JPH0620708Y2 - 作業車のアウトリガ装置 - Google Patents

作業車のアウトリガ装置

Info

Publication number
JPH0620708Y2
JPH0620708Y2 JP15630388U JP15630388U JPH0620708Y2 JP H0620708 Y2 JPH0620708 Y2 JP H0620708Y2 JP 15630388 U JP15630388 U JP 15630388U JP 15630388 U JP15630388 U JP 15630388U JP H0620708 Y2 JPH0620708 Y2 JP H0620708Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jack cylinder
oil
oil chamber
work vehicle
side oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15630388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0275368U (ja
Inventor
定文 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tadano Ltd
Original Assignee
Tadano Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tadano Ltd filed Critical Tadano Ltd
Priority to JP15630388U priority Critical patent/JPH0620708Y2/ja
Publication of JPH0275368U publication Critical patent/JPH0275368U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0620708Y2 publication Critical patent/JPH0620708Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、車両上に作業機を搭載してなる作業車を地面
より担持させるジャッキシリンダを備えた作業車のアウ
トリガ装置に関するものである。
(従来の技術) 従来この種のアウトリガ装置を備えた作業車として、例
えば第3図に図示するようなクレーンを搭載した作業車
Aがある。以下この作業車Aのアウトリガ装置について
説明する。作業車Aは、車両1上の運転台2と荷台3間
に作業機(以下ここではクレーンBとする。)を搭載し
ており、クレーンBにはこの作業車Aを地面より担持さ
せるジャッキシリンダ4を備えている。このジャッキシ
リンダ4は、第4図に図示する如くクレーンBの基台5
に固着された外箱6に内挿され、外箱6の先端部より車
幅方向に突出させて張り出すようにした内箱7の先端部
に取り付けている。すなわちジャッキシリンダ4のシリ
ンダ8を内箱7の先端部に、ジャッキシリンダ4のロッ
ド9先端に床板10を止着させ、ジャッキシリンダ4を伸
長させることにより作業車Aを地面より担持させるよう
にしている。このジャッキシリンダ4の給排油路11,12
には、ジャッキシリンダ4により作業車Aを担持させた
時に、ジャッキシリンダ4の担持側油室14より作動油が
流出しないように、第5図に図示する如くのパイロット
チェック弁13を配設している。すなわちこのパイロット
チェック弁13は、ジャッキシリンダ4の担持側油室14へ
の作動油の流入を許容し、流出を阻止するとともに、ジ
ャッキシリンダ4の非担持側油室15の圧力をパイロット
圧とし当該パイロット圧が作用した時にジャッキシリン
ダ4の担持側油室14からの流出油を許容する如く作用す
るよう配設している。
(考案が解決しようとする問題点) ところがジャッキシリンダ4にこのようなパイロットチ
ェック弁13を配設した作業車Aにあっては、作業車Aを
前記ジャッキシリンダ4を伸長させて地面より担持させ
た状態より前記ジャッキシリンダを縮小させる時にハン
チングが生じるという問題があった。すなわち、ジャッ
キシリンダ4を縮小させる時には、油路12よりジャッキ
シリンダ4の非担持側油室15に圧油を供給せしめるとと
もに、この油路12の圧力が前記パイロットチェック弁13
のパイロット圧として作用して、ジャッキシリンダ4の
担持側油室14から作動油が流出されるようパイロットチ
ェック弁13を開放させる。そしてジャッキシリンダ4を
縮小させるものであるが、担持側油室14には作業車Aを
地面より担持させているために保持圧力が発生してお
り、ジャッキシリンダ4を縮小させるために前記パイロ
ットチェック弁13を開放させると、ジャッキシリンダ4
の保持側油室14から作動油が急激に流出される。そこで
ジャッキシリンダ4の担持側油室14から流出した油量に
対応して、油路12よりジャッキシリンダ4の非担持側
油室15に流入される油量が不足する状態となり、油路12
の圧力が低下する。よって油路12の圧力の低下にともな
ってパイロットチェック弁13が閉じ、ジャッキシリンダ
4の担持側油室14から作動油の流出を阻止し、ジャッキ
シリンダ4の縮小を停止する。次にジャッキシリンダ4
が縮小しなくなると、油路12の圧力が上昇しパイロット
チェック弁13のパイロット圧も上昇し、再びパイロット
チェック弁13が開放されジャッキシリンダ4は縮小す
る。以上の様にジャッキシリンダ4を縮小させる時には
この様な現象を繰り返すものであるから、作業車Aを断
続的に振動させるハンチング現象が起きる問題があっ
た。そこで、このハンチング現象の発生を防止するため
に第5図に図示する如く、ジャッキシリンダ4の担持側
油室14から流出する油量を制限するようジャッキシリン
ダ4の担持側油室14へ通じる油路11に絞り弁16を介装す
る方法がとられている。すなわちこの絞り弁16によりジ
ャッキシリンダ4により作業車Aを担持させた状態でジ
ャッキシリンダ4を縮小させる時に、ジャッキシリンダ
4の担持側油室14から作動油が急激に流出しないように
し、ジャッキシリンダ4の担持側油室14から流出した油
量に対応して油路12よりジャッキシリンダ4の非担持側
油室15に流入される油量が不足する状態とならないよう
にしたものである。ところが、上記絞り弁16を介装する
ことによりハンチング現象の発生防止ができるものの、
この絞り弁16を経過する油量が制限されるためにジャッ
キシリンダ4の伸縮スピードが遅くなり、オペレータの
操作時間が長くなるという問題を有している。この様に
絞り弁16を介装しないとハンチング現象が生じるがジャ
ッキシリンダ4の伸縮スピードは速い。逆に絞り弁16を
介装するとハンチング現象が生じないがジャッキシリン
ダ4の伸縮スピードが遅くなる。以上の様に夫々一長一
短があった。
本考案は、ハンチング現象の発生を防止するとともに、
ジャッキシリンダ4の伸縮スピードを可及的に速くする
ようにした作業車のアウトリガ装置を提供することを目
的とするものである。すなわちハンチング現象が生じる
場合は、ジャッキシリンダ4のロッド先端部に止着させ
た床板10が地面に接地してジャッキシリンダ4が作業車
を担持している時であって、ジャッキシリンダ4の担持
側油室14に前記保持圧力が発生している時のみであり、
床板10が地面より離間した状態では前記保持圧力は発生
せずハンチング現象も生じない。この事に着目して本考
案は、ジャッキシリンダ4により作業車Aを地面より担
持している時いいかえれば、ジャッキシリンダが縮小開
始してから所定時間のみ、ジャッキシリンダ4の担持側
油室14から流出する油量を制限して上記目的を達成しよ
うとするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために本考案の作業車のアウトリガ
装置は、車両上に作業機を搭載してなる作業車を地面よ
り担持させるジャッキシリンダを備えた作業車のアウト
リガ装置であって、特に、前記ジャッキシリンダの担持
側油室へ通じる油路に介装され、当該ジャッキシリンダ
の担持側油室へ作動油の流入を許容し、流出を阻止する
とともに、ジャッキシリンダの非担持側油室の圧力をパ
イロット圧とし当該パイロット圧が作用した時にジャッ
キシリンダの担持側油室からの流出油を許容する如く作
用するパイロットチェック弁を備えてなる作業車のアウ
トリガ装置において、前記ジャッキシリンダが縮小開始
してから所定時間経過後に作動する遅延手段と、前記ジ
ャッキシリンダの担持側油室へ通じる油路に、当該油路
を経過して担持側油室から流出する油量を制限又は制限
しないように適宜制御する油量制御手段を設け、前記遅
延手段により、所定時間を経過するまでは前記ジャッキ
シリンダの担持側油室から流出する油量を制限し、所定
時間経過後は前記油量を制限しないように作動するよ
う、前記遅延手段と前記油量制御手段とを関連させて構
成したことを特徴とするものである。
(作用) 上記の如き構成をもつ本考案の作業車のアウトリガ装置
は、遅延手段と油量制御手段によりジャッキシリンダを
縮小開始後より所定時間までは、前記ジャッキシリンダ
の担持側油室から流出する油量を制限するものであるか
ら、この間にはハンチング現象の発生を防止することが
できる。また所定時間経過後では油量制御手段は前記油
量を制限しないから、所定時間経過後からはジャッキシ
リンダの縮小スピードを速くすることができる。よって
ジャッキシリンダの縮小時におけるハンチング現象の発
生を防止し、しかもジャッキシリンダの縮小スピードを
可及的に速くすることができる。
(実施例) 以下本考案の作業車のアウトリガ装置の実施例について
第1図、第2図に基いて説明する。第3図〜第5図にお
いて、符号4、符号6〜15は従来技術で説明したものと
同じであるので同符号を用い説明を略する。17は、油量
制御手段であって、電磁弁で構成されている。(以下の
説明では、油量制御手段17は電磁弁として説明する。)
電磁弁17は、常時スプリングによりその油路を制限しな
い連通状態(a側)にソレノイドに通電時にはその油路
に絞りを介装して、油路を制限する状態(b側)に切換
わるようになっており、パイロットチェック弁13を経過
してジャッキシリンダ4の担持側油室14へ通じる油路11
のパイロットチェック弁13の前段側に介装している。
18は、遅延手段であって、スイッチ20とタイマー19で構
成されている。前記電磁弁17のソレノイドには、遅延手
段18であるスイッチ20とタイマー19の直列回路を介して
電源を接続してある。
スイッチ20は、ジャッキシリンダ4を縮小するために図
示していないがジャッキシリンダ4の伸縮操作を制御す
る操作弁を縮小側に操作した時この操作弁と連動してO
N状態となるように配設している。タイマー19は、前記
操作弁を縮小側に操作してスイッチ20がON状態となっ
てから所定時間だけ電磁弁17のソレノイドに電源を供給
するように作動するようになっている。なおタイマー19
の所定時間は、前記ジャッキシリンダ4を伸長させてジ
ャッキシリンダ4により作業車Aを地面より担持させて
いる状態で、前記操作弁を縮小側に操作してジャッキシ
リンダ4を縮小開始させた時から、ジャッキシリンダ4
が縮小して、ジャッキシリンダ4のロッド先端部に止着
させた床板10が地面より離間してジャッキシリンダ4が
作業車を担持させなくなるまでのジャッキシリンダの縮
小時間にほぼ設定されている。
この様に構成された本考案の作業車のアウトリガ装置
は、次の様に作用するものである。いまジャッキシリン
ダ4を伸長させ、ジャッキシリンダ4により作業車を地
面より担持させた状態よりジャッキシリンダ4を縮小さ
せる場合について説明する。前記操作弁を縮小側に操作
させて油路12よりジャッキシリンダ4の非担持側油室15
に圧油を供給し、パイロットチェック弁13のパイロット
油路にも圧油を供給する。パイロット圧の上昇によりパ
イロットチェック弁13を開放して、ジャッキシリンダ4
の担持側油室14の作動油はパイロットチェック弁13を経
過して流出しようとするが、前記操作弁を縮小側に操作
していることから前記スイッチ20を介してタイマー19よ
り電磁弁17のソレノイドに電源が供給されて電磁弁17を
b側に切換えてその油路を通過する油量を制限するもの
であるから、ジャッキシリンダ4の担持側油室14より流
出する油量は急激に流出できない。よって従来技術で説
明した時のようにジャッキシリンダ4の担持側油室14か
ら流出する油量に対応して、油路12よりジャッキシリン
ダ4の非担持側油室15に流入される油量が不足する状態
にはならない。そしてパイロット圧が異常に低下してパ
イロットチェック弁13が閉弁することなくスムーズにジ
ャッキシリンダ4は縮小され、ハンチング現象が生じる
ことはない。次にジャッキシリンダ4が縮小して前記床
板10が地面より離間するようになると、前述したように
タイマー19から電磁弁17のソレノイドに電源を供給しな
くなり、電磁弁17は、a側に切換わる。そしてジャッキ
シリンダ4の担持側油室14からの流出油は制限されなく
なり、ジャッキシリンダ4の縮小スピードが速くなる。
この時にはジャッキシリンダ4により作業車を担持させ
ていないから、ジャッキシリンダ4の担持側油室14には
保持圧力が発生しない。よってジャッキシリンダ4の担
持側油室14から急激に作動油が流出することはなく、流
出する油量に対して油路12よりジャッキシリンダ4の非
担持側油室15に流入される油量が不足することはない。
よってハンチング現象を発生させることなくジャッキシ
リンダ4の縮小スピードを速くすることができる。
なお上記実施例では、流量制御手段17に電磁弁17を、遅
延手段18にタイマー19、及びスイッチ20を用いて構成し
たが、第2図に図示する如くの油圧回路で制御するよう
に構成してもよい。すなわち21は、油量制御手段であっ
て、切換弁で構成されており、以下切換弁21として説明
する。切換弁21は、常時スプリングによりその油路に絞
りを介装して油路を制限する状態(a側)に、この切換
弁21に配設したパイロットポートに圧油が供給された時
にその油路を制限しない連通状態(b側)に切換わるよ
うになっており、パイロットチェック弁13を経過してジ
ャッキシリンダ4の担持側油室14へ通じる油路11のパイ
ロットチェック弁13の前段側に介装している。22は、遅
延手段であってアキュームレータ23と絞り24で構成され
ている。絞り24は前記切換弁21のパイロットポートと、
切換弁21とパイロットチェック弁13間の油路を接続する
パイロット油路に直列に介装されている。アキュームレ
ータ23は、前記切換弁21のパイロットポートと絞り24間
のパイロット油路に接続されている。この様に構成され
た油量制御弁21と遅延手段22は、次の様に作用する。ジ
ャッキシリンダ4が縮小するように前記操作弁を縮小側
に操作してパイロットチェック弁13を開放させると、ジ
ャッキシリンダ4の担持側油室14の作動油は、パイロッ
トチェック弁13を経過して流出しようとするが、切換弁
21がスプリングによりa側に切換わっている為にその油
路を通過する油量を制限する。一方パイロット油路に設
けたアキュームレータ23には絞り24を介して徐々に蓄圧
される。そして所定時間後にはアキュームレータ23に蓄
圧が完了すると切換弁21のパイロットポート圧はこの切
換弁のスプリング力より大となって切換弁21をa側より
b側に切換える。するとパイロットチェック弁13を経過
してジャッキシリンダ4の担持側油室14から流出する作
動油は切換弁21により制限されなくなり、ジャッキシリ
ンダ4の縮小スピードが速くなる。ここでアキュームレ
ータ23に蓄圧が完了するまでの所定時間は、アキューム
レータ23の蓄圧容量の選択また絞り24の通過流量を調整
することで自由に変更可能であり、ここでは前記実施例
のタイマー19の設定時間と同様に、前記ジャッキシリン
ダ4を伸長させてジャッキシリンダ4により作業車を地
面より担持させている状態で、前記操作弁を縮小操作し
てジャッキシリンダ4を縮小開始させた時から、ジャッ
キシリンダ4が縮小して、ジャッキシリンダ4のロッド
先端部に止着させた床板10が地面より離間してジャッキ
シリンダ4が作業車を担持させなくなるまでのジャッキ
シリンダの縮小時間にほぼ設定されている。よってジャ
ッキシリンダ4の縮小時におけるハンチング現象の発生
を防止し、しかもジャッキシリンダの縮小スピードを可
及的に速くすることができる。なお本実施の油圧回路に
は、第2図に図示する如くのチェック弁25を配置した
が、これはジャッキシリンダ4を伸長させる時にジャッ
キシリンダ4の担持側油室14へ流入する油量が切換弁21
により制限されて伸長スピードが遅くなるのを防止する
ために配置したものである。
(考案の効果) 本考案は、以上の如く構成し作用するものであるから、
ジャッキシリンダにより作業車を担持させた時のみ発生
するハンチングを防止することができ、ハンチングの発
生しないジャッキシリンダにより作業車を担持させない
時にはジャッキシリンダのスピードを速くすることがで
きる。よってジャッキシリンダの全体のスピードを可及
的に遅くすることなくハンチング防止がはかれその効果
大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る作業車のアウトリガ装置に関す
る一実施例の説明図、第2図は、本考案に係る作業車の
アウトリガ装置に関する他の実施例の説明図、第3〜5
図は、従来の作業車のアウトリガ装置に関する説明図で
ある。 4:ジャッキシリンダ 13:パイロットチェック弁 14:担持側油室 15:非担持側油室 17,21:油量制御手段 18,22:遅延手段

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両上に作業機を搭載してなる作業車を地
    面より担持させるジャッキシリンダを備えた作業車のア
    ウトリガ装置であって、特に前記ジャッキシリンダの担
    持側油室へ通じる油路に介装され、当該ジャッキシリン
    ダの担持側油室へ作動油の流入を許容し、流出を阻止す
    るとともに、ジャッキシリンダの非担持側油室の圧力を
    パイロット圧とし当該パイロット圧が作用した時にジャ
    ッキシリンダの担持側油室からの流出を許容する如く作
    用するパイロットチェック弁を備えてなる作業車のアウ
    トリガ装置において、前記ジャッキシリンダが縮小開始
    してから所定時間経過後に作動する遅延手段と、前記ジ
    ャッキシリンダの担持側油室へ通じる油路に、当該油路
    を経過して担持側油室から流出する油量を制限又は制限
    しないように適宜制御する油量制御手段を設け、前記遅
    延手段により、所定時間を経過するまでは前記ジャッキ
    シリンダの担持側油室から流出する油量を制限し、所定
    時間経過後は前記油量を制限しないように作動するよ
    う、前記遅延手段と前記油量制御手段とを関連させて構
    成したことを特徴とする作業車のアウトリガ装置。
JP15630388U 1988-11-29 1988-11-29 作業車のアウトリガ装置 Expired - Lifetime JPH0620708Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15630388U JPH0620708Y2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 作業車のアウトリガ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15630388U JPH0620708Y2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 作業車のアウトリガ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0275368U JPH0275368U (ja) 1990-06-08
JPH0620708Y2 true JPH0620708Y2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=31434724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15630388U Expired - Lifetime JPH0620708Y2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 作業車のアウトリガ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620708Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0275368U (ja) 1990-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0620708Y2 (ja) 作業車のアウトリガ装置
JP2002521633A (ja) 油圧回路
WO1996008652A1 (fr) Unite de commande de capacite d'une pompe hydraulique a capacite variable
JPH0777275A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH0621805Y2 (ja) 作業車のアウトリガ装置
JP3655788B2 (ja) ショックレスバルブおよび流体圧回路
JP3675703B2 (ja) 油圧シリンダの再生油量コントロール弁
CA2260684C (en) Pump enable system and method
JP2630775B2 (ja) 高負荷アクチュエータの優先作動制御装置
JPS6332195Y2 (ja)
RU2012742C1 (ru) Амортизирующее устройство рабочего оборудования погрузочно-транспортной машины
JP3544173B2 (ja) 油圧シリンダの再生切換弁
JPS62191638A (ja) オ−トデセル装置付きエンジンの制御方法
JP3738152B2 (ja) パワーショベルの油圧制御装置
JP3258219B2 (ja) 油圧制御装置
JPH0740702Y2 (ja) 移動式建設機械の油圧駆動装置
JP2002321896A (ja) 油圧制御装置
JPH07133805A (ja) 建設機械のシリンダ制御装置
JPH0336195A (ja) 移動式クレーンの変位抑制機構
JPH047369Y2 (ja)
JPH02190532A (ja) 作業装置のブームシリンダ用油圧回路
JPH11351433A (ja) 比例絞り弁
JPS5914534Y2 (ja) 油圧掘削機の特殊アタツチメント用油圧回路
JPS6129808Y2 (ja)
JP2504661B2 (ja) 増速油圧回路