JPH06215254A - 商品吊り下げ型自動販売機 - Google Patents

商品吊り下げ型自動販売機

Info

Publication number
JPH06215254A
JPH06215254A JP27950292A JP27950292A JPH06215254A JP H06215254 A JPH06215254 A JP H06215254A JP 27950292 A JP27950292 A JP 27950292A JP 27950292 A JP27950292 A JP 27950292A JP H06215254 A JPH06215254 A JP H06215254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
vending machine
wall
outer box
solenoid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27950292A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kanose
武 鹿瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP27950292A priority Critical patent/JPH06215254A/ja
Publication of JPH06215254A publication Critical patent/JPH06215254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、商品吊り下げコンベヤーをステッ
ピング駆動させて、吊り下げられた商品を商品取り出し
口に移動させて販売する商品吊り下げ型自動販売機に関
するものであり、吊り下げ販売に適した商品の自動販売
機を得ることを目的とする。 【構成】 屈撓質媒介リンク本体に取り付ける商品吊り
下げ部材に商品を吊るし、コインを受け入れると、押し
ボタンで商品を商品取り出し口に1個ステッピング移動
できる構造とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、商品金額分のコインを
受け入れると、商品吊り下げコンベヤーをステッピング
駆動させて、吊り下げられた商品を商品取り出し口に移
動させて販売する商品吊り下げ型自動販売機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、形状の淘汰された商品が氾濫し、
これら商品を取り扱う自動販売機も、高集積ストック構
造、大型化の一途をたどっている。この流行の中で変わ
らぬものは、据置型の大型の金庫に勝とも劣らぬ重厚で
威風堂々たるボックス型自動販売機の外観形状と複雑で
高度技術の粋を凝らした内部構造部品の殿堂物的性質で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、消耗商品の氾
濫と競い合うかのように、耐久消費財であるところの上
記自動販売機が、店舗の店先や店内のフロアーに所狭し
と氾濫し、使用を廃止した自動販売機に至ってはまるで
空き缶屑のように廃材集積場に山のように積まれてい
る。このような従来からの商品自動販売機が築き上げた
確固たる地位に関連する数々の産業の技術的、経済的、
人海的発展を尊重しながら、資源の浪費と重量物を配置
若しくは撤去する人力若しくは機械力のエネルギーの削
減、設置スペースをただ販売機が漠然と占拠するという
数々の問題点と欠点を解消し、販売機設置スペースを美
的、対話的、見学的、ショッピング的機能を発揮し得る
スペースに改善し、人間味に溢れ、機動力に優れ、又、
従来型のようにコインと引換に機械が商品を商品取り出
し口に落下させる形態の技術思想を離れて、販売する商
品自体をも装飾の一つと考え、又、果樹に実がなるよう
に、商品購入者の視覚に陳列の態様の趣を直接的に訴
え、商品購買意欲を活性化させる商品吊り下げ型自動販
売機を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は上記の欠
点を除去し、問題点を解決するために、屈撓質媒介リン
クに商品吊り下げ部材を設けてなる商品吊り下げコンベ
ヤーを自動販売機の外箱の中に設置し、吊り下げた商品
が外れないように、前記吊り下げ部材を自動販売機の外
箱の壁又は付設する遮断壁で摺動可能に遮断し、前記自
動販売機の外箱には一箇所だけに商品取り出し口を形設
させ、該商品取り出し口においては、前記自動販売機の
外箱の壁又は付設する遮断壁による遮断壁を欠落させ、
前記屈撓質媒介リンクをステッピング駆動させるモータ
とプランジャを閂として使用するソレノイドをコイン受
け装置に連関させて設置したことを特徴とする商品吊り
下げ型自動販売機と、上記、商品吊り下げ型自動販売機
の電動力によるモータを手動ハンドルに置換したことを
特徴とする商品吊り下げ型自動販売機とをそれぞれ提供
しようとするものである。
【0005】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明すると、図1において、鎖車(1)とチェーン(2)
とで屈撓質媒介リンクを設け、該屈撓質媒介リンクに対
して、その屈撓質を妨げることがないようにフック形の
商品吊り下げ部材(3)を枢着させる。フック形の商品
吊り下げ部材(3)は、鎖車(1)を円形に見た時、フ
ック形に見えるようにチェーン(2)に取り付ける。そ
の取り付け方法は、チェーン(2)のピンリンクのピン
のうち一本のピンのみ特に長くし、このピンに枢着させ
れば良い。フック形の商品吊り下げ部材(3)には、ガ
イドバー(4)を突設させる。ガイドバー(4)を突設
する位置は、図1の実施例ではフックの長辺において、
フックの短辺の長さに揃う位置であり、かつ、フック形
に見た商品吊り下げ部材(3)の長辺に立設させる。自
動販売機の外箱(5)の中には、前述の屈撓質媒介リン
クを内蔵させると共に、遮断壁(6)を設置する。遮断
壁(6)は、外箱(5)を外した時に限って、内側から
取り外しができるように設置しても良い。遮断壁(6)
の設置位置は、屈撓質媒介リンクの下側には、チェーン
(2)にぶら下がる商品吊り下げ部材(3)の短辺の頭
頂と、ガイドバー(4)の周壁の上面とが共に遮断壁
(6)の裏面に当接できる位置に設置する。鎖車(1)
に巻かれて円弧を形づくるチェーン(2)の凸部に到着
した商品吊り下げ部材(3)のみ、遮断壁(6)から解
かれて、外箱(5)の外に出れるように、外箱(5)と
遮断壁(6)とを形設させる。実施例である図1におい
ては、外箱(5)の前面パネルの一部をへこませて、こ
のへこませた部分に開口を設けると共に、遮断壁(6)
の端が前方の鎖車(1)を巻くチェーン(2)の円弧の
最下端の下方に位置するように設ける。チェーン(2)
の上側には、ガイド板(7)を設置する。又、外箱
(5)の内部には、商品吊り下げ部材(3)のフック形
を貫けるプランジャー(8)を備えたソレノイド(9)
を設け、又、必要に応じて、チェーン(2)をラチェッ
トホイールとみたてた時のクリック(20)を設置す
る。外箱(5)の外部にはその前面パネルの凸部に、押
しボタン(10)を設置する。押しボタン(10)は照
光式としても良い。鎖車(1)を回転させる駆動力をモ
ータ(16)によって得る。モータ(16)はギヤード
モータ又はステッピングモータを使用する。図3は、上
記のように構成した商品吊り下げ型自動販売機を4台並
べて設けた場合の実施例の全体像である。支柱(14)
にはコインコントロールボックス(17)を設置する。
上記の実施例では、鎖車(1)の空転を防ぐために、商
品吊り下げ部材(3)のフック形を貫けるプランジャー
(8)を備えたソレノイド(9)や、ラチェットホイー
ルとみたてた時のクリック(20)や、ガイド板(7)
を設置したが、鎖車(1)の空転を単に止めるだけな
ら、プランジャー(8)の設置位置を鎖車(1)の歯溝
を貫ける位置にすれば良いことは当然である。
【0006】図4は屈撓質媒介リンクを上記のように立
てて使用するのではなく、水平に寝かせて使用する場合
の実施例を示す。図4では、チェーン(2)のピンリン
ク取り付け部位に、前部に丸みを付けた板状の商品吊り
下げ部材(11)を取り付ける。板状の商品吊り下げ部
材(11)の前部は、外箱(5)の縁に形設させる溝
(12)に摺動可能に嵌入させる。前部に丸みを付けた
板状の商品吊り下げ部材(11)の前部には、鍔(1
3)を突設する。図5は屈撓質媒介リンクを水平に寝か
せて使用した場合の商品吊り下げ型自動販売機の一実施
例である。図5で示すように、商品吊り下げ部材(1
1)間の隙間部分をプランジャー(8)が貫ける位置に
ソレノイド(9)を配置する。商品吊り下げ部材(1
1)間の隙間が大きいのは、チェーン(2)のうち、鎖
車(1)に巻かれて円弧を形づくるところであるので、
その付近にソレノイド(9)を設ける。支柱(14)の
上部に固着させる受け台(15)で屈撓質媒介リンクを
受けると共に、これにモータ(16)とソレノイド
(9)を固定する。支柱(14)には、にコインコント
ロールボックス(17)を設置する。支柱(14)はベ
ースプレート(18)に立設させる。
【0007】上記実施例では、鎖車(1)を回転させる
のにモータ(16)を使用したが、鎖車(1)は手動で
回転させても良い。この場合には、鎖車を取り付ける駆
動軸の先端にハンドルを設けて、このハンドルを回すこ
とによって鎖車を回転させるようにする。商品吊り下げ
部材のフック形を貫ける既述のプランジャー(8)を設
置し、このプランジャー(8)の貫入解除により、上記
ハンドルを回すことができるように装置を構成する。鎖
車の回転によるチェーンの動きに連動するクリック機構
を設置する。このクリック機構にはカウンター回路と接
続するスイッチを付設して、カウンター回路が所定のカ
ウントをとるとソレノイド(9)を作動させる。そのソ
レノイド(9)のプランジャー(8)を閂代わりに使用
して屈撓質媒介リンクの動きを掛止させる。プランジャ
ーの貫入解除は、コインコントロールボックス(17)
からの指示により行わせる。
【0008】図6は本発明による商品吊り下げ型自動販
売機に使用できる電気回路を示す。
【0009】商品吊り下げ部材(3)や板状の商品吊り
下げ部材(11)に商品(19)を吊るすには、外箱
(5)に設置してあるロックを解除し、一旦、外箱
(5)を開け、内部にある遮断壁(6)を取り除いて行
う。遮断壁(6)を取り除くと、商品吊り下げ部材
(3)においては、そのフック形がオープン状態となる
ので、ここに商品(19)を引っ掛けることにより行う
のである。又、板状の商品吊り下げ部材(11)の場合
には、外箱(5)を開けると、これまで溝(12)へ嵌
入していた板状の商品吊り下げ部材(11)が、溝(1
2)から抜け出てオープン状態となるので、ここに商品
(19)を引っ掛けることにより行うのである。板状の
商品吊り下げ部材(11)自体は、チェーン(2)から
水平に突出する状態にあるが、この板状の商品吊り下げ
部材(11)には、鍔(13)が設置してあり、この鍔
(13)がフックの役割を果たして、ここに、商品(1
9)を引っかけることができる。商品(19)をセット
し、外箱(5)を閉めた状態において、コインコントロ
ールボックス(17)に決められた金額のコインを投入
し、前面パネルにある押しボタン(10)を押すと、図
6に示す電気回路により、ソレノイド(9)が作動す
る。ソレノイド(9)が作動するとそのソレノイド
(9)のプランジャー(8)が引かれて、これまで貫入
していた商品吊り下げ部材(3)から外れ出る。又、ソ
レノイド(9)が作動すると同時に、ステッピング移動
のために必要な所用時間だけ、モータ(16)に電気が
通電されて、モータ(16)がステッピング駆動を開始
する。モータ(16)の回転はギヤで減速され、鎖車
(1)を回転させることとなる。モータ(16)へ電気
を通電する所用時間は、商品吊り下げ部材(3)のイン
ターバルとギヤードモータに係る鎖車(1)の回転速度
との関係によって設定する。押しボタン(10)には、
自己復帰型2極スイッチを使用する。数個の押しボタン
がある時に、これを同時に押す等の不当利得等を防ぐの
である。又、この押しボタン(10)は照光式として商
品購入者の便宜を図る。1回分のステッピング移動が行
われると、ソレノイド(9)の作動が解除される。ソレ
ノイド(9)が作動を止めると、ソレノイド(9)のプ
ランジャー(8)がバネの力によって、ソレノイド
(9)から飛び出て丁度その位置にある商品吊り下げ部
材(3)に貫入する。プランジャー(8)が商品吊り下
げ部材(3)のフック形に貫入すると、フック形が引っ
掛かる方向にチェーン(2)を動かすことがもはやでき
なくなる。その反対方向へのチェーン(2)の空転防止
は、クリック(20)が常時行っている。遮断壁(6)
はチェーン(2)の下側を受けて、このチェーン(2)
が下方に垂れ下がらないようにする役割もある。ガイド
バー(4)は、遮断壁(6)と関わり合っている時に
は、商品吊り下げ部材(3)のフック形が容易にオープ
ンしないようにその姿勢を固めるためのものである。ガ
イド板(7)は、商品吊り下げ部材(3)に接触して、
商品吊り下げ部材(3)の向きを90度回転させる役割
と、90度回転した商品吊り下げ部材(3)の姿勢をソ
レノイド(9)を設置した位置まで保持させるガイド的
な役割がある。1回分のステッピング移動が完了した時
点では、常に商品を吊るした商品吊り下げ部材(3)や
板状の商品吊り下げ部材(11)が商品取り出し口(2
1)に停止することとなり、この商品取り出し口(2
1)では、遮断壁(6)と外壁(5)が欠落しており、
商品購入者は商品吊り下げ部材(3)や板状の商品吊り
下げ部材(11)から商品を外し取ることができるので
ある。図6に示すコインカウンタークリヤー遅延タイマ
ーは、ステッピング移動を確実に動作させるための電気
回路である。
【0010】
【発明の効果】一個のモータと一個のソレノイドで、屈
撓質媒介リンクを動作させたり、その空転をストップさ
せることができるので、一個一個の商品を個別のソレノ
イドを使ったロック装置で吊り下げる必要がなくなる。
コンベアー式に商品を送り出すので一個の押しボタンス
イッチで賄える。従来からのボックス型自動販売機と異
なり、商品を吊り下げて販売できるので、商品を表裏か
ら見定めて購入できる。価格のランクごとに商品吊り下
げ型自動販売機を数台並べて多種類の商品を一堂に自動
販売できる。本発明による商品吊り下げ型自動販売機は
全体形状が細長く、数台並べても場所をとることがな
い。並べ方の工夫次第で、立体的な商品販売コーナーを
構築することもできる。樹木の枝のように商品吊り下げ
型自動販売機を多数立体的に配置させるがごときであ
る。閉鎖的なボックス型自動販売機を一気に解放的な自
動販売機に変化させることができるようになり、自動販
売機対消費者の関係が、商品対消費者の関係に転換でき
る。その他に発明が解決しようとする課題でのべた問題
点をことごとく解決できるという数々の多大な効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】商品吊り下げ型自動販売機の要部の縦断面図で
ある。
【図2】商品吊り下げ型自動販売機の要部の正面図であ
る。
【図3】商品吊り下げ型自動販売機の斜視図である。
【図4】実施態様の異なる商品吊り下げ型自動販売機の
要部の横断面図である。
【図5】実施態様の異なる商品吊り下げ型自動販売機の
要部のみを切り欠いて示す側面図である。
【図6】電気配線図である。
【符号の説明】
1 鎖車 2 チェーン 3 商品吊り下げ部材 4 ガイドバー 5 外箱 6 遮断壁 7 ガイド板 8 プランジャー 9 ソレノイド 10 押しボタン 11 板状の商品吊り下げ部材 12 溝 13 鍔 14 支柱 15 受け台 16 モータ 17 コインコントロールボックス 18 ベースプレート 19 商品 20 クリック 21 商品取り出し口 22 自己復帰型2極スイッチ 23 リレー 24 リレー接点 25 オンデレータイマー 26 発光ダイオード 27 タイマー限時NC接点

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屈撓質媒介リンクに商品吊り下げ部材を
    設けてなる商品吊り下げコンベヤーを自動販売機の外箱
    の中に設置し、吊り下げた商品が外れないように、前記
    吊り下げ部材を自動販売機の外箱の壁又は付設する遮断
    壁で摺動可能に遮断し、前記自動販売機の外箱には一箇
    所だけに商品取り出し口を形設させ、該商品取り出し口
    においては、前記自動販売機の外箱の壁又は付設する遮
    断壁による遮断壁を欠落させ、前記屈撓質媒介リンクを
    ステッピング駆動させるモータとプランジャを閂として
    使用するソレノイドをコイン受け装置に連関させて設置
    したことを特徴とする商品吊り下げ型自動販売機。
  2. 【請求項2】 モータを手動ハンドルに置換したことを
    特徴とする請求項1記載の商品吊り下げ型自動販売機。
JP27950292A 1992-09-24 1992-09-24 商品吊り下げ型自動販売機 Pending JPH06215254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27950292A JPH06215254A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 商品吊り下げ型自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27950292A JPH06215254A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 商品吊り下げ型自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06215254A true JPH06215254A (ja) 1994-08-05

Family

ID=17611945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27950292A Pending JPH06215254A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 商品吊り下げ型自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06215254A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017096433A1 (en) * 2015-12-10 2017-06-15 STRETTON, Michael A secure display and vending machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017096433A1 (en) * 2015-12-10 2017-06-15 STRETTON, Michael A secure display and vending machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0429416B1 (en) Check-out counter for supermarkets provided with devices for dispensing bags, opening them and filling them with the sold items
US3893589A (en) Vending machine with traveling release
JPH033275B2 (ja)
US3780909A (en) Vending machine
JPH06215254A (ja) 商品吊り下げ型自動販売機
US3904076A (en) Adaptable dispensing apparatus with unique escrow bar and associated latch mechanism
US3549045A (en) Delivery door operating mechanism
CA2028684A1 (en) Plastic bag dispensing apparatus for supermarkets and the like
CN208172894U (zh) 一种瓶装物品售货机
JP3015409B2 (ja) 自動販売機の表示装置
US3893588A (en) Vending machine module
CN208969791U (zh) 一种游戏自动售货柜体设备
US3190489A (en) Machine for selectively vending platters or the like
JP2014013439A (ja) 物品収納投出ユニット、物品投出装置および自動販売機
JPS6234296A (ja) カウンタ−トツプ形軽食自動販売機及び商品自動販売機
JPH0975185A (ja) 商品の陳列台
JPS6212356Y2 (ja)
JP2003079929A (ja) 自動物品提供装置
KR100271218B1 (ko) 스낵 식품용 자동판매기
JPH06254257A (ja) クレーンゲーム機
JP2008077298A (ja) 自動販売機
JPS6245256Y2 (ja)
JPH0680247A (ja) 自動販売機の商品送出装置
JP2911187B2 (ja) 自動販売機の商品販売口装置
JP2001243534A (ja) 自動販売機の制御方法