JPS5846263Y2 - スラスト軸受装置 - Google Patents

スラスト軸受装置

Info

Publication number
JPS5846263Y2
JPS5846263Y2 JP2152879U JP2152879U JPS5846263Y2 JP S5846263 Y2 JPS5846263 Y2 JP S5846263Y2 JP 2152879 U JP2152879 U JP 2152879U JP 2152879 U JP2152879 U JP 2152879U JP S5846263 Y2 JPS5846263 Y2 JP S5846263Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thrust bearing
race
bearing device
plating layer
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2152879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55120827U (ja
Inventor
公雄 加藤
孝光 向井
智雄 藤井
光金 稲垣
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP2152879U priority Critical patent/JPS5846263Y2/ja
Publication of JPS55120827U publication Critical patent/JPS55120827U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5846263Y2 publication Critical patent/JPS5846263Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスラスト軸受の改良に関する。
コロと該コロを挾持した1対の環板状のレースとよりな
るスラスト軸受は、回転体と固定体のそれぞれの端面が
対向する挾間に嵌挿されて、これら回転体と固定体の相
対回転を許容した上で相互間に生ずる軸推力を受承する
のであるが、上記相対回転に起因して下方のレースの外
端面と回転体との接触部分もしくは他方のレースの外端
面と固定体との接触部分に滑りが生じ、それによって該
部分に摩耗が発生して該軸受部分に隙間ができ、これが
運転中に異音を発する原因となったり、前記回転体と固
定体との相対位置関係に狂いが生じて性能が低下したり
、機台破壊の原因となるという欠点を有していた。
本考案は上記従来の欠点に鑑み、レースのコロと接触し
ない側の端面に軟質金属よりなるメッキ層を施して該部
分での滑りを防止することによって、機台の寿命を著し
く延長し得るスラスト軸受装置を提供することを目的に
なされた。
以下図示の実施例に基づさ本考案を詳述する。
図は斜板式圧縮機に適用した例が示されており、1は回
転軸2に固着され該回転軸2と共に回転する斜板であっ
て、該斜板1には図示はしないがシリンダブロック3,
4のボアに嵌挿されたピストンが係留している。
5は斜板1のボス部端面と回転軸2の貫通する部分のシ
リンダブロック3,4端面との挾間に嵌挿されるスラス
ト軸受であって、該スラスト軸受5は1対の環板状のレ
ース6.7と、これらレース6.70間に挾持されたコ
ロ8とより構成されている。
前記レース6.7および斜板1が鉄系金属よりなり、前
記シリンダブロック3,4がアルミニウム系金属よりな
る場合には第1図に示すごとく、滑りを生じやすい側の
レース6のコロ8と接触しない側の端面つまり斜板1と
接触する側の端面には、軟質金属よりなるメッキ層Pが
被覆されている。
なお該メッキ層Pは第2図に示すごとくシリンダブロッ
ク3,4と接触する側のレース7の前記コロ8と接触し
ない側の端面つまりシリンダブロック3,4と接触する
側の端面に施すことも、また第3図に示すごとく前記レ
ース6.7の軸心部を貫通延在する回転軸2に対面する
前記レース7の内周面に施すことも可能であり、さらに
斜板1、レース6.7およびシリンダブロック3,4を
前述とは異なる適宜金属にて構成することもできる。
ここで前記メッキ層Pを構成する軟質金属としては、銅
、亜鉛および錫等を選択するのが好ましく、またそのメ
ッキ層厚さとしては5〜20μが好適である。
なお上述のごとく斜板式圧縮機に適用した場合は、シリ
ンダブロック3,4の端面と斜板1のボス部端面の位置
の半径を互に異ならしめ、かつ組付時のそれら両端面間
の軸方向距離をスラスト軸受5全体の軸方向寸法よりや
や小(5〜100μ)とし、圧縮機の組立時において前
記スラスト軸受5は斜板1ボス部端面とシリンダブロッ
ク3,4との間で抑圧挟持され、各部の寸法公差を吸収
するため若干のすり鉢形状に変形された状態で使用され
る。
上述のごとき構成になる装置においては、回転体および
固定体のレース受端面に対してレース6゜Tが押圧され
ているため、前記レース受端面の表面アラサに由来する
微小な凸部が前記レール6゜7のメッキ層Pに食い込ん
で、これが相互滑動を防止する作用を発揮する。
また上記食い込み作用によって接触面積が増大すること
と、前記メッキ層Pを構成する金属は摩擦係数が比較的
太であることとも相埃って前記相互滑動の防止に貢献し
得る。
このようにレース6.7の端面と該レース6゜7と接触
する回転体や固定体のレース受端面との間での相互滑動
は防止されるため、該部分には何ら摩耗は発生せず、従
って性能の低下や運転中の異音の発生を誘起することな
く、圧縮機の寿命を著しく延長することができる。
さらに上記接触面積が増大することによって、該接触部
分での熱伝導度が向上するため、局所的に発生した熱を
他の部所へと早急に放散させることができ、このことも
寿命の延長化および性能の向上に貢献し得る。
なお、第3図に示すごとく、レース7の内周面にもメッ
キ層Pを被覆したものにおいては、回転軸2およびレー
ス7が同系(通常は鉄系)金属で形成されている場合に
は、前記メッキ層Pの存在によって同系金属どうしの摺
動を回避することができるため、該部分における摩耗お
よび焼付事故を未然に防止することができる。
上述のごとく本考案によれば、回転体と固定体のそれぞ
れの端面が対向する挟間に嵌挿されるスラスト軸受のレ
ースの前記回転体もしくは固定体のレース受端面との間
の相互滑動を完全に防止することができるため、その接
触部分における摩耗を防止でき、その結果機台の性能を
低下させることなく、また運転中の異音を発生すること
なく延命化が可能となるという効果を有しており、また
上記接触部分を介しての熱放散が効率的に行なわれるこ
とによっても上記効果を助長することができ、さらに従
来と比較して何ら部品点数を増加させることなく上記効
果を享受し得、メッキ層の厚さの管理が容易で、軸受寸
法全体の寸法管理が容易であるという顕著な効果を有し
ている。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示したもので、第1図は第1の実
施例を示す断面正面図、第2図は第2の実施例を示す部
分断面正面図、第3図は第3の実施例を示す部分断面正
面図である。 1・・・・・・斜板(回転体)、2・・・・・・回転軸
、3,4・・・・・・シリンダブロック(固定体)、5
・・・・・・スラスト軸受、6,7・・・・・・レース
、8・・・・・・コロ、P・・・・・・メッキ層。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ 回転体と固定体のそれぞれの端面が対向する挾間に
    、コロな挾持した1対のレースを嵌挿して前記回転体と
    固定体との間に生ずる軸推力を受承するものにおいて、
    前記回転体と固定体のそれぞれの端面位置半径を互に異
    ならしめるとともに、組付時の前記両端面間軸方向距離
    を、コロと1対のレースとを組合せたスラスト軸受全体
    の軸方向寸法よりもやや小とし、かつ前記レースの前記
    コロと接触する側とは反対側の端面のいずれか一方もし
    くは両方に軟質金属よりなるメッキ層を被覆したことを
    特徴とするスラスト軸受装置。 ■ 前記メッキ層を形成する軟質金属を、銅、亜鉛およ
    び錫よりなるグループより選択したことを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のスラスト軸受装置。 ■ 前記回転体と固定体をそれぞれ斜板およびシリンダ
    ブロックとする斜板式圧縮機に適用したことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載のスラスト軸受装
    置。 ■ 前記レースの軸心部を貫通延在する回転体の回転軸
    に対面する前記少(とも固定体と接する側のレースの内
    周面にも軟質金属よりなるメッキ層を被覆したことを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項もしくは第3項
    記載のスラスト軸受装置。
JP2152879U 1979-02-21 1979-02-21 スラスト軸受装置 Expired JPS5846263Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2152879U JPS5846263Y2 (ja) 1979-02-21 1979-02-21 スラスト軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2152879U JPS5846263Y2 (ja) 1979-02-21 1979-02-21 スラスト軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55120827U JPS55120827U (ja) 1980-08-27
JPS5846263Y2 true JPS5846263Y2 (ja) 1983-10-21

Family

ID=28854579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2152879U Expired JPS5846263Y2 (ja) 1979-02-21 1979-02-21 スラスト軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846263Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55120827U (ja) 1980-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3307871B2 (ja) 半割スラスト軸受
KR101200313B1 (ko) 스러스트 베어링 조립체
US20090126195A1 (en) Roller bearing
JPH0814284B2 (ja) セラミックス製軸受
JPS5846263Y2 (ja) スラスト軸受装置
JPS5843609B2 (ja) コロジクウケ
JPH11247845A (ja) ローラ支持用軸受装置
US5577846A (en) Eccentric rolling bearing device
JPH11223219A (ja) すべり軸受
JP2585723Y2 (ja) スラスト滑り軸受
US5570766A (en) End bearing for one-way clutch
JP2963957B2 (ja) 円すいころ軸受
JP3604458B2 (ja) 斜板式圧縮機用のスラストころ軸受
JP3094741B2 (ja) 内燃機関の軸受メタル
JPH0444866Y2 (ja)
JPS6329942Y2 (ja)
JPS5868552A (ja) 軸受部オイルシ−ル機構
JP2003247617A (ja) 摩擦ローラ式変速機
JP2000110839A (ja) 複列玉軸受
JPH0429128Y2 (ja)
JPH05256320A (ja) すべり軸受
JP2529500Y2 (ja) 回転ローラ装置
KR100290599B1 (ko) 자동차의크랭크축지지양면메탈베어링
JPH04114117U (ja) 半割軸受
JPH04111916U (ja) スラストニードル軸受装置