JPH06208612A - 指2本を使用した個人識別方法 - Google Patents

指2本を使用した個人識別方法

Info

Publication number
JPH06208612A
JPH06208612A JP4241135A JP24113592A JPH06208612A JP H06208612 A JPH06208612 A JP H06208612A JP 4241135 A JP4241135 A JP 4241135A JP 24113592 A JP24113592 A JP 24113592A JP H06208612 A JPH06208612 A JP H06208612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fingers
relative
distance
joints
cores
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4241135A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihide Matsumura
喜秀 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUMURA ELECTRON KK
Original Assignee
MATSUMURA ELECTRON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUMURA ELECTRON KK filed Critical MATSUMURA ELECTRON KK
Priority to JP4241135A priority Critical patent/JPH06208612A/ja
Publication of JPH06208612A publication Critical patent/JPH06208612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 個人の識別を可能とし,高速処理で流紋
の判定を行い,色々な分野に利用可能とする。 【構成】 指2本を使用し,指1と指2の指紋のコ
アとの距離の相対値と,第一関節同士の距離との相対
値,指紋のコアと第一関節の距離との相対値,流紋の判
定などを行い,個人を識別する事を特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】個人識別を必要としている研究
所,工場,空港施設,ビル,銀行,重要機密資料室等の
色々な分野に利用可能である。
【0002】
【従来の技術】従来は,個人を識別するのに指紋を用い
て入力指紋画像に対し,復元処理を加え隆指方向と特徴
を個人データとして本人を識別する為,指紋を判定する
のに多大なソフト処理を必要とし,なおかつ時間もかか
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は,指紋を判定するのに時間がかかり多大なソフト処
理を必要とした従来の技術を回避するため,指2本の特
徴点間の相対距離データを検出することにより,より早
い時間で正確に個人識別をしようということである。
【0004】
【課題を解決する為の手段】本発明は,指1と指2の指
紋のコア及び第1関節間との距離の相対値及びコアと第
1関節間との距離の相対値等の流紋の判定を行い,従来
以上に正確に個人を識別する事を特徴とする。この処理
を行う事により高速処理を実現した。
【0005】
【実施例】図1は,本発明装置の実施例の図である。
【0006】指2本により,2本指の指紋のそれぞれの
コアを検出し,その相対距離2を比較する。
【0007】同様に,こんどは2本指のそれぞれの第一
関節を検出し,その相対距離3を比較する。
【0008】次に,2本指の指紋のコアの相対距離2と
第一関節の相対距離3を比較する。
【0009】これらの判定結果と,流紋が一致するかを
判定し,本人で有るか無いかを判定する。
【0010】
【発明の効果】この発明の方法で処理を行う事により,
個人の識別を可能とし,なおかつ高速処理を行う事がで
きる事である。
【図面の簡単な説明】
【図1】指2本を使用した個人識別方法の使用方法を示
した説明図である。
【符号の説明】
1.指紋のコア 2.指1と指2のコア間の距離の相対値 3.指1と指2の第一関節間の距離の相対値 4.指1のコアと第一関節の距離との相対値 5.指1のコアと第一関節の距離との相対値

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】指2本間の特徴点の距離検出により個人を
    識別する。
JP4241135A 1992-07-27 1992-07-27 指2本を使用した個人識別方法 Pending JPH06208612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4241135A JPH06208612A (ja) 1992-07-27 1992-07-27 指2本を使用した個人識別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4241135A JPH06208612A (ja) 1992-07-27 1992-07-27 指2本を使用した個人識別方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06208612A true JPH06208612A (ja) 1994-07-26

Family

ID=17069802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4241135A Pending JPH06208612A (ja) 1992-07-27 1992-07-27 指2本を使用した個人識別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06208612A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7382904B2 (en) 2002-11-05 2008-06-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Security system and security method using fingerprints

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7382904B2 (en) 2002-11-05 2008-06-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Security system and security method using fingerprints

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7215796B2 (en) Method and apparatus for registering palm pattern impression
JPH06208612A (ja) 指2本を使用した個人識別方法
JP2011502296A (ja) バイオメトリック行動コンテキストベースの人間認識のためのシステム及び方法
JP2866461B2 (ja) 指紋照合装置
JP2734245B2 (ja) 画像特徴抽出方法及びその装置
JPS61147374A (ja) 類似デ−タ検出方法および装置
JPH06309442A (ja) 多数指を使用した個人識別方法
JP2551021B2 (ja) 指紋像の中心位置決定方法
JP2702786B2 (ja) 指紋照合装置
JPH08161487A (ja) 指の汗腺による個人特定方法
JPH02153478A (ja) 個人照合装置
JPS6198483A (ja) 画像照合装置
JPH05242224A (ja) 指紋照合装置
Fan et al. Global and local information combined to detect singular points in fingerprint images
JP2551631B2 (ja) 個人照合装置
JPH0498468A (ja) 指紋照合装置における特徴点選別方法
JP2695238B2 (ja) 個人照合装置
Ashaduzzaman et al. An Automated Testing Framework for Gesture Recognition System using Dynamic Image Pattern Generation with Augmentation
JPH0721380A (ja) 画像処理による成形品形状誤差判断方法
JPS6332673A (ja) 画像認識装置
JP3014552B2 (ja) 位置合わせ用窓変更式指紋照合方法及びその装置
JP2600703B2 (ja) 部分細線照合装置
JP2693663B2 (ja) 指紋照合装置
JPH01314384A (ja) 指紋像橋除去装置
JPH01315878A (ja) 個人識別装置