JPH0621383B2 - 糸を製造する装置 - Google Patents

糸を製造する装置

Info

Publication number
JPH0621383B2
JPH0621383B2 JP61501555A JP50155586A JPH0621383B2 JP H0621383 B2 JPH0621383 B2 JP H0621383B2 JP 61501555 A JP61501555 A JP 61501555A JP 50155586 A JP50155586 A JP 50155586A JP H0621383 B2 JPH0621383 B2 JP H0621383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spinning
fibers
fiber guide
shaped space
wedge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61501555A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62502203A (ja
Inventor
フツクス,ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEKUSUTEIIRU MAS FAB DOKUTORU ERUNSUTO FUEERERU AG
Original Assignee
TEKUSUTEIIRU MAS FAB DOKUTORU ERUNSUTO FUEERERU AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEKUSUTEIIRU MAS FAB DOKUTORU ERUNSUTO FUEERERU AG filed Critical TEKUSUTEIIRU MAS FAB DOKUTORU ERUNSUTO FUEERERU AG
Publication of JPS62502203A publication Critical patent/JPS62502203A/ja
Publication of JPH0621383B2 publication Critical patent/JPH0621383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/38Channels for feeding fibres to the yarn forming region

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、吸引の行なわれる紡糸楔状空間を間に形成す
る、互いに密接して並びかつ同じ方向に駆動可能な2つ
の紡糸ドラムと、開繊装置に接続され両紡糸ドラムの間
の紡糸楔状空間へ突き出ている、個別化された繊維を搬
送空気流で紡糸楔状空間へ供給するための傾斜した繊維
案内通路とを持つ、糸を製造する装置に関する。
同じ方向に回転する紡糸ドラムの間の紡糸楔状空間にお
いて、繊維案内通路を介して紡糸楔状空間へ運び込まれ
た繊維が糸になるように撚り合わされるか、または繊維
案内通路を介して紡糸楔状空間へ運び込まれた被覆繊維
が、紡糸楔状空間に通されて延伸された粗糸に巻き付け
られる場合は、製造された糸の強度および均一性は紡糸
楔状空間への繊維の均一な正しく方向づけられた供給に
決定的に左右される。すなわち前に置かれた開繊装置に
より個別化された繊維は、十分に平行せしめられかつ均
一に分布されて紡糸楔状空間へ運び込まれ、それによつ
て、乱れた繊維状態および不均一な繊維分布のための製
造された糸の不均一性が回避される。これらの条件は特
に、搬送空気流へ送られた個別化された繊維が繊維案内
通路の途中で固まり形成の傾向がある場合には、守るこ
とができない。
したがつて本発明の課題は、冒頭に述べた種類の糸製造
装置を簡単な手段により改良して、固まり形成の恐れの
ない、紡糸楔状空間への正しく方向づけられた均一な繊
維供給が保証され得るようにすることである。
本発明はこの提出された課題を、繊維案内通路の紡糸楔
状空間側の最短区画壁の長さが、装置により処理可能な
最長繊維の少なくとも平均長さに一致し、流通断面の長
さと幅との比が10:1ないし2:1の場合に搬送空気流が500
0ないし50000のレイノルズ数の平均流速を保つことによ
つて解決する。
装置で処理できる最長繊維の平均長さに合わされた、繊
維案内通路の最短区画壁の最低長さを規定することによ
つて、まず十分な流路が確保され、それによつて、搬送
空気流により捕捉された個別繊維を流れ方向に関して正
しく方向づけすることができる。したがつて個別繊維を
運ぶ搬送空気流は、個別化された繊維を流線に応じて十
分正しく方向づけされて紡糸楔状空間へ運び込む。繊維
案内通路は両紡糸ドラムの間の紡糸楔状空間へ突き出て
いるから、繊維案内通路の横断面幅は、繊維案内通路の
開口範囲にある紡糸楔状空間の開口部の広さにより制限
される。したがつて、一方では繊維案内通路を通る十分
な搬送空気流量を可能にし、他方では供給された繊維を
均一に束ねて生ずる糸の繊維束にするために重要であ
る、糸引き出し方向への繊維案内通路の開口部の有利な
延長を保証するために、繊維案内通路に、明白な縦延長
部を持つ流通断面を設けることが必要である。ほぼ方形
の基本形状を持つ流通断面の流さと幅との比が10:1ない
し2:1である場合は、均一な繊維供給のために既に主要
な前提条件が満たされている。しかしこれらの前提条件
のほかに、搬送空気流からの個別繊維の脱落のみならず
繊維衝突による固まり形成をも防止する搬送空気流の平
均流速を設けることがどうしても必要である。搬送空気
流が5000ないし50000のレイノルズ数の平均流速を持つ
場合は、これらの要求も十分に満たすことができる。す
なわちレイノルズ数が5000以下の値に低下すると、もう
既に個別繊維の下降速度が認められ、その結果繊維が搬
送空気流から一部脱落してしまう。さらに搬送空気流の
この小さい流速は開繊装置からの個別繊維の満足させる
剥離をもはや保証することができない。搬送空気流の平
均流速が上昇してレイノルズ数が50000という値を越え
た場合は、搬送空気流中の個別繊維の相互影響が増大
し、その結果密接して飛ぶ繊維の衝突が増加し、そのた
め固まり形成の傾向が大きくなる。したがつて、傾斜し
た繊維案内通路の区画壁用に決められた最低長さ、流通
断面の長さと幅の比およびレイノルズ数の規定範囲によ
り決められた流速において、個別化された繊維が繊維案
内通路により均一にかつ正しく方向づけされて紡糸楔状
空間へ運び込まれることが分かる。
一方では繊維と通路壁との間の摩擦抵抗、他方では通路
内壁の範囲における境界層作用による外乱影響を小さく
抑えることができるようにするために、繊維案内通路の
内壁の表面粗さは繊維の直径より小さく、なるべく1μ
mないし15μmであることが好ましい。
図面には本発明対象の実施例が示されている。
第1図は本発明による糸製造装置の概略的な垂直断面図
であり、第2図は繊維案内通路の縦方向に対して垂直
な、一部切り欠いた平面図で示した、この装置の斜視図
である。
図示した糸製造装置は大体において、吸引の行なわれる
紡糸楔状空間2を間に形成する、互いに密接して並びか
つ同じ方向に駆動可能な2つの紡糸ドラムと、開繊装置
3に接続されかつ紡糸楔状空間2へ開口している繊維案
内通路4とから成る。この繊維案内通路4を通つて、開
繊装置3において個別化された繊維が搬送空気流で両紡
糸ドラム1の間の紡糸楔状空間2へ運び込まれ、そこで
これらの繊維は糸になるように撚り合わされ、この糸
を、図示してない糸引き出し装置を介して引き出すこと
ができる。個別繊維は糸引き出し方向に対してできるだ
け平行に紡糸楔状空間へ運び込まれなければならないか
ら、繊維案内通路4は適当に傾斜して配置されているの
で、繊維案内通路4の縦軸線と両紡糸ドラム1の共通の
直径面との間の角度をできるだけ小さく抑えることがで
きる。
紡糸楔状空間2への繊維の正しく方向づけされかつ均一
な供給を保証するために、繊維案内通路4の紡糸楔状空
間2側の区画壁5は、装置で処理できる最長被覆繊維の
少なくとも平均長さ、なるべくこれらの被覆繊維の1.
5ないし2倍の長さに一致する長さLを持つている。こ
の手段によつて、搬送空気流により捕捉された、開繊装
置から出る個別繊維が、搬送空気流の流線の方向に正し
く方向づけされることが保証される。
繊維案内通路4の開口面6の範囲における紡糸楔状空間
2の開口部の広さは、開口面6に対する所定の最低の大
きさの要求および適当な空気流量との関連でほぼ方形の
流通断面を前提とし、この流通断面の長さlと幅bとの
比は10:1ないし2:1の範囲にある。この設計条件を守り
ながら繊維案内通路4に対して繊維案内通路4の長さに
わたつて5000ないし50000のレイノルズ数を生ぜしめる
搬送空気流の流速が保証される場合は、一方では、低流
速の際に搬送空気流からの繊維の分離に至らせる下降速
度をその影響の点で許容限度に制限することができ、他
方では高流速において生ずる固まり形成の傾向を制限す
ることができ、そのことは直接、紡糸楔状空間2への正
しく方向づけられた高均一な繊維供給となつて作用す
る。
さらに、搬送空気流の平均流速の下側に対する制限は、
開繊装置からの個別繊維の満足すべき剥離を保証し、こ
の開繊装置は実施例ではカードドラム7により形成さ
れ、このカードドラムのハウジング8に繊維案内通路4
が直接取り付けられている。しかしこのカードドラム7
の代わりに、紡糸楔状空間へ供給すべき繊維を個別化す
るためのローラ延伸装置も設けることができる。この場
合繊維案内通路4は延伸装置の流出ローラ対に接続され
なければならない。
実施例によれば、搬送空気流は紡糸ドラム1の吸引挿入
片を介して確保される。なぜならば吸引の行なわれる紡
糸楔状空間2の吸引流は繊維案内通路4に作用しかつこ
の繊維案内通路内で適当な搬送空気流を注入するからで
ある。適当な搬送空気流を供給する別の可能性は、送風
ノズルを設けることにあり、この送風ノズルはカードド
ラム7用ハウジング8の範囲または繊維案内通路4自体
の範囲に設けることができる。送風ノズルがカードドラ
ム7の放出個所の範囲の繊維案内通路4の延長部におい
てハウジング8に接線方向に接続されている場合は、こ
の送風ノズルによつてカードドラムからの個別繊維の剥
離が有利に助長される。しかし繊維剥離のこのような助
長は、送風ノズルの代わりに、紡糸ドラム1の吸引区域
の注入器作用によつて空気を吸引する空気吸引口が設け
られる場合にも、達成される。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸引の行なわれる紡糸楔状空間を間に形成
    する、互いに密接して並びかつ同じ方向に駆動可能な2
    つの紡糸ドラムと、開繊装置に接続され両紡糸ドラムの
    間の紡糸楔状空間へ突き出ている、個別化された繊維を
    搬送空気流で紡糸楔状空間へ供給するための傾斜した繊
    維案内通路とを持つ、糸を製造する装置において、繊維
    案内通路(4)の紡糸楔状空間(2)側の最短区画壁(5)の長
    さ(L)が、装置により処理可能な最長繊維の少なくとも
    平均長さに一致し、流通断面の長さ(l)と幅(b)との比が
    10:1ないし2:1の場合に搬送空気流が5000ないし50000の
    レイノルズ数の平均流速を持つことを特徴とする、糸を
    製造する装置。
  2. 【請求項2】繊維案内通路(4)の内壁の表面粗さが繊維
    の直径より小さく、なるべく1μmないし15μmである
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。
JP61501555A 1985-03-18 1986-03-10 糸を製造する装置 Expired - Lifetime JPH0621383B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0079185A AT385524B (de) 1985-03-18 1985-03-18 Vorrichtung zum herstellen eines garnes
AT791/85 1985-03-18
PCT/AT1986/000021 WO1986005527A1 (en) 1985-03-18 1986-03-10 Device for producing a yarn

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62502203A JPS62502203A (ja) 1987-08-27
JPH0621383B2 true JPH0621383B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=3499836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61501555A Expired - Lifetime JPH0621383B2 (ja) 1985-03-18 1986-03-10 糸を製造する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4730451A (ja)
JP (1) JPH0621383B2 (ja)
AT (1) AT385524B (ja)
DE (1) DE3608376A1 (ja)
WO (1) WO1986005527A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4726766A (en) * 1986-12-01 1988-02-23 Stewart Systems, Inc. Air circulation and exhaust control system for commerical ovens
DE602004017248D1 (de) * 2003-05-19 2008-12-04 Ust Inc Geometrisch geformte Kopplungskörper aus Hydrogel für die Behandlung mit fokussiertem Ultraschall von hoher Intensität

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3318924A1 (de) * 1983-05-25 1984-11-29 Fritz 7347 Bad Überkingen Stahlecker Vorrichtung zum oe-friktionsspinnen
DE3320768A1 (de) * 1983-06-09 1984-12-13 Fritz 7347 Bad Überkingen Stahlecker Vorrichtung zum oe-friktionsspinnen
AT385283B (de) * 1983-07-13 1988-03-10 Fehrer Textilmasch Vorrichtung zum herstellen eines garnes
DE3402566A1 (de) * 1984-01-26 1985-08-01 Fritz 7347 Bad Überkingen Stahlecker Vorrichtung zum oe-friktionsspinnen
DE3403964A1 (de) * 1984-02-04 1985-08-08 Fritz 7347 Bad Überkingen Stahlecker Vorrichtung zum oe-friktionsspinnen

Also Published As

Publication number Publication date
DE3608376A1 (de) 1986-09-18
ATA79185A (de) 1987-09-15
WO1986005527A1 (en) 1986-09-25
AT385524B (de) 1988-04-11
US4730451A (en) 1988-03-15
JPS62502203A (ja) 1987-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4249368A (en) Apparatus for manufacturing a yarn
US3445995A (en) Strand twisting apparatus
CN1298903C (zh) 纺纱装置
US6782685B2 (en) Apparatus for producing a core spun yarn
US3604194A (en) Fiber supply method and apparatus in an open-end spinning system utilizing airflow and centrifugal force
JPS61179325A (ja) 単繊維をオ−プンエンド紡績装置に供給する繊維供給装置
CN206751993U (zh) 喷气式纺纱设备
US4202855A (en) Method of producing continuous multifilament yarns
US2942402A (en) Process and apparatus for producing voluminous yarn
JPH0621383B2 (ja) 糸を製造する装置
EP0094011B1 (en) Apparatus for manufacturing fasciated yarn
CS667385A3 (en) Machine for open-end friction spinning
US4672800A (en) Process and apparatus for making a yarn
US4640089A (en) Method and device for spinning a yarn in accordance with the open end-friction spinning principle
US4601167A (en) Apparatus for making a yarn
JPS59130323A (ja) 空気渦中で短繊維から糸を紡績する方法と装置
EP0196312B1 (en) Spinning of yarn
US3793679A (en) Pneumatic drafting of fibrous strands
US4672804A (en) Friction spinning apparatus
US3451207A (en) Device for handling an end of yarn or roving
JPS60151356A (ja) 繊維ウエブの製造装置
JP3546761B2 (ja) 紡績ノズル
JPS6245727A (ja) オ−プンエンドフリクシヨン紡績方法およびこの方法を実施する装置
JPH052619Y2 (ja)
JP2513582Y2 (ja) 紡績装置