JP2001085790A - 発光増幅素子 - Google Patents

発光増幅素子

Info

Publication number
JP2001085790A
JP2001085790A JP26268099A JP26268099A JP2001085790A JP 2001085790 A JP2001085790 A JP 2001085790A JP 26268099 A JP26268099 A JP 26268099A JP 26268099 A JP26268099 A JP 26268099A JP 2001085790 A JP2001085790 A JP 2001085790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
medium
waveguide
emitting
ring laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26268099A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kinoshita
下 順 一 木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26268099A priority Critical patent/JP2001085790A/ja
Priority to US09/663,867 priority patent/US6535537B1/en
Publication of JP2001085790A publication Critical patent/JP2001085790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/041Optical pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0092Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for nonlinear frequency conversion, e.g. second harmonic generation [SHG] or sum- or difference-frequency generation outside the laser cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1028Coupling to elements in the cavity, e.g. coupling to waveguides adjacent the active region, e.g. forward coupled [DFC] structures
    • H01S5/1032Coupling to elements comprising an optical axis that is not aligned with the optical axis of the active region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1071Ring-lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1237Lateral grating, i.e. grating only adjacent ridge or mesa
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18319Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement comprising a periodical structure in lateral directions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures
    • H01S5/4056Edge-emitting structures emitting light in more than one direction

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効率が高く製作も容易な高性能の光励起型の
面発光型の発光増幅素子を提供することを目的とする。 【解決手段】 光励起によって発光もしくは光増幅作用
をもつ媒質を2次以上の回折格子(holographicな構
造)を有するリング状のレーザ(リングレーザ)で囲
う。この回折格子(holographicな構造)を通して、リ
ングレーザの出力は放射モードとして取り出される。こ
れを、中心付近に配置された媒質の励起光として利用す
る。放射モードの大きい縦モードのしきい値を安定化す
るために、このリングレーザの周囲にさらにゲイン媒質
と反射構造を設けても良い。応用としてはVCSELの
横からの光励起がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発光増幅素子に関
する。さらに具体的には、本発明は、レーザ発振を含む
発光もしくは光増幅作用をもつ媒質と、その媒質を取り
囲み励起する励起構造とを有する面型の発光素子や面型
アンプなどの発光増幅素子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の面型の発光素子及び光増幅素子
は、活性媒質に直接、電流を流すことにより励起してい
た。例えば、pn接合となるヘテロ接合に少数キャリア
(carrier)を注入する構造が良く知られている。
【0003】図5は、従来の面型の発光素子の概略構成
を表す概念図である。すなわち、同図(a)はその平面
図であり、同図(b)は中央付近の断面図である。図5
に表した素子は、InGaAsP/InP系材料からな
るVCSEL(vertical cavity surface emitting las
er)であり、その構成を製造工程に従って説明すると以
下の如くである。
【0004】まず、n型InP基板1の上に、InAl
As層/InP層の1/4波長厚の多層構造高反射DB
R(Distributed Bragg Reflector)2を成長する。次
に、n型InPからなるクラッド層3と、活性層4を成
長する。活性層4は、例えば、互いに組成の異なる2種
類のInGaAsP層をそれぞれウエル層とバリア層と
して交互に積層させた歪MQW(multiple-quantum wel
l)構造とすることができる。次に、p型InPからな
るクラッド層5を成長し、続いてInAlAs層/In
P層の1/4波長厚の多層構造高反射DBR6を成長す
る。
【0005】しかる後に、上側のDBR6をエッチング
加工して円筒状のメサ10とする。この円筒状メサ10
の横から、上側DBR6のうちのInAlAs層を選択
酸化し、選択酸化層15に変成させる。この選択酸化層
15は、活性層4に電流を狭窄するためのブロック層と
して機能する。また、選択酸化層15は、DBR6を構
成しているInAlAs層やInP層よりも屈折率がか
なり小さいので、上側DBR6の反射率を向上させるこ
とが可能である。
【0006】ところが、選択酸化膜20は絶縁体である
ので、円筒状メサ10のすべてを選択酸化してしまう
と、活性層4に電流が流れなくなってしまう。したがっ
て、選択酸化の進行を、円筒状メサ10の側面から適当
な距離で停止させなければならない。選択酸化層15の
進行が不十分であると、電流狭窄領域の反射率が上がら
ず、発振の効率が悪い。一方、選択酸化の進行が過度で
あると、電流狭窄領域が狭くなりすぎ、素子抵抗が高く
なる。そもそも、微小な活性領域に通電すること自体、
電流密度が高く、温度が上昇しやすい点で実用上不利で
ある。
【0007】また、円筒状メサ10の上面には、通電の
ための電極20を設ける必要があるが、その電極20は
光を取り出すために透明なものとしなくてはいけない。
あるいは、光の取り出し口を残してリング状の電極とす
る必要がある。
【0008】このように従来のVCSELは、特性上も
製作上も大きな問題を抱えている。一般に通電を必須と
する面型の発光増幅素子において、多かれ少なかれこの
VCSELと同様の問題点を抱えている。
【0009】本発明は、かかる課題を解決するためにな
されたものである。すなわち、その目的は、効率が高く
製作も容易な高性能の光励起型の面発光型の発光増幅素
子を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明においては、光励
起によって発光もしくは光増幅作用をもつ媒質を2次以
上の回折格子(holographicな構造)を有するリング状
のレーザ(リングレーザ)で囲う。この回折格子(holo
graphicな構造)を通して、リングレーザの出力は放射
モードとして取り出される。これを、中心付近に配置さ
れた媒質の励起光として利用する。放射モードの大きい
縦モードのしきい値を安定化するために、このリングレ
ーザの周囲にさらにゲイン媒質と反射構造を設けても良
い。VCSELの横からの光励起を応用のひとつとす
る。
【0011】すなわち、本発明の発光増幅素子は、少な
くとも光励起によって発光もしくは増幅可能な媒質と、
所定の平面上において前記媒質を囲むように形成された
少なくとも一重の導波路と、を備え、前記導波路は、前
記導波路を導波される光の一部を前記媒質に向けて放出
するためのホログラフィック要素を有することを特徴と
する。
【0012】ここで、前記ホログラフィック要素は、例
えば2次以上の回折格子であることを特徴とする。
【0013】あるいは、前記媒質は、前記所定の平面に
対して略平行な一対の反射鏡に囲まれていることを特徴
とする。
【0014】あるいは、前記媒質と前記一対の反射鏡と
は、VCSEL構造を形成していることを特徴とする。
【0015】あるいは、前記所定の平面上において、前
記媒質からみて前記導波路の外側に配置された、利得機
構をさらに備えたことを特徴とする。
【0016】あるいは、前記所定の平面上において、前
記媒質からみて前記導波路の外側に配置された、位相調
整機構をさらに備えたことを特徴とする。
【0017】あるいは、前記所定の平面上において、前
記媒質からみて前記導波路の外側に配置された、反射機
構をさらに備えたことを特徴とする。
【0018】あるいは、前記導波路は、電流を流すこと
により利得が得られる活性層を含むことを特徴とする。
【0019】あるいは、前記導波路は、レーザ発振する
リングレーザであることを特徴とする。
【0020】あるいは、前記媒質は蛍光体を含み、前記
導波路は青色若しくは青色よりも短い波長帯において発
振するリングレーザであることを特徴とする。
【0021】あるいは、前記媒質と前記導波路との間に
配置された、吸収率を制御できる第2の媒質をさらに備
え、前記媒質に入射する励起光の強度を変調可能とした
ことを特徴とする。
【0022】あるいは、前記媒質、前記導波路及び前記
ホログラフィック要素がモノリシックに集積されている
ことを特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明のひとつのポイントは、微
小な面型発光増幅素子を光励起するために、その周囲に
通電によって効率良く発振するリング状のレーザを配置
することにある。このリングレーザからの出力として、
リング状導波路の側面に形成された高次の回折格子から
の放射モードを利用する点がユニークである。以下に、
本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に
説明する。
【0024】(第1の実施の形態)図1は、本発明の第
1の実施の形態にかかる発光増幅素子を表す概念図であ
る。すなわち、同図(a)はその概略平面図であり、同
図(b)はその中央付近の概略断面図である。
【0025】同図において、符号10で表した要素は、
少なくとも光励起によって発光もしくは増幅可能な媒質
に相当する。また、符号30で表した要素は、所定の平
面上において前記媒質10を囲むように形成された少な
くとも一重の導波路に相当する。この導波路30は、前
記導波路を導波される光の一部を前記媒質10に向けて
放出するためのホログラフィック要素11を有する。具
体的には、ホログラフィック要素11は、2次の回折格
子とすることができる。
【0026】以下の説明では、BH(buried hetero:
埋め込みヘテロ)構造を形成しやすいInGaAsP/
InP系材料を用いたVCSELを具体例に挙げ、その
構成を製造手順に沿って説明する。
【0027】まず、n型InP基板1の上にInAlA
s層とInP層を交互に積層させた多層構造の高反射下
側DBR2を成長する。
【0028】次に、n型InP層3を成長し、さらに、
互いに組成が異なるInGaAsPウエル層と、InG
aAsPバリア層とを積層させた歪MQW活性層4を成
長する。
【0029】次に、InP層5’を成長し、続いてIn
AlAs層とInP層とを交互に積層させた上側DBR
6を成長する。これを直径5ミクロンの円筒状のメサ1
Oに加工する。具体的には、例えば、ドライエッチ法で
下側DBR2の下端まで一気にエッチングし、さらにダ
メージ層を除くために面方位依存性の少ないウエット・
エッチャントでエッチング処理する。
【0030】この後、メサ10の上下のDBR2、6を
構成するInAlAs層を水蒸気酸化法で選択的に酸化
して屈折率の低い酸化膜に変えることができる。そうす
ると、上下のDBR2、6の反射率を十分に高くするこ
とができる。
【0031】その後、励起用のリングレーザの活性層M
QW7とp型InP層5,p型InGaAsコンタクト
層8を円筒メサ10の周囲に選択成長する。さらに、側
面に2次の回折格子11がパターニングされたリング状
レーザ30を形成する。リング状レーザ30は、円筒状
のメサ10の周囲を取り囲むリング状のメサ導波路を有
する。
【0032】この状態で、そのままハイメサ(high-mes
a)型のリングレーザ30として、その上に電極を形成
しても良い。また、電極形成を容易にするために、図1
に例示したように、エッチングにより形成した溝を半絶
縁性InP層9で埋め込んでも良い。このように結晶で
埋め込めば、選択酸化されたDBRによって機械的強度
が弱くなった垂直共振器10を機械的に補強するという
効果も得られる。
【0033】また、リングレーザ30の外側に、リング
状のゲイン領域40を設け、さらにその外壁に高反射多
層膜50を形成する。高反射多層膜50は、例えば、プ
ラズマCVD(chemical vapor deposition)法を用
い、いわゆる「まわりこみ現象」を利用してゲイン領域
40の側面に形成することが可能である。
【0034】このような構成とすると、2次の回折格子
11から放出される放射モード成分がゲイン領域40に
より増幅され、高反射多層膜50により反射されて戻っ
て来るため、効率が良くなる。また、大きな放射モード
を有する縦モードが増幅され、しきい値が下がって発振
しやすくなる。つまり、リングレーザ30の発振安定効
果も得られる。
【0035】リングレーザ30と高反射多層膜50との
間の距離は、放射モードの反射の位相が最も効率良くリ
ングレーザに戻るように予め調整することが望ましい。
但し、図1には示さなかったが、リングレーザ30と高
反射多層膜50との間に、放射モードの反射の位相を制
御するために屈折率を制御する機構を挿入すれば、その
位相を任意に制御することも可能である。
【0036】光励起によって発光、発振、もしくは光増
幅を起こす垂直共振器部分としてのメサ10の直径は5
ミクロン程度と微小にすることができる。従って、その
外側のリングレーザ30の直径も、10ミクロン以下と
することができる。この場合に、リングレーザ30の長
さ(すなわち円周長)は、60ミクロンの短共振器レー
ザの共振器長と同程度になる。したがって、しきい値を
低めに抑えることができる。
【0037】また、リングレーザ30の大きさは、垂直
共振器10とは別個に設計できる。従って、用途や性能
に応じた融通がきく。微小な垂直共振器に対し、大きな
リングレーザ30を何重にも配置して、極めて強く光励
起することも可能である。このとき、垂直共振器である
メサ10には通電しないので、通常のVCSELのよう
な高い電流密度による温度上昇と劣化を避けることがで
きる。
【0038】同時に、VCSELに電流を流さないの
で、その活性層となるMQW構造を通常のものよりもは
るかに厚く形成することができる。その結果として、ゲ
インをはるかに高くすることができる。
【0039】さらに、リングレーザ30にも端面がない
構造なので、本質的に端面劣化の故障モードがない。ま
た、素子が面発光型であることも考えあわせるとなので
壁開の必要もなく、製造工程も簡単である。
【0040】(第2の実施の形態)図2は、本発明の第
2の実施の形態にかかる発光増幅素子を表す概念図であ
る。すなわち、同図(a)はその概略平面図であり、同
図(b)はその中央付近の概略断面図である。図2につ
いては、図1に関して前述した部分と同一の部分には同
一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0041】本実施形態においては、素子の中央部に垂
直共振器の代わりに蛍光体100を含む透明媒質101
を配置し、その周囲に蛍光体100を励起する波長にお
いて発振するリングレーザ102を設ける。このような
リングレーザ102としてはり、例えば、青色から紫外
で発振するGaN系のレーザを用いることができる。さ
らに、リングレーザ102の外周には、その放出光に対
してゲイン作用を有するゲイン領域103がリング状に
設けられている。
【0042】図2に例示した発光増幅素子においても、
リングレーザ102から放出された短波長の励起光は、
ゲイン領域103によって増幅され、高反射多層膜50
により反射され、透明媒質101に入射して蛍光体10
0を励起する。その結果としして、蛍光体100から強
い2次光を得ることができる。本実施形態によれば、蛍
光体100を含む透明媒質101を直径100ミクロン
以上の大口径として、高出力かつ高輝度の発光素子を実
現できる。
【0043】なお、蛍光体100の励起波長とリングレ
ーサ102の発振波長との関係は、青色〜紫外の領域に
限定される必要はなく、その他、極紫外線領域または、
可視領域〜赤外領域のいずれの波長帯であっても良い。
【0044】(第3の実施の形態)図3は、本発明の第
3の実施の形態にかかる発光増幅素子を表す概念図であ
る。すなわち、同図(a)はその概略平面図であり、同
図(b)はその中央付近の概略断面図である。図2につ
いては、図1に関して前述した部分と同一の部分には同
一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0045】本実施形態の発光増幅素子においては、リ
ングレーザ30と垂直共振器としてのメサ10との間
に、リングレーザ30からの出力の吸収率が制御可能な
要素60を配した。このような要素60の具体例として
は、例えば、その組成を最適設計したInGaAsPか
らなるMQW構造を挙げることができる。このようなM
QW構造60をp型半導体層とn型半導体層とで挟み、
pn接合に対して逆方向バイアスを印加すると、吸収端
がシフトして吸収が増大する電界吸収型光変調器として
作用する。
【0046】図3に例示した素子においては、リングレ
ーザ30は常にON状態とし、このMQW変調器60を
高速変調することで、垂直共振器としてのメサ10、つ
まり、VCSELへの励起光をスイッチングすることが
できる。その結果として、VCSELの光出力を極めて
高速且つ安定して変調することが可能となる。
【0047】以上具体例を参照しつつ、本発明の実施の
形態について説明した。しかし、本発明は、これらの具
体例に限定されるものではない。
【0048】例えば、図1〜図3においては、素子の中
央部にメサ10を配置し、その周囲を円形に取り囲むリ
ングレーザ30を設けたが、リングレーザ30の平面形
状は必ずしも円形に限定されるものではない。
【0049】図4は、本発明における「媒質」すなわち
メサMと、「導波路」すなわちリングレーザRの形状の
平面関係を例示した概念図である。すなわち、同図
(a)の例においては、メサMとリングレーザRは、そ
れぞれ四角形状に形成されている。また、同図(b)の
例においては、メサMは円筒状に形成され、リングレー
ザRは六角形状に形成されている。さらに、同図(c)
の例においては、リングレーザRは楕円状に形成され、
メサM1とM2がリングレーザRの楕円の2つの焦点に
それぞれ配置されている。図4に例示した以外にもあら
ゆる組み合わせが可能である。すなわち、本発明におい
ては、メサ状の被励起要素の周囲をレーザが取り囲み、
被励起要素を励起できるようにすれば良い。また、リン
グレーザの周囲を取り囲むゲイン領域40、103につ
いても同様であり、その形状は、必ずしも円形状に限定
される訳ではない。
【0050】一方、本発明の発光増幅素子において用い
ることができる材料としては、上述したものの他にも、
例えば、GaAlAs/GaAs系、InGaAlP/
GaAs系などの各種の材料系を挙げることができる。
【0051】また、VCSELの部分を、Er(エルビ
ウム)やPr(プラセオジウム)をドープした石英によ
り構成し、1480nm帯や980nm帯のリングレー
ザで励起する面型の光アンプとしても良い。
【0052】また、本発明の素子の周囲に集光のための
光学系を配したり、光増幅した信号を検出するための受
光素子やリングレーザを駆動するための駆動回路などを
モノリシック(monolithic)に集積しても良い。つま
り、本発明を1要素としてその周辺に種々の光学的ある
いは電気的要素を組み合わせた場合にも、発展形として
本発明は同様に適用可能である。
【0053】
【発明の効果】本発明によれば、光励起が可能な微小な
発光増幅素子を効率よく励起することができる。特に、
VCSEL等に対して適用した場合には、電流励起は比
較的体積が大きい励起用のリングレーザに限定し、VC
SELには電流を流す必要がない。したがって、電極と
光取出しのトレード・オフに悩む必要がなく、製造も容
易となる。
【0054】また、VCSELに電流を流さないのでV
CSEL自体の発熱を抑えられる。その結果として、素
子の温度特性が向上し、信頼性も桁違いに改善される。
同時に、VCSELに電流を流さないので、その活性層
となるMQW構造を通常のものよりもはるかに厚く形成
することができる。その結果として、ゲインをはるかに
高くすることができる。
【0055】また、本発明の素子は平面的な配置を有す
るので、他の電気的、光学的な素子とのモノリシックな
集積化にも向いている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態にかかる発光増幅素
子を表す概念図である。すなわち、同図(a)はその概
略平面図であり、同図(b)はその中央付近の概略断面
図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態にかかる発光増幅素
子を表す概念図である。すなわち、同図(a)はその概
略平面図であり、同図(b)はその中央付近の概略断面
図である。
【図3】本発明の第3の実施の形態にかかる発光増幅素
子を表す概念図である。すなわち、同図(a)はその概
略平面図であり、同図(b)はその中央付近の概略断面
図である。
【図4】本発明におけるメサMとリングレーザRの形状
の平面関係を例示した概念図である。
【図5】従来の面型の発光素子の概略構成を表す概念図
である。すなわち、同図(a)はその平面図であり、同
図(b)は中央付近の断面図である。
【符号の説明】
1 n型InP基板 2 下側DBR 3 n型InP 4 MQW活性層(VCSEL) 5 P型InP 5’InP 6 上側DBR 7 MQW活性層(リングレーザ、ゲイン領域) 8 InGaAsコンタクト層 9 半絶縁性InP埋込層 10 VCSEL(円筒メサ) 11 2次の回折格子 15 選択酸化領域 20 p電極(含む透明電極) 21 n電極 30 リングレーザ 40 ゲイン領域 50 高反射多層膜 60 電界吸収型変調器 100 蛍光体 101 100を含む透明媒質 102 青色から紫外で発振するリングレーザ 103 青色から紫外の増幅領域

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも光励起によって発光もしくは増
    幅可能な媒質と、 所定の平面上において前記媒質を囲むように形成された
    少なくとも一重の導波路と、 を備え、 前記導波路は、前記導波路を導波される光の一部を前記
    媒質に向けて放出するためのホログラフィック要素を有
    することを特徴とする発光増幅素子。
  2. 【請求項2】前記ホログラフィック要素は、2次以上の
    回折格子であることを特徴とする請求項1記載の発光増
    幅素子。
  3. 【請求項3】前記媒質は、前記所定の平面に対して略平
    行な一対の反射鏡に囲まれていることを特徴とする請求
    項1または2に記載の発光増幅素子。
  4. 【請求項4】前記媒質と前記一対の反射鏡とは、VCS
    EL構造を形成していることを特徴とする請求項3記載
    の発光増幅素子。
  5. 【請求項5】前記所定の平面上において、前記媒質から
    みて前記導波路の外側に配置された、利得機構をさらに
    備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに
    記載の発光増幅素子。
  6. 【請求項6】前記所定の平面上において、前記媒質から
    みて前記導波路の外側に配置された、位相調整機構をさ
    らに備えたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1
    つに記載の発光増幅素子。
  7. 【請求項7】前記所定の平面上において、前記媒質から
    みて前記導波路の外側に配置された、反射機構をさらに
    備えたことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに
    記載の発光増幅素子。
  8. 【請求項8】前記導波路は、電流を流すことにより利得
    が得られる活性層を含むことを特徴とする請求項1〜7
    のいずれか1つに記載の発光増幅素子。
  9. 【請求項9】前記導波路は、レーザ発振するリングレー
    ザであることを特徴とする請求項8記載の発光増幅素
    子。
  10. 【請求項10】前記媒質は蛍光体を含み、前記導波路は
    青色若しくは青色よりも短い波長帯において発振するリ
    ングレーザであることを特徴とする請求項9記載の発光
    増幅素子。
  11. 【請求項11】前記媒質と前記導波路との間に配置され
    た、吸収率を制御できる第2の媒質をさらに備え、前記
    媒質に入射する励起光の強度を変調可能としたことを特
    徴とする請求項1〜10のいずれか1つに記載の発光増
    幅素子。
  12. 【請求項12】前記媒質、前記導波路及び前記ホログラ
    フィック要素がモノリシックに集積されていることを特
    徴とする請求項1〜11のいずれか1つに記載の発光増
    幅素子。
JP26268099A 1999-09-16 1999-09-16 発光増幅素子 Pending JP2001085790A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26268099A JP2001085790A (ja) 1999-09-16 1999-09-16 発光増幅素子
US09/663,867 US6535537B1 (en) 1999-09-16 2000-09-15 Optical amplification and light emitting element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26268099A JP2001085790A (ja) 1999-09-16 1999-09-16 発光増幅素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001085790A true JP2001085790A (ja) 2001-03-30

Family

ID=17379107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26268099A Pending JP2001085790A (ja) 1999-09-16 1999-09-16 発光増幅素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6535537B1 (ja)
JP (1) JP2001085790A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535480A (ja) * 2000-05-30 2003-11-25 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 光学的にポンピングされる表面放出半導体レーザ装置
JP2004111976A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh 光学的にポンピングされる半導体レーザ装置
JP2005057286A (ja) * 2003-07-31 2005-03-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh 光ポンプビーム放射半導体装置及びその製造方法
US7300808B2 (en) 2000-05-30 2007-11-27 Osram Gmbh Optically pumped, surface-emitting semiconductor laser device and method for the manufacture thereof
US7529284B2 (en) 2002-09-05 2009-05-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh Semiconductor optical pumping device for radiation emission and the production method thereof
JP2010080950A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 固体色素レーザ
CN106134021A (zh) * 2014-03-05 2016-11-16 尤里·杰奥尔杰维奇·施赖特尔 具有对称轴线的半导体发光装置
CN112186503A (zh) * 2020-10-21 2021-01-05 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种垂直腔面发射激光器及其制作方法
WO2023017709A1 (ja) * 2021-08-07 2023-02-16 株式会社小糸製作所 リング共振器

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4101468B2 (ja) * 2001-04-09 2008-06-18 豊田合成株式会社 発光装置の製造方法
DE10214120B4 (de) * 2002-03-28 2007-06-06 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optisch pumpbare oberflächenemittierende Halbleiterlaservorrichtung
TW595059B (en) * 2002-05-03 2004-06-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optically pumped semiconductor laser device
DE10223540B4 (de) * 2002-05-27 2006-12-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optisch gepumpte Halbleiterlaservorrichtung
US20040105476A1 (en) * 2002-08-19 2004-06-03 Wasserbauer John G. Planar waveguide surface emitting laser and photonic integrated circuit
JP2004253800A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh レーザーパルス形成用レーザー装置
US7433381B2 (en) * 2003-06-25 2008-10-07 Finisar Corporation InP based long wavelength VCSEL
JP2007529910A (ja) * 2004-03-19 2007-10-25 アリゾナ ボード オブ リージェンツ 横モード制御による高出力vcsel
US7119377B2 (en) * 2004-06-18 2006-10-10 3M Innovative Properties Company II-VI/III-V layered construction on InP substrate
US7609376B2 (en) * 2005-01-05 2009-10-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for pixel display and SERS analysis
US7502405B2 (en) * 2005-08-22 2009-03-10 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Semiconductor system having a ring laser fabricated by expitaxial layer overgrowth
CN101341600B (zh) * 2005-12-26 2012-11-28 日本电气株式会社 半导体光学元件
CN104993374B (zh) * 2015-07-22 2018-05-04 中国科学院半导体研究所 一种单模激射圆环微腔激光器
DE102016104616B4 (de) * 2016-03-14 2021-09-23 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Halbleiterlichtquelle
US10901228B2 (en) * 2017-06-27 2021-01-26 The Boeing Company Cavity with curved beam replicator and method of determining a characteristic of a medium therein
US10985531B2 (en) * 2019-01-27 2021-04-20 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Intensity noise mitigation for vertical-cavity surface emitting lasers
CN110970796B (zh) * 2019-11-25 2021-03-12 中国科学院半导体研究所 基于侧向光栅的窄线宽垂直腔面发射半导体激光器
EP4060832A1 (en) * 2021-03-16 2022-09-21 Technische Universität Berlin Radiation emitter and method of fabricating a radiation emitter

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4897444A (en) * 1985-05-31 1990-01-30 The Research Foundation Of The State University Of New York Immobilized fluorogenic substrates for enzymes; and processes for their preparation
US5448581A (en) * 1993-11-29 1995-09-05 Northern Telecom Limited Circular grating lasers
US5648979A (en) * 1995-12-29 1997-07-15 Samsung Electronics Co. Ltd. Assembly of VCSEL light source and VCSEL optical detector
US5748661A (en) * 1996-07-19 1998-05-05 Motorola, Inc. Integrated lateral detector and laser device and method of fabrication

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8592236B2 (en) 2000-05-30 2013-11-26 Osram Gmbh Method for manufacture of optically pumped, surface-emitting semiconductor laser device
US7653111B2 (en) 2000-05-30 2010-01-26 Osram Gmbh Optically pumped, surface-emitting semiconductor laser device and method for the manufacture thereof
JP4819290B2 (ja) * 2000-05-30 2011-11-24 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング レーザ装置および製造方法
US7300808B2 (en) 2000-05-30 2007-11-27 Osram Gmbh Optically pumped, surface-emitting semiconductor laser device and method for the manufacture thereof
JP2003535480A (ja) * 2000-05-30 2003-11-25 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 光学的にポンピングされる表面放出半導体レーザ装置
US7529284B2 (en) 2002-09-05 2009-05-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh Semiconductor optical pumping device for radiation emission and the production method thereof
JP2004111976A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh 光学的にポンピングされる半導体レーザ装置
JP4503962B2 (ja) * 2002-09-19 2010-07-14 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 光学的にポンピングされる半導体レーザ装置
JP2005057286A (ja) * 2003-07-31 2005-03-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh 光ポンプビーム放射半導体装置及びその製造方法
JP2010080950A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 固体色素レーザ
CN106134021A (zh) * 2014-03-05 2016-11-16 尤里·杰奥尔杰维奇·施赖特尔 具有对称轴线的半导体发光装置
JP2017510986A (ja) * 2014-03-05 2017-04-13 ユーリー・ゲオルギヴィッチ・シュレター 対称軸を有する半導体発光デバイス
CN112186503A (zh) * 2020-10-21 2021-01-05 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种垂直腔面发射激光器及其制作方法
WO2023017709A1 (ja) * 2021-08-07 2023-02-16 株式会社小糸製作所 リング共振器

Also Published As

Publication number Publication date
US6535537B1 (en) 2003-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001085790A (ja) 発光増幅素子
Kuznetsov et al. Design and characteristics of high-power (> 0.5-W CW) diode-pumped vertical-external-cavity surface-emitting semiconductor lasers with circular TEM/sub 00/beams
US6890778B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser and a method of fabrication thereof
US5982802A (en) Solid microlaser with optical pumping by vertical cavity semiconductor laser
JP3783411B2 (ja) 表面発光型半導体レーザ
JP4174322B2 (ja) 垂直共振器面発光レーザとその製造方法
EP2020712A1 (en) Surface-emitting laser
EP1173908B1 (en) Vertical cavity laser and method of wavelength adjustment
US6594297B1 (en) Laser apparatus in which surface-emitting semiconductor is excited with semiconduct laser element and high-order oscillation modes are suppressed
US20010012307A1 (en) Laser apparatus including surface-emitting semiconductor excited with semiconductor laser element, and directly modulated
JP3799667B2 (ja) 面発光型半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2005093798A (ja) 面発光型半導体レーザおよびその製造方法
JP2008028120A (ja) 面発光型半導体素子
JP2003168840A (ja) 光パルス発生器
CN111900622B (zh) 带有钝化的光学匹配垂直腔面发射激光器(vcsel)
US20040125840A1 (en) Oxide-confined VCSEL device and the method for making the same
JP2004519106A (ja) 光学的にポンピングされる面発光型半導体レーザ装置および該装置の製造方法
KR100404043B1 (ko) 수직으로 집적화된 고출력 면발광 반도체 레이저 장치 및그 제조 방법
JP4200431B2 (ja) 面発光レーザ
JP2009246194A (ja) 面発光半導体レーザ素子
JP2001148536A (ja) 半導体レーザ装置
JP2967757B2 (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP5034275B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2005277309A (ja) 面発光型半導体レーザおよびその製造方法
JP2005108983A (ja) 面発光レーザ素子