JPH06205731A - 浴槽制御装置 - Google Patents

浴槽制御装置

Info

Publication number
JPH06205731A
JPH06205731A JP5003179A JP317993A JPH06205731A JP H06205731 A JPH06205731 A JP H06205731A JP 5003179 A JP5003179 A JP 5003179A JP 317993 A JP317993 A JP 317993A JP H06205731 A JPH06205731 A JP H06205731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
bather
bathtub
temperature
support portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5003179A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kano
正史 加納
Seiji Mori
省二 森
Atsushi Uetake
篤志 植竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP5003179A priority Critical patent/JPH06205731A/ja
Publication of JPH06205731A publication Critical patent/JPH06205731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 心臓への負担軽減,姿勢を安定させた状態で
の入浴,正確で迅速な温度調節を全て達成すること。 【構成】 槽底面11が、入浴者Mを仰向けに寝転ばせ
た姿勢で支持可能に、背中支持部11c,腰支持部11
d,脚支持部11eを連続させて形成されているととも
に、肩付近を支持する部分よりも踵付近を支持する部分
の方を下方に配置させた傾斜形状に形成されている浴槽
1と、入浴者Mの肩に向けて温水を流出させる供給口3
と、脚支持部11eの下部付近に配設された排出口4
と、供給口3に温水を供給する温水供給装置8と、温水
供給装置8が供給する温水の湯量および湯温を制御する
コントローラ9とを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浴槽の制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、浴槽としては、例えば、実公2−
19099号公報に記載のものが知られている。この従
来の浴槽制御装置は、浴槽底を背もたれ面に連続する腰
掛け底と、この腰掛け底より一段低い足置き底とに区分
けするとともに、背もたれ面の上縁に首載せ部を形成し
た構造となっていて、入浴者は、腰掛け底に腰掛けて上
半身を背もたれ面に沿って背筋を伸ばした状態で首載せ
部に首をもたれさせてリラックスした姿勢で入浴するこ
とができるものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来の浴槽は、リラックスした姿勢で入浴することがで
きるものの、以下に述べる解決すべき問題点を残してい
た。
【0004】すなわち、入浴時における温水の水圧は、
人体の心拍数に非常に影響のある要因であり、特に、長
湯を行った場合、浴槽から出るときに(つまり、水圧か
らの開放により)心臓への負担が大きい。この心臓への
負担は、老人などの循環器が弱っている人には重要な問
題であり、特に、冬期においては、入浴時の温度変化
(脱衣時の低温・入浴時の高温)に伴って、血管が短時
間で収縮したり拡張したりすることがあり、このような
血管の変化と上記水圧による負担が重なった場合には、
身体に大きな影響を与えることになる。
【0005】また、上記従来の浴槽は、入浴時には、腰
掛け状態のリラックスした姿勢で入浴することはできる
が、下に位置する脚などに浮力が発生するため不安定な
状態で入浴しなければならない。
【0006】さらに、浴槽が深くなった構造であるか
ら、入浴者が湯温を希望の温度に調節するのが難しい。
すなわち、湯温を調整する場合、温水を追加したり追い
焚きすることで湯温を高めたり、水を追加して湯温を低
下させたりして、湯温を希望の温度にすることになる
が、浴槽内の温水の量が多いこと、および、この大量の
温水に対して熱交換を行って温度を調節することから、
希望の温度に達するまで時間を要するし、その温度調節
も難しい。しかも、浴槽内の上下で温度差が生じ易く、
全体の温度を希望温度にすることも難しい。
【0007】本発明は、上述の従来の問題に着目してな
されたもので、心臓への負担軽減,姿勢を安定させた状
態での入浴,正確で迅速な温度調節を全て達成すること
を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、入
浴者を寝転んだ姿勢で支持するとともに、入浴者の肩の
位置から足元へ向かって温水を流すことができる構造の
浴槽を用い、かつ、浴槽の供給口から温水を流し出す供
給装置の湯温・湯量を制御する制御手段を設けて上述の
目的を達成することとした。
【0009】すなわち、本発明の浴槽制御装置は、槽底
面が、入浴者を仰向けに寝転ばせた姿勢で支持可能に、
背中を支持する背中支持部,腰部を支持する腰支持部,
脚を支持する脚支持部を連続させて形成されているとと
もに、肩付近を支持する背中支持部の上部よりも踵付近
を支持する脚支持部の下部の方を下方に配置させた傾斜
形状に形成されている浴槽と、この浴槽の背中支持部の
上部付近に配設されて入浴者の肩に向けて温水を流出さ
せる供給口と、前記浴槽の脚支持部の下部付近に配設さ
れた排出口と、前記供給口に温水を供給する温水供給装
置と、この温水供給装置が供給する温水の湯量および湯
温を制御する制御手段とを設けた構成とした。
【0010】
【作用】入浴時には、入浴者は、浴槽の槽底面に仰向け
になって寝転ぶ。すなわち、槽底面の背中支持部に背中
を載せ、腰支持部に腰を載せ、脚支持部に脚を載せるこ
とで、足元側が若干下がった仰向け状態となる。そし
て、制御手段の制御に基づいて温水供給装置が作動する
と、供給口から所望温度の温水が流出され、槽底面の傾
斜低部に向かって、つまり、脚支持部の下部の排出口に
向かって流れる。したがって、温水が槽底面に寝転んだ
状態の入浴者の肩の部分から踵の部分に向かって全身を
浸しながら流れることになり、この温水の流れにより、
入浴者は入浴感を得ることができる。
【0011】また、この時の供給湯量と排出口からの排
出量との関係で浴槽内の湯量が決まり、これにより、浴
槽の水位も決定されるもので、排出量をある程度絞るこ
とで水位を高めて入浴感を高めることができる。なお、
このように入浴者は、寝転んだ姿勢をとるので、浴槽内
に必要な湯量は少なくて済む。
【0012】以上のように、入浴者は、浴槽に寝転んだ
状態で入浴することから、心臓部分が水圧で圧迫される
ことがなく、長湯を行ったとしても、浴槽から出る際に
受ける心臓の負担が少ないし、浮力に対する安定度が高
い。
【0013】次に、制御手段の制御により温水供給装置
が供給する温水の湯温を変更した時には、入浴者の肩の
部分から踵の部分へ流れる温水の温度が新たに調整した
温度に変化し、入浴者の身体全体が接する温水の温度
が、迅速に所望の温度となる。なお、湯温を変更しよう
とする時点で、温水供給装置が停止しており、かつ、排
出口が閉じられている場合には、排出口を開き、入浴者
の肩の部分から踵の部分への温水の流れを発生させる
か、あるいは、いったん浴槽内の温水を排出させた後、
上記変更を行う。
【0014】このように温度変更を行うにあたり、入浴
者の肩の部分から踵の部分に向かって全身を浸しながら
流れる温水の流れを作って、この流れの温度を変更させ
るから、正確かつ迅速に湯温制御を行うことができる。
しかも、この温度変更時に、浴槽内における変更前の温
度の温水の湯量は、入浴者が寝転がっていること、およ
び基本的に温水の流れを形成していて多くの湯量を溜め
ないことから、湯量が少ないため、変更前の温水による
温度影響が少なく、これによっても、正確な温度制御を
行うことができる。
【0015】
【実施例】本発明実施例を図面に基づいて説明する。
【0016】(実施例の構成)図1は、本発明の実施例
の浴槽制御装置を示す全体図であって、図中1は浴槽で
ある。この浴槽1は、図示のように、槽底面11が、入
浴者を仰向けに寝転ばせた姿勢で支持可能なように、図
中左側から順に、入浴者Mの頭部を支持する頭部支持部
11a,首部を支持する首載せ部11b,背中を支持す
る背中支持部11c,腰部を支持する腰支持部11d,
脚を支持する脚支持部11eを連続させて形成され、か
つ、腰支持部11dを除いて、入浴者Mの踵付近を支持
する脚支持部11eの下端部に向かって下がっていくよ
うに右下がりに傾斜して形成されている。なお、前記腰
支持部11dだけは、入浴者Mの上半身の体重を支持可
能なように、若干であるが図中右上がりの形状に形成さ
れている。また、図2に示すように、前記槽底面11
は、入浴者Mに対して左右両側の部分が外側ほど低くな
るように傾斜して形成されている。また、前記槽底面1
1のうち首載せ部11bから脚支持部11eまでの部分
は、マット2の上面に形成されている。このマット2
は、スポンジ状の樹脂による発泡体を素材に一体成形さ
れていて、浴槽1の底に設置されている。
【0017】さらに、前記浴槽1には、首載せ部11b
の左右両側、つまり、入浴者Mの両肩のそれぞれに対向
する位置に、温水を流出させる供給口3,3が形成され
ている。そして、図1に示しているように、前記供給口
3には、温水流路1bを介して温水を供給する温水供給
装置8が接続されていて、この温水供給装置8は、温水
の供給・供給停止,湯温および湯量を調整可能に構成さ
れている。
【0018】なお、この供給口3には、スリット開閉ア
クチュエータ3a(図3参照)により開閉作動を行うス
リット部材3bが設けられ、このスリット部材3bによ
り供給口3bの開度を変更して供給口3から供給される
湯量および流出方向を調整可能となっている。
【0019】また、前記浴槽1の脚支持部11eの最下
部には、縦溝1aが形成され、この縦溝1aの底に排出
口4が設けられ、浴槽1内の温水を排出可能に形成され
ている。そして、この排出口4を開閉するアクチュエー
タを備えたドレインコック5(図3参照)が設けられて
いる。
【0020】そして、前記浴槽1の入浴者Mの頭部が配
置される部位には、この頭部の存在を検出可能な人感知
センサ6が設けられ、かつ、入浴者Mの手先が配置され
る部位には手元スイッチ(操作手段)7が設けられてい
る。なお、手元スイッチ7には、図示を省略した温度調
節用や流量調節用や排水切換用のスイッチが設けられて
いる。
【0021】これらの人感知センサ6および手元スイッ
チ7は、浴槽1のマット2の内部に設置されたコントロ
ーラ(制御手段)9に接続されていて、このコントロー
ラ9は、これらからの入力信号に基づいて、スリット開
閉アクチュエータ3a,ドレインコック5,温水供給装
置8の作動を制御する(図3参照)。
【0022】そして、このコントローラ9の制御内容
を、図4のフローチャートにより説明すると、ステップ
101は、人感知センサ6が入浴者Mを検出しているか
否かを判定するステップで、YESでステップ102に
進み、NOでこのステップ101を繰り返す。
【0023】ステップ102は、手元スイッチ7におい
て温水を供給する操作が成されたか否かを判定するステ
ップで、YESでステップ103に進み、NOでステッ
プ102を繰り返す。
【0024】ステップ103は、温水供給装置8の供給
湯量・湯温を手元スイッチ7の操作に応じた湯量・湯温
とすべく温水供給装置8の作動を制御するステップで、
この処理の後、ステップ104に進む。
【0025】ステップ104は、手元スイッチ7の操作
に応じてスリット開閉アクチュエータ3aを作動させ
て、供給口3から流出する最終的な湯量の調整および流
出方向を設定するステップで、この処理の後ステップ1
05に進む。
【0026】ステップ105は、人感知センサ6からの
入力に基づいて、入浴者Mが依然入浴したままか否かを
判定するステップで、YESでステップ103に戻り、
NOでステップ106に進む。
【0027】ステップ106は、温水供給装置8の作動
を停止させるとともに、ドレインコック5を開放作動さ
せるステップで、以上で1回のフローを終える。
【0028】(実施例の作用)入浴の手順を説明する
と、入浴者Mは、手元スイッチ7により、好みの湯量お
よび湯温を選択して、浴槽1の槽底面11に、図1に示
すように、仰向けになって寝転ぶ。
【0029】こうして入浴者Mの頭部を頭部支持部11
aの上に載せると、人感知センサ6が人を検出し、温水
供給装置8およびスリット開閉アクチュエータ3aを作
動させる(フローチャートのステップ101→102→
103→104の流れ)。これにより、温水供給装置8
から温水流路1bを通って供給口3から、希望の湯量お
よび湯温の温水が流出する。
【0030】そして、供給口3から流出された温水は、
槽底面11に沿って低部に向かい、つまり、首載せ部1
1bの近傍から背中支持部11cを通り、さらに、腰支
持部11dから脚支持部11eへ流れ落ち、縦溝1aか
ら排出口4へと流れる。したがって、温水が槽底面11
に寝転んだ状態の入浴者Mの肩の部分から踵の部分に向
かって全身を浸しながら流れることになり、この温水の
流れにより、入浴者Mは入浴感を得ることができる。
【0031】また、この時、排出口4に設けたドレイン
コック5を絞る操作を手元スイッチ7により行えば、浴
槽1内に存在する湯量が増加して水位が高まり、入浴感
を高めることができる。なお、図1に示すように入浴者
Mは、寝転んだ姿勢をとるので、浴槽1内に必要な湯量
は少なくて済む。
【0032】以上のように、入浴者Mは、浴槽に寝転ん
だ状態で入浴することから、心臓部分が水圧で圧迫され
ることがなく、長湯を行ったとしても、浴槽1から出る
際に受ける心臓の負担が少ないし、浮力に対する安定度
が高い。
【0033】また、湯温を変更する時には、手元スイッ
チ7を操作し直して温水供給装置8が供給する湯温の設
定を変更する。これにより、入浴者Mの肩の部分から踵
の部分へ流れる温水の温度が新たに設定した温度に変化
し、入浴者Mの身体全体が接する温水の温度が、迅速に
所望の温度となる。
【0034】なお、湯温を変更しようとする時点で、ド
レインコック5を完全に閉じている場合には、ドレイン
コック5を開いて排出口4から温水を排出させ、浴槽1
内において入浴者Mの肩の部分から踵の部分への温水の
流れを発生させるか、あるいは、いったん浴槽1内の温
水を排出させた後、上記変更を行う。
【0035】このように温度変更を行うにあたり、入浴
者Mの肩の部分から踵の部分に向かって全身を浸しなが
ら流れる温水の流れを作って、この流れの温度を変更さ
せるから、正確かつ迅速に湯温制御を行うことができ
る。しかも、この温度時に、浴槽1内における変更前の
温度の温水は、浴槽1が浅いこと、および基本的に温水
の流れを形成していて多くの湯量を溜めないことから、
湯量が少ないため、変更前の温水による温度影響が少な
く、これによっても、正確な温度制御を行うことができ
る。
【0036】その後、入浴者Mが浴槽1から出ると、人
検知センサ6が人を検出しなくなって、温水供給装置8
の供給作動を停止させるとともに、ドレインコック5を
開放させて(フローチャートのステップ105→106
の流れ)、排水を行う。
【0037】以上説明したように、本実施例では、以下
に列挙する効果が得られる。
【0038】 入浴者Mが温水の流れの中で寝転んだ
状態で入浴するから、心臓部分が水圧で圧迫されること
がなく心臓の負担を軽減するとことができるとともに、
浮力の影響をあまり受けることなく安定した入浴が可能
となる。
【0039】 湯温変更時には、供給口3から流出す
る温水の温度を変更して、入浴者Mの身体全体が接する
温水の温度をただちに希望の温度に変更するから、正確
で迅速な温度調節を達成できる。
【0040】 背中支持部11cの上側に連続して首
載せ部11bと頭部支持部11aを形成した構造とし
て、入浴者Mの頭部を支持するようにし、しかも、腰支
持部11dを若干上向きにして、上半身の荷重をこの部
分で支持し足で全荷重を支持しなくてよくしたため、非
常に楽に入浴できる。
【0041】 人感知センサ6を設けて、入浴者Mを
検出してから自動的に浴槽1内に温水を供給し、温水の
供給作動後に、入浴者Mを検出しなくなると、自動的に
浴槽1から排水するようにしたため、使い勝手がよい。
【0042】 湯量・湯温を操作する手段としての手
元スイッチ7を入浴者Mの手先が配置される部位に配置
したため、入浴者Mは、浴槽1から出ることなく操作で
き、使い勝手がよい。
【0043】 槽底面11を、スポンジ状の樹脂によ
る発泡体を素材としたマット2の上面に形成したため、
肌ざわりが柔らかくて寝心地がよく、また、滑り難くて
安定した身体の保持を行うことができる。
【0044】以上、実施例について説明してきたが具体
的な構成はこの実施例に限られるものではなく、本発明
の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明
に含まれる。
【0045】例えば、実施例では、スリット部材3bを
設けて、この部材3bと温水供給装置8とで湯量を制御
するようにしたが、いずれか一方のみで湯量を制御する
ようにしてもよい。
【0046】また、頭部支持部11aおよび首載せ部1
1bは、必須ではないとともに、両者とも、浴槽1の側
壁部分に形成するようにしてもよい。
【0047】また、湯量・湯温は、手元スイッチ7の操
作に基づいて決定するようにした例を示したが、コント
ローラ9において、例えば、予め自動的に一定の湯量・
湯温に自動制御したり、さらに、気温に応じて湯量・湯
温を自動的に変更するように制御するようにし、この自
動制御を変更する時のみ手元スイッチ7を用いるように
してもよい。
【0048】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明の浴槽制
御装置は、槽底面が入浴者を寝転んだ姿勢で支持可能に
形成された浴槽と、この浴槽に形成された供給口および
排出口と、この供給口に温水を供給する温水供給装置
と、この温水供給装置が供給する湯量・湯温を制御する
制御手段とを設けた構成を採用したため、入浴時には、
入浴者が温水の流れの中で寝転んだ状態で入浴すること
になって、心臓部分が水圧で圧迫されることがなく心臓
の負担を軽減するとことができるとともに、浮力の影響
をあまり受けることなく安定した入浴が可能となるとい
う効果が得られ、しかも、湯温変更時には、供給口から
流出する温水の温度を変更することで、身体全体が接す
る温水の温度をただちに所望の温度に変更することがで
き、正確で迅速な温度調節を達成できるという効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の浴槽制御装置を示す全体図で
ある。
【図2】図1の矢印A方向から見た実施例装置の説明図
である。
【図3】実施例装置のコントローラを示す回路図であ
る。
【図4】実施例装置のコントローラの制御作動を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 浴槽 11 槽底面 11c 背中支持部 11d 腰支持部 11e 脚支持部 3 供給口 4 排出口 7 手元スイッチ(操作手段) 8 温水供給装置 9 コントローラ(制御手段) M 入浴者

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 槽底面が、入浴者を仰向けに寝転ばせた
    姿勢で支持可能に、背中を支持する背中支持部,腰部を
    支持する腰支持部,脚を支持する脚支持部を連続させて
    形成されているとともに、肩付近を支持する背中支持部
    の上部よりも踵付近を支持する脚支持部の下部の方を下
    方に配置させた傾斜形状に形成されている浴槽と、この
    浴槽の背中支持部の上部付近に配設されて入浴者の肩に
    向けて温水を流出させる供給口と、前記浴槽の脚支持部
    の下部付近に配設された排出口と、前記供給口に温水を
    供給する温水供給装置と、この温水供給装置が供給する
    温水の湯量および湯温を制御する制御手段とを備えてい
    ることを特徴とする浴槽制御装置。
JP5003179A 1993-01-12 1993-01-12 浴槽制御装置 Pending JPH06205731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5003179A JPH06205731A (ja) 1993-01-12 1993-01-12 浴槽制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5003179A JPH06205731A (ja) 1993-01-12 1993-01-12 浴槽制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06205731A true JPH06205731A (ja) 1994-07-26

Family

ID=11550166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5003179A Pending JPH06205731A (ja) 1993-01-12 1993-01-12 浴槽制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06205731A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0875177A (ja) * 1994-09-01 1996-03-19 Sekisui Chem Co Ltd サニタリールーム温度制御システム
KR101468673B1 (ko) * 2013-11-05 2014-12-04 황병설 욕조용 물 공급장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0875177A (ja) * 1994-09-01 1996-03-19 Sekisui Chem Co Ltd サニタリールーム温度制御システム
KR101468673B1 (ko) * 2013-11-05 2014-12-04 황병설 욕조용 물 공급장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4160292A (en) Bath chair
US4821348A (en) Convertable bed and bathroom combination
JP3992563B2 (ja) 介護用入浴装置
US20070157376A1 (en) Bathing system and corresponding method
KR100552442B1 (ko) 간호용 입욕 장치
JPH06205731A (ja) 浴槽制御装置
JP3787937B2 (ja) シャワー装置
JP3977628B2 (ja) シャワー式入浴装置
JPH06245871A (ja) 浴槽制御装置
US2301761A (en) Bathtub
KR200355484Y1 (ko) 이동식 반신 욕조
KR200434008Y1 (ko) 양쪽 사용용 이동 수욕기
KR200430772Y1 (ko) 수족 온욕기
JP2007050070A (ja) 開閉扉付きの浴槽
JP3942513B2 (ja) 介護用入浴装置
KR200434533Y1 (ko) 수족 온욕기
JPH06209870A (ja) 浴槽制御装置
JPH0130184Y2 (ja)
JPH10277122A (ja) 湯水制御装置及びそれを用いた入浴装置
JP6919227B2 (ja) 浴槽
CN208582297U (zh) 一种足浴坐浴两用热浴器
JPH07100082A (ja) 便座昇降装置
KR0136910Y1 (ko) 반신 좌욕기
JP2006266621A (ja) 風呂装置
JP2503780Y2 (ja) 浴 室