JPH06210558A - 布地裁断装置の刃部研磨機構 - Google Patents

布地裁断装置の刃部研磨機構

Info

Publication number
JPH06210558A
JPH06210558A JP397793A JP397793A JPH06210558A JP H06210558 A JPH06210558 A JP H06210558A JP 397793 A JP397793 A JP 397793A JP 397793 A JP397793 A JP 397793A JP H06210558 A JPH06210558 A JP H06210558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knife
blade
polishing
pulley
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP397793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2602464B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Hanaoka
伸行 花岡
Fukushi Tanabe
福士 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GODO GIJUTSU KK
HIGH TECHNO KK
Original Assignee
GODO GIJUTSU KK
HIGH TECHNO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GODO GIJUTSU KK, HIGH TECHNO KK filed Critical GODO GIJUTSU KK
Priority to JP5003977A priority Critical patent/JP2602464B2/ja
Publication of JPH06210558A publication Critical patent/JPH06210558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602464B2 publication Critical patent/JP2602464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 布地裁断装置の刃部(ナイフ)を自動的に
短時間で一様研磨出来る布地裁断装置の刃部研磨機構を
提供することである。 【構成】 布地を裁断する刃部の上下方向における位
置を調整する調整手段と、前記刃部を旋回させる旋回手
段と、円盤状の研磨体と、この研磨体を前記刃部の刃に
対して接離させる接離機構と、前記研磨体を前記刃部の
刃に対して傾接し、かつ、回転自在に支持するアーム
と、前記研磨体を回転させる駆動手段とを具備した布地
裁断装置の刃部研磨機構。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、布地裁断装置の刃部
(ナイフ)を自動的に研磨する布地裁断装置の刃部研磨
機構に関する。
【0002】
【発明の背景】衣類製造の際に行われる布地の裁断に
は、図12に示す如き、完全自動化された布地裁断装置
が広く用いられている。図12中、61は布地、62は
布地61が載せられた載置台、63a,63bはこの載
置台62上に配設されたレール、64はレール63a,
63bに掛渡されたサドルであり、このサドル64には
サーボモータ65により駆動させられるローラー66が
複数個配設されている。即ち、サーボモータ65を作動
させるとローラー66が駆動させられ、サドル64はレ
ール63a,63b上をY−Y方向に走行するよう構成
されている。
【0003】67a,67bはサドル64の梁部上に平
行配設されたレールであり、このレール67a,67b
上にナイフ保持体68が載置されている。ナイフ保持体
68は、サドル64の梁部両端にそれぞれ軸支されたプ
ーリ69a,69bに張架されてなるベルト70に連結
されており、サドル64に配設されたプーリ69bと連
動するサーボモータ71を作動させると、ナイフ保持体
68がレール67a,67b上をX−X方向に走行する
よう構成されている。
【0004】72はナイフ保持体68内に上端が収納さ
れたナイフであり、このナイフ72はナイフ保持体68
の内部機構により、Z−Z方向に高速で往復動するよう
構成されており、このナイフ72のXYZ方向の運動に
より、布地61は所定の寸法・形状に裁断されるのであ
る。ところで、ナイフ72の刃先は、絶えず高速で布地
61に当接しているので、短期間にその切れ味が著しく
低下する。しかも、切れ味の低下は、布地に不要な損傷
(例えば「糸引き」と呼ばれる裁断面縦糸の抜け出し)
を引き起こし、裁断面の崩壊にもつながるので、布地裁
断装置のメンテナンスに際しては、刃先の研磨は特に重
要である。
【0005】しかしながら、従来、刃先の研磨作業は、
ナイフを布地裁断装置から取外した後、手作業により行
われていた為、ナイフの取付・取外しに係る時間的なロ
スが大きく、本来の裁断作業をスムーズに実施出来ず、
しかも、研磨作業中に誤って怪我をするといった事故も
多数報告されている。
【0006】
【発明の開示】本発明の目的は、布地裁断装置の刃部
(ナイフ)を自動的に短時間で一様研磨出来る布地裁断
装置の刃部研磨機構を提供することである。上記本発明
の目的は、布地を裁断する刃部の上下方向における位置
を調整する調整手段と、前記刃部を旋回させる旋回手段
と、円盤状の研磨体と、この研磨体を前記刃部の刃に対
して接離させる接離機構と、前記研磨体を前記刃部の刃
に対して傾接し、かつ、回転自在に支持するアームと、
前記研磨体を回転させる駆動手段とを具備したことを特
徴とする布地裁断装置の刃部研磨機構によって達成され
る。
【0007】即ち、刃部研磨機構は、刃部の上下位置を
調整する調整手段と、この刃部を旋回させる旋回手段
と、円盤状の研磨体と、この研磨体を刃部の刃に対して
接離させる接離機構と、研磨体を刃部の刃に対して傾接
し、かつ、回転自在に支持するアームと、研磨体を回転
させる駆動手段とを備えたので、刃部を調整手段により
所定の位置まで移動させ、更に旋回手段により所定の角
度だけ旋回させて、刃部の研磨形状を決定し、駆動手段
により回転する研磨体に当接させれば、刃部が所定の形
状に自動的に研磨されるようになる。しかも、刃部を布
地裁断装置から取外す必要がないので、研磨作業に係る
時間も短くなり、生産効率も向上する。
【0008】尚、研磨体は周側面に溝が構成されてな
り、この溝にベルトが掛渡されて駆動されるように構成
させてなることが好ましい。
【0009】
【実施例】図1〜図11は本発明に係る布地裁断装置の
刃部研磨機構の一実施例を示すものであり、図1は布地
裁断装置の斜視図、図2は布地裁断装置のナイフ保持体
の断面図、図3は刃部研磨機構の平面図、図4は片面研
磨ナイフの側面図、図5は片面研磨ナイフの正面図、図
6は片面研磨ナイフの背面斜視図、図7は刃部研磨機構
による研磨状況を示す斜視図、図8は刃部研磨機構によ
る研磨状況を示す正面図、図9は図8におけるR−R線
から見た刃部研磨機構による研磨状況を示す平面図、図
10は両面研磨ナイフの側面図、図11は両面研磨ナイ
フの正面図である。
【0010】各図中、1はナイフであり、1a,1b及
び1cは、それぞれナイフ1の腹、背及び刃先である。
ナイフ1の刃先1cは、図4に示す如く、テーパー状に
構成されてなり、刃先1cの斜め角度θ3 は約20°で
ある。2は布地、3は布地2が載せられた載置台、4
a,4bは天板3上に配設されたレール、5はレール4
a,4bに掛渡されたサドル、6はローラー7を駆動さ
せる為のサーボモータであり、即ち、サーボモータ6を
作動させるとローラー7が駆動させられ、サドル5はレ
ール4a,4b上をY−Y方向に走行するように構成さ
れている。
【0011】8a,8bはサドル5の梁部上に平行配設
されたレールであり、このレール8a,8b上にナイフ
保持体9が載置されている。ナイフ保持体9は、サドル
5の梁部両端にそれぞれ軸支されたプーリ10a,10
bに張架されてなるベルト11に連結されており、プー
リ10bと連動するサーボモータ12を駆動させると、
ナイフ保持体9はレール8a,8b上をX−X方向に走
行するように構成されている。更に、ナイフ保持体9内
には、Z−Z方向に往復動するナイフ1の上端が収納さ
れており、ナイフ1のXYZ方向の運動により、布地2
が所定形状に裁断される。
【0012】次に、ナイフ保持体9の内部機構につい
て、図2を用いて説明する。13a,13bはレール8
a,8bに対応するガイドであり、即ち、ナイフ保持体
9は、図2に示す如く、このガイド13a,13bを介
して布地裁断装置に載置されている。14,15及び1
6はそれぞれナイフ保持体9の基体部、上下動部及び旋
回部であり、上下動部15は軸17及び軸受18a,1
8bを介して、基体部14と連結されており、更に旋回
部16はベアリング19を介して上下動部15と連結さ
れている。
【0013】尚、図2では、基体部14と上下動部15
とを連結する軸17及び軸受18は、一対だけしか示さ
れていないが、軸17の奥方には、もう一対の連結軸と
この連結軸を支持する軸受が設けられている。即ち、上
下動部15を基体部14に対して二本の軸で連結するこ
とにより、研磨作業時の上下動部15のぶれを小さく
し、刃先の研磨が精確に行えるよう構成されている。
【0014】20は基体部14に取付けられたサーボモ
ータ、21はサーボモータ20の回転軸に取付けられた
プーリ、22もプーリであり、このプーリ22には基体
部14にベアリング23a,23bを介して配設された
スクリュウシャフト24が取付けられており、プーリ2
1とプーリ22間に張架された位置ズレ防止を兼ねた駆
動力伝達用の歯付ベルト25を介して、サーボモータ2
0の駆動力がスクリュウシャフト24を回転させるよう
に構成されている。
【0015】26は上下動部15側に固定されたナット
部であり、スクリュウシャフト24とナット部26とが
ボールスクリュウ機構を形成しているので、サーボモー
タ20を作動させてスクリュウシャフト24を回転させ
ると、上下動部15が基体部14に対して相対的に上下
動するように構成されている。27は上下動部15を吊
架するスプリングであり、このスプリング27は、その
上端が基体部14に、又、その下端が上下動部15に取
付けられており、スプリング27の張力は、ボールスク
リュウ機構が上下動部15に加える力と拮抗し上下動部
15の安定が保たれる。
【0016】28は上下動部15に固定された駆動モー
タであり、この駆動モータ28の回転軸にはプーリ29
が取付けられている。30もプーリであり、このプーリ
30はスプリングを介して旋回部16に取付けられたプ
ーリ台31に軸支されている。32は旋回部16に支持
されたシャフト33に取付けられたプーリ、34はベル
トであり、プーリ29,30及び32を介して駆動モー
タ28の駆動力をシャフト33に伝達する。尚、ベルト
34にはプーリ30を介して適度なテンションが付与さ
れている。
【0017】シャフト33のプーリ32が取付けられた
側と逆側には、クランク機構35が構成されており、こ
のクランク35の偏心軸36には、板状のクランクロッ
ド37の一端が回転自在に取付けられている。更にクラ
ンクロッド37の他端には、ボールスプライン軸受を介
して、旋回部16に上下動自在に配設されたボールスプ
ライン軸38の上端が揺動自在に取付けられている。
【0018】即ち、駆動モータ28の駆動力はベルト3
4により、クランク機構35に伝達され、更に、このク
ランク機構35で回転運動が往復運動に変換され、ボー
ルスプライン軸38を上下に往復動させるように構成さ
れている。尚、この時にナイフ1の上下動ストローク
(シャフト33と偏心軸36間の距離の二倍の長さ)は
刃先1cの背1a方向の投影寸法fよりも大きくならな
いように設定される。そして、ボールスプライン軸38
の下端には、ナイフ1が着脱自在に取付けられている。
【0019】39は上下動部15に固定されたサーボモ
ータであり、このサーボモータ39の回転軸にはプーリ
40が取付けられている。41はナイフ1を仮想中心軸
となし、かつ、旋回部と一体化したプーリ、42はプー
リ40とプーリ41に張架された位置ズレ防止を兼ねた
駆動力伝達用の歯付ベルトであり、サーボモータ39を
作動させると、駆動力は歯付ベルト42を介してプーリ
41に伝達され、旋回部16を上下動部15に対して相
対的に旋回させるよう構成されている。
【0020】Aはナイフを研磨する刃部研磨機構であ
り、刃部研磨機構Aは後に詳述する如く、砥石をナイフ
1の刃先1cに当接させると共に所定の回転速度で回転
させ、刃先1cを研磨出来るように構成されている。
尚、本研磨機構により行われる研磨は、斜め刃の刃先端
研磨である為に、刃先追込み研磨可能回数は上下平行研
磨と比較して数倍以上である。
【0021】上記の如く構成された布地裁断装置は、予
め指示装置(図示せず)に所定の裁断パターンを入力す
ると、この裁断パターンに従って、ナイフ保持体9が天
板3上をXY方向に走行し、同時にナイフ1が高速で上
下方向(Z−Z方向)に往復動するので、ナイフ1の刃
先1cに当接する布地2は所定形状に裁断される。尚、
旋回機構により、ナイフ1の刃先1cは、常にナイフ1
の裁断方向を向くようになる。
【0022】次に、刃部研磨機構Aについて、詳細に説
明する。43は基体部14に固定された取付台、44は
取付台43に固定されたエアモータ、45はエアモータ
44の回転軸に取付けられたプーリであり、このプーリ
45の周囲には上下に一対のベアリング46a,46b
が配設されており、更に、ベアリング46a,46bの
周囲には、円筒体47がプーリ45に対して回転自在に
配設されている。
【0023】48a,48bは円筒体47の側壁に取付
られたアーム、49はアーム48a,48bの先端に回
転自在に配設された砥石プーリであり、この砥石プーリ
49の側面には研磨材が貼付されている。尚、砥石プー
リ49は、図8に示す如く、ナイフ1の軸方向に対して
角度θ1傾斜させられて円筒体47に取付けられてい
る。
【0024】50はプーリ45と砥石プーリ49間に張
架されたベルトであり、エアモータ44の作動により、
砥石プーリ49が高速で回転するように構成されてい
る。円筒体47の周壁には、アーム48a,48bの他
に、図3に示す如く、延在部51が設けられており、更
に延在部51にはエアシリンダ52及びスプリング53
が連結されている。尚、図示していないが、エアシリン
ダ52とスプリング53の他端は、取付台43から延在
する部材に連結されている。
【0025】即ち、エアシリンダ52を作動させると、
砥石プーリ49は図3の仮想線に示す位置から実線に示
す研磨位置まで旋回して出現し、又、研磨作業が終了す
るとスプリング53の復元力により、格納位置(仮想線
に示す位置)まで退避するように構成されている。54
及び55は上下動部15の底部に配設された発光部と受
光部であり、これらの発光部54及び受光部55の共同
作用により、ナイフ1の存在位置が検出される。
【0026】上記の如く構成させた刃部研磨機構Aによ
る刃先1cの研磨は、次の様にして行われる。先ず、長
時間の裁断作業により、ナイフ1の切れ味が低下してき
たときに裁断作業が一時中止され、ナイフ1の上下動が
停止させられる。ナイフ1の上下動が完全に停止したの
が確認されると、ナイフ研磨の為の研ぎ角度の設定が行
われるる。即ち、図4〜図6に示すナイフ1の斜め角度
θ3 及び刃先角度θ4 に対応するように、旋回部16を
図9に示す如く所定の角度θ2 旋回させる。尚、砥石プ
ーリ49はナイフ1の軸方向に対して、既に角度θ1
け傾斜して取付られているので、この時点における角度
θ1 の設定は不要である。
【0027】この研ぎ角度設定作業が終了した時点にお
いて、発光部54及び受光部55の共同作用により、ナ
イフ1の存在位置が検出され、更に検出位置から砥石プ
ーリ49の当接位置までの距離が算出され、ナイフ1の
刃先1cの降下距離が決定される。尚、上記の刃先1c
の降下距離は刃先が上下死点に在る無しに関わらず、ナ
イフ1の停止点から起算されるものであり、ナイフ1が
以何なる位置において停止した場合においても、研磨作
業が可能である。
【0028】そして、上記の算出距離だけ上下動部15
が降下し、又、刃部研磨機構Aが格納位置からエアシリ
ンダ52の作用により研磨位置まで押出されると、続い
て、エアモータ44が作動して砥石プーリ49が高速で
回転させられ、図7〜図9に示す如く、ナイフ1が砥石
プーリ56の研磨面に当接させられて、刃先1cが研磨
される。
【0029】尚、図4〜図6に示されるナイフ1の斜め
角度θ3 及び刃先角度θ4 は、それぞれ角度θ1 及び角
度θ2 とを幾何学的に合成して得られるものであり、次
のように表される。 θ3 =tan-1(b/f) =tan-1{b/(e/tanθ1 )} =tan-1{b/(b・sinθ2 /tanθ1 )} =tan-1(tanθ1 /sinθ2 ) θ4 =tan-1(a/d) =tan-1{a/(c/tanθ1 )} =tan-1{a/(a・cosθ2 /tanθ1 )} =tan-1(tanθ1 /cosθ2 ) 但し、a:ナイフの厚み b:ナイフの幅 c:角度θ2 によるナイフの厚みaの投影幅(a・co
sθ2 ) d:角度θ1 によるナイフの厚みaの刃長さ方向への垂
直投影長さ(c/tanθ1 ) e:角度θ2 によるナイフの幅bの投影幅 (b・si
nθ2 ) f:角度θ1 によるナイフの幅bの刃長さ方向への垂直
投影長さ(e/tanθ1 ) 上記の如く、刃部研磨機構Aは、角度θ1 及び角度θ2
を変化させることにより、刃の斜め角度θ3 及び刃先角
度θ4 が如何なる値に設定された場合においても対応出
来る。
【0030】例えば、本実施例ではナイフ1の斜め角度
θ3 及び刃先角度θ4 をそれぞれ、20°及び40°と
したが、これは、角度θ1 を18.5°に、又、角度θ
2 を66.6°に設定することにより達成される。最後
に、ナイフ1の研磨量が、予め指示装置に入力された所
定量に達した時点において、砥石プーリ49の回転が止
まり、刃部研磨機構Aは出現時と逆の動作により格納位
置まで退避し、同時にナイフ1は布地の裁断作業に移行
すべく元の位置へ自動的に復帰させられ、布地の裁断作
業が再開される。
【0031】尚、ナイフ1が図10及び図11に示す如
く、両面研磨刃である場合には、一方の面を片面研磨刃
の場合と同様に研磨し、片面の研磨が完了した後に上下
動部15を上昇させることにより、ナイフ1を引上げ、
更に旋回機構によりナイフ1の向きを180°回転させ
た後、再度降下させることにより、もう一方の未研磨面
の研磨作業が同様に実施される。
【0032】本発明の布地裁断装置の刃部研磨機構Aに
よれば、ナイフの研磨が自動的に行えるので、ナイフを
布地裁断装置から取外す手間が省け、作業の効率が格段
に向上し、手作業研磨の如く、手を怪我をする恐れもな
い。又、砥石プーリの傾き角度θ1 、及びナイフの旋回
角度θ2 を変化させることにより、如何なる形状のナイ
フにも容易に対応出来、しかも、精確に、短時間で刃先
が極めて精鋭に研磨出来る。従って、ナイフの切れ味が
安定し、良好な裁断製品が得られる。
【0033】
【効果】本発明によれば、布地裁断用ナイフを自動的に
短時間で所定の形状に精確に研磨出来、ナイフの切れ味
管理が容易で、良好な裁断製品が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】布地裁断装置の斜視図である。
【図2】布地裁断装置のナイフ保持体の断面図である。
【図3】布地裁断装置の刃部研磨機構の平面図である。
【図4】片側研磨ナイフの正面図である。
【図5】片側研磨ナイフの側面図である。
【図6】片側研磨ナイフの背面斜視図である。
【図7】布地裁断装置の刃部研磨機構による研磨状況を
示す斜視図である。
【図8】布地裁断装置の刃部研磨機構による研磨状況を
示す正面図である。
【図9】R−R線から見た刃部研磨機構による研磨状況
を示す平面図である。
【図10】両面研磨ナイフの正面図である。
【図11】両面研磨ナイフの側面図である。
【図12】従来の布地裁断装置の斜視図である。
【符号の説明】
A 刃部研磨機構 1 ナイフ 2 布地 14 基体部 15 上下動部 16 旋回部 48a,48b アーム 49 砥石プーリ 50 ベルト 51 エアモータ 52 エアシリンダ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 布地を裁断する刃部の上下方向における
    位置を調整する調整手段と、前記刃部を旋回させる旋回
    手段と、円盤状の研磨体と、この研磨体を前記刃部の刃
    に対して接離させる接離機構と、前記研磨体を前記刃部
    の刃に対して傾接し、かつ、回転自在に支持するアーム
    と、前記研磨体を回転させる駆動手段とを具備したこと
    を特徴とする布地裁断装置の刃部研磨機構。
  2. 【請求項2】 研磨体は周側面に溝が構成されてなり、
    この溝にベルトが掛渡されて駆動されるように構成させ
    てなることを特徴とする請求項1の布地裁断装置の刃部
    研磨機構。
JP5003977A 1993-01-13 1993-01-13 布地裁断装置の刃部研磨機構 Expired - Fee Related JP2602464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5003977A JP2602464B2 (ja) 1993-01-13 1993-01-13 布地裁断装置の刃部研磨機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5003977A JP2602464B2 (ja) 1993-01-13 1993-01-13 布地裁断装置の刃部研磨機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06210558A true JPH06210558A (ja) 1994-08-02
JP2602464B2 JP2602464B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=11572117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5003977A Expired - Fee Related JP2602464B2 (ja) 1993-01-13 1993-01-13 布地裁断装置の刃部研磨機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602464B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103203771A (zh) * 2012-01-13 2013-07-17 上海和鹰机电科技股份有限公司 一种用于数控裁剪机的新型打孔和磨刀组合装置
CN104499264A (zh) * 2014-12-25 2015-04-08 临安科泰通信科技有限公司 一种数控激光服装裁剪机
CN110820303A (zh) * 2019-12-20 2020-02-21 安徽彩韵服饰有限公司 一种面料裁剪机及其使用方法
CN114108297A (zh) * 2021-12-03 2022-03-01 湖南迈仕科日用品有限公司 一种避免布料卷曲的口罩加工用布料裁切机构
CN115161983A (zh) * 2022-07-01 2022-10-11 宁波润博智能科技有限公司 一种油画布自定位切割、收料全自动设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4480343B2 (ja) 2002-07-03 2010-06-16 三菱鉛筆株式会社 カートリッジ式塗布具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50141790A (ja) * 1974-05-01 1975-11-14
JPS585159A (ja) * 1981-07-03 1983-01-12 T Hasegawa Co Ltd 持続性バニラフレーバー

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50141790A (ja) * 1974-05-01 1975-11-14
JPS585159A (ja) * 1981-07-03 1983-01-12 T Hasegawa Co Ltd 持続性バニラフレーバー

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103203771A (zh) * 2012-01-13 2013-07-17 上海和鹰机电科技股份有限公司 一种用于数控裁剪机的新型打孔和磨刀组合装置
WO2013104189A1 (zh) * 2012-01-13 2013-07-18 上海和鹰机电科技股份有限公司 一种用于数控裁剪机的新型打孔和磨刀组合装置
CN104499264A (zh) * 2014-12-25 2015-04-08 临安科泰通信科技有限公司 一种数控激光服装裁剪机
CN110820303A (zh) * 2019-12-20 2020-02-21 安徽彩韵服饰有限公司 一种面料裁剪机及其使用方法
CN114108297A (zh) * 2021-12-03 2022-03-01 湖南迈仕科日用品有限公司 一种避免布料卷曲的口罩加工用布料裁切机构
CN114108297B (zh) * 2021-12-03 2023-02-14 湖南迈仕科日用品有限公司 一种避免布料卷曲的口罩加工用布料裁切机构
CN115161983A (zh) * 2022-07-01 2022-10-11 宁波润博智能科技有限公司 一种油画布自定位切割、收料全自动设备
CN115161983B (zh) * 2022-07-01 2024-02-02 宁波润博智能科技有限公司 一种油画布自定位切割、收料全自动设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2602464B2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH071243Y2 (ja) 板ガラス面取り機
JPH0469150A (ja) ガラス板の数値制御研削機械
JPH05261695A (ja) シート状材料を裁断するためのカッターヘッド
US4660539A (en) Method and apparatus for cutting and polishing marble slabs
JPH0661685B2 (ja) 往復動裁断ブレードの切刃を研磨する装置及び方法
US5016399A (en) Planetary lap
WO2014083243A1 (en) Arrangement and method for grinding spherical products
JPH0798307B2 (ja) 木工用仕上研削機
JPH06210558A (ja) 布地裁断装置の刃部研磨機構
US4941294A (en) Grinding machine for belt materials
US3834085A (en) Method and apparatus for forming a cabochon
JP3368497B2 (ja) 多軸式横型研磨機
US4991356A (en) Ultra-precision grinding machine
JPH0661653B2 (ja) チップソー用の掬い面,掬い角研磨機
JP3404579B2 (ja) 両端軸状部研磨装置
CN2785786Y (zh) 眼镜镜片割抛一体机
JPH0386493A (ja) シート材料の裁断装置
CN215659415U (zh) 一种钢管断面边沿的打磨装置
JP2870964B2 (ja) 曲面加工装置
CN220312851U (zh) 一种板材磨毛刺结构
JPH0521314Y2 (ja)
KR20020041845A (ko) 트리밍 나이프의 연마장치 및 연마방법
JPH022666B2 (ja)
JP2835464B2 (ja) 回転砥石の矯正方法及び装置
CN113458902A (zh) 一种钢管断面边沿的打磨装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees