JPH0620904Y2 - ころがり軸受装置 - Google Patents

ころがり軸受装置

Info

Publication number
JPH0620904Y2
JPH0620904Y2 JP1987119081U JP11908187U JPH0620904Y2 JP H0620904 Y2 JPH0620904 Y2 JP H0620904Y2 JP 1987119081 U JP1987119081 U JP 1987119081U JP 11908187 U JP11908187 U JP 11908187U JP H0620904 Y2 JPH0620904 Y2 JP H0620904Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner ring
base body
sleeve
ring base
ultra
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987119081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6424728U (ja
Inventor
章 岸部
信行 宮脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP1987119081U priority Critical patent/JPH0620904Y2/ja
Publication of JPS6424728U publication Critical patent/JPS6424728U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0620904Y2 publication Critical patent/JPH0620904Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、内外輪間にニードルローラを配設してなるこ
ろがり軸受装置に関する。
〈従来の技術〉 例えば自動二輪車の後輪用スイングアームの支持部に設
けられている従来のころがり軸受装置の1例を第2図お
よび第3図に示して説明する。
図において、符号1は例えば自動二輪車の本体フレーム
で、この本体フレーム1には、後輪用スイングアーム2
がシェル形ニードル軸受3,長尺な内輪基体4およびシ
ャフト5を介して取り付けられている。
詳しくは、本体フレーム1に対してシャフト5の両端が
固定されており、このシャフト5に対して内輪基体4が
回動自在な状態で外嵌されている。この内輪基体4の一
端部分にはふたつのシェル形ニードル軸受3が外装され
ており、内輪基体4の他端部分にはひとつのシェル形ニ
ードル軸受3が外装されている。これらシェル形ニード
ル軸受3にスイングアーム2が装着されている。
そして、前記シェル形ニードル軸受3は、複数のニード
ルローラ6が保持器7で保持され、この保持器7が外輪
としてのシェル8に保持された構成になっており、内輪
基体4がニードルローラ6の内輪となる。
ところで、自動二輪車の後輪用スイングアーム2の支持
部においては、通常、鋼製の内輪基体4が用いられてい
る。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような構成を有する従来例の場合に
は、次のような問題点がある。
近年の自動二輪車においては、本体フレーム1はもとよ
り後輪用スイングアーム2にいたるまで、できるだけア
ルミニウム合金製として軽量化を進める傾向にある。
もちろん、内輪基体4についてもアルミニウム合金製に
することは考えられる。内輪基体4をアルミニウム合金
製にした場合、鋼製の内輪基体4に比べて重量を約1/2
に軽減できるという利点がある反面、内輪基体4の両端
部分つまりシェル形ニードル軸受3のニードルローラ6
の転走面部の変形を招くなど、強度不足という欠点があ
ることを本件考案者らによって確認されている。
このようなことから、従来では内輪基体4については鋼
材を採用しなければならず、より一層の軽量化を図るこ
とができなかった。
本考案はこのような事情に鑑みて創案されたもので、内
輪基体をアルミニウム合金製として重量軽減を図りなが
らも、形成精度を維持しつつ強度面の向上を図ることを
目的としている。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案はこのような目的を達成するために、次のような
構成をとる。
即ち、本考案にかかるころがり軸受装置は、内輪と外輪
との間にニードルローラを配設してなるものであって、 前記内輪の基体を厚肉のアルミニウム合金製スリーブに
するとともに、該基体の外周面に、表面仕上げ加工を施
した小径の段部を形成し、該段部に、硬化処理が施され
るとともにプレス加工により成形され、かつ基体外径と
略同一の外径を備えた表面未仕上げ状態の極薄鋼板製ス
リーブを圧入して前記ニードルローラの転走面としたこ
とに特徴を有するものである。
〈作用〉 本考案の構成による作用は次のとおりである。
内輪基体をアルミニウム合金製スリーブにしているか
ら、従来例の鋼製のものよりも重量が大幅に軽減される
ことになる。
内輪基体におけるニードルローラ転走面部に装着した極
薄鋼板製スリーブで、内輪基体をアルミニウム合金製と
する上で問題となる強度面が補われる。また、極薄鋼板
製スリーブは仕上げ加工が困難であるが、プレス加工
品であり成形精度の高い金型に倣ってその表面の平滑性
は確保されること、段部に圧入するために、その外径
精度が精度の出しやすい段部の加工精度に依存するこ
と、といった理由により、極薄製鋼板製スリーブで形成
するニードルローラの転走面の外径精度は確保されるこ
とになる。
さらに、極薄鋼板製スリーブの外径を基体の外径と略同
一としたので極薄鋼板製スリーブの外周面と基体の外周
面とは略面一となる。
〈実施例〉 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図に本考案の一実施例を示している。同図におい
て、従来例にかかる第2図および第3図に付してある符
号と同一の符号は同一部品もしくは対応する部分を指
す。
本実施例において、従来例と異なっている構成は、次の
とおりである。
内輪基体4の素材としてアルミニウム合金製スリーブを
採用し、内輪基体4の両端部分つまりシェル形ニードル
軸受3のニードルローラ6の転走面部に小径な段部4a
を形成し、その段部4aに極薄鋼板製スリーブ9を圧入
により外嵌させている。内輪基体4の外周面と極薄鋼板
製スリーブ9の外周面とは軸方向でほぼ面一になってい
る。
本実施例にかかるころがり軸受装置は、内輪基体4,シ
ェル形ニードル軸受3および極薄鋼板製スリーブ9を含
む。
この極薄鋼板製スリーブ9としては例えばSPB2S材
(軸受鋼材であるSUJ材より炭素含有量の多い薄鋼
板)が採用されており、本実施例ではこの極薄鋼板製ス
リーブ9の厚さを約1mm以下に設定してその表面に硬化
処理を施してある。
このように、極薄鋼板をシェル形ニードル軸受3の転走
面として使用すると、その表面が未仕上げなため、転走
面の外径精度が得られにくい。したがって、本考案では
アルミニウム合金製の内輪基体4の段部4aの外周面に
仕上げ加工を施したうえで、プレス加工によって外周面
の平滑性は確保されているものの外径精度はでていない
極薄鋼板製スリーブ9を圧入するので、極薄鋼板製スリ
ーブ9の外径精度は精度の出しやすい段部4aの加工精
度に依存することになり、シェル形ニードル軸受3の転
走面の外径精度は高いものとなっている。
また、この極薄鋼板製スリーブ9の内周一端部はテーパ
状に面取りされており、内輪基体4に対して嵌めやすく
してある。あるいは、極薄鋼板製スリーブ9の内径面に
潤滑剤などをコーティングして内輪基体4への圧入の際
のかじりを防止してもよい。
また、内輪基体4の外周面と極薄鋼板製スリーブ9の外
周面とが軸方向でほぼ面一になるように、内輪基体4の
両端に段部4aを形成して、そこに内輪基体4の本体部
分の外径とほぼ同一の極薄鋼板製スリーブ9を外嵌させ
ることで、シェル形ニードル軸受3を従来のものと共通
化するなど、汎用性が高まっている。
その他の構成は従来例と同様であるので、説明を省略す
る。
即ち、極薄鋼板製スリーブ9によって、内輪基体4をア
ルミニウム合金製にする上で不足する強度面を補うこと
ができる。このために、内輪基体4をアルミニウム合金
製とした場合に起こりうるニードルローラ6の転走面部
の変形を阻止することができる。
このように、強度面での問題点を解決できるので、内輪
基体4としてアルミニウム合金を採用することができ
て、従来採用していた鋼製の内輪スリーブに比べて約1/
2の軽量化を実現することができる。この軽量化は、こ
ろがり軸受装置を自動二輪車の後輪用スイングアーム2
に適用した場合において、燃料消費率および操作性の改
善などに貢献するものである。
なお、上記実施例においては自動二輪車の後輪用スイン
グアームの支持部に適用した場合について説明している
が、本考案はこれに限定されず、ニードルローラ6より
も軸方向に長い内輪基体4を用いる構造について広く適
用できることは言うまでもない。
〈考案の効果〉 本考案によれば、次の効果が発揮される。
内輪基体がアルミニウム合金製だから、従来の鋼製の内
輪基体に比べて重量を約1/2に大幅に軽減することがで
きる。
しかも、内輪基体をアルミニウム合金製とする上で問題
であったニードルローラ転走面部の強度を、前記転走面
部に装着させた極薄鋼板製スリーブにより補っているか
ら、内輪基体をアルミニウム合金製にしても前記転走面
部の変形を防ぐことができる。また、極薄鋼板製スリー
ブは仕上げ加工が困難であるが、プレス加工品であり
成形精度の高い金型に倣ってその表面の平滑性は確保さ
れること、段部に圧入するために、その外径精度が精
度の出しやすい段部の加工精度に依存すること、といっ
た理由により、極薄製鋼板製スリーブで形成するニード
ルローラの転走面の外径精度を確保するようにしてい
る。
さらに、極薄鋼板製スリーブの外径を基体の外径と略同
一とすることで極薄鋼板製スリーブの外周面と基体の外
周面とは略面一となり、極薄鋼板製スリーブを設けたに
もかかわらず、シェル型ニードル軸受を従来のものと共
通化することが可能になり、その分、汎用性の高い構造
となっている。
このように、軽量化が図れて、強度的、精度的にも問題
がなく、しかも汎用性もあるころがり軸受装置を提供す
ることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例であるころがり軸受装置を詳
細に示す断面図である。 また、第2図および第3図は従来のころがり軸受装置に
かかり、第2図はころがり軸受装置の具体的な使用状態
を略示した断面図、第3図はころがり軸受装置を詳細に
示す断面図である。 3……シェル形ニードル軸受 4……内輪基体 6……ニードルローラ 9……極薄鋼板製スリーブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内輪と外輪との間にニードルローラを配設
    してなるころがり軸受において、 前記内輪の基体を厚肉のアルミニウム合金製スリーブに
    するとともに、該基体の外周面に、表面仕上げ加工を施
    した小径の段部を形成し、該段部に、硬化処理が施され
    るとともにプレス加工により成形され、かつ基体外径と
    略同一の外径を備えた表面未仕上げ状態の極薄鋼板製ス
    リーブを圧入して前記ニードルローラの転走面としたこ
    とを特徴とするころがり軸受装置。
JP1987119081U 1987-08-03 1987-08-03 ころがり軸受装置 Expired - Lifetime JPH0620904Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987119081U JPH0620904Y2 (ja) 1987-08-03 1987-08-03 ころがり軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987119081U JPH0620904Y2 (ja) 1987-08-03 1987-08-03 ころがり軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6424728U JPS6424728U (ja) 1989-02-10
JPH0620904Y2 true JPH0620904Y2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=31364000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987119081U Expired - Lifetime JPH0620904Y2 (ja) 1987-08-03 1987-08-03 ころがり軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620904Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2558226Y2 (ja) * 1991-12-03 1997-12-24 光洋精工株式会社 サスペンション用転がり軸受装置
JP5497380B2 (ja) * 2009-09-04 2014-05-21 日本発條株式会社 車両用シートのスライド構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5776318A (en) * 1980-10-29 1982-05-13 Koyo Seiko Co Ltd Rail ring for ball and roller bearing
JPS58137621A (ja) * 1982-02-10 1983-08-16 Fuji Seikou Kk 軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6424728U (ja) 1989-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0620904Y2 (ja) ころがり軸受装置
JPH0721928Y2 (ja) 転がり軸受装置
JP2534854Y2 (ja) フランジ付シェル形軸受
JPS596994Y2 (ja) バニシングロ−ラ装置
JPS5932426Y2 (ja) リムの成形加工装置
JPH0417281Y2 (ja)
JPS5856006Y2 (ja) 焼嵌め組立ロ−ル
JPH0318743Y2 (ja)
JPS6166265U (ja)
JPS59157146U (ja) 遊星歯車減速装置
JPH0244115U (ja)
JPS63185917U (ja)
JPS5846263Y2 (ja) スラスト軸受装置
JPH0687010A (ja) 圧延機のスリーブ式分割補強ロール
JPS5940097Y2 (ja) メタル部の組立ロ−ル
JPH0586033U (ja) フランジ付シェル形軸受
JPS6122638U (ja) ロ−ル用芯金
JPH02135675U (ja)
JPS582420U (ja) 回転体の回転軸用軸受ユニツト
JPH06241239A (ja) 塑性加工により製造した加工物
JPH0588710U (ja) 焼嵌め遊転ロール
JPS60131209U (ja) 圧延機のロ−ルの支持装置
JPS61209725A (ja) ビ−デイング加工装置
JPS63162130U (ja)
JPS6182239U (ja)