JPH06209365A - Atmセル化制御方式 - Google Patents

Atmセル化制御方式

Info

Publication number
JPH06209365A
JPH06209365A JP360693A JP360693A JPH06209365A JP H06209365 A JPH06209365 A JP H06209365A JP 360693 A JP360693 A JP 360693A JP 360693 A JP360693 A JP 360693A JP H06209365 A JPH06209365 A JP H06209365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atm
stm
cell
control
line interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP360693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3276087B2 (ja
Inventor
Toshiro Mizuno
俊郎 水野
Hiroshi Fujitani
宏 藤谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP360693A priority Critical patent/JP3276087B2/ja
Publication of JPH06209365A publication Critical patent/JPH06209365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3276087B2 publication Critical patent/JP3276087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 既存のSTM交換機を改造することなく回路
基板などのパッケージの交換によりATMとの相互変換
を行うようにする。 【構成】 取り替え可能なパッケージ単位に構成された
STM交換機回線インタフェース部にATMセル化回路
3を組み込んでATM回線インタフェース部1とし、こ
のATMセル化回路3を制御するための制御インタフェ
ースを通信情報と同様のATMチャネルとして設け、A
TM多重化装置6経由で制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はATM(非同期転送モー
ド)通信とSTM(同期転送モード)通信との相互接続
に利用する。
【0002】
【従来の技術】ATM通信とSTM通信との相互接続を
実現するためには、通信情報をATMセルに組立分解す
るためのATMセル化手段をATM交換機あるいはST
M交換機に設ける必要がある。
【0003】この相互接続を理解するため、STM多重
化則とATMセルとの対応関係およびATMセルの構成
を図3に示す。STMでは、通信情報は1バイト(8ビ
ット)毎に時分割多重され、多重化された時間位置は規
則的に配置されている。すなわち、図3に示すように、
1番目ないしn番目のチャネル(回線)の通信情報がフ
レーム毎に規則的に配置される。これに対してATMで
は、チャネル毎の通信情報が、通信情報7バイトにAT
Mヘッダ5バイトおよびAALヘッダ1バイトを付加し
たATMセルに組み立てられ、ATMセルを単位として
ATM多重化される。図3では、0番目および2番目の
チャネルの通信情報がATMセルに組み上げられる例を
示している。ATMセルとチャネルとの対応付けは、A
TMヘッダの仮想パス/仮想チャネル識別子VPI/V
CIを用いて行われる。
【0004】このように、ATM通信とSTM通信との
相互接続を実現するためには、STM多重されたSTM
情報列をチャネル毎にATMセルに組み立て、また、A
TMセルをSTM多重化位置に合わせてSTM情報列に
分割する必要がある。これらを総称して本明細書では
「ATMセル化」という。
【0005】次に、従来のSTM交換機の構成例を図4
に示す。
【0006】このSTM交換機は、呼制御および各部の
制御をソフトウェアで実行する共通制御部20と、他の
交換機との間で呼制御信号の送受信を行う信号処理部2
1と、STM多重された通信情報をチャネル単位に交換
する通話路22と、共通制御部20と信号処理部21、
通話路22および監視試験部25とを接続するSPバス
23と、STM多重化伝送路(以下「STMハイウェ
イ」という)と通話路22とを接続するSTMインタフ
ェース部24と、通信チャネルの試験および故障監視を
行う監視試験部25とを備える。共通制御部20、信号
処理部21、通話路22およびSPバス23は現用系と
予備系とに二重化される。
【0007】共通制御部20は、他の交換機から信号処
理部21を介して呼制御情報を受信し、その呼制御情報
に基づいて、通信接続に必要な入STMハイウェイおよ
び入STMハイウェイ内のチャネル位置と、同じく出S
TMハイウェイおよび出STMハイウェイ内のチャネル
位置とを識別し、その入チャネルと出チャネルとを接続
するための通話路22内のパスを選択し、通話路22内
にそのパスを接続するための制御信号をSPバス23を
介して通話路22に送信する。通話路22は、STMイ
ンタェース部24を介して複数のSTMハイウェイを収
容し、伝送装置あるいは他の交換機や通信装置と接続さ
れ、共通制御部20の制御に基づきパスを接続し、ST
Mハイウェイから入力されるSTM通信情報をチャネル
単位に交換してSTMハイウェイに出力する。信号処理
部21は、STMインタフェース部24および通話路2
2を介して信号用STMチャネルに接続され、その信号
用STMチャネルを通して他の交換機の信号処理部と接
続され、呼接続のための制御信号を交換機間で送受信す
る。監視試験部25は、共通制御部20からの指示によ
り、STMインタフェース部24を介して通話路22お
よびSTMハイウェイの任意のSTMチャネルを監視試
験回路に接続し、各チャネルの正常性を試験する。
【0008】図5は図4におけるSTMインタフェース
部24の構成例を示す。
【0009】このSTMインタフェース部は、STMハ
イウェイに接続されるSTM回線インタフェース部30
と、二重化構成である通話路22と一重構成であるST
M回線インタフェース部30とを接続する通話路インタ
フェース部39とを備える。STM回線インタフェース
部30は、受信回路31、エラスティックメモリ32、
多重化回路33、通話路選択回路34、試験用選択回路
35、分離回路36、送信回路37および故障検出回路
38により構成される。通話路インタフェース部39
は、通話路22のチャネルの常時試験、監視試験部25
からの試験データの挿入、STM回線インタフェース部
30の故障情報収集などを行う。
【0010】STM回線インタフェース部30について
さらに詳しく説明する。
【0011】受信回路31は、STMハイウェイから通
信情報を受信して符号変換を行い、ビット同期をとり、
エラスティックメモリ32に送信する。エラスティック
メモリ32はSTMハイウェイのフレーム位相を検出
し、通信情報を蓄積して各STMハイウェイ間のフレー
ム位相差を吸収してSTMハイウェイの各チャネルのフ
レーム位相を合わせる。多重化回路33は複数STMハ
イウェイの通信情報をさらに多重し、より高速なインタ
フェースに変換して二重化された双方の通話路インタフ
ェース部39に送信する。
【0012】通話路選択回路34は、通話路22からの
通信情報を二重化された通話路インタフェース部39の
双方から受信し、監視試験部25からの現用系指定信号
に基づき対応する通話路インタフェース部39からの通
信情報を選択する。試験用選択回路35は、監視試験部
25からの選択信号に基づき、通話路選択回路34すな
わち通話路22からの通信情報、あるいは監視試験部2
5からの試験データのいずれかを選択し、分離回路36
に送信する。分離回路36は、あらかじめ定められた複
数のSTMハイウェイに通信情報を分離し、STMハイ
ウェイの伝送速度に通信情報の伝送速度を整合させる。
伝送回路37は、分離回路36により分離された情報の
符号変換を行い、STMハイウェイに通信情報を送信す
る。故障検出回路38はSTMハイウェイからの情報の
入力段、フレーム同期外れの検出、およびSTMハイウ
ェイ上の警報の送受信を行う。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】このようなSTM交換
機により実現されるSTM通信をATM通信に相互接続
する場合、従来は、そのための手段を新しい交換機であ
るATM交換機に設けることが一般的であると考えられ
ていた。しかしその場合には、ATM交換機とSTM交
換機との間をSTM伝送路で接続する必要があり、その
区間ではATMの特徴である伝送路の効率的利用ができ
なくなってしまう。また、STM交換機にATMセル化
手段を設けるには既存の運用中の交換機を改造する必要
があり、実用上問題があった。
【0014】本発明は、これらの課題を解決し、既存の
STM交換機を改造することなく、回路基板などのパッ
ケージの交換によりSTM交換機にATMセル化手段を
設けることを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明のATMセル化制
御方式は、従来のSTM回線インタフェース部と取り代
え可能な構成のATM回線インタフェース部と、複数の
ATM回線インタフェースと高速ATM多重化伝送路と
の間のATMセルの多重分離を行うATM多重化装置と
を備え、このATM多重化装置は、STM交換機の制御
部に接続され、その制御部からの制御信号をATMセル
に変換して個々のATM回線インタフェース部に送信す
る制御手段を含み、ATM回線インタフェース部は、こ
の制御手段からのATMセルによる制御信号にしたがっ
てSTM情報列とATMセルとを相互に変換するATM
セル化手段を含むことを特徴とする。
【0016】
【作用】取り替え可能なパッケージ単位に構成されたS
TM交換機回線インタフェース部にATMセル化手段を
組み込むとともに、ATMセル化手段を制御するための
制御インタフェースを通信情報と同様のATMチャネル
として設け、その制御インタフェースと通信情報とを物
理的には一つのATM多重化インタフェースとし、制御
インタフェースを物理的に特別に設けることなく実現す
る。これにより、既存のSTM交換機を改造することな
く、回路基板その他のパッケージの交換により、STM
交換機にATMセル化機能を設けることができる。
【0017】
【実施例】図1は本発明の実施例を示すブロック構成図
である。
【0018】この実施例は、STM回線インタフェース
部(図5の符号30)と取り代え可能な構成のATM回
線インタフェース部1と、複数のATM回線インタフェ
ース1と高速ATM多重化伝送路との間のATMセルの
多重分離を行うATM多重化装置6とを備え、このAT
M多重化装置6は、STM交換機の制御部(図4の共通
制御部20)に接続され、その制御部からの制御信号を
ATMセルに変換して個々のATM回線インタフェース
部に送信する制御手段としてATM制御回路9を含み、
ATM回線インタフェース部1は、このATM制御回路
9からのATMセルによる制御信号にしたがってSTM
情報列とATMセルとを相互に変換するATMセル化手
段としてATMセル化回路3を含む。
【0019】ATM回線インタフェース部1は、ATM
多重化伝送路(以下「ATMハイウェイ」という)とS
TM交換機とを接続するためのものであり、図5に示し
たSTM回線インタフェース部30にATMセル化機能
を組み込んでATM−STM変換を行うようにしたもの
である。このATM回線インタフェース部1は、ATM
セル化回路3に加え、図5に示した受信回路31および
送信回路37とそれぞれ同一あるいは送受信速度のみが
異なる同種の受信回路2および送信回路4と、故障検出
回路5とを備える。
【0020】ATM多重化装置6は、複数のATMハイ
ウェイをさらに高速のATMハイウェイに多重分離する
装置であり、ATM制御回路9に加え、ATM多重化回
路7およびATM分離回路8を備える。ATM制御回路
9は図4に示すSPバス23により共通制御部20に接
続され、この共通制御部20からの制御に基づきATM
セルのATMヘッダ値を設定する。
【0021】この実施例の動作についてさらに詳しく説
明する。
【0022】受信回路2は、ATM多重化装置6からA
TMハイウェイを通してATMセルを受信し、符号変換
を行い、ビット同期をとり、ATMセル化回路3にAT
Mセルを送信する。ATMセル化回路3は、ATMセル
をSTM情報列に分解し、STM多重化位置に合わせて
通信路インタフェース部39に通信情報を送信する。通
信路選択回路34および試験用選択回路35は図5に示
した従来例のものと同等であり、STM情報列の通信情
報を現用系の通話路インタフェース部39から受信し、
通信情報あるいは監視試験部25からの試験データのい
ずれかを選択し、STM情報列のままATMセル化回路
3に送信する。ATMセル化回路3は、STM情報列を
チャネル毎にATMセルに組み立て、そのATMセルを
送信回路4に送信する。送信回路4は、符号変換を行っ
た後、ATMハイウェイを通してATM多重化装置6に
ATMセルを送信する。故障検出回路5は、ATMハイ
ウェイからのATMセルの入力断の検出およびATMハ
イウェイ上の警報の送受信を行う。
【0023】ATM多重化装置6はATMハイウェイを
介してATM回線インタフェース部1に接続される。A
TM多重化装置6内のATM多重化回路7は、ATM回
線インタフェース部1から送信されたATMセルを受信
してさらに多重化し、さらに高速のATMハイウェイに
そのATMセルを送信する。同じくATM分離回路8
は、高速のATMハイウェイからATMセルを受信し、
共通制御部20によりATM制御回路9を介してあらか
じめ設定されたATMセルの仮想パス/仮想チャネル情
報に基づき、ATM回線インタフェース部1すなわちA
TMハイウェイに、受信したATMセルを分離分配す
る。ATM制御回路9は、共通制御部20からSPバス
23を介してATMセルの制御情報を受信し、ATM分
離回路8に、ATMセルをATMハイウェイに分離する
ときに必要な仮想パス/仮想チャネル情報とATMハイ
ウェイとの対応付けを設定する。
【0024】ATM制御回路9はまた、ATM回線イン
タフェース部1のATMセル化回路3においてATMセ
ルとSTMチャネルとの対応付けに必要な仮想パス/仮
想チャネル情報を共通制御部20からSPバス23を介
して受信し、その仮想パス/仮想チャネル情報を通信情
報としてATMセルに組み立て(これを以下「制御セ
ル」という)、ATM多重化回路7を介してATMハイ
ウェイに送出する。ATMセル化回路3は、ATMハイ
ウェイを通して受信するATMセルの中から制御セルを
抽出し、仮想パス/仮想チャネル情報を得る。この後、
ATMセル化回路3は、制御情報設定完了信号をATM
セル化し、ATMハイウェイに送出する。ATM分離回
路8は、その制御情報設定完了信号をATMハイウェイ
を介して受信し、ATM制御回路9に送信する。ATM
制御回路9は、そのATMセルを制御情報設定完了信号
に分解し、SPバス23を介して共通制御部20に送信
する。
【0025】図2はATMセル化回路の構成例を示す。
【0026】このATMセル化回路は、ATMセルを受
信してその通信情報をSTM情報列に変換するセル分解
バッファ10と、ATMヘッダを分析して受信セルとS
TMチャネルとの対応付けを行うセル分解制御回路11
と、受信セルのVPI/VCIとSTMチャネルとの対
応表を格納するヘッダ/TS変換テーブル12と、ST
M情報列を受信しATMセルに組み立てて送信するセル
組立バッファ13と、STMチャネルと送信セルとの対
応付けを行うセル組立制御回路14と、STMチャネル
と送信セルのVPI/VCIとの対応表を格納するTS
/ヘッダ変換テーブル15と、ATMチャネルを通して
制御情報を受信しヘッダ/TS変換テーブル12および
TS/ヘッダ変換テーブル15に変換情報を設定し、設
定完了をATMチャネルを通して送信するセル化制御回
路16とを備えるセル分解バッファ10は、受信回路2
からATMセルを受信し、セル分解制御回路11の指示
に基づきSTMチャネル位置毎に別々にATMセルを蓄
積する。セル分解制御回路11は、受信したATMセル
のATMヘッダを解析し、ATMヘッダのVPI/VC
Iとヘッダ/TS変換テーブル12に格納されたVPI
/VCIとSTMチャネルとの対応表に基づき、その受
信ATMセルをどのSTMチャネルに送信するかに対応
してセル分解バッファのアドレスを算出し、そのアドレ
スに受信ATMを書き込む。また、1バイト毎のSTM
通信情報送出タイミングに基づいてセル分解バッファ1
0からATMセル内の通信情報を1バイト毎に周期的に
順次読み出し、通話路インタフェース部39に送信す
る。
【0027】セル組立バッファ13は、通話路インタフ
ェース部39から通話路選択回路34および試験用選択
回路35を介してSTM通信情報列を受信し、セル組立
制御回路14の指示に基づき、STMチャネル毎に通信
情報を蓄積する。セル組立回路14は、STMチャネル
に応じたセル組立バッファのアドレスに対応するSTM
情報を1バイト毎に周期的に書き込み、そのSTMチャ
ネルの通信情報が47バイト蓄積された時点でTS/ヘ
ッダ変換テーブル15に格納されたSTMチャネルとV
PI/VCIとの対応表に基づいてATMヘッダ5バイ
トを付加し、ATMセルとしてセル組立バッファから読
み出してATMハイウェイに送出する。
【0028】セル分解制御回路11は、セル分解バッフ
ァ10に蓄積されるATMセルのATMヘッダを解析
し、あらかじめ定められたVPI/VCI値に基づき、
共通制御部20からATM多重化装置6を介して送信さ
れる制御セル(制御情報)を識別し、その制御情報をセ
ル化制御回路16に送信する。セル化制御回路16は、
受信した制御情報に基づき、ヘッダ/TS変換テーブル
12およびTS/ヘッダ変換テーブル15に、VPI/
VCIとSTMチャネルとの対応表およびSTMチャネ
ルとVPI/VCIとの対応表をそれぞれ設定する。セ
ル化制御回路16はまた、共通制御部20からの制御情
報に基づき、ATMセル化開始およびATMセル化停止
をセル分解制御回路11およびセル組立制御回路14に
指示する。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のATMセ
ル化制御方式では、STM交換機の通話路インタフェー
ス部および監視試験部に対してSTM回線インタフェー
ス部と同一のインタフェースをもつATM回線インタフ
ェース部を用い、ATMセル化に必要なVPI/VCI
とSTMチャネルとの対応情報をATMハイウェイを通
して受信する。したがって、STM回線インタフェース
部をATM回線インタフェース部に取り替えることによ
り、STM交換機を改造することなく、STM交換機に
ATMセル化機能を付加することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック構成図。
【図2】ATMセル化回路の構成例を示す図。
【図3】STM多重化則とATMセルとの対応関係およ
びATMセルの構成を示す図。
【図4】既存のSTM交換機の構成例を示すブロック構
成図。
【図5】STMインタフェース部の構成例を示す図。
【符号の説明】
1 ATM回線インタフェース部 2、31 受信回路 3 ATMセル化回路 4、37 送信回路 5、38 故障検出回路 6 ATM多重化装置 7 ATM多重化回路 8 ATM分離回路 9 ATM制御回路 10 セル分解バッファ 11 セル分解制御回路 12 ヘッダ/TS変換テーブル 13 セル組立バッファ 14 セル組立制御回路 15 TS/ヘッダ変換テーブル 16 セル化制御回路 20 共通制御部 21 信号処理部 22 通話路 23 SPバス 24 STMインタフェース部 25 監視試験部 30 STM回線インタフェース部 31 受信回路 32 エラスティックメモリ 33 多重化回路 34 通話路選択回路 35 試験用選択回路 36 分離回路 39 通話路インタフェース部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04Q 11/04 9076−5K H04Q 11/04 R

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 STM交換機とATM交換機とを相互に
    接続するATMセル化制御方式において、 上記STM交換機はSTM多重された通信情報をチャネ
    ル単位に交換する通話路とSTM多重化伝送路とを接続
    するSTM回線インタフェース部(30)が取り替え可
    能なパッケージとして設けられた交換機であり、 このSTM回線インタフェース部と取り代え可能な構成
    のATM回線インタフェース部(1)と、 複数のATM回線インタフェースと高速ATM多重化伝
    送路との間のATMセルの多重分離を行うATM多重化
    装置(6)とを備え、 このATM多重化装置は、上記STM交換機の制御部に
    接続され、その制御部からの制御信号をATMセルに変
    換して個々のATM回線インタフェース部に送信する制
    御手段(9)を含み、 上記ATM回線インタフェース部は、この制御手段から
    のATMセルによる制御信号にしたがってSTM情報列
    とATMセルとを相互に変換するATMセル化手段
    (3)を含むことを特徴とするATMセル化制御方式。
JP360693A 1993-01-12 1993-01-12 Atmセル化制御方式 Expired - Fee Related JP3276087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP360693A JP3276087B2 (ja) 1993-01-12 1993-01-12 Atmセル化制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP360693A JP3276087B2 (ja) 1993-01-12 1993-01-12 Atmセル化制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06209365A true JPH06209365A (ja) 1994-07-26
JP3276087B2 JP3276087B2 (ja) 2002-04-22

Family

ID=11562154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP360693A Expired - Fee Related JP3276087B2 (ja) 1993-01-12 1993-01-12 Atmセル化制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3276087B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100717945B1 (ko) * 2000-12-30 2007-05-11 주식회사 케이티 전전자교환기에서의 중계선 정합을 위한 디바이스 제어 장치
US7286561B2 (en) 1994-05-05 2007-10-23 Sprint Communications Company L.P. Method system and apparatus for telecommunications control

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7286561B2 (en) 1994-05-05 2007-10-23 Sprint Communications Company L.P. Method system and apparatus for telecommunications control
KR100717945B1 (ko) * 2000-12-30 2007-05-11 주식회사 케이티 전전자교환기에서의 중계선 정합을 위한 디바이스 제어 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3276087B2 (ja) 2002-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5101404A (en) Signalling apparatus for use in an ATM switching system
US5663949A (en) Line protection switching system in duplexed fiber interface shelf
US5712847A (en) Line switching system for duplexed fiber interface shelf between different modes
US5610913A (en) Switching equipment for performing a switching operation for a high-speed packet in broadband Integrated Services Digital Network
US5303236A (en) Signalling apparatus for use in an ATM switching system
US20090092044A1 (en) Selector in switching matrix, line redundant method, and line redundant system
US5732085A (en) Fixed length packet switching apparatus using multiplexers and demultiplexers
JP3516490B2 (ja) 回線インタフェース装置
EP0355797B1 (en) Signalling apparatus for use in an ATM switching system
JP3110104B2 (ja) 交換機
US5987025A (en) ATM relay system capable of carrying out relay connection on ATM cells as it is
JP3276087B2 (ja) Atmセル化制御方式
JPH1127282A (ja) オンライン回線モニタシステム
JP3578060B2 (ja) 現用系予備系切替装置
KR20020033047A (ko) 비동기전송모드 교환기의 보드이중화 장치 및 그 제어방법
JP3045038B2 (ja) Atm交換網のvp容量変更システム及び方法
KR100231698B1 (ko) 멀티캐스팅 시스템 구조 및 그 운용방법
JPH0918490A (ja) 制御回線多重化装置
KR100272568B1 (ko) 사설 교환기의 셀 스위칭 장치 및 방법
JPH0548639A (ja) Atm交換機におけるシグナリング処理方式
KR0179585B1 (ko) Atm-mss의 가입자 정합 모듈내 셀버스 이중화 장치
JP3320269B2 (ja) セル転送方法及びセル送信装置及びセル受信装置
JP3679214B2 (ja) 冗長構成システムにおける伝搬位相差吸収方法及び装置
JPH05153151A (ja) ルーテイングシステム
JPH06216922A (ja) 同期・非同期転送モード対応型セルフヒーリング・リング方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees