JPH06199820A - 三環及び四環式化合物 - Google Patents
三環及び四環式化合物Info
- Publication number
- JPH06199820A JPH06199820A JP5216093A JP21609393A JPH06199820A JP H06199820 A JPH06199820 A JP H06199820A JP 5216093 A JP5216093 A JP 5216093A JP 21609393 A JP21609393 A JP 21609393A JP H06199820 A JPH06199820 A JP H06199820A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solution
- residue
- dimethoxy
- mmol
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 129
- -1 amino, amino Chemical group 0.000 claims abstract description 215
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 47
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims abstract description 36
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 22
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 18
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 claims description 49
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 30
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 26
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 20
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 19
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 16
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 11
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 11
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 10
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 7
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 claims description 3
- 230000032050 esterification Effects 0.000 claims description 3
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 abstract description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 abstract description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 386
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 286
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 285
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 258
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 232
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 212
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 204
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 165
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 144
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 142
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 110
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 98
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 92
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 92
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 90
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 89
- 238000000034 method Methods 0.000 description 80
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 78
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 78
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 77
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 77
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 74
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 72
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 72
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 70
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 69
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 66
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 58
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 55
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 49
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 49
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 48
- FEWLNYSYJNLUOO-UHFFFAOYSA-N 1-Piperidinecarboxaldehyde Chemical compound O=CN1CCCCC1 FEWLNYSYJNLUOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 43
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 43
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 43
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 125000004202 aminomethyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])* 0.000 description 35
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 35
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 32
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 31
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 29
- 239000000047 product Substances 0.000 description 29
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 27
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 27
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 27
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 26
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 25
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 25
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 24
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 24
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Substances C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 23
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 23
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 22
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 20
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 19
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 19
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 19
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000012448 Lithium borohydride Substances 0.000 description 17
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 17
- 238000004992 fast atom bombardment mass spectroscopy Methods 0.000 description 16
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 15
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 13
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M Trifluoroacetate Chemical compound [O-]C(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 12
- ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N boron tribromide Chemical compound BrB(Br)Br ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 12
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 11
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 11
- RHQDFWAXVIIEBN-UHFFFAOYSA-N Trifluoroethanol Chemical compound OCC(F)(F)F RHQDFWAXVIIEBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N chembl1408157 Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2C(C(=O)O)=CC=1C1=CC=C(O)C=C1 KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 11
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- YWEUIGNSBFLMFL-UHFFFAOYSA-N diphosphonate Chemical compound O=P(=O)OP(=O)=O YWEUIGNSBFLMFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 10
- DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N phosphorus pentoxide Inorganic materials O1P(O2)(=O)OP3(=O)OP1(=O)OP2(=O)O3 DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N phthalimide Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- CLZISMQKJZCZDN-UHFFFAOYSA-N [benzotriazol-1-yloxy(dimethylamino)methylidene]-dimethylazanium Chemical compound C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1 CLZISMQKJZCZDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002585 base Substances 0.000 description 9
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 9
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 9
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- YBOCQXYTTKOPOI-UHFFFAOYSA-N 2-(9h-xanthen-4-yl)acetic acid Chemical compound C1C2=CC=CC=C2OC2=C1C=CC=C2CC(=O)O YBOCQXYTTKOPOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 8
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 8
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 8
- MKRTXPORKIRPDG-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl azide Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(=O)(N=[N+]=[N-])C1=CC=CC=C1 MKRTXPORKIRPDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 8
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N tert-butyl(dimethyl)silicon Chemical group C[Si](C)C(C)(C)C ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000003974 3-carbamimidamidopropyl group Chemical group C(N)(=N)NCCC* 0.000 description 7
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 7
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 7
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 7
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CKLJMWTZIZZHCS-UWTATZPHSA-N D-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-UWTATZPHSA-N 0.000 description 6
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 6
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 6
- WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine hydrochloride Chemical compound Cl.ON WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 6
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 6
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 6
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 6
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 6
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 6
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 6
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 5
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 5
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 5
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- NCBFTYFOPLPRBX-UHFFFAOYSA-N dimethyl azodicarboxylate Substances COC(=O)N=NC(=O)OC NCBFTYFOPLPRBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N lithium;2-methylpropane Chemical compound [Li+].C[C-](C)C UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NCBFTYFOPLPRBX-AATRIKPKSA-N methyl (ne)-n-methoxycarbonyliminocarbamate Chemical compound COC(=O)\N=N\C(=O)OC NCBFTYFOPLPRBX-AATRIKPKSA-N 0.000 description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 5
- 125000005544 phthalimido group Chemical group 0.000 description 5
- 238000011160 research Methods 0.000 description 5
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M sodium dihydrogen phosphate Chemical compound [Na+].OP(O)([O-])=O AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 5
- BIAAQBNMRITRDV-UHFFFAOYSA-N 1-(chloromethoxy)-2-methoxyethane Chemical compound COCCOCCl BIAAQBNMRITRDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YHWMFDLNZGIJSD-UHFFFAOYSA-N 2h-1,4-oxazine Chemical compound C1OC=CN=C1 YHWMFDLNZGIJSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OZYCUQNWECHWDU-UHFFFAOYSA-N 3,7-dimethoxy-10h-phenothiazine Chemical compound C1=C(OC)C=C2SC3=CC(OC)=CC=C3NC2=C1 OZYCUQNWECHWDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical class [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QIVBCDIJIAJPQS-SECBINFHSA-N D-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-SECBINFHSA-N 0.000 description 4
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 4
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 4
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 4
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 4
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 4
- VGOFHEANAXDUDD-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-[5-(aminomethyl)-3,6-dimethoxy-9,9-dimethylxanthen-4-yl]acetate;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.NCC=1C(OC)=CC=C(C(C2=CC=C3OC)(C)C)C=1OC2=C3CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 VGOFHEANAXDUDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M caesium fluoride Chemical compound [F-].[Cs+] XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 4
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 4
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- FAMRKDQNMBBFBR-BQYQJAHWSA-N diethyl azodicarboxylate Substances CCOC(=O)\N=N\C(=O)OCC FAMRKDQNMBBFBR-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 4
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAMRKDQNMBBFBR-UHFFFAOYSA-N ethyl n-ethoxycarbonyliminocarbamate Chemical compound CCOC(=O)N=NC(=O)OCC FAMRKDQNMBBFBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 4
- KJIFKLIQANRMOU-UHFFFAOYSA-N oxidanium;4-methylbenzenesulfonate Chemical compound O.CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 KJIFKLIQANRMOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 4
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 4
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 4
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- JVBXVOWTABLYPX-UHFFFAOYSA-L sodium dithionite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])=O JVBXVOWTABLYPX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000010532 solid phase synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyldimethylsilyl chloride Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)Cl BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- XYXYXSKSTZAEJW-VIFPVBQESA-N (2s)-2-(phenylmethoxycarbonylamino)butanedioic acid Chemical compound OC(=O)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 XYXYXSKSTZAEJW-VIFPVBQESA-N 0.000 description 3
- OTKFCIVOVKCFHR-UHFFFAOYSA-N (Methylsulfinyl)(methylthio)methane Chemical compound CSCS(C)=O OTKFCIVOVKCFHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-ol Chemical compound FC(F)(F)C(O)C(F)(F)F BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LWZHQFPZKNDTDW-UHFFFAOYSA-N 10-methylphenothiazine-4-carbaldehyde Chemical compound C1=CC=C2N(C)C3=CC=CC=C3SC2=C1C=O LWZHQFPZKNDTDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FUOOLUPWFVMBKG-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoisobutyric acid Chemical compound CC(C)(N)C(O)=O FUOOLUPWFVMBKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JZIBITPLNSUKAA-UHFFFAOYSA-N 2-[10-hexyl-3,7-dimethoxy-6-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]phenothiazin-4-yl]acetic acid Chemical compound COC1=CC=C2N(CCCCCC)C3=CC=C(OC)C(CNC(=O)OC(C)(C)C)=C3SC2=C1CC(O)=O JZIBITPLNSUKAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FNGSKVGEAIGUFI-UHFFFAOYSA-N 2-[10-methyl-6-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]phenothiazin-4-yl]acetic acid Chemical compound C1=CC=C2N(C)C3=CC=CC(CNC(=O)OC(C)(C)C)=C3SC2=C1CC(O)=O FNGSKVGEAIGUFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WTJMJZQMTLOAFP-UHFFFAOYSA-N 2-[5-(aminomethyl)-3,6-dimethoxy-9,9-dimethylxanthen-4-yl]acetic acid;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.COC1=CC=C2C(C)(C)C3=CC=C(OC)C(CN)=C3OC2=C1CC(O)=O WTJMJZQMTLOAFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CKLJMWTZIZZHCS-UHFFFAOYSA-N D-OH-Asp Natural products OC(=O)C(N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N D-alpha-Ala Natural products CC([NH3+])C([O-])=O QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001828 Gelatine Substances 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QNAYBMKLOCPYGJ-UWTATZPHSA-N L-Alanine Natural products C[C@@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-UWTATZPHSA-N 0.000 description 3
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 3
- 229960003767 alanine Drugs 0.000 description 3
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 3
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- NDKBVBUGCNGSJJ-UHFFFAOYSA-M benzyltrimethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 NDKBVBUGCNGSJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N beta-alanine Chemical compound NCCC(O)=O UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- VFRSADQPWYCXDG-LEUCUCNGSA-N ethyl (2s,5s)-5-methylpyrrolidine-2-carboxylate;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.CCOC(=O)[C@@H]1CC[C@H](C)N1 VFRSADQPWYCXDG-LEUCUCNGSA-N 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 229910000403 monosodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019799 monosodium phosphate Nutrition 0.000 description 3
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 229960001153 serine Drugs 0.000 description 3
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 3
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 3
- MHYGQXWCZAYSLJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl-chloro-diphenylsilane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](Cl)(C(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 MHYGQXWCZAYSLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GKASDNZWUGIAMG-UHFFFAOYSA-N triethyl orthoformate Chemical compound CCOC(OCC)OCC GKASDNZWUGIAMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 3
- WPHBTXZUCCLOQD-UHFFFAOYSA-N (10-methylphenothiazin-4-yl)methanol Chemical compound C1=CC=C2N(C)C3=CC=CC=C3SC2=C1CO WPHBTXZUCCLOQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IYKLZBIWFXPUCS-VIFPVBQESA-N (2s)-2-(naphthalen-1-ylamino)propanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(N[C@@H](C)C(O)=O)=CC=CC2=C1 IYKLZBIWFXPUCS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- XJODGRWDFZVTKW-LURJTMIESA-N (2s)-4-methyl-2-(methylamino)pentanoic acid Chemical compound CN[C@H](C(O)=O)CC(C)C XJODGRWDFZVTKW-LURJTMIESA-N 0.000 description 2
- QTWZCODKTSUZJN-LJAQVGFWSA-N (2s)-5-[[amino-[(2,2,5,7,8-pentamethyl-3,4-dihydrochromen-6-yl)sulfonylamino]methylidene]amino]-2-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)pentanoic acid Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2C1COC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCN=C(N)NS(=O)(=O)C(C(C)=C1C)=C(C)C2=C1OC(C)(C)CC2 QTWZCODKTSUZJN-LJAQVGFWSA-N 0.000 description 2
- PGLASKORVDVZEZ-UHFFFAOYSA-N (2z)-1-cycloundecyl-2-diazocycloundecane Chemical compound [N-]=[N+]=C1CCCCCCCCCC1C1CCCCCCCCCC1 PGLASKORVDVZEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 1,1-Diethoxyethane Chemical compound CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAJPWUMXBYXFCZ-UHFFFAOYSA-N 1-aminocyclopropanecarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1(N)CC1 PAJPWUMXBYXFCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PJUPKRYGDFTMTM-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxybenzotriazole;hydrate Chemical compound O.C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 PJUPKRYGDFTMTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RHKAYPXLSCHSIG-UHFFFAOYSA-N 1-oxa-2,3,4-triazacyclopentadeca-3,5,8,11,14-pentaene-7,10,13-trione Chemical compound O=C1C=CN=NNOC=CC(=O)C=CC(=O)C=C1 RHKAYPXLSCHSIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PYYUMDSMDWAAAN-UHFFFAOYSA-N 10-benzyl-3,7-dimethoxyphenothiazine Chemical compound C12=CC=C(OC)C=C2SC2=CC(OC)=CC=C2N1CC1=CC=CC=C1 PYYUMDSMDWAAAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DCLSIQVFDHTTTR-UHFFFAOYSA-N 2-(1,4-oxazin-4-yl)acetonitrile Chemical compound N#CCN1C=COC=C1 DCLSIQVFDHTTTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SURCGQGDUADKBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethylamino)-5-nitrobenzo[de]isoquinoline-1,3-dione Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(C(N(NCCO)C2=O)=O)=C3C2=CC=CC3=C1 SURCGQGDUADKBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JJNGBOYNBSFDCT-UHFFFAOYSA-N 2-[10-benzyl-3,7-dimethoxy-6-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]phenothiazin-4-yl]acetic acid Chemical compound C12=CC=C(OC)C(CC(O)=O)=C2SC2=C(CNC(=O)OC(C)(C)C)C(OC)=CC=C2N1CC1=CC=CC=C1 JJNGBOYNBSFDCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OEEIBYBUYZRKHO-UHFFFAOYSA-N 2-[3,6-dimethoxy-9,9-dimethyl-5-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]xanthen-4-yl]acetic acid Chemical compound COC1=CC=C2C(C)(C)C3=CC=C(OC)C(CNC(=O)OC(C)(C)C)=C3OC2=C1CC(O)=O OEEIBYBUYZRKHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UGRVJEKUGFYKFO-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)methyl]-3,6-dimethoxy-9,9-dimethylxanthen-4-yl]acetic acid Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2C1COC(=O)NCC1=C(OC=2C(=CC=C(OC)C=2CC(O)=O)C2(C)C)C2=CC=C1OC UGRVJEKUGFYKFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LZVYEQYNOJGDHS-UHFFFAOYSA-N 2-[6-[(1,3-dioxoisoindol-2-yl)methyl]-10-hexyl-3,7-dimethoxyphenothiazin-4-yl]acetonitrile Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1CC1=C2SC3=C(CC#N)C(OC)=CC=C3N(CCCCCC)C2=CC=C1OC LZVYEQYNOJGDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMCQENSAJRIUNL-UHFFFAOYSA-N 2-[6-[(1,3-dioxoisoindol-2-yl)methyl]-10-methylphenothiazin-4-yl]acetonitrile Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1CC1=C2SC3=C(CC#N)C=CC=C3N(C)C2=CC=C1 PMCQENSAJRIUNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNEIZTIWXSCPBI-UHFFFAOYSA-N 2-[6-[(1,3-dioxoisoindol-2-yl)methyl]-3,7-dimethoxy-10-methylphenothiazin-4-yl]acetonitrile Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1CC1=C(SC=2C(=CC=C(C=2CC#N)OC)N2C)C2=CC=C1OC ZNEIZTIWXSCPBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HJMVOMOXQAYGQO-UHFFFAOYSA-N 3,7-diethoxy-10-ethyl-4-(2-methoxyethoxymethoxymethyl)phenoxazine Chemical compound C1=C(OCC)C(COCOCCOC)=C2OC3=CC(OCC)=CC=C3N(CC)C2=C1 HJMVOMOXQAYGQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DPEXVSPVTNXNSN-UHFFFAOYSA-N 3,7-diethoxy-10-ethylphenoxazine Chemical compound C1=C(OCC)C=C2OC3=CC(OCC)=CC=C3N(CC)C2=C1 DPEXVSPVTNXNSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSMVEBCMIPKYHK-UHFFFAOYSA-N 3,7-dimethoxy-10-methylphenothiazine-4-carbaldehyde Chemical compound C1=C(OC)C(C=O)=C2SC3=CC(OC)=CC=C3N(C)C2=C1 WSMVEBCMIPKYHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LNROHNGEWXFUSM-UHFFFAOYSA-N 3,7-dimethoxy-10-methylphenoxazine Chemical compound C1=C(OC)C=C2OC3=CC(OC)=CC=C3N(C)C2=C1 LNROHNGEWXFUSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWBGSCHWNIZTNK-UHFFFAOYSA-N 4-(diethoxymethyl)-10-methylphenothiazine Chemical compound CN1C2=CC=CC=C2SC2=C1C=CC=C2C(OCC)OCC CWBGSCHWNIZTNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XIWBTWWESHRMPI-UHFFFAOYSA-N 4-(dimethoxymethyl)-3,6-dimethoxy-9,9-dimethylxanthene Chemical compound O1C2=CC(OC)=CC=C2C(C)(C)C2=C1C(C(OC)OC)=C(OC)C=C2 XIWBTWWESHRMPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KNYYMGDYROYBRE-UHFFFAOYSA-N 7-methoxyphenoxazin-3-one Chemical compound C1=CC(=O)C=C2OC3=CC(OC)=CC=C3N=C21 KNYYMGDYROYBRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BULODOHSYVQOJP-UHFFFAOYSA-N 9h-fluoren-9-ylmethyl 2,5-dioxopyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2C1COC(=O)N1C(=O)CCC1=O BULODOHSYVQOJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BFJSTUCZTRBHBV-UHFFFAOYSA-N C(C1=CC=CC=C1)N1C2=CC=C(C=C2SC=2C(=C(C=CC1=2)OC)C(O[SiH2]C(C)(C)C)(C)C)OC Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)N1C2=CC=C(C=C2SC=2C(=C(C=CC1=2)OC)C(O[SiH2]C(C)(C)C)(C)C)OC BFJSTUCZTRBHBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- SNDPXSYFESPGGJ-SCSAIBSYSA-N D-2-aminopentanoic acid Chemical compound CCC[C@@H](N)C(O)=O SNDPXSYFESPGGJ-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 2
- DCXYFEDJOCDNAF-UWTATZPHSA-N D-Asparagine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UWTATZPHSA-N 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-UWTATZPHSA-N D-Cysteine Chemical compound SC[C@@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UWTATZPHSA-N 0.000 description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-RFZPGFLSSA-N D-Isoleucine Chemical compound CC[C@@H](C)[C@@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-RFZPGFLSSA-N 0.000 description 2
- AHLPHDHHMVZTML-SCSAIBSYSA-N D-Ornithine Chemical compound NCCC[C@@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 2
- ONIBWKKTOPOVIA-SCSAIBSYSA-N D-Proline Chemical compound OC(=O)[C@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-UWTATZPHSA-N D-Serine Chemical compound OC[C@@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UWTATZPHSA-N 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-SCSAIBSYSA-N D-arginine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-GSVOUGTGSA-N D-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-GSVOUGTGSA-N D-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-RXMQYKEDSA-N D-leucine Chemical compound CC(C)C[C@@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N D-lysine Chemical compound NCCCC[C@@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-SCSAIBSYSA-N D-methionine Chemical compound CSCC[C@@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-MRVPVSSYSA-N D-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-STHAYSLISA-N D-threonine Chemical compound C[C@H](O)[C@@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-STHAYSLISA-N 0.000 description 2
- 229930182827 D-tryptophan Natural products 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-MRVPVSSYSA-N D-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-SCSAIBSYSA-N D-valine Chemical compound CC(C)[C@@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 2
- YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N Diazomethane Chemical compound C=[N+]=[N-] YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 2
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- LRQKBLKVPFOOQJ-YFKPBYRVSA-N L-norleucine Chemical compound CCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LRQKBLKVPFOOQJ-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- 229930182821 L-proline Natural products 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 2
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001371 alpha-amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000008206 alpha-amino acids Nutrition 0.000 description 2
- 150000003862 amino acid derivatives Chemical group 0.000 description 2
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229960005261 aspartic acid Drugs 0.000 description 2
- PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N benzoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1 PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QRGKAJKXVUWPOY-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-[6-(aminomethyl)-10-hexyl-3,7-dimethoxyphenothiazin-4-yl]acetate Chemical compound COC1=CC=C2N(CCCCCC)C3=CC=C(OC)C(CN)=C3SC2=C1CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 QRGKAJKXVUWPOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OMTRZKVHSVCLBJ-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-[6-(aminomethyl)-10-methylphenothiazin-4-yl]acetate;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.C1=CC=C2N(C)C3=CC=CC(CN)=C3SC2=C1CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 OMTRZKVHSVCLBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N benzyl bromide Chemical compound BrCC1=CC=CC=C1 AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBLAIKHFQBOVPV-UHFFFAOYSA-N bis(ethoxycarbonyl)azaniumylideneazanide Chemical compound CCOC(=O)[N+](=[N-])C(=O)OCC NBLAIKHFQBOVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 238000011097 chromatography purification Methods 0.000 description 2
- 238000007257 deesterification reaction Methods 0.000 description 2
- UZVGSSNIUNSOFA-UHFFFAOYSA-N dibenzofuran-1-carboxylic acid Chemical compound O1C2=CC=CC=C2C2=C1C=CC=C2C(=O)O UZVGSSNIUNSOFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfate Chemical compound CCOS(=O)(=O)OCC DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940008406 diethyl sulfate Drugs 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IEMGWBMVQLVHEY-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(3-amino-6,7-dihydro-5h-cyclopenta[b]pyridin-7-yl)acetate Chemical compound NC1=CN=C2C(CC(=O)OCC)CCC2=C1 IEMGWBMVQLVHEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 2
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 2
- VANNPISTIUFMLH-UHFFFAOYSA-N glutaric anhydride Chemical compound O=C1CCCC(=O)O1 VANNPISTIUFMLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910000042 hydrogen bromide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229950003188 isovaleryl diethylamide Drugs 0.000 description 2
- HXEACLLIILLPRG-RXMQYKEDSA-N l-pipecolic acid Natural products OC(=O)[C@H]1CCCCN1 HXEACLLIILLPRG-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- RFDXOSSRVCSPFX-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[5-(aminomethyl)-3,6-dimethoxy-9,9-dimethylxanthen-4-yl]acetate;hydrochloride Chemical compound Cl.O1C2=C(CN)C(OC)=CC=C2C(C)(C)C2=C1C(CC(=O)OC)=C(OC)C=C2 RFDXOSSRVCSPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 2
- NMHMNPHRMNGLLB-UHFFFAOYSA-N phloretic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 NMHMNPHRMNGLLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 229960002429 proline Drugs 0.000 description 2
- HSSLDCABUXLXKM-UHFFFAOYSA-N resorufin Chemical compound C1=CC(=O)C=C2OC3=CC(O)=CC=C3N=C21 HSSLDCABUXLXKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 2
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N sarcosine Chemical compound C[NH2+]CC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- AJTHIGYDYUQKQH-UHFFFAOYSA-N tert-butyl-[(10-methylphenothiazin-4-yl)-diphenylmethoxy]silane Chemical compound C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=CC=CC=2N(C3=CC=CC=C3SC12)C)(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 AJTHIGYDYUQKQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- HNKJADCVZUBCPG-UHFFFAOYSA-N thioanisole Chemical compound CSC1=CC=CC=C1 HNKJADCVZUBCPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002898 threonine Drugs 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006000 trichloroethyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229960004441 tyrosine Drugs 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- MXSPZMDFOXXCLI-UHFFFAOYSA-N (10-benzyl-3,7-dimethoxyphenothiazin-4-yl)methanol Chemical compound C12=CC=C(OC)C(CO)=C2SC2=CC(OC)=CC=C2N1CC1=CC=CC=C1 MXSPZMDFOXXCLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFSLEJAGWNPMNP-UHFFFAOYSA-N (10-hexyl-3,7-dimethoxyphenothiazin-4-yl)methanol Chemical compound COC1=CC=C2N(CCCCCC)C3=CC=C(OC)C=C3SC2=C1CO DFSLEJAGWNPMNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXKHDMRGXRHDMG-UHFFFAOYSA-N (10-hexylphenothiazin-4-yl)methanol Chemical compound C1=CC=C2N(CCCCCC)C3=CC=CC=C3SC2=C1CO PXKHDMRGXRHDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSCWXNZWFZXKEH-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 2-(phenylmethoxycarbonylamino)acetate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CNC(=O)OCC1=CC=CC=C1 WSCWXNZWFZXKEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPDBDJFLKKQMCM-BYPYZUCNSA-N (2r)-2-azaniumyl-3,3-dimethylbutanoate Chemical compound CC(C)(C)[C@@H]([NH3+])C([O-])=O NPDBDJFLKKQMCM-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- SJVFAHZPLIXNDH-QFIPXVFZSA-N (2s)-2-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)-3-phenylpropanoic acid Chemical compound C([C@@H](C(=O)O)NC(=O)OCC1C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21)C1=CC=CC=C1 SJVFAHZPLIXNDH-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- FODJWPHPWBKDON-IBGZPJMESA-N (2s)-2-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)-4-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-4-oxobutanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)N[C@@H](CC(=O)OC(C)(C)C)C(O)=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 FODJWPHPWBKDON-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- UMRUUWFGLGNQLI-QFIPXVFZSA-N (2s)-2-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)-6-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]hexanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)N[C@@H](CCCCNC(=O)OC(C)(C)C)C(O)=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 UMRUUWFGLGNQLI-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- KSDTXRUIZMTBNV-INIZCTEOSA-N (2s)-2-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)butanedioic acid Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(O)=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 KSDTXRUIZMTBNV-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- QWXZOFZKSQXPDC-NSHDSACASA-N (2s)-2-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)propanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 QWXZOFZKSQXPDC-NSHDSACASA-N 0.000 description 1
- PVFCXMDXBIEMQG-JTQLQIEISA-N (2s)-2-(phenylmethoxycarbonylamino)pentanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 PVFCXMDXBIEMQG-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- ZYJPUMXJBDHSIF-NSHDSACASA-N (2s)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]-3-phenylpropanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 ZYJPUMXJBDHSIF-NSHDSACASA-N 0.000 description 1
- NPDBDJFLKKQMCM-SCSAIBSYSA-N (2s)-2-amino-3,3-dimethylbutanoic acid Chemical compound CC(C)(C)[C@H](N)C(O)=O NPDBDJFLKKQMCM-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 1
- SRGOJUDAJKUDAZ-LURJTMIESA-N (2s)-2-amino-3-cyclobutylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1CCC1 SRGOJUDAJKUDAZ-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- VVQIIIAZJXTLRE-QMMMGPOBSA-N (2s)-2-amino-6-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]hexanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCCCC[C@H](N)C(O)=O VVQIIIAZJXTLRE-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- KDYAKYRBGLKMAK-ZETCQYMHSA-N (2s)-2-azaniumyl-3-cyclopentylpropanoate Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CC1CCCC1 KDYAKYRBGLKMAK-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- XGUXJMWPVJQIHI-YFKPBYRVSA-N (2s)-2-azaniumyl-3-cyclopropylpropanoate Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CC1CC1 XGUXJMWPVJQIHI-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- MCRMUCXATQAAMN-HNNXBMFYSA-N (2s)-3-(4-hydroxyphenyl)-2-(phenylmethoxycarbonylamino)propanoic acid Chemical compound C([C@@H](C(=O)O)NC(=O)OCC=1C=CC=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 MCRMUCXATQAAMN-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- MYOAIKMOWHPBQS-NDEPHWFRSA-N (2s)-5-oxo-2-(phenylmethoxycarbonylamino)-5-(tritylamino)pentanoic acid Chemical compound C([C@@H](C(=O)O)NC(=O)OCC=1C=CC=CC=1)CC(=O)NC(C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 MYOAIKMOWHPBQS-NDEPHWFRSA-N 0.000 description 1
- QXVFEIPAZSXRGM-DJJJIMSYSA-N (2s,3s)-2-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)-3-methylpentanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(O)=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 QXVFEIPAZSXRGM-DJJJIMSYSA-N 0.000 description 1
- AIZXQWHLQJCPLZ-UHFFFAOYSA-N (3,7-dimethoxy-10-methylphenothiazin-4-yl)methanol Chemical compound C1=C(OC)C(CO)=C2SC3=CC(OC)=CC=C3N(C)C2=C1 AIZXQWHLQJCPLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIIOPWHTJZYKIL-PMACEKPBSA-N (5S)-5-[[[5-[2-chloro-3-[2-chloro-3-[6-methoxy-5-[[[(2S)-5-oxopyrrolidin-2-yl]methylamino]methyl]pyrazin-2-yl]phenyl]phenyl]-3-methoxypyrazin-2-yl]methylamino]methyl]pyrrolidin-2-one Chemical compound C1(=C(N=C(C2=C(C(C3=CC=CC(=C3Cl)C3=NC(OC)=C(N=C3)CNC[C@H]3NC(=O)CC3)=CC=C2)Cl)C=N1)OC)CNC[C@H]1NC(=O)CC1 OIIOPWHTJZYKIL-PMACEKPBSA-N 0.000 description 1
- PQPVYEDTTQIKIA-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethyl-9h-xanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=C(C)C(C)=CC=C3OC2=C1 PQPVYEDTTQIKIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADFXKUOMJKEIND-UHFFFAOYSA-N 1,3-dicyclohexylurea Chemical compound C1CCCCC1NC(=O)NC1CCCCC1 ADFXKUOMJKEIND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVTVMQPGKVHSEY-UHFFFAOYSA-N 1-AMINOCYCLOBUTANE CARBOXYLIC ACID Chemical compound OC(=O)C1(N)CCC1 FVTVMQPGKVHSEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOXWUZCRWJWTRT-UHFFFAOYSA-N 1-amino-1-cyclohexanecarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1(N)CCCCC1 WOXWUZCRWJWTRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IINRZEIPFQHEAP-UHFFFAOYSA-N 1-aminocycloheptane-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1(N)CCCCCC1 IINRZEIPFQHEAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NILQLFBWTXNUOE-UHFFFAOYSA-N 1-aminocyclopentanecarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1(N)CCCC1 NILQLFBWTXNUOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANOOTOPTCJRUPK-UHFFFAOYSA-N 1-iodohexane Chemical compound CCCCCCI ANOOTOPTCJRUPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXBDYQVECUFKRK-UHFFFAOYSA-N 1-methoxybutane Chemical compound CCCCOC CXBDYQVECUFKRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGYYJSHANXEPSK-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-10h-phenothiazine Chemical compound S1C2=CC=CC=C2NC2=C1C=CC=C2C DGYYJSHANXEPSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHSRLKBKICTSRX-UHFFFAOYSA-N 10-benzyl-3,7-dimethoxyphenothiazine-4-carbaldehyde Chemical compound C12=CC=C(OC)C(C=O)=C2SC2=CC(OC)=CC=C2N1CC1=CC=CC=C1 NHSRLKBKICTSRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZSSUWFJYMJMQB-UHFFFAOYSA-N 10-benzyl-6-[[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxymethyl]-3,7-dimethoxyphenothiazine-4-carbaldehyde Chemical compound C12=CC=C(OC)C(C=O)=C2SC2=C(CO[Si](C)(C)C(C)(C)C)C(OC)=CC=C2N1CC1=CC=CC=C1 SZSSUWFJYMJMQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMWFGPLGIWGVMI-UHFFFAOYSA-N 10-hexyl-3,7-dimethoxy-4-(2-methoxyethoxymethoxymethyl)phenothiazine Chemical compound COC1=CC=C2N(CCCCCC)C3=CC=C(OC)C=C3SC2=C1COCOCCOC ZMWFGPLGIWGVMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAASAZVUODPWTQ-UHFFFAOYSA-N 10-hexyl-3,7-dimethoxy-6-(2-methoxyethoxymethoxymethyl)phenothiazine-4-carbaldehyde Chemical compound COC1=CC=C2N(CCCCCC)C3=CC=C(OC)C(COCOCCOC)=C3SC2=C1C=O OAASAZVUODPWTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYVVSNIRCQXNAS-UHFFFAOYSA-N 10-hexyl-3,7-dimethoxyphenothiazine Chemical compound COC1=CC=C2N(CCCCCC)C3=CC=C(OC)C=C3SC2=C1 AYVVSNIRCQXNAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRJVOTTZESKWPD-UHFFFAOYSA-N 10-hexylphenothiazine Chemical compound C1=CC=C2N(CCCCCC)C3=CC=CC=C3SC2=C1 VRJVOTTZESKWPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKLQONSJSSTGMX-UHFFFAOYSA-N 10-hexylphenothiazine-4-carbaldehyde Chemical compound C1=CC=C2N(CCCCCC)C3=CC=CC=C3SC2=C1C=O DKLQONSJSSTGMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXBUYALKJGBACG-UHFFFAOYSA-N 10-methylphenothiazine Chemical compound C1=CC=C2N(C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 QXBUYALKJGBACG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPWNWKWQOLEVEQ-UHFFFAOYSA-N 2,4-diaminopyrimidine-5-carbaldehyde Chemical compound NC1=NC=C(C=O)C(N)=N1 GPWNWKWQOLEVEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCCIFSNWHNMXPD-UHFFFAOYSA-N 2-(10h-phenothiazin-4-yl)acetic acid Chemical compound N1C2=CC=CC=C2SC2=C1C=CC=C2CC(=O)O QCCIFSNWHNMXPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGLVDUUYFKXKPL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)-n,n-bis[2-(2-methoxyethoxy)ethyl]ethanamine Chemical compound COCCOCCN(CCOCCOC)CCOCCOC XGLVDUUYFKXKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDKDFTQNXLHCGO-UHFFFAOYSA-N 2-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)acetic acid Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)NCC(=O)O)C3=CC=CC=C3C2=C1 NDKDFTQNXLHCGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRPJIFMKZZEXLR-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]acetic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCC(O)=O VRPJIFMKZZEXLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCHSQTRFYNSDSG-UHFFFAOYSA-N 2-[3,7-dimethoxy-10-methyl-6-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]phenothiazin-4-yl]acetic acid Chemical compound C1=C(OC)C(CC(O)=O)=C2SC3=C(CNC(=O)OC(C)(C)C)C(OC)=CC=C3N(C)C2=C1 OCHSQTRFYNSDSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXGQVCTTXZVXHJ-LBPRGKRZSA-N 2-[5-[[[(2s)-2-aminopropanoyl]amino]methyl]-3,6-dimethoxy-9,9-dimethylxanthen-4-yl]acetic acid Chemical compound COC1=CC=C2C(C)(C)C3=CC=C(OC)C(CNC(=O)[C@H](C)N)=C3OC2=C1CC(O)=O CXGQVCTTXZVXHJ-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- HLFZDXFYWFZZCF-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(aminomethyl)-10-hexylphenothiazin-4-yl]acetic acid Chemical compound C1=CC=C2N(CCCCCC)C3=CC=CC(CN)=C3SC2=C1CC(O)=O HLFZDXFYWFZZCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNGXKQJOEIHCGY-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(aminomethyl)-10-methylphenothiazin-4-yl]acetonitrile Chemical compound C1=CC=C2N(C)C3=CC=CC(CN)=C3SC2=C1CC#N KNGXKQJOEIHCGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEYIEUPMCRFMIB-UHFFFAOYSA-N 2-[6-[(1,3-dioxoisoindol-2-yl)methyl]-10-hexylphenothiazin-4-yl]acetonitrile Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1CC1=C2SC3=C(CC#N)C=CC=C3N(CCCCCC)C2=CC=C1 PEYIEUPMCRFMIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMCVZDXSEWFZNW-UHFFFAOYSA-N 2-[6-[(1,3-dioxoisoindol-2-yl)methyl]-3,7-dimethoxy-10-methylphenoxazin-4-yl]acetic acid Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1CC1=C2OC3=C(CC(O)=O)C(OC)=CC=C3N(C)C2=CC=C1OC OMCVZDXSEWFZNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIJMDZSVJKEUNR-UHFFFAOYSA-N 2-[6-[(1,3-dioxoisoindol-2-yl)methyl]-3,7-dimethoxy-10-methylphenoxazin-4-yl]acetonitrile Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1CC1=C(OC=2C(=CC=C(C=2CC#N)OC)N2C)C2=CC=C1OC NIJMDZSVJKEUNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOJJIRYPFAZEPF-YFKPBYRVSA-N 2-[[(2s)-2-[[2-[(2-azaniumylacetyl)amino]acetyl]amino]propanoyl]amino]acetate Chemical compound OC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)CNC(=O)CN WOJJIRYPFAZEPF-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- YDMPNMBNTGYTDI-UHFFFAOYSA-N 2-[[3,7-dimethoxy-6-(2-methoxyethoxymethoxymethyl)-10-methylphenothiazin-4-yl]methyl]isoindole-1,3-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1CC1=C(SC=2C(COCOCCOC)=C(OC)C=CC=2N2C)C2=CC=C1OC YDMPNMBNTGYTDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFGVFXQVBLGVNA-UHFFFAOYSA-N 2-[[6-[[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxymethyl]-3,7-diethoxy-10-ethylphenoxazin-1-yl]methyl]isoindole-1,3-dione Chemical compound C1=C(OCC)C(CO[Si](C)(C)C(C)(C)C)=C2OC3=CC(OCC)=CC(CN4C(C5=CC=CC=C5C4=O)=O)=C3N(CC)C2=C1 QFGVFXQVBLGVNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRIZEVLXZAEBGN-UHFFFAOYSA-N 2-amino-5-fluoro-4-nitrobenzonitrile Chemical compound NC1=CC([N+]([O-])=O)=C(F)C=C1C#N SRIZEVLXZAEBGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNDPXSYFESPGGJ-UHFFFAOYSA-N 2-aminopentanoic acid Chemical compound CCCC(N)C(O)=O SNDPXSYFESPGGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHFUVIFCKANYQF-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-(9H-xanthen-4-yl)propanoic acid Chemical compound CC(C(=O)O)(C1=CC=CC=2CC3=CC=CC=C3OC1=2)C MHFUVIFCKANYQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBDKYXDRTOFFML-UHFFFAOYSA-N 2H-oxazin-4-ylmethanol Chemical compound OCC1=CNOC=C1 BBDKYXDRTOFFML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZIJDLHRFZUDHD-UHFFFAOYSA-N 2h-thieno[2,3-e]thiazine Chemical compound C1=CNSC2=C1SC=C2 TZIJDLHRFZUDHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQVZVEGZSQXUSU-UHFFFAOYSA-N 3,6-dimethoxy-9,9-dimethylxanthene Chemical compound COC1=CC=C2C(C)(C)C3=CC=C(OC)C=C3OC2=C1 JQVZVEGZSQXUSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOABANSCMACIBX-UHFFFAOYSA-N 3,7-dimethoxy-10-methylphenothiazine Chemical compound C1=C(OC)C=C2SC3=CC(OC)=CC=C3N(C)C2=C1 AOABANSCMACIBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDCAORTYYBJQFO-UHFFFAOYSA-N 3,7-dimethoxy-4-(2-methoxyethoxymethoxymethyl)-10-methylphenothiazine Chemical compound CN1C2=CC=C(OC)C=C2SC2=C1C=CC(OC)=C2COCOCCOC PDCAORTYYBJQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKVIYOJWPQRAKH-UHFFFAOYSA-N 3,7-dimethoxy-6-(2-methoxyethoxymethoxymethyl)-10-methylphenothiazine-4-carbaldehyde Chemical compound CN1C2=CC=C(OC)C(C=O)=C2SC2=C1C=CC(OC)=C2COCOCCOC AKVIYOJWPQRAKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCOONNWIINSFBA-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-n-(4-methoxyphenyl)aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1NC1=CC=C(OC)C=C1 VCOONNWIINSFBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQDKRMXMLFTHGS-UHFFFAOYSA-N 5-[3,7-dimethoxy-4-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]-6-(2-oxo-2-phenylmethoxyethyl)phenothiazin-10-yl]-5-oxopentanoic acid Chemical compound C=12SC3=C(CNC(=O)OC(C)(C)C)C(OC)=CC=C3N(C(=O)CCCC(O)=O)C2=CC=C(OC)C=1CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 YQDKRMXMLFTHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUZLFMGRZJBEGK-UHFFFAOYSA-N 6-(diethoxymethyl)-10-methylphenothiazine-4-carbaldehyde Chemical compound CN1C2=CC=CC(C=O)=C2SC2=C1C=CC=C2C(OCC)OCC JUZLFMGRZJBEGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRCWUBLTFGOMDD-UHFFFAOYSA-N 7-ethoxyresorufin Chemical compound C1=CC(=O)C=C2OC3=CC(OCC)=CC=C3N=C21 CRCWUBLTFGOMDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N Arg-Gly-Asp Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- CPMKYMGGYUFOHS-FSPLSTOPSA-N Asp-Val Chemical compound CC(C)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CPMKYMGGYUFOHS-FSPLSTOPSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOPLJUIJCVYWOW-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=C2SC=3C(=CC=CC3N(C2=CC=C1)C)C=O)(C)C Chemical compound C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=C2SC=3C(=CC=CC3N(C2=CC=C1)C)C=O)(C)C UOPLJUIJCVYWOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDVBZTOQEYHUFQ-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=C2SC=3C(=CC=CC3N(C2=CC=C1)C)CN1C(C2=CC=CC=C2C1=O)=O)(C)C Chemical compound C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=C2SC=3C(=CC=CC3N(C2=CC=C1)C)CN1C(C2=CC=CC=C2C1=O)=O)(C)C YDVBZTOQEYHUFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQQONUJBXVWWLH-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=C2SC=3C(=CC=CC3N(C2=CC=C1)C)CN1C(C2=CC=CC=C2C1=O)=O)(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 Chemical compound C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=C2SC=3C(=CC=CC3N(C2=CC=C1)C)CN1C(C2=CC=CC=C2C1=O)=O)(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 MQQONUJBXVWWLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSQDSBJNAQNMFP-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=C2SC=3C(=CC=CC3N(C2=CC=C1)C)CO)(C)C Chemical compound C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=C2SC=3C(=CC=CC3N(C2=CC=C1)C)CO)(C)C JSQDSBJNAQNMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAPXIQSURVFBPN-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=C2SC=3C(=CC=CC3N(C2=CC=C1)C)CO)(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 Chemical compound C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=C2SC=3C(=CC=CC3N(C2=CC=C1)C)CO)(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 OAPXIQSURVFBPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWLZDRHZJWMSJM-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C)[SiH2]OC(C)(C)C1=C2SC(C(CN(C(C3=CC=CC=C33)=O)C3=O)=C(C=C3)OC)=C3N(CC3=CC=CC=C3)C2=CC=C1OC Chemical compound CC(C)(C)[SiH2]OC(C)(C)C1=C2SC(C(CN(C(C3=CC=CC=C33)=O)C3=O)=C(C=C3)OC)=C3N(CC3=CC=CC=C3)C2=CC=C1OC XWLZDRHZJWMSJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRPAVSRMRUQXTM-QZSHFQNPSA-N C[C@@H](C(C(C(C)=O)(C1=CC=CC2=C1NC1=CC=CC=C1S2)NC([C@H](C)N)=O)=O)N Chemical compound C[C@@H](C(C(C(C)=O)(C1=CC=CC2=C1NC1=CC=CC=C1S2)NC([C@H](C)N)=O)=O)N DRPAVSRMRUQXTM-QZSHFQNPSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 229930195711 D-Serine Natural products 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-CRCLSJGQSA-N D-allo-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-CRCLSJGQSA-N 0.000 description 1
- ZGUNAGUHMKGQNY-SSDOTTSWSA-N D-alpha-phenylglycine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)C1=CC=CC=C1 ZGUNAGUHMKGQNY-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- 229930028154 D-arginine Natural products 0.000 description 1
- 229930182846 D-asparagine Natural products 0.000 description 1
- 229930182847 D-glutamic acid Natural products 0.000 description 1
- 229930195715 D-glutamine Natural products 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-RXMQYKEDSA-N D-histidine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 1
- 229930182845 D-isoleucine Natural products 0.000 description 1
- 229930182819 D-leucine Natural products 0.000 description 1
- 229930182818 D-methionine Natural products 0.000 description 1
- LRQKBLKVPFOOQJ-RXMQYKEDSA-N D-norleucine Chemical compound CCCC[C@@H](N)C(O)=O LRQKBLKVPFOOQJ-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 1
- 229930182832 D-phenylalanine Natural products 0.000 description 1
- 229930182820 D-proline Natural products 0.000 description 1
- DZLNHFMRPBPULJ-GSVOUGTGSA-N D-thioproline Chemical compound OC(=O)[C@H]1CSCN1 DZLNHFMRPBPULJ-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- 229930182822 D-threonine Natural products 0.000 description 1
- 229930195709 D-tyrosine Natural products 0.000 description 1
- 229930182831 D-valine Natural products 0.000 description 1
- 229930195710 D‐cysteine Natural products 0.000 description 1
- DYUKORSHSDTYPR-UHFFFAOYSA-N FC(C(=O)O)(F)F.O1CC=NC=C1 Chemical compound FC(C(=O)O)(F)F.O1CC=NC=C1 DYUKORSHSDTYPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010012088 Fibrinogen Receptors Proteins 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- JLXVRFDTDUGQEE-YFKPBYRVSA-N Gly-Arg Chemical compound NCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCN=C(N)N JLXVRFDTDUGQEE-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- SCCPDJAQCXWPTF-VKHMYHEASA-N Gly-Asp Chemical compound NCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC(O)=O SCCPDJAQCXWPTF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 102100037644 Kelch-like protein 41 Human genes 0.000 description 1
- 108050003242 Kelch-like protein 41 Proteins 0.000 description 1
- SNDPXSYFESPGGJ-BYPYZUCNSA-N L-2-aminopentanoic acid Chemical compound CCC[C@H](N)C(O)=O SNDPXSYFESPGGJ-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 235000019766 L-Lysine Nutrition 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-UHFFFAOYSA-N L-Methionine Natural products CSCCC(N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDFAOVXKHJXLEI-UHFFFAOYSA-N L-N-Boc-N-methylalanine Natural products CNC(C)C(O)=O GDFAOVXKHJXLEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHNVWZDZSA-N L-allo-Isoleucine Chemical compound CC[C@@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHNVWZDZSA-N 0.000 description 1
- ZGUNAGUHMKGQNY-ZETCQYMHSA-N L-alpha-phenylglycine zwitterion Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)C1=CC=CC=C1 ZGUNAGUHMKGQNY-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 description 1
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 description 1
- 125000002059 L-arginyl group Chemical group O=C([*])[C@](N([H])[H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])N([H])C(=N[H])N([H])[H] 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 239000004201 L-cysteine Substances 0.000 description 1
- 235000013878 L-cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- 229930182844 L-isoleucine Natural products 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 229930195722 L-methionine Natural products 0.000 description 1
- QEFRNWWLZKMPFJ-YGVKFDHGSA-N L-methionine S-oxide Chemical compound CS(=O)CC[C@H](N)C(O)=O QEFRNWWLZKMPFJ-YGVKFDHGSA-N 0.000 description 1
- UCUNFLYVYCGDHP-BYPYZUCNSA-N L-methionine sulfone Chemical compound CS(=O)(=O)CC[C@H](N)C(O)=O UCUNFLYVYCGDHP-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- UCUNFLYVYCGDHP-UHFFFAOYSA-N L-methionine sulfone Natural products CS(=O)(=O)CCC(N)C(O)=O UCUNFLYVYCGDHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEFRNWWLZKMPFJ-UHFFFAOYSA-N L-methionine sulphoxide Natural products CS(=O)CCC(N)C(O)=O QEFRNWWLZKMPFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 1
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000009525 Myocarditis Diseases 0.000 description 1
- USPFMEKVPDBMCG-LBPRGKRZSA-N N-benzyloxycarbonyl-L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 USPFMEKVPDBMCG-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- GDFAOVXKHJXLEI-VKHMYHEASA-N N-methyl-L-alanine Chemical compound C[NH2+][C@@H](C)C([O-])=O GDFAOVXKHJXLEI-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- YAXAFCHJCYILRU-YFKPBYRVSA-N N-methyl-L-methionine Chemical compound C[NH2+][C@H](C([O-])=O)CCSC YAXAFCHJCYILRU-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N N-methylaniline Chemical compound CNC1=CC=CC=C1 AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXJWCNZVIMXPQA-UHFFFAOYSA-N O=C(C=CSCC=CN=C1)C=NC1=O Chemical compound O=C(C=CSCC=CN=C1)C=NC1=O OXJWCNZVIMXPQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUKDJYUGBIRCLF-UHFFFAOYSA-N OC(=O)C(F)(F)F.COc1ccc2N(C)c3ccc(OC)c(CC(=O)OCc4ccccc4)c3Sc2c1CN Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.COc1ccc2N(C)c3ccc(OC)c(CC(=O)OCc4ccccc4)c3Sc2c1CN FUKDJYUGBIRCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 241000534944 Thia Species 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- WIQIWPPQGWGVHD-JEDNCBNOSA-N [(2s)-1-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-1-oxopropan-2-yl]azanium;chloride Chemical compound Cl.C[C@H](N)C(=O)OC(C)(C)C WIQIWPPQGWGVHD-JEDNCBNOSA-N 0.000 description 1
- SIBPTQOFJXQLKJ-UHFFFAOYSA-N [10-benzyl-6-[[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxymethyl]-3,7-dimethoxyphenothiazin-4-yl]methanol Chemical compound C12=CC=C(OC)C(CO[Si](C)(C)C(C)(C)C)=C2SC2=C(CO)C(OC)=CC=C2N1CC1=CC=CC=C1 SIBPTQOFJXQLKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADCCDCBUVRIGET-UHFFFAOYSA-N [3,7-diethoxy-10-ethyl-6-(2-methoxyethoxymethoxymethyl)phenoxazin-4-yl]methanol Chemical compound C1=C(OCC)C(COCOCCOC)=C2OC3=C(CO)C(OCC)=CC=C3N(CC)C2=C1 ADCCDCBUVRIGET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUFLSRRYGIAGDW-UHFFFAOYSA-N [3,7-dimethoxy-6-(2-methoxyethoxymethoxymethyl)-10-methylphenothiazin-4-yl]methanol Chemical compound CN1C2=CC=C(OC)C(CO)=C2SC2=C1C=CC(OC)=C2COCOCCOC SUFLSRRYGIAGDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAKBSHICSHRJCL-UHFFFAOYSA-N [CH2]C(=O)C1=CC=CC=C1 Chemical group [CH2]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAKBSHICSHRJCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004036 acetal group Chemical group 0.000 description 1
- PAAZCQANMCYGAW-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound CC(O)=O.OC(=O)C(F)(F)F PAAZCQANMCYGAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008309 acetone / ethanol Drugs 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005904 alkaline hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 description 1
- 108010072041 arginyl-glycyl-aspartic acid Proteins 0.000 description 1
- 125000003435 aroyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- VWUBGABLTZAUKP-PPHPATTJSA-N benzyl (2S)-2,5-diamino-5-oxopentanoate hydrochloride Chemical compound Cl.NC(=O)CC[C@H](N)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 VWUBGABLTZAUKP-PPHPATTJSA-N 0.000 description 1
- QWUQVUDPBXFOKF-MERQFXBCSA-N benzyl (2s)-2-amino-3-methylbutanoate;4-methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1.CC(C)[C@H](N)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 QWUQVUDPBXFOKF-MERQFXBCSA-N 0.000 description 1
- VJQSKANWSASIPI-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-[(2-aminoacetyl)amino]acetate Chemical compound NCC(=O)NCC(=O)OCC1=CC=CC=C1 VJQSKANWSASIPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDYWQPBJFHBWRO-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-[10-hexyl-3,7-dimethoxy-6-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]phenothiazin-4-yl]acetate Chemical compound COC1=CC=C2N(CCCCCC)C3=CC=C(OC)C(CNC(=O)OC(C)(C)C)=C3SC2=C1CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 GDYWQPBJFHBWRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGMRWFNNVOQNEX-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-[10-methyl-6-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]phenothiazin-4-yl]acetate Chemical compound C1=CC=C2N(C)C3=CC=CC(CNC(=O)OC(C)(C)C)=C3SC2=C1CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 FGMRWFNNVOQNEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUXQFFBTKKESIL-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-[3,6-dimethoxy-9,9-dimethyl-5-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]xanthen-4-yl]acetate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCC=1C(OC)=CC=C(C(C2=CC=C3OC)(C)C)C=1OC2=C3CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 FUXQFFBTKKESIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZLPXILTZIDNB-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-[5-(aminomethyl)-3,6-dimethoxy-9,9-dimethylxanthen-4-yl]acetate Chemical compound NCC=1C(OC)=CC=C(C(C2=CC=C3OC)(C)C)C=1OC2=C3CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 RTZLPXILTZIDNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSDAJNMJOMSNEV-UHFFFAOYSA-N benzyl chloroformate Chemical compound ClC(=O)OCC1=CC=CC=C1 HSDAJNMJOMSNEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940000635 beta-alanine Drugs 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- MXOSTENCGSDMRE-UHFFFAOYSA-N butyl-chloro-dimethylsilane Chemical compound CCCC[Si](C)(C)Cl MXOSTENCGSDMRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- NEHMKBQYUWJMIP-NJFSPNSNSA-N chloro(114C)methane Chemical compound [14CH3]Cl NEHMKBQYUWJMIP-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 1
- 235000013681 dietary sucrose Nutrition 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASTZLJPZXLHCSM-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)silane;manganese(2+) Chemical compound [Mn+2].[O-][Si]([O-])=O ASTZLJPZXLHCSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- XMXOIHIZTOVVFB-YBBRRFGFSA-L disodium;(2r)-2-aminobutanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@H](N)CC([O-])=O XMXOIHIZTOVVFB-YBBRRFGFSA-L 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- GOFLNFPIFZZLIP-UHFFFAOYSA-N ethanol;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound CCO.OC(=O)C(F)(F)F GOFLNFPIFZZLIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZGCGKFAPXFTNM-UHFFFAOYSA-N ethanol;hydron;chloride Chemical compound Cl.CCO DZGCGKFAPXFTNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- SRCZQMGIVIYBBJ-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;ethyl acetate Chemical compound CCOCC.CCOC(C)=O SRCZQMGIVIYBBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQYBDCGIPTYXML-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;hydrate Chemical compound O.CCOCC DQYBDCGIPTYXML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- QEWYKACRFQMRMB-UHFFFAOYSA-N fluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)CF QEWYKACRFQMRMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 230000022244 formylation Effects 0.000 description 1
- 238000006170 formylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229960001031 glucose Drugs 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 125000003630 glycyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N guanidine group Chemical group NC(=N)N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- UQEAIHBTYFGYIE-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisiloxane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C UQEAIHBTYFGYIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960002885 histidine Drugs 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- FUKUFMFMCZIRNT-UHFFFAOYSA-N hydron;methanol;chloride Chemical compound Cl.OC FUKUFMFMCZIRNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000008011 inorganic excipient Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229960004903 invert sugar Drugs 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- BRHPBVXVOVMTIQ-ZLELNMGESA-N l-leucine l-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O.CC(C)C[C@H](N)C(O)=O BRHPBVXVOVMTIQ-ZLELNMGESA-N 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 1
- 235000018977 lysine Nutrition 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960004452 methionine Drugs 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- WVSVBOMWSCRPGM-FHAQVOQBSA-N methyl (2s)-2-[[(2s)-2-aminopropanoyl]amino]propanoate;hydrochloride Chemical compound Cl.COC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)N WVSVBOMWSCRPGM-FHAQVOQBSA-N 0.000 description 1
- HUMRKWBSXXCYGF-UHFFFAOYSA-N methyl 2-(5-formyl-3,6-dimethoxy-9,9-dimethylxanthen-4-yl)acetate Chemical compound O1C2=C(C=O)C(OC)=CC=C2C(C)(C)C2=C1C(CC(=O)OC)=C(OC)C=C2 HUMRKWBSXXCYGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIGSZUHXNZOJAX-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[5-(hydroxyiminomethyl)-3,6-dimethoxy-9,9-dimethylxanthen-4-yl]acetate Chemical compound O1C2=C(C=NO)C(OC)=CC=C2C(C)(C)C2=C1C(CC(=O)OC)=C(OC)C=C2 SIGSZUHXNZOJAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJUGPKNLPQGYFN-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[6-(aminomethyl)-10-methylphenothiazin-4-yl]acetate;hydrochloride Chemical compound Cl.CN1C2=CC=CC(CN)=C2SC2=C1C=CC=C2CC(=O)OC GJUGPKNLPQGYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- TYRGLVWXHJRKMT-QMMMGPOBSA-N n-benzyloxycarbonyl-l-serine-betalactone Chemical compound OC(=O)[C@H](C)NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 TYRGLVWXHJRKMT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000008012 organic excipient Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- NPKKRSHVJIQBKU-UHFFFAOYSA-N ornogenin Natural products CC(OC(=O)C=Cc1ccccc1)C2(O)CCC3(O)C4(O)CC=C5CC(O)CCC5(C)C4CC(OC(=O)C=Cc6ccccc6)C23C NPKKRSHVJIQBKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000538 pentafluorophenyl group Chemical group FC1=C(F)C(F)=C(*)C(F)=C1F 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 229960005190 phenylalanine Drugs 0.000 description 1
- 125000005543 phthalimide group Chemical group 0.000 description 1
- HXEACLLIILLPRG-UHFFFAOYSA-N pipecolic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCN1 HXEACLLIILLPRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- CHKVPAROMQMJNQ-UHFFFAOYSA-M potassium bisulfate Chemical compound [K+].OS([O-])(=O)=O CHKVPAROMQMJNQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000343 potassium bisulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052883 rhodonite Inorganic materials 0.000 description 1
- UCUNFLYVYCGDHP-SCSAIBSYSA-N s-dioxymethionine Chemical compound CS(=O)(=O)CC[C@@H](N)C(O)=O UCUNFLYVYCGDHP-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N sodium peroxide Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][O-] PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZWQDAUIUBVCDD-UHFFFAOYSA-M sodium;benzenethiolate Chemical compound [Na+].[S-]C1=CC=CC=C1 RZWQDAUIUBVCDD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229960004793 sucrose Drugs 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004213 tert-butoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(O*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- LFKDJXLFVYVEFG-UHFFFAOYSA-N tert-butyl carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(N)=O LFKDJXLFVYVEFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFPWEWYKQYMWRO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl carboxy carbonate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(O)=O MFPWEWYKQYMWRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNXLQEFOOMZFTK-UHFFFAOYSA-N tert-butyl-[2-(3,7-dimethoxy-10-methylphenothiazin-4-yl)propan-2-yloxy]silane Chemical compound C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=C(C=CC=2N(C3=CC=C(C=C3SC1=2)OC)C)OC)(C)C ZNXLQEFOOMZFTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLBRJNGBNMEGSU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl-dimethyl-[(10-methylphenothiazin-4-yl)methoxy]silane Chemical compound C1=CC=C2N(C)C3=CC=CC=C3SC2=C1CO[Si](C)(C)C(C)(C)C LLBRJNGBNMEGSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- DBGVGMSCBYYSLD-UHFFFAOYSA-N tributylstannane Chemical compound CCCC[SnH](CCCC)CCCC DBGVGMSCBYYSLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004799 tryptophan Drugs 0.000 description 1
- JABYJIQOLGWMQW-UHFFFAOYSA-N undec-4-ene Chemical compound CCCCCCC=CCCC JABYJIQOLGWMQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004295 valine Drugs 0.000 description 1
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 1
- ORQXBVXKBGUSBA-QMMMGPOBSA-N β-cyclohexyl-alanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1CCCCC1 ORQXBVXKBGUSBA-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D413/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/08—Vasodilators for multiple indications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D265/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
- C07D265/28—1,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
- C07D265/34—1,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines condensed with carbocyclic rings
- C07D265/38—[b, e]-condensed with two six-membered rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D279/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
- C07D279/10—1,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines
- C07D279/14—1,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D279/18—[b, e]-condensed with two six-membered rings
- C07D279/22—[b, e]-condensed with two six-membered rings with carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D311/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
- C07D311/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D311/78—Ring systems having three or more relevant rings
- C07D311/80—Dibenzopyrans; Hydrogenated dibenzopyrans
- C07D311/82—Xanthenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
- C07D417/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D513/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
- C07D513/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D513/06—Peri-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/745—Blood coagulation or fibrinolysis factors
- C07K14/75—Fibrinogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06008—Dipeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/06017—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
- C07K5/06026—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atom, i.e. Gly or Ala
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06008—Dipeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/06017—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
- C07K5/0606—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing heteroatoms not provided for by C07K5/06086 - C07K5/06139, e.g. Ser, Met, Cys, Thr
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06008—Dipeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/06017—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
- C07K5/0606—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing heteroatoms not provided for by C07K5/06086 - C07K5/06139, e.g. Ser, Met, Cys, Thr
- C07K5/06069—Ser-amino acid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06008—Dipeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/06078—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06086—Dipeptides with the first amino acid being basic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06104—Dipeptides with the first amino acid being acidic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/08—Tripeptides
- C07K5/0802—Tripeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/0804—Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
- C07K5/0808—Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms, e.g. Val, Ile, Leu
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/10—Tetrapeptides
- C07K5/1002—Tetrapeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/1005—Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
- C07K5/1008—Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atoms, i.e. Gly, Ala
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/10—Tetrapeptides
- C07K5/1002—Tetrapeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/1005—Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
- C07K5/101—Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms, e.g. Val, Ile, Leu
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/10—Tetrapeptides
- C07K5/1019—Tetrapeptides with the first amino acid being basic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K7/00—Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K7/04—Linear peptides containing only normal peptide links
- C07K7/06—Linear peptides containing only normal peptide links having 5 to 11 amino acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/55—Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Hematology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
- Pyrane Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【構成】 式(I)で示される化合物及びその製造法、
ならびに当該化合物を含む医薬組成物。 (式中、Xは式(a)又は式(b)を表し、YはO又は
Sを表し、R1 はH又は低級アルコキシを表し、R2 は
保護されていてもよいアミノ又は式(c):−NHR7
を表し、R3 は官能的に改変されていてもよいカルボキ
シル又は式(d):−COR8 を表し、R4 、R5 及び
R6 は低級アルキルなどを表し、そしてR7 及びR8
は、それぞれ個々に又は一緒になって、アミノ酸残基又
は20個までのアミノ酸残基の連鎖を表す) 【効果】 上記中、特にアミノ酸残基又はアミノ酸残基
の連鎖が保護基を含有していない化合物は、他の蛋白質
(レセプター、酵素など)との相互作用に関して、その
役割を明らかにするための“研究用具”として使用する
ことができ、また潜在的に医薬としても適当である。
ならびに当該化合物を含む医薬組成物。 (式中、Xは式(a)又は式(b)を表し、YはO又は
Sを表し、R1 はH又は低級アルコキシを表し、R2 は
保護されていてもよいアミノ又は式(c):−NHR7
を表し、R3 は官能的に改変されていてもよいカルボキ
シル又は式(d):−COR8 を表し、R4 、R5 及び
R6 は低級アルキルなどを表し、そしてR7 及びR8
は、それぞれ個々に又は一緒になって、アミノ酸残基又
は20個までのアミノ酸残基の連鎖を表す) 【効果】 上記中、特にアミノ酸残基又はアミノ酸残基
の連鎖が保護基を含有していない化合物は、他の蛋白質
(レセプター、酵素など)との相互作用に関して、その
役割を明らかにするための“研究用具”として使用する
ことができ、また潜在的に医薬としても適当である。
Description
【0001】本発明は、三環及び四環式化合物、特に主
として一般式(I):
として一般式(I):
【0002】
【化15】
【0003】(式中、Xは、式(a)又は(b):
【0004】
【化16】
【0005】で示される基を表し、Yは、酸素又は硫黄
を表し、R1 は水素又は低級アルコキシを表し、R2 は
保護されたアミノ、アミノ又は式(c):−NH−R7
の残基を表し、R3 はカルボキシル、官能的に改変され
たカルボキシル又は式(d):−CO−R8 の基を表
し、R4 は低級アルキル、アリール、アリール低級アル
キル、水素又はアシルを表し、R5 及びR6 は、それぞ
れ、低級アルキル、アリール又はアリール低級アルキル
を表し、そしてR7 及びR8 は、それぞれ個々に又は一
緒になって、アミノ酸の残基又は20個までのアミノ酸
残基の連鎖(それによりアミノ酸残基(類)は保護され
ていてもよく、そしてそれにより分子は全体で最高20
個のアミノ酸残基を含有する)を表す)で示される化合
物又はその塩に関する。
を表し、R1 は水素又は低級アルコキシを表し、R2 は
保護されたアミノ、アミノ又は式(c):−NH−R7
の残基を表し、R3 はカルボキシル、官能的に改変され
たカルボキシル又は式(d):−CO−R8 の基を表
し、R4 は低級アルキル、アリール、アリール低級アル
キル、水素又はアシルを表し、R5 及びR6 は、それぞ
れ、低級アルキル、アリール又はアリール低級アルキル
を表し、そしてR7 及びR8 は、それぞれ個々に又は一
緒になって、アミノ酸の残基又は20個までのアミノ酸
残基の連鎖(それによりアミノ酸残基(類)は保護され
ていてもよく、そしてそれにより分子は全体で最高20
個のアミノ酸残基を含有する)を表す)で示される化合
物又はその塩に関する。
【0006】一般式(I)の化合物及びこれらの化合物
の塩は新規である。R2 が式(c)の基を表し、R3 が
式(d)の基を表し、そしてR7 とR8 が一緒になって
アミノ酸の残基又は20個までのアミノ酸残基の連鎖を
示す化合物、すなわち一般式(Ia):
の塩は新規である。R2 が式(c)の基を表し、R3 が
式(d)の基を表し、そしてR7 とR8 が一緒になって
アミノ酸の残基又は20個までのアミノ酸残基の連鎖を
示す化合物、すなわち一般式(Ia):
【0007】
【化17】
【0008】(式中、X、Y及びR1 は、上記と同義で
あり、そしてZはアミノ酸の残基又は20個までのアミ
ノ酸残基の連鎖を表す)で示される化合物又はその塩、
特にアミノ酸残基又はアミノ酸残基の連鎖が保護基を含
有していない化合物は、生物学的に活性なペプチド配列
の決定における価値ある補助手段であり、そしてそれ故
にいわゆる“研究用具”(research tools)である。しか
しながら、これらの化合物は、また潜在的に医薬として
適している。式(I)の残りの化合物及びこれらの塩
は、価値ある中間体である。
あり、そしてZはアミノ酸の残基又は20個までのアミ
ノ酸残基の連鎖を表す)で示される化合物又はその塩、
特にアミノ酸残基又はアミノ酸残基の連鎖が保護基を含
有していない化合物は、生物学的に活性なペプチド配列
の決定における価値ある補助手段であり、そしてそれ故
にいわゆる“研究用具”(research tools)である。しか
しながら、これらの化合物は、また潜在的に医薬として
適している。式(I)の残りの化合物及びこれらの塩
は、価値ある中間体である。
【0009】本発明の目的は、一般式(I)の化合物及
びその化合物の塩それ自体、それらの化合物の製法及び
それらの化合物の製造のための中間体、研究用具及び医
薬として、又は医薬を製造するための一般式(Ia)の
化合物及びその塩の用途、さらに、治療的に活性な物質
として使用するための、一般式(Ia)の化合物及びそ
の塩、並びに一般式(Ia)の化合物又はその塩を含有
する医薬及びこのような医薬を製造することである。
びその化合物の塩それ自体、それらの化合物の製法及び
それらの化合物の製造のための中間体、研究用具及び医
薬として、又は医薬を製造するための一般式(Ia)の
化合物及びその塩の用途、さらに、治療的に活性な物質
として使用するための、一般式(Ia)の化合物及びそ
の塩、並びに一般式(Ia)の化合物又はその塩を含有
する医薬及びこのような医薬を製造することである。
【0010】“低級アルキル”なる用語は、7個まで、
好ましくは4個までの炭素原子を有する直鎖状又は分枝
鎖状の飽和炭化水素基、例えばメチル、エチル、n−プ
ロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−
ブチルなどを包含する。“低級アルコキシ”なる用語
は、“低級アルキル”なる用語の上記説明の意味におけ
るアルキルオキシ基を包含する。“アリール”なる用語
は、フェニル基及び置換されたフェニル基、特にモノ−
置換又はジ−置換されたフェニル基を包含する。この場
合、主として低級アルキル基又は低級アルコキシ基又は
ハロゲン原子が、置換分として考慮される。“ハロゲ
ン”なる用語は、特にことわらない限りは、4種の形
態、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素を示す。“アシル”
なる用語は、脂肪族及び芳香族カルボン酸の残基、主
に、一方においては低級アルカノイル基、例えばアセチ
ル、プロピオニル、ブチリルなど(これらの基は、例え
ば4−カルボキシブチリル、4−メトキシカルボニルブ
チリルなどの場合におけるように、例えばカルボキシ又
は低級アルコキシカルボニルにより置換されていてもよ
い)そして他方においてはベンゾイル基及び置換された
ベンゾイル基、特に、主に低級アルキル基、低級アルコ
キシ基又はハロゲン原子によりモノ置換又はジ置換され
たベンゾイル基を包含する。“官能的に改変されたカル
ボキシル”なる用語は、式(e):−COOR9 (式
中、R9 は低級アルキル、置換された低級アルキル、ア
リール低級アルキル、アロイル低級アルキル又はアリル
を表すことができる)の基を包含し、R9 は、好都合に
は、メチル、t−ブチル、フェナシル、トリメチルシリ
ルエチル、トリクロロエチル、フェニル、ペンタフルオ
ロフェニル、ベンジル、アリルなどを表す。“保護され
たアミノ”なる用語は、一方においては、フタールイミ
ドなどのような基、そして他方においては式(f):−
NH−R10(式中、R10はベンジルオキシカルボニル
(“Z”)、t−ブチルオキシカルボニル(“Bo
c”)、9−フルオレニルメトキシカルボニル(“Fm
oc”)、アリルオキシカルボニル(“Allo
c”)、トリメチルシリルエトキシカルボニル(“Te
oc”)、トリクロロエトキシカルボニル(“Tc
c”),o−ニトロフェニルスルフェニル(“Np
s”)などを表すことができる)の基を包含する。
好ましくは4個までの炭素原子を有する直鎖状又は分枝
鎖状の飽和炭化水素基、例えばメチル、エチル、n−プ
ロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−
ブチルなどを包含する。“低級アルコキシ”なる用語
は、“低級アルキル”なる用語の上記説明の意味におけ
るアルキルオキシ基を包含する。“アリール”なる用語
は、フェニル基及び置換されたフェニル基、特にモノ−
置換又はジ−置換されたフェニル基を包含する。この場
合、主として低級アルキル基又は低級アルコキシ基又は
ハロゲン原子が、置換分として考慮される。“ハロゲ
ン”なる用語は、特にことわらない限りは、4種の形
態、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素を示す。“アシル”
なる用語は、脂肪族及び芳香族カルボン酸の残基、主
に、一方においては低級アルカノイル基、例えばアセチ
ル、プロピオニル、ブチリルなど(これらの基は、例え
ば4−カルボキシブチリル、4−メトキシカルボニルブ
チリルなどの場合におけるように、例えばカルボキシ又
は低級アルコキシカルボニルにより置換されていてもよ
い)そして他方においてはベンゾイル基及び置換された
ベンゾイル基、特に、主に低級アルキル基、低級アルコ
キシ基又はハロゲン原子によりモノ置換又はジ置換され
たベンゾイル基を包含する。“官能的に改変されたカル
ボキシル”なる用語は、式(e):−COOR9 (式
中、R9 は低級アルキル、置換された低級アルキル、ア
リール低級アルキル、アロイル低級アルキル又はアリル
を表すことができる)の基を包含し、R9 は、好都合に
は、メチル、t−ブチル、フェナシル、トリメチルシリ
ルエチル、トリクロロエチル、フェニル、ペンタフルオ
ロフェニル、ベンジル、アリルなどを表す。“保護され
たアミノ”なる用語は、一方においては、フタールイミ
ドなどのような基、そして他方においては式(f):−
NH−R10(式中、R10はベンジルオキシカルボニル
(“Z”)、t−ブチルオキシカルボニル(“Bo
c”)、9−フルオレニルメトキシカルボニル(“Fm
oc”)、アリルオキシカルボニル(“Allo
c”)、トリメチルシリルエトキシカルボニル(“Te
oc”)、トリクロロエトキシカルボニル(“Tc
c”),o−ニトロフェニルスルフェニル(“Np
s”)などを表すことができる)の基を包含する。
【0011】アミノ酸残基としては、主としてα−アミ
ノ酸、特に天然のα−アミノ酸から誘導されるものが考
慮される。アミノ酸残基は、L形のみでなくD形として
も存在することができそしてこれらのアミノ酸残基は、
場合によっては保護されていてもよい。以下に本発明の
目的に適したアミノ酸又はその残基のリストを、関連の
IUPAC規則〔Biochemistry 11; 1726(1972) 〕及び
一般的な通常の慣用に相当する略語と一緒に記載する。
ノ酸、特に天然のα−アミノ酸から誘導されるものが考
慮される。アミノ酸残基は、L形のみでなくD形として
も存在することができそしてこれらのアミノ酸残基は、
場合によっては保護されていてもよい。以下に本発明の
目的に適したアミノ酸又はその残基のリストを、関連の
IUPAC規則〔Biochemistry 11; 1726(1972) 〕及び
一般的な通常の慣用に相当する略語と一緒に記載する。
【0012】 Ac3 c 1−アミノシクロプロパンカ
ルボン酸 Ac4 c 1−アミノシクロブタンカル
ボン酸 Ac5 c 1−アミノシクロペンタンカ
ルボン酸 Ac6 c 1−アミノシクロヘキサンカ
ルボン酸 Ac7 c 1−アミノシクロヘプタンカ
ルボン酸 Aib 2−アミノ−2−メチルプロ
ピオン酸 Ala L−アラニン D−Ala D−アラニン β−Ala β−アラニン Arg L−アルギニン
ルボン酸 Ac4 c 1−アミノシクロブタンカル
ボン酸 Ac5 c 1−アミノシクロペンタンカ
ルボン酸 Ac6 c 1−アミノシクロヘキサンカ
ルボン酸 Ac7 c 1−アミノシクロヘプタンカ
ルボン酸 Aib 2−アミノ−2−メチルプロ
ピオン酸 Ala L−アラニン D−Ala D−アラニン β−Ala β−アラニン Arg L−アルギニン
【0013】 D−Arg D−アルギニン Asn L−アスパラギン D−Asn D−アスパラギン Asp L−アスパラギン酸 D−Asp D−アスパラギン酸 D−Asp(ONa) ナトリウム D−アスパルテ
ート C3 al L−3−シクロプロピルアラ
ニン C4 al L−3−シクロブチルアラニ
ン C5 al L−3−シクロペンチルアラ
ニン C6 al L−3−シクロヘキシルアラ
ニン
ート C3 al L−3−シクロプロピルアラ
ニン C4 al L−3−シクロブチルアラニ
ン C5 al L−3−シクロペンチルアラ
ニン C6 al L−3−シクロヘキシルアラ
ニン
【0014】 Cys L−システイン D−Cys D−システイン Glu L−グルタミン酸 D−Glu D−グルタミン酸 Gln L−グルタミン D−Gln D−グルタミン Gly グリシン His L−ヒスチジン D−His D−ヒスチジン Hyp 4−ヒドロキシ−L−プロリ
ン
ン
【0015】 lle L−イソロイシン alle L−アロイソロイシン D−lle D−イソロイシン D−alle D−アロイソロイシン D−ltg D−2−(イソチアゾリル)
グリシン Leu L−ロイシン D−Leu D−ロイシン tert.−Leu L−2−アミノ−3,3−ジ
メチル酪酸 D−tert.−Leu D−2−アミノ−3,3−ジ
メチル酪酸 Lys L−リシン
グリシン Leu L−ロイシン D−Leu D−ロイシン tert.−Leu L−2−アミノ−3,3−ジ
メチル酪酸 D−tert.−Leu D−2−アミノ−3,3−ジ
メチル酪酸 Lys L−リシン
【0016】 D−Lys D−リシン Lys(CHO) N6 −ホルミル−L−リシン MeAla N−メチル−L−アラニン MeLeu N−メチル−L−ロイシン MeMet N−メチル−L−メチオニン Met L−メチオニン D−Met D−メチオニン Met(O) L−メチオニン スルホキシ
ド D−Met(O) D−メチオニン スルホキシ
ド Met(O2 ) L−メチオニン スルホン
ド D−Met(O) D−メチオニン スルホキシ
ド Met(O2 ) L−メチオニン スルホン
【0017】 D−Met(O2 ) D−メチオニン スルホン Nal L−3−(1−ナフチルアラ
ニン) D−Nal D−3−(1−ナフチルアラ
ニン) Nle L−ノルロイシン D−Nle D−ノルロイシン Nva L−ノルバリン D−Nva D−ノルバリン Orn L−オルニチン D−Orn D−オルニチン Orn(CHO) N5 −ホルミル−L−オルニ
チン
ニン) D−Nal D−3−(1−ナフチルアラ
ニン) Nle L−ノルロイシン D−Nle D−ノルロイシン Nva L−ノルバリン D−Nva D−ノルバリン Orn L−オルニチン D−Orn D−オルニチン Orn(CHO) N5 −ホルミル−L−オルニ
チン
【0018】 Phe L−フェニルアラニン D−Phe D−フェニルアラニン L−Phg L−フェニルグリシン D−Phg D−フェニルグリシン Pip L−ピペコリン酸 D−Pip D−ピペコリン酸 Pro L−プロリン D−Pro D−プロリン Sar サルコシン Ser L−セリン
【0019】 D−Ser D−セリン Thr L−スレオニン D−Thr D−スレオニン Thz L−チアゾリジン−4−カル
ボン酸 D−Thz D−チアゾリジン−4−カル
ボン酸 Trp L−トリプトファン D−Trp D−トリプトファン D−Trp(CHO) Nin−ホルミル−D−トリプ
トファン D−Trp(O) D−3−(2,3−ジヒドロ
−2−オキソインドール−3−イル)アラニン Tyr L−チロシン
ボン酸 D−Thz D−チアゾリジン−4−カル
ボン酸 Trp L−トリプトファン D−Trp D−トリプトファン D−Trp(CHO) Nin−ホルミル−D−トリプ
トファン D−Trp(O) D−3−(2,3−ジヒドロ
−2−オキソインドール−3−イル)アラニン Tyr L−チロシン
【0020】 D−Tyr D−チロシン Tza L−3−(2−チアゾリル)
アラニン D−Tza D−3−(2−チアゾリル)
アラニン Tzg L−2−(チアゾリル)グリ
シン D−Tzg D−2−(チアゾリル)グリ
シン Val L−バリン D−Val D−バリン
アラニン D−Tza D−3−(2−チアゾリル)
アラニン Tzg L−2−(チアゾリル)グリ
シン D−Tzg D−2−(チアゾリル)グリ
シン Val L−バリン D−Val D−バリン
【0021】アミノ酸及びそれぞれのアミノ酸の残基に
対して適当な保護基は、アミノ基(例えばリシンの側鎖
において存在するような)に対しては、 Z ベンジルオキシカルボニル Boc t−ブチルオキシカルボニル Fmoc 9−フルオレニルメトキシカ
ルボニル Alloc アリルオキシカルボニル Teoc トリメチルシリルエトキシカ
ルボニル Tcc トリクロロエトキシカルボニ
ル Nps o−ニトロフェニルスルフェ
ニル;
対して適当な保護基は、アミノ基(例えばリシンの側鎖
において存在するような)に対しては、 Z ベンジルオキシカルボニル Boc t−ブチルオキシカルボニル Fmoc 9−フルオレニルメトキシカ
ルボニル Alloc アリルオキシカルボニル Teoc トリメチルシリルエトキシカ
ルボニル Tcc トリクロロエトキシカルボニ
ル Nps o−ニトロフェニルスルフェ
ニル;
【0022】カルボニル基(例えばアスパラギン酸及び
グルタミン酸の側鎖において存在するような)に対して
は、アルコール成分で相当するエステルに変換すること
によって、
グルタミン酸の側鎖において存在するような)に対して
は、アルコール成分で相当するエステルに変換すること
によって、
【0023】グアニジン基(例えばアルギニンの側鎖に
おいて存在するような)に対しては、 Pmc 2,2,5,7,8−ペンタ
メチルクロマン−6−スルホニル Ts トシル Z ベンジルオキシカルボニル;
おいて存在するような)に対しては、 Pmc 2,2,5,7,8−ペンタ
メチルクロマン−6−スルホニル Ts トシル Z ベンジルオキシカルボニル;
【0024】ヒドロキシ基(例えばスレオニン及びセリ
ンの側鎖において存在するような)に対しては、
ンの側鎖において存在するような)に対しては、
【0025】及びメルカプト基(例えばシステインの側
鎖において存在するような)に対しては、 である。
鎖において存在するような)に対しては、 である。
【0026】Xが式(I)又は(Ia)の式(a)の基
を表す場合は、R4 は好都合にはメチル、エチル、ヘキ
シル、ベンジル、水素、4−メトキシカルボニルブチリ
ル又は4−カルボキシブチリルを表し;R4 がカルボキ
シル基を含有する場合は、式(I)のR3 は好都合には
カルボキシルを表さない。式(I)又は(Ia)におけ
るXが式(b)の基を示す場合は、R5 及びR6 の両方
は好都合にはメチルを表す。
を表す場合は、R4 は好都合にはメチル、エチル、ヘキ
シル、ベンジル、水素、4−メトキシカルボニルブチリ
ル又は4−カルボキシブチリルを表し;R4 がカルボキ
シル基を含有する場合は、式(I)のR3 は好都合には
カルボキシルを表さない。式(I)又は(Ia)におけ
るXが式(b)の基を示す場合は、R5 及びR6 の両方
は好都合にはメチルを表す。
【0027】好都合には、式(I)及び(Ia)におけ
る2個の記号R1 は、両方共メトキシ又は両方共エトキ
シを表す。
る2個の記号R1 は、両方共メトキシ又は両方共エトキ
シを表す。
【0028】式(Ia)における記号Zは、好都合には
14個までのアミノ基残基を含有することができ、そし
て例えば次の意義を有することができる。
14個までのアミノ基残基を含有することができ、そし
て例えば次の意義を有することができる。
【0029】−Arg− −Ala− −Ala−Ala− −Arg−Gln− −Arg−Ser− −Gln−Arg− −Glu−Arg− −Lys−Glu− −Ser−Arg− −Thr−Gly−
【0030】−Tyr−Phe− −Leu−D−Try−D−Asp− −Gly−Arg−Gly− −lle−Tyr−Ala− −Leu−Tyr−Asp− −Ala−Thr−Val−Gly− −Arg−Gly−Asp−Val− −Gly−Asp−Gly−Gly− −Gly−Gly−Ala−Gly− −Val−Arg−Lys−Lys− −Ala−Arg−Gly−Asp−Phe−Pro−
【0031】−Glu−Arg−Gly−Asp−Va
l−Tyr− −lle−Ala−Arg−Gly−Asp−Phe−
Pro−Asp− −Val−Ala−Ala−Phe−Leu−Ala−
Leu−Ala− −Arg−lle−Ala−Arg−Gly−Asp−
Phe−Pro−Asp−Asp− −Ala−Arg−lle−Ala−Arg−Gly−
Asp−Phe−Pro−Asp−Asp−Arg−
l−Tyr− −lle−Ala−Arg−Gly−Asp−Phe−
Pro−Asp− −Val−Ala−Ala−Phe−Leu−Ala−
Leu−Ala− −Arg−lle−Ala−Arg−Gly−Asp−
Phe−Pro−Asp−Asp− −Ala−Arg−lle−Ala−Arg−Gly−
Asp−Phe−Pro−Asp−Asp−Arg−
【0032】本発明の範囲において、式(Ia)の特に
好ましい化合物は、次の通りである。
好ましい化合物は、次の通りである。
【0033】4,5−シクロ〔−アセチル−L−アラニ
ル−L−アルギニル−L−イソロイシル−L−アラニル
−L−アルギニル−グリシル−L−アスパルチル−L−
フェニルアラニル−L−プロリル−L−アスパルチル−
L−アスパルチル−L−アルギニルアミノメチル−〕−
3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン;
ル−L−アルギニル−L−イソロイシル−L−アラニル
−L−アルギニル−グリシル−L−アスパルチル−L−
フェニルアラニル−L−プロリル−L−アスパルチル−
L−アスパルチル−L−アルギニルアミノメチル−〕−
3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン;
【0034】4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギ
ニル−L−イソロイシル−L−アラニル−L−アルギニ
ル−グリシル−L−アスパルチル−L−フェニルアラニ
ル−L−プロリル−L−アスパルチル−L−アスパルチ
ルアミノメチル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチル−キサンテン;
ニル−L−イソロイシル−L−アラニル−L−アルギニ
ル−グリシル−L−アスパルチル−L−フェニルアラニ
ル−L−プロリル−L−アスパルチル−L−アスパルチ
ルアミノメチル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチル−キサンテン;
【0035】4,5−シクロ〔−アセチル−L−イソロ
イシル−L−アラニル−L−アルギニル−グリシル−L
−アスパルチル−L−フェニルアラニル−L−プロリル
−L−アスパルチルアミノメチル−〕−3,6−ジメト
キシ−9,9−ジメチルキサンテン;
イシル−L−アラニル−L−アルギニル−グリシル−L
−アスパルチル−L−フェニルアラニル−L−プロリル
−L−アスパルチルアミノメチル−〕−3,6−ジメト
キシ−9,9−ジメチルキサンテン;
【0036】4,5−シクロ〔−アセチル−L−アラニ
ル−L−アルギニル−グリシル−L−アスパルチル−L
−フェニルアラニル−L−プロリルアミノメチル−〕−
3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン;
ル−L−アルギニル−グリシル−L−アスパルチル−L
−フェニルアラニル−L−プロリルアミノメチル−〕−
3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン;
【0037】4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギ
ニル−グリシル−L−アスパルチル−L−フェニル−ア
ラニルアミノメチル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9
−ジメチルキサンテン;
ニル−グリシル−L−アスパルチル−L−フェニル−ア
ラニルアミノメチル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9
−ジメチルキサンテン;
【0038】4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギ
ニル−グリシル−L−アスパルチル−L−バリル−アミ
ノメチル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテン;
ニル−グリシル−L−アスパルチル−L−バリル−アミ
ノメチル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテン;
【0039】10−メチル−4,6−シクロ〔−アセチ
ル−L−アルギニル−グリシル−L−アスパルチル−L
−バリル−アミノメチル−〕フェノチアジン;
ル−L−アルギニル−グリシル−L−アスパルチル−L
−バリル−アミノメチル−〕フェノチアジン;
【0040】4,6−シクロ〔−アセチル−L−アルギ
ニル−グリシル−L−アスパルチル−L−バリル−アミ
ノメチル−〕−3,7−ジエトキシ−10−エチル−1
0H−ジベンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン;
ニル−グリシル−L−アスパルチル−L−バリル−アミ
ノメチル−〕−3,7−ジエトキシ−10−エチル−1
0H−ジベンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン;
【0041】10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−
4,6−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−グリシ
ル−L−アスパルチル−L−バリル−アミノメチル−〕
フェノチアジン;及び
4,6−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−グリシ
ル−L−アスパルチル−L−バリル−アミノメチル−〕
フェノチアジン;及び
【0042】3,7−ジメトキシ−10−メチル−4,
6−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−グリシル−
L−アスパルチル−L−バリル−アミノメチル−〕フェ
ノチアジン
6−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−グリシル−
L−アスパルチル−L−バリル−アミノメチル−〕フェ
ノチアジン
【0043】式(Ia)の他の好ましい化合物は、次の
通りである。
通りである。
【0044】(S)−4,12−ジメトキシ−8−(3
−グアニジノプロピル)−17−メチル−1,15−イ
ミノ−6,7,8,9,10,11−ヘキサヒドロ−5
H−ジベンゾ〔b,k〕〔1,5,8〕−チアジアザシ
クロデシン−7,10−ジオン;
−グアニジノプロピル)−17−メチル−1,15−イ
ミノ−6,7,8,9,10,11−ヘキサヒドロ−5
H−ジベンゾ〔b,k〕〔1,5,8〕−チアジアザシ
クロデシン−7,10−ジオン;
【0045】(S)−8−(3−グアニジノプロピル)
−17−ヘキシル−1,15−イミノ−6,7,8,
9,10,11−ヘキサヒドロ−5H−ジベンゾ〔b,
k〕〔1,5,8〕チアジアザシクロデシン−7,10
−ジオン;
−17−ヘキシル−1,15−イミノ−6,7,8,
9,10,11−ヘキサヒドロ−5H−ジベンゾ〔b,
k〕〔1,5,8〕チアジアザシクロデシン−7,10
−ジオン;
【0046】(S)−8−(3−グアニジノプロピル)
−17−メチル−1,15−イミノ−6,7,8,9,
10,11−ヘキサヒドロ−5H−ジベンゾ〔b,k〕
〔1,5,8〕チアジアザシクロデシン−7,10−ジ
オン;
−17−メチル−1,15−イミノ−6,7,8,9,
10,11−ヘキサヒドロ−5H−ジベンゾ〔b,k〕
〔1,5,8〕チアジアザシクロデシン−7,10−ジ
オン;
【0047】10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−
4,6−シクロ〔−アセチル−L−グルタミニル−L−
アルギニルアミノ−メチル−〕フェノチアジン;
4,6−シクロ〔−アセチル−L−グルタミニル−L−
アルギニルアミノ−メチル−〕フェノチアジン;
【0048】10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−
4,6−シクロ〔アセチル−L−アルギニル−L−グル
タミニルアミノ−メチル−〕フェノチアジン;
4,6−シクロ〔アセチル−L−アルギニル−L−グル
タミニルアミノ−メチル−〕フェノチアジン;
【0049】10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−
4,6−シクロ〔−アセチル−L−セリル−L−アルギ
ニルアミノメチル〕フェノチアジン;
4,6−シクロ〔−アセチル−L−セリル−L−アルギ
ニルアミノメチル〕フェノチアジン;
【0050】10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−
4,6−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−L−セ
リルアミノメチル〕−フェノチアジン;及び
4,6−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−L−セ
リルアミノメチル〕−フェノチアジン;及び
【0051】10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−
4,6−シクロ〔アセチル−グリシル−L−アルギニル
−グリシルアミノメチル−〕フェノチアジン。
4,6−シクロ〔アセチル−グリシル−L−アルギニル
−グリシルアミノメチル−〕フェノチアジン。
【0052】一般式(I)の化合物及びその塩は、本発
明によって、(a)一般式(II):
明によって、(a)一般式(II):
【0053】
【化18】
【0054】(式中、X、Y及びR1 は、上記と同義で
あり、そしてR31はカルボキシル又は官能的に改変され
たカルボキシルを表す)で示される化合物を還元する
か、又は(b)一般式(III)
あり、そしてR31はカルボキシル又は官能的に改変され
たカルボキシルを表す)で示される化合物を還元する
か、又は(b)一般式(III)
【0055】
【化19】
【0056】(式中、X、Y及びR1 は、上記と同義で
あり、そしてR21は保護されたアミノ又はアミノを表
す)で示される化合物を加水分解するか、又は(c)一
般式(Ib):
あり、そしてR21は保護されたアミノ又はアミノを表
す)で示される化合物を加水分解するか、又は(c)一
般式(Ib):
【0057】
【化20】
【0058】(式中、X、Y、R1 及びR31は、上記と
同義である)で示される化合物のアミノ基を保護された
アミノ基に変換するか、又は(d)一般式(Ic):
同義である)で示される化合物のアミノ基を保護された
アミノ基に変換するか、又は(d)一般式(Ic):
【0059】
【化21】
【0060】(式中、X、Y、R1 及びR21は、上記と
同義である)で示される化合物のカルボキシル基を官能
的に改変されたカルボキシル基に変換するか、又は
(e)一般式(Id):
同義である)で示される化合物のカルボキシル基を官能
的に改変されたカルボキシル基に変換するか、又は
(e)一般式(Id):
【0061】
【化22】
【0062】(式中、X、Y、R1 及びR3 は、上記と
同義であり、そしてR22は保護されたアミノを表す)で
示される化合物の保護基を開裂するか、又は(f)一般
式(Ie):
同義であり、そしてR22は保護されたアミノを表す)で
示される化合物の保護基を開裂するか、又は(f)一般
式(Ie):
【0063】
【化23】
【0064】(式中、X、Y、R1 及びR2 は、上記と
同義であり、そしてR32は官能的に改変されたカルボキ
シルを表す)で示される化合物の官能的に改変されたカ
ルボキシル基をカルボキシル基に変換するか、又は
(g)一般式(If):
同義であり、そしてR32は官能的に改変されたカルボキ
シルを表す)で示される化合物の官能的に改変されたカ
ルボキシル基をカルボキシル基に変換するか、又は
(g)一般式(If):
【0065】
【化24】
【0066】(式中、Y、R2 及びR3 は、上記と同義
であり、そしてR41は開裂し得るアルアルキル基を表
す)で示される化合物から開裂し得る基を除去するか、
又は(h)一般式(Ig)
であり、そしてR41は開裂し得るアルアルキル基を表
す)で示される化合物から開裂し得る基を除去するか、
又は(h)一般式(Ig)
【0067】
【化25】
【0068】(式中、Y、R1 、R2 及びR3 は、上記
と同義である)で示される化合物をアシル化し、そして
必要に応じて、導入されたアシル基中に存在するカルボ
キシル基をエステル化するか、又は(i)一般式(I
h):
と同義である)で示される化合物をアシル化し、そして
必要に応じて、導入されたアシル基中に存在するカルボ
キシル基をエステル化するか、又は(i)一般式(I
h):
【0069】
【化26】
【0070】(式中、X、Y、R1 及びR22は、上記と
同義である)で示される化合物を、場合によっては保護
されていてもよいアミノ酸又は20個までのアミノ酸
の、場合によっては保護されていてもよい連鎖と結合さ
せるか、又は(j)一般式(Ii):
同義である)で示される化合物を、場合によっては保護
されていてもよいアミノ酸又は20個までのアミノ酸
の、場合によっては保護されていてもよい連鎖と結合さ
せるか、又は(j)一般式(Ii):
【0071】
【化27】
【0072】(式中、X、Y、R1 及びR32は、上記と
同義である)で示される化合物を、場合によっては保護
されていてもよいアミノ酸又は20個までのアミノ酸
の、場合によっては保護されていてもよい連鎖と結合さ
せるか、又は(k)一般式(Ij):
同義である)で示される化合物を、場合によっては保護
されていてもよいアミノ酸又は20個までのアミノ酸
の、場合によっては保護されていてもよい連鎖と結合さ
せるか、又は(k)一般式(Ij):
【0073】
【化28】
【0074】(式中、X、Y及びR1 は、上記と同義で
あり、R71は水素、場合によっては保護されていてもよ
いアミノ酸の残基又はアミノ酸残基の、場合によっては
保護されていてもよい連鎖を表し、そしてR81は、水
素、場合によっては保護されていてもよいアミノ酸の残
基又はアミン酸残基の、場合によっては保護されていて
もよい連鎖を表すが、但しR71及びR81の少なくとも1
個は水素とは異なっている)で示される化合物を、場合
によっては保護されていてもよいアミノ酸又はアミノ酸
の、場合によっては保護されていてもよい連鎖(但し、
2つの反応成分中に全体で最高20個のアミノ酸残基が
存在する)と結合させるか、又は(l)一般式(I
k):
あり、R71は水素、場合によっては保護されていてもよ
いアミノ酸の残基又はアミノ酸残基の、場合によっては
保護されていてもよい連鎖を表し、そしてR81は、水
素、場合によっては保護されていてもよいアミノ酸の残
基又はアミン酸残基の、場合によっては保護されていて
もよい連鎖を表すが、但しR71及びR81の少なくとも1
個は水素とは異なっている)で示される化合物を、場合
によっては保護されていてもよいアミノ酸又はアミノ酸
の、場合によっては保護されていてもよい連鎖(但し、
2つの反応成分中に全体で最高20個のアミノ酸残基が
存在する)と結合させるか、又は(l)一般式(I
k):
【0075】
【化29】
【0076】(式中、X、Y及びR1 は、上記と同義で
あり、R72は水素、場合によっては保護されていてもよ
いアミノ酸の残基又は20個までのアミノ酸残基の、場
合によっては保護されていてもよい連鎖を表し、そして
R82は水素、場合によっては保護されていてもよいアミ
ノ酸の残基又は20個までのアミノ酸残基の、場合によ
っては保護されていてもよい連鎖を表すが、但し分子は
少なくとも1個のアミノ酸の残基そして最高20個のア
ミノ酸残基を含有する)で示される化合物を環化させる
か、又は
あり、R72は水素、場合によっては保護されていてもよ
いアミノ酸の残基又は20個までのアミノ酸残基の、場
合によっては保護されていてもよい連鎖を表し、そして
R82は水素、場合によっては保護されていてもよいアミ
ノ酸の残基又は20個までのアミノ酸残基の、場合によ
っては保護されていてもよい連鎖を表すが、但し分子は
少なくとも1個のアミノ酸の残基そして最高20個のア
ミノ酸残基を含有する)で示される化合物を環化させる
か、又は
【0077】(m)少なくとも1個の保護されたアミノ
酸残基を含有する式(I)の化合物から保護基を開裂す
るか、又は
酸残基を含有する式(I)の化合物から保護基を開裂す
るか、又は
【0078】(n)塩基性中心を含有する式(I)で示
される化合物を酸を使用して塩に変換するか、若しくは
酸性中心を含有する式(I)の化合物を塩基を使用して
塩に変換することによって製造することができる。
される化合物を酸を使用して塩に変換するか、若しくは
酸性中心を含有する式(I)の化合物を塩基を使用して
塩に変換することによって製造することができる。
【0079】方法(a)による式(II)の化合物の還元
は、R2 がアミノを表し、そしてR3 がカルボキシル又
は官能的に改変されたカルボキシルを示す式(I)で示
される化合物を与える。この方法は、慣用のそして当業
者によく知られている方法を使用して、好都合にはパラ
ジウム/木炭のような適当な触媒の存在下において水素
添加することにより行われる。
は、R2 がアミノを表し、そしてR3 がカルボキシル又
は官能的に改変されたカルボキシルを示す式(I)で示
される化合物を与える。この方法は、慣用のそして当業
者によく知られている方法を使用して、好都合にはパラ
ジウム/木炭のような適当な触媒の存在下において水素
添加することにより行われる。
【0080】方法(b)による式(III)で示される化合
物の加水分解は、R2 が保護されたアミノ又はアミノを
表し、そしてR3 がカルボキシルを表す式(I)で示さ
れる化合物を与える。この方法は、同様に、慣用のそし
て当業者に知られている方法を使用して、好都合には、
強酸性条件下で、例えば濃塩酸と一緒に加熱することに
より、又は強アルカリ性条件下で、例えば約5〜7N 水
酸化ナトリウム溶液などと一緒に加熱することにより行
われる。
物の加水分解は、R2 が保護されたアミノ又はアミノを
表し、そしてR3 がカルボキシルを表す式(I)で示さ
れる化合物を与える。この方法は、同様に、慣用のそし
て当業者に知られている方法を使用して、好都合には、
強酸性条件下で、例えば濃塩酸と一緒に加熱することに
より、又は強アルカリ性条件下で、例えば約5〜7N 水
酸化ナトリウム溶液などと一緒に加熱することにより行
われる。
【0081】方法(c)は、R2 が保護されたアミノを
表し、そしてR3 がカルボキシル又は官能的に改変され
たカルボキシルを表す式(I)で示される化合物を与え
る。慣用のそして当業者に知られている方法を使用し
て、式(Ib)の化合物を、所望の保護基を与える試剤
で処理する。すなわち、ジt−ブチル ジカーボネート
は、例えばt−ブチルオキシカルボニル基(Boc)を
導入するために使用することができ、N−(9−フルオ
レニルメトキシカルボニル)−サクシンイミドは、例え
ば9−フルオレニルメトキシカルボニル基(Fmoc)
を導入するために使用することができ、クロロギ酸ベン
ジルは、例えばベンジルオキシカルボニル基(Z)を導
入するために使用することができる。
表し、そしてR3 がカルボキシル又は官能的に改変され
たカルボキシルを表す式(I)で示される化合物を与え
る。慣用のそして当業者に知られている方法を使用し
て、式(Ib)の化合物を、所望の保護基を与える試剤
で処理する。すなわち、ジt−ブチル ジカーボネート
は、例えばt−ブチルオキシカルボニル基(Boc)を
導入するために使用することができ、N−(9−フルオ
レニルメトキシカルボニル)−サクシンイミドは、例え
ば9−フルオレニルメトキシカルボニル基(Fmoc)
を導入するために使用することができ、クロロギ酸ベン
ジルは、例えばベンジルオキシカルボニル基(Z)を導
入するために使用することができる。
【0082】方法(d)は、R2 が保護されたアミノ又
はアミノを表し、そしてR3 が官能的に改変されたカル
ボキシルを表す式(I)で示される化合物を与える。こ
の方法においては、慣用のそして当業者に知られている
方法を使用して、式(Ic)で示される化合物をエステ
ル化する。すなわち、ジアゾメタンは、例えばメチルエ
ステルを製造するために使用することができ、そしてま
た、1,8−ジアザビシクロ〔5.4.0〕ウンデク−
7−エン(DBU)のような適当な塩基の存在下におけ
る臭化ベンジル、又はジシクロヘキシルカルボジイミド
のような適当な脱水剤及び4−ジメチルアミノピリジン
のような適当な塩基の存在におけるベンジルアルコール
は、ベンジルエステルなどを製造するために使用するこ
とができる。
はアミノを表し、そしてR3 が官能的に改変されたカル
ボキシルを表す式(I)で示される化合物を与える。こ
の方法においては、慣用のそして当業者に知られている
方法を使用して、式(Ic)で示される化合物をエステ
ル化する。すなわち、ジアゾメタンは、例えばメチルエ
ステルを製造するために使用することができ、そしてま
た、1,8−ジアザビシクロ〔5.4.0〕ウンデク−
7−エン(DBU)のような適当な塩基の存在下におけ
る臭化ベンジル、又はジシクロヘキシルカルボジイミド
のような適当な脱水剤及び4−ジメチルアミノピリジン
のような適当な塩基の存在におけるベンジルアルコール
は、ベンジルエステルなどを製造するために使用するこ
とができる。
【0083】R2 がアミノを表す式(I)で示される化
合物は方法(e)により得られる。この方法において
は、慣用のそして当業者に知られている方法を使用し
て、保護基を式(Id)で示される化合物から開裂す
る。すなわち、ヒドラジン水和物は、例えばフタルイミ
ド基を開裂するために使用することができ、そしてトリ
フルオロ酢酸は、例えばt−ブチルオキシカルボニル
(Boc)を開裂するために使用することができる。
合物は方法(e)により得られる。この方法において
は、慣用のそして当業者に知られている方法を使用し
て、保護基を式(Id)で示される化合物から開裂す
る。すなわち、ヒドラジン水和物は、例えばフタルイミ
ド基を開裂するために使用することができ、そしてトリ
フルオロ酢酸は、例えばt−ブチルオキシカルボニル
(Boc)を開裂するために使用することができる。
【0084】方法(f)は、R3 がカルボキシルを表す
式(I)で示される化合物を与え、そして慣用のそして
当業者に知られているエステルの開裂方法を使用して行
われる。すなわち、低級アルキルエステル、例えばメチ
ルエステルの開裂は、好都合には、例えば水及び相当す
るアルコールの混合物中で水酸化カリウム又は水酸化ナ
トリウムを使用するアルカリ性加水分解により行われ、
そしてベンジルエステルの開裂は、好都合には、例えば
パラジウム/炭素の存在下における接触水素添加により
行われる。
式(I)で示される化合物を与え、そして慣用のそして
当業者に知られているエステルの開裂方法を使用して行
われる。すなわち、低級アルキルエステル、例えばメチ
ルエステルの開裂は、好都合には、例えば水及び相当す
るアルコールの混合物中で水酸化カリウム又は水酸化ナ
トリウムを使用するアルカリ性加水分解により行われ、
そしてベンジルエステルの開裂は、好都合には、例えば
パラジウム/炭素の存在下における接触水素添加により
行われる。
【0085】Xが式(a)の基を表し、そしてR4 が水
素を表す式(I)で示される化合物は、方法(g)によ
り得られる。式(If)で示される化合物の記号R41に
より示された基の開裂は、慣用のそして当業者に知られ
ている方法を使用して行われる。開裂し得る基は、好都
合にはベンジル基であり、そしてこの基を、例えば主と
して水素添加触媒と考えられるパラジウム/木炭を使用
して接触水素添加により開裂することができる。
素を表す式(I)で示される化合物は、方法(g)によ
り得られる。式(If)で示される化合物の記号R41に
より示された基の開裂は、慣用のそして当業者に知られ
ている方法を使用して行われる。開裂し得る基は、好都
合にはベンジル基であり、そしてこの基を、例えば主と
して水素添加触媒と考えられるパラジウム/木炭を使用
して接触水素添加により開裂することができる。
【0086】方法(h)は、Xが式(a)の基を表し、
そしてR4 がアシルを表す式(I)で示される化合物を
与える。式(Ig)で示される化合物のアシル化は、慣
用のそして当業者に知られている方法を使用して、所望
のアシル基を与える適当なアシル化剤で処理することに
より行われる。すなわち、例えば、塩化アセチル又は酢
酸無水物は、アセチル基の導入に対して適しており、塩
化ベンゾイル又は相当する置換された塩化ベンゾイル
は、ベンゾイル基又は置換されたベンゾイル基の導入に
対して適しており、そして相当するジカルボン酸無水物
は、カルボキシ−置換低級アルカノイル基などの導入に
対して適している(例えば、グルタル酸無水物は4−カ
ルボキシブチリル基の導入に対して適している)。
そしてR4 がアシルを表す式(I)で示される化合物を
与える。式(Ig)で示される化合物のアシル化は、慣
用のそして当業者に知られている方法を使用して、所望
のアシル基を与える適当なアシル化剤で処理することに
より行われる。すなわち、例えば、塩化アセチル又は酢
酸無水物は、アセチル基の導入に対して適しており、塩
化ベンゾイル又は相当する置換された塩化ベンゾイル
は、ベンゾイル基又は置換されたベンゾイル基の導入に
対して適しており、そして相当するジカルボン酸無水物
は、カルボキシ−置換低級アルカノイル基などの導入に
対して適している(例えば、グルタル酸無水物は4−カ
ルボキシブチリル基の導入に対して適している)。
【0087】アシル化は、塩基の存在下において行われ
る。塩基としては、アシル化される式(Ig)で示され
る化合物の性質及びアシル化剤の性質によって、無機塩
基、例えば炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウムなど及び
/又は有機塩基、例えばトリエチルアミン、4−ジメチ
ルアミノピリジンなどが考慮される。
る。塩基としては、アシル化される式(Ig)で示され
る化合物の性質及びアシル化剤の性質によって、無機塩
基、例えば炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウムなど及び
/又は有機塩基、例えばトリエチルアミン、4−ジメチ
ルアミノピリジンなどが考慮される。
【0088】導入されたアシル基中に存在するカルボキ
シル基のエステル化は、慣用のそして当業者に知られて
いる方法により、例えば1,8−ジアザアビシクロ
〔5.4.0〕ウンデク−7−エンのような塩基の存在
下において、ヨウ化メチルを使用して行うことができ
る。
シル基のエステル化は、慣用のそして当業者に知られて
いる方法により、例えば1,8−ジアザアビシクロ
〔5.4.0〕ウンデク−7−エンのような塩基の存在
下において、ヨウ化メチルを使用して行うことができ
る。
【0089】方法(i)は、R2 が保護されたアミノを
表し、R3 が式(d)の基を表し、そしてR8 が場合に
よっては保護されていてもよいアミノ酸の残基又は20
個までのアミノ酸残基の、場合によっては保護されてい
てもよい連鎖を表す式(I)で示される化合物を与え、
方法(j)は、R3 が官能的に改変されたカルボキシル
を表し、R2 が式(c)の基を表し、そしてR7 が場合
によっては保護されていてもよいアミノ酸の残基又は2
0個までのアミノ酸残基の、場合によっては保護されて
いてもよい連鎖を表す式(I)で示される化合物を与
え、方法(k)は、R2 が式(c)の基を表し、R3 が
式(d)の基を表し、そしてR7 及びR8が、それぞ
れ、場合によっては保護されていてもよいアミノ酸の残
基又はアミノ酸残基の、場合によっては保護されていて
もよい連鎖(分子は、全体で最高20個のアミノ酸残基
を含有する)を表す式(I)で示される化合物を与え、
そして方法(l)は、R2 が式(c)の基を表し、R3
が式(d)の基を表し、そしてR7 及びR8 が一緒にな
って場合によっては保護されていてもよいアミノ酸の残
基又は20個までのアミノ酸残基の、場合によっては保
護されていてもよい連鎖を表す式(I)で示される化合
物を与える。
表し、R3 が式(d)の基を表し、そしてR8 が場合に
よっては保護されていてもよいアミノ酸の残基又は20
個までのアミノ酸残基の、場合によっては保護されてい
てもよい連鎖を表す式(I)で示される化合物を与え、
方法(j)は、R3 が官能的に改変されたカルボキシル
を表し、R2 が式(c)の基を表し、そしてR7 が場合
によっては保護されていてもよいアミノ酸の残基又は2
0個までのアミノ酸残基の、場合によっては保護されて
いてもよい連鎖を表す式(I)で示される化合物を与
え、方法(k)は、R2 が式(c)の基を表し、R3 が
式(d)の基を表し、そしてR7 及びR8が、それぞ
れ、場合によっては保護されていてもよいアミノ酸の残
基又はアミノ酸残基の、場合によっては保護されていて
もよい連鎖(分子は、全体で最高20個のアミノ酸残基
を含有する)を表す式(I)で示される化合物を与え、
そして方法(l)は、R2 が式(c)の基を表し、R3
が式(d)の基を表し、そしてR7 及びR8 が一緒にな
って場合によっては保護されていてもよいアミノ酸の残
基又は20個までのアミノ酸残基の、場合によっては保
護されていてもよい連鎖を表す式(I)で示される化合
物を与える。
【0090】ペプチド化学において慣用の方法であり、
そして当業者に知られている方法が、これらの方法の実
施に使用される。これら方法の一つは、所望の生成物に
おいて、アミノ酸残基の一つが末端カルボキシル基又は
側鎖中のカルボキシル基を含有するか又は記号Xにより
示される基がカルボキシル基を含有する場合に使用でき
る固相合成である。適当な担体は、例えばp−ヒドロキ
シメチル−フェノキシ−ポリスチレン樹脂、4−(2
´,4´−ジメトキシフェニル−ヒドロキシメチル)フ
ェノキシ−ポリスチレン樹脂などである。
そして当業者に知られている方法が、これらの方法の実
施に使用される。これら方法の一つは、所望の生成物に
おいて、アミノ酸残基の一つが末端カルボキシル基又は
側鎖中のカルボキシル基を含有するか又は記号Xにより
示される基がカルボキシル基を含有する場合に使用でき
る固相合成である。適当な担体は、例えばp−ヒドロキ
シメチル−フェノキシ−ポリスチレン樹脂、4−(2
´,4´−ジメトキシフェニル−ヒドロキシメチル)フ
ェノキシ−ポリスチレン樹脂などである。
【0091】式(Ih)で示される化合物を方法(i)
において使用する場合は、この化合物を、N−末端にお
いて遊離アミノ基及びC−末端において保護されたカル
ボキシル基を有するアミノ酸成分と結合させる。式(I
i)で示される化合物を方法(j)において使用する場
合は、この化合物を、N−末端において保護されたアミ
ノ基及びC−末端において遊離カルボキシル基を有する
アミノ酸成分又はその活性誘導体と結合させる。方法
(k)における出発物質として使用される式(Ij)で
示される化合物は、R71及びR81の性質によって遊離ア
ミノ基又は遊離カルボキシル基を含有する。第一の場合
においては、化合物を、N−末端において保護されたア
ミノ基及びC−末端において遊離カルボキシル基を有す
るアミノ酸成分又はその活性誘導体と結合させ、そして
後者の場合においては、化合物を、N−末端において遊
離アミノ基及びC−末端において保護されたカルボキシ
ル基を有するアミノ酸成分と結合させる。方法(l)の
方法により式(Ik)で示される化合物を環化する場合
においては、遊離カルボキシル基又はその活性誘導体及
び遊離アミノ基を、アミド結合の形成により相互に結合
させる。
において使用する場合は、この化合物を、N−末端にお
いて遊離アミノ基及びC−末端において保護されたカル
ボキシル基を有するアミノ酸成分と結合させる。式(I
i)で示される化合物を方法(j)において使用する場
合は、この化合物を、N−末端において保護されたアミ
ノ基及びC−末端において遊離カルボキシル基を有する
アミノ酸成分又はその活性誘導体と結合させる。方法
(k)における出発物質として使用される式(Ij)で
示される化合物は、R71及びR81の性質によって遊離ア
ミノ基又は遊離カルボキシル基を含有する。第一の場合
においては、化合物を、N−末端において保護されたア
ミノ基及びC−末端において遊離カルボキシル基を有す
るアミノ酸成分又はその活性誘導体と結合させ、そして
後者の場合においては、化合物を、N−末端において遊
離アミノ基及びC−末端において保護されたカルボキシ
ル基を有するアミノ酸成分と結合させる。方法(l)の
方法により式(Ik)で示される化合物を環化する場合
においては、遊離カルボキシル基又はその活性誘導体及
び遊離アミノ基を、アミド結合の形成により相互に結合
させる。
【0092】例えば、O−ベンゾトリアゾール−1−イ
ル−N,N,N´,N´−テトラメチルウロニウム ヘ
キサフルオロホスフェート(HBTU)、O−(1,2
−ジヒドロ−2−オキソ−1−ピリジル)−N,N,N
´,N´−テトラメチルウロニウム テトラフルオロボ
レート(TPTU)、2−(1H−ベンゾトリアゾール
−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウ
ム テトラフルオロボレート(TBTU)、N,N−ジ
シクロヘキシルカルボジイミドと組み合わされた1−ヒ
ドロキシベンゾトリアゾール(HOBT)などのような
ヘプチド化学において慣用の広い範囲の種々な活性化試
薬を、この結合を実施するために使用することができ
る。
ル−N,N,N´,N´−テトラメチルウロニウム ヘ
キサフルオロホスフェート(HBTU)、O−(1,2
−ジヒドロ−2−オキソ−1−ピリジル)−N,N,N
´,N´−テトラメチルウロニウム テトラフルオロボ
レート(TPTU)、2−(1H−ベンゾトリアゾール
−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウ
ム テトラフルオロボレート(TBTU)、N,N−ジ
シクロヘキシルカルボジイミドと組み合わされた1−ヒ
ドロキシベンゾトリアゾール(HOBT)などのような
ヘプチド化学において慣用の広い範囲の種々な活性化試
薬を、この結合を実施するために使用することができ
る。
【0093】式(Ih)、(Ii)又は(Ij)で示さ
れる化合物を、方法(i)、(j)又は(k)により、
場合によっては保護されていてもよいアミノ酸残基の鎖
と結合させる場合、これは、また、段階的に行うことが
できる。
れる化合物を、方法(i)、(j)又は(k)により、
場合によっては保護されていてもよいアミノ酸残基の鎖
と結合させる場合、これは、また、段階的に行うことが
できる。
【0094】少なくとも1個の保護されたアミノ酸残基
を含有する式(I)で示される化合物から保護基を開裂
することによって、方法(m)により、アミノ酸残基
(類)が保護基を含有していない1〜20個のアミノ酸
残基を含有する式(I)の相当する化合物が得られる。
保護基の開裂は、勿論保護基の性質を斟酌するけれど
も、慣用のそして当業者に知られている方法により行わ
れる。すなわち、上述した保護基は、例えば次のように
して開裂することができる。
を含有する式(I)で示される化合物から保護基を開裂
することによって、方法(m)により、アミノ酸残基
(類)が保護基を含有していない1〜20個のアミノ酸
残基を含有する式(I)の相当する化合物が得られる。
保護基の開裂は、勿論保護基の性質を斟酌するけれど
も、慣用のそして当業者に知られている方法により行わ
れる。すなわち、上述した保護基は、例えば次のように
して開裂することができる。
【0095】Z:メタノール又はエタノールのような低
級アルカノール中でPd/Cの存在下において接触水素
添加する。 Boc:トリフルオロ酢酸/塩化メチレン(1:1)を
使用するか又は酢酸エチル中の飽和塩化水素溶液を使用
する。 Fmoc:ジメチルホルムアミド中でピペリジン又は
1,8−ジアザビシクロ〔5.4.0〕ウンデク−7−
エンを使用する。 Alloc:テトラヒドロフラン/ジメチルスルホキシ
ド/0.1N 塩酸中でパラジウム−テトラキス−トリフ
ェニルホスフィンを使用する。 Teoc:ジメチルホルムアミドなどの中でフッ化セシ
ウム又はテトラブチルアンモニウムフルオライドを使用
する。 Tcc:氷酢酸又はメタノール中で亜鉛を使用する。 Nps:微酸性の媒体中でナトリウムローダナイド又は
カリウムローダナイトを使用する。 tBu:トリフルオロ酢酸/塩化メチレン(1:1)を
使用する。 Bzl:メタノール又はエタノールのような低級アルカ
ノール中でPd/Cの存在下において接触水素添加する
ことによる。
級アルカノール中でPd/Cの存在下において接触水素
添加する。 Boc:トリフルオロ酢酸/塩化メチレン(1:1)を
使用するか又は酢酸エチル中の飽和塩化水素溶液を使用
する。 Fmoc:ジメチルホルムアミド中でピペリジン又は
1,8−ジアザビシクロ〔5.4.0〕ウンデク−7−
エンを使用する。 Alloc:テトラヒドロフラン/ジメチルスルホキシ
ド/0.1N 塩酸中でパラジウム−テトラキス−トリフ
ェニルホスフィンを使用する。 Teoc:ジメチルホルムアミドなどの中でフッ化セシ
ウム又はテトラブチルアンモニウムフルオライドを使用
する。 Tcc:氷酢酸又はメタノール中で亜鉛を使用する。 Nps:微酸性の媒体中でナトリウムローダナイド又は
カリウムローダナイトを使用する。 tBu:トリフルオロ酢酸/塩化メチレン(1:1)を
使用する。 Bzl:メタノール又はエタノールのような低級アルカ
ノール中でPd/Cの存在下において接触水素添加する
ことによる。
【0096】Me:テトラヒドロフラン/メタノール/
水(3:1:1)中で水酸化リチウムを使用する。 Ph:pH10.5で過酸化ナトリウムを使用する。 Pac:氷酢酸又はメタノール中で亜鉛を使用するか、
又はジメチルホルムアミド中でナトリウム チオフェノ
レートを使用する。 アリル:パラジウム−ビス−トリフェニルホスフィンジ
クロライド及び水素化トリブチル錫を使用するか、又は
テトラヒドロフラン/ジメチルスルホキシド/0.5N
塩酸中でパラジウム−テトラキス−トリフェニルホスフ
ィンを使用する。 トリメチルシリルエーテル:ジメチルホルムアミドなど
の中でフッ化セシウム又はテトラブチルアンモニウムフ
ルオライドを使用する。 トリクロロエチル:氷酢酸又はメタノール中で亜鉛を使
用する。 Pmc:水性トリフルオロ酢酸を使用する。 Ts:液体アンモニア中でナトリウム又は液状フッ化水
素を使用する。
水(3:1:1)中で水酸化リチウムを使用する。 Ph:pH10.5で過酸化ナトリウムを使用する。 Pac:氷酢酸又はメタノール中で亜鉛を使用するか、
又はジメチルホルムアミド中でナトリウム チオフェノ
レートを使用する。 アリル:パラジウム−ビス−トリフェニルホスフィンジ
クロライド及び水素化トリブチル錫を使用するか、又は
テトラヒドロフラン/ジメチルスルホキシド/0.5N
塩酸中でパラジウム−テトラキス−トリフェニルホスフ
ィンを使用する。 トリメチルシリルエーテル:ジメチルホルムアミドなど
の中でフッ化セシウム又はテトラブチルアンモニウムフ
ルオライドを使用する。 トリクロロエチル:氷酢酸又はメタノール中で亜鉛を使
用する。 Pmc:水性トリフルオロ酢酸を使用する。 Ts:液体アンモニア中でナトリウム又は液状フッ化水
素を使用する。
【0097】同様な方法で、末端カルボキシル基又は側
鎖中のカルボキシル基を有するアミノ酸残基を含有する
か、又は記号Xにより示される基がカルボキシル基を含
有し、そしてp−ヒドロキシメチルフェノキシポリスチ
レン樹脂、4−(2´,4´−ジメトキシフェノール−
ヒドロキシメチル)フェノキシ−ポリスチレン樹脂など
に固相合成により製造された式(I)で示される化合物
は、例えば“フィールド試薬”(Field's reagent)、す
なわちトリフルオロ酢酸82.5%、フェノール5%、
水5%、チオアニソール5%及び1,2−エタンジオー
ル2.5%の混合物を使用して担体樹脂から開裂させる
ことができる。
鎖中のカルボキシル基を有するアミノ酸残基を含有する
か、又は記号Xにより示される基がカルボキシル基を含
有し、そしてp−ヒドロキシメチルフェノキシポリスチ
レン樹脂、4−(2´,4´−ジメトキシフェノール−
ヒドロキシメチル)フェノキシ−ポリスチレン樹脂など
に固相合成により製造された式(I)で示される化合物
は、例えば“フィールド試薬”(Field's reagent)、す
なわちトリフルオロ酢酸82.5%、フェノール5%、
水5%、チオアニソール5%及び1,2−エタンジオー
ル2.5%の混合物を使用して担体樹脂から開裂させる
ことができる。
【0098】塩基性中心又は酸性中心を含有する式
(I)で示される化合物は、酸又は塩基を使用して、方
法(n)によって塩に変換することができる。これは、
慣用のそして当業者に知られている方法によって行うこ
とができる。使用することのできる酸は、塩酸、硫酸、
リン酸などのような無機酸又はトリフルオロ酢酸、メタ
ンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸などのような有
機酸であり、そして使用することのできる塩基は、水酸
化カリウム、水酸化ナトリウムなどのような無機塩基又
はトリエチルアミン、ジメチルアミノピリジンなどのよ
うな有機塩基である。
(I)で示される化合物は、酸又は塩基を使用して、方
法(n)によって塩に変換することができる。これは、
慣用のそして当業者に知られている方法によって行うこ
とができる。使用することのできる酸は、塩酸、硫酸、
リン酸などのような無機酸又はトリフルオロ酢酸、メタ
ンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸などのような有
機酸であり、そして使用することのできる塩基は、水酸
化カリウム、水酸化ナトリウムなどのような無機塩基又
はトリエチルアミン、ジメチルアミノピリジンなどのよ
うな有機塩基である。
【0099】方法(a)及び(b)のために必要な出発
生成物は、新規であり、そしてまた本発明の目的化合物
である。それらの化合物は、次の反応スキームにより製
造することができる。次の反応スキームにおいて、X1
は式(a)(式中、R4 は低級アルキル、アリール又は
アリール低級アルキルを表す)の残基又は式(b)の残
基を表し、2個の記号R11は、それぞれ低級アルキルを
表すか、又は一緒になって低級アルキレンを表し、R12
は低級アルキル、アリール又はアリール低級アルキルを
表し、R13は保護基、例えばt−ブチル−ジメチル−シ
リル(TBDMS)、t−ブチル−ジフェニル−シリル
(TBDPS)、2−メトキシエトキシメチル(Me
m)などを表し、R14は水素又は保護基、例えばt−ブ
チルオキシカルボニル(Boc)、q−フルオレニルメ
トキシカルボニル(Fmoc)などを表し、Phth
は、フタールイミド基を表し、そしてY及びR1 は、上
述した意義を有す。
生成物は、新規であり、そしてまた本発明の目的化合物
である。それらの化合物は、次の反応スキームにより製
造することができる。次の反応スキームにおいて、X1
は式(a)(式中、R4 は低級アルキル、アリール又は
アリール低級アルキルを表す)の残基又は式(b)の残
基を表し、2個の記号R11は、それぞれ低級アルキルを
表すか、又は一緒になって低級アルキレンを表し、R12
は低級アルキル、アリール又はアリール低級アルキルを
表し、R13は保護基、例えばt−ブチル−ジメチル−シ
リル(TBDMS)、t−ブチル−ジフェニル−シリル
(TBDPS)、2−メトキシエトキシメチル(Me
m)などを表し、R14は水素又は保護基、例えばt−ブ
チルオキシカルボニル(Boc)、q−フルオレニルメ
トキシカルボニル(Fmoc)などを表し、Phth
は、フタールイミド基を表し、そしてY及びR1 は、上
述した意義を有す。
【0100】
【化30】
【0101】式(IV)で示される化合物は既知である
か、又は慣用のそして当業者に知られている方法によ
り、既知化合物の製造と同様に容易に製造することがで
きる。さらに、以下の若干の例は、これまで記載されて
いない式(IV)のある化合物の製造に関する詳細な情報
を含有する。
か、又は慣用のそして当業者に知られている方法によ
り、既知化合物の製造と同様に容易に製造することがで
きる。さらに、以下の若干の例は、これまで記載されて
いない式(IV)のある化合物の製造に関する詳細な情報
を含有する。
【0102】上記の反応スキームの個々の工程を、以下
により詳細に説明する。
により詳細に説明する。
【0103】IV→V 式(IV)で示される化合物を、好都合には、エーテル/
ヘキサン中で等モル量より若干多い量のブチルリチウム
と反応させる。好都合には、ホルミル基の導入のため
に、N−ホルミルピペリジンが使用される。
ヘキサン中で等モル量より若干多い量のブチルリチウム
と反応させる。好都合には、ホルミル基の導入のため
に、N−ホルミルピペリジンが使用される。
【0104】V→VI 好都合にはオルトギ酸トリエチルなどを使用して、ホル
ミル基を通常の方法でアセタール基に変換する。
ミル基を通常の方法でアセタール基に変換する。
【0105】VI→VII 式(VI)で示される化合物を、好都合には、エーテル/
テトラヒドロフラン/ヘキサン中で、等モル量より若干
多い量のブチルリチウムと反応させる。さらに、好都合
には、ホルミル基の導入のためにN−ホルミルピペリジ
ンを使用する。
テトラヒドロフラン/ヘキサン中で、等モル量より若干
多い量のブチルリチウムと反応させる。さらに、好都合
には、ホルミル基の導入のためにN−ホルミルピペリジ
ンを使用する。
【0106】VII →VIII 式(VII)で示される化合物を、好都合には、トリトンB
のような塩基の存在下にメチル(メチルチオメチル)ス
ルホキシドと反応させる。次いで、得られた生成物を、
好都合には、式:R12−OHで示されるアルコール中の
塩酸溶液で処理する。得られた化合物において、ホルミ
ル基が、式(VII)で示される化合物のアセチル基から形
成されそしてエステル基(R12O2 C−CH2 −)は、
式(VII)で示される化合物のホルミル基から形成され
る。
のような塩基の存在下にメチル(メチルチオメチル)ス
ルホキシドと反応させる。次いで、得られた生成物を、
好都合には、式:R12−OHで示されるアルコール中の
塩酸溶液で処理する。得られた化合物において、ホルミ
ル基が、式(VII)で示される化合物のアセチル基から形
成されそしてエステル基(R12O2 C−CH2 −)は、
式(VII)で示される化合物のホルミル基から形成され
る。
【0107】VIII→IIa 式(VIII)で示されるアルデヒドを、好都合には、酢酸
ナトリウムの存在下でヒドロキシルアミン塩酸塩を使用
して相当するオキシムに変換する。
ナトリウムの存在下でヒドロキシルアミン塩酸塩を使用
して相当するオキシムに変換する。
【0108】V→IX ヒドロキシメチル基へのホルミル基の還元は、好都合に
は、テトラヒドロフラン中で水素化ホウ素リチウムを使
用して行われる。
は、テトラヒドロフラン中で水素化ホウ素リチウムを使
用して行われる。
【0109】IX→X ヒドロキシメチル基は、通常の方法で、例えばt−ブチ
ルジメチルクロロシラン/イミダゾール、t−ブチルジ
フェニルシリルクロライド/トリエチルアミン/ジメチ
ルアミノピリジン、2−メトキシ−エトキシメチルクロ
ライド/ブチルリチウムなどで保護する。
ルジメチルクロロシラン/イミダゾール、t−ブチルジ
フェニルシリルクロライド/トリエチルアミン/ジメチ
ルアミノピリジン、2−メトキシ−エトキシメチルクロ
ライド/ブチルリチウムなどで保護する。
【0110】X→XI ホルミル化は、VI→VII の工程に対して記載した方法と
同様にして行われる。
同様にして行われる。
【0111】XI→XII ヒドロキシメチル基へのホルミル基の還元は、V→IXの
工程に対して記載した方法と同様にして行われる。
工程に対して記載した方法と同様にして行われる。
【0112】XII →XIII フタールイミド基によるヒドロキシ基の置換は、Mitsun
obu(Synthesis 1981,1)により記載されている方法によ
って、フタールイミド/トリフェニルホスフィン/ジメ
チルアゾジカルボキシレートを使用して好都合に行われ
る。
obu(Synthesis 1981,1)により記載されている方法によ
って、フタールイミド/トリフェニルホスフィン/ジメ
チルアゾジカルボキシレートを使用して好都合に行われ
る。
【0113】XIII→ IIIa 好都合には、式(XIII)で示される化合物を、はじめに
相当するブロモメチル化合物に変換する。R13がメトキ
シエトキシエチルを表す場合は、これは、好都合には臭
化水素を使用して行われ、そしてR13がt−ブチルジメ
チルシリル又はt−ブチルジフェニルシリルを表す場合
は、これは、好都合には三臭化ホウ素を使用して行われ
る。次いで、このブロモメチル化合物を好都合にはシア
ン化ナトリウムと反応させる。
相当するブロモメチル化合物に変換する。R13がメトキ
シエトキシエチルを表す場合は、これは、好都合には臭
化水素を使用して行われ、そしてR13がt−ブチルジメ
チルシリル又はt−ブチルジフェニルシリルを表す場合
は、これは、好都合には三臭化ホウ素を使用して行われ
る。次いで、このブロモメチル化合物を好都合にはシア
ン化ナトリウムと反応させる。
【0114】IIIa→ IIIb 例えばヒドラジン水和物によるフタルイミド基の開裂及
び次の加水分解又は鹸化により、R14が水素を表す式(I
IIb)で示される化合物を得る。必要に応じ、それか
ら、この化合物を慣用の方法によって、R14がBoc、
Fmocなどのような保護基を表す式(IIIb)で示され
る相当する化合物に変換することができる。
び次の加水分解又は鹸化により、R14が水素を表す式(I
IIb)で示される化合物を得る。必要に応じ、それか
ら、この化合物を慣用の方法によって、R14がBoc、
Fmocなどのような保護基を表す式(IIIb)で示され
る相当する化合物に変換することができる。
【0115】必要ならば、Xが式(a)の基を表し、そ
してR4 が容易に開裂し得るアルアルキル基を表す式
(VII)、(VIII)、(IIa)、(XI)、(XIII)、(II
I a)又は(IIIb)で示される化合物において、この基
を、開裂し、そして必要に応じてアシル基によって置換
することができ、その後、必要に応じて導入されたアシ
ル基中に存在するカルボニル基をエステル化することが
できる。さらに、式(VIII)又は(IIa)で示される化
合物において、エステル開裂(場合によっては、次いで
得られたカルボン酸の異なるアルコールによるエステル
化)又はエステル交換を行うことができる。
してR4 が容易に開裂し得るアルアルキル基を表す式
(VII)、(VIII)、(IIa)、(XI)、(XIII)、(II
I a)又は(IIIb)で示される化合物において、この基
を、開裂し、そして必要に応じてアシル基によって置換
することができ、その後、必要に応じて導入されたアシ
ル基中に存在するカルボニル基をエステル化することが
できる。さらに、式(VIII)又は(IIa)で示される化
合物において、エステル開裂(場合によっては、次いで
得られたカルボン酸の異なるアルコールによるエステル
化)又はエステル交換を行うことができる。
【0116】式(V)〜(XIII)で示される化合物は新
規であり、そしてまた本発明の目的化合物である。
規であり、そしてまた本発明の目的化合物である。
【0117】式(Ia)で示される化合物は、アミノ酸
又はアミノ酸配列が、その立体配座柔軟性(conformati
onal flexibility)に関して強く制限されているアミノ
酸誘導体である。
又はアミノ酸配列が、その立体配座柔軟性(conformati
onal flexibility)に関して強く制限されているアミノ
酸誘導体である。
【0118】特に、Zが2個又は4個のアミノ酸残基の
連鎖を表す式(Ia)で示される化合物においては、ア
ミノ酸配列は、好ましくはβ−回転又はβ−回転様立体
配座で存在する〔G. D. Rose, L. Gierasch, J. A. Smi
th, Advances in Protein Chemistry 1985, 37, 1-109
及び P. Y. Chou, G. D. Fasman, J. Mol. Biol. 1977,
115, 135-175 を参照されたい〕。
連鎖を表す式(Ia)で示される化合物においては、ア
ミノ酸配列は、好ましくはβ−回転又はβ−回転様立体
配座で存在する〔G. D. Rose, L. Gierasch, J. A. Smi
th, Advances in Protein Chemistry 1985, 37, 1-109
及び P. Y. Chou, G. D. Fasman, J. Mol. Biol. 1977,
115, 135-175 を参照されたい〕。
【0119】式(Ia)で示される化合物、特にアミノ
酸残基又はアミノ酸残基の連鎖が保護基を含有していな
い化合物は、他の蛋白質(レセプター、酵素など)との
相互作用に関して、その役割を明らかにするための蛋白
質の表示領域の模擬剤(mimetics) として適当してい
る。特に、生物学的活性を有するアミノ酸配列は式(I
a)の化合物を使用して決定することができる。したが
って、これらの化合物は、生物学的に活性なペプチド配
列の製造に関する“研究用具”として適している。既知
の三次元構成を有する蛋白質から出発して、表示された
ループ状のペプチド配列を検出することができる。従っ
て、このようなペプチド配列は薬理学的に価値ある化合
物に導く。例えば、Zが配列−Arg−Gly−Asp
−Phe−又はArg−Gly−Asp−Val−であ
るか又はこのような配列を含有する式(Ia)で示され
る化合物は、フイブリノーゲン拮抗剤として活性であ
り、すなわち、これらの化合物は、血小板のフイブリノ
ーゲンレセプター(糖蛋白質IIb/IIa)に対するフイ
ブリノーゲンの結合を阻害する。これは次のようにして
証明することができる。
酸残基又はアミノ酸残基の連鎖が保護基を含有していな
い化合物は、他の蛋白質(レセプター、酵素など)との
相互作用に関して、その役割を明らかにするための蛋白
質の表示領域の模擬剤(mimetics) として適当してい
る。特に、生物学的活性を有するアミノ酸配列は式(I
a)の化合物を使用して決定することができる。したが
って、これらの化合物は、生物学的に活性なペプチド配
列の製造に関する“研究用具”として適している。既知
の三次元構成を有する蛋白質から出発して、表示された
ループ状のペプチド配列を検出することができる。従っ
て、このようなペプチド配列は薬理学的に価値ある化合
物に導く。例えば、Zが配列−Arg−Gly−Asp
−Phe−又はArg−Gly−Asp−Val−であ
るか又はこのような配列を含有する式(Ia)で示され
る化合物は、フイブリノーゲン拮抗剤として活性であ
り、すなわち、これらの化合物は、血小板のフイブリノ
ーゲンレセプター(糖蛋白質IIb/IIa)に対するフイ
ブリノーゲンの結合を阻害する。これは次のようにして
証明することができる。
【0120】糖蛋白質IIb/ IIIaは、ヒト血小板のト
ライトンX100抽出液から得られ、そしてレクチンア
フィニティクロマトグラフィー(Analytical Biochemis
try151, 1985, 169-177)及びArg−Gly−Asp
−Serアフィニティカラムでのクロマトグラフィー
(Science 231, 1986, 1559-1562) により精製される。
このようにして得られたレセプター蛋白質を微少滴定板
(microtitre plate)に結合させる。固定されたレセプ
ターへのフイブリノーゲンの特異的結合を、ELISA
システム(“酵素−結合免疫吸着検定)の助けによって
測定する。IC50は、固定されたレセプターに対する
フイブリノーゲンの結合を50%まで阻害するのに必要
な試験材料の濃度である。第1表に、上述した構造的基
準を満たす式(I)の種々な化合物のIC50(相対的
IC50)及び同時に測定された標準のL−アルギニル−
グリシル−L−アルパルチル−L−セリンのIC50(相
対的IC50を10,000として示す)を示した。
ライトンX100抽出液から得られ、そしてレクチンア
フィニティクロマトグラフィー(Analytical Biochemis
try151, 1985, 169-177)及びArg−Gly−Asp
−Serアフィニティカラムでのクロマトグラフィー
(Science 231, 1986, 1559-1562) により精製される。
このようにして得られたレセプター蛋白質を微少滴定板
(microtitre plate)に結合させる。固定されたレセプ
ターへのフイブリノーゲンの特異的結合を、ELISA
システム(“酵素−結合免疫吸着検定)の助けによって
測定する。IC50は、固定されたレセプターに対する
フイブリノーゲンの結合を50%まで阻害するのに必要
な試験材料の濃度である。第1表に、上述した構造的基
準を満たす式(I)の種々な化合物のIC50(相対的
IC50)及び同時に測定された標準のL−アルギニル−
グリシル−L−アルパルチル−L−セリンのIC50(相
対的IC50を10,000として示す)を示した。
【0121】
【表1】
【0122】A:4,5−シクロ〔−アセチル−L−ア
ラニル−L−アルギニル−L−イソロイシル−L−アラ
ニル−L−アルギニル−グリシル−L−アルパルチル−
L−フェニルアラニル−L−プロリル−L−アルパルチ
ル−L−アスパルチル−L−アルギニルアミノメチル
−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ン B:4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−L
−イソロイシル−L−アラニル−L−アルギニル−グリ
シル−L−アルパルチル−L−フェニルアラニル−L−
プロリル−L−アスパルチル−L−アルパルチルアミノ
メチル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキ
サンテン C:4,5−シクロ〔−アセチル−L−イソロイシル−
L−アラニル−L−アルギニル−グリシル−L−アルパ
ルチル−L−フェニルアラニル−L−プロリル−L−ア
スパルチルアミノメチル−〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテン
ラニル−L−アルギニル−L−イソロイシル−L−アラ
ニル−L−アルギニル−グリシル−L−アルパルチル−
L−フェニルアラニル−L−プロリル−L−アルパルチ
ル−L−アスパルチル−L−アルギニルアミノメチル
−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ン B:4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−L
−イソロイシル−L−アラニル−L−アルギニル−グリ
シル−L−アルパルチル−L−フェニルアラニル−L−
プロリル−L−アスパルチル−L−アルパルチルアミノ
メチル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキ
サンテン C:4,5−シクロ〔−アセチル−L−イソロイシル−
L−アラニル−L−アルギニル−グリシル−L−アルパ
ルチル−L−フェニルアラニル−L−プロリル−L−ア
スパルチルアミノメチル−〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテン
【0123】D:4,5−シクロ〔−アセチル−L−ア
ラニル−L−アルギニル−グリシル−L−アスパルチル
−L−フェニルアラニル−L−プロリルアミノメチル
−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ン E:4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−グ
リシル−L−アスパルチル−L−フェニルアラニルアミ
ノメチル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテン F:4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−グ
リシル−L−アルパルチル−L−バリルアミノメチル
−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ン
ラニル−L−アルギニル−グリシル−L−アスパルチル
−L−フェニルアラニル−L−プロリルアミノメチル
−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ン E:4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−グ
リシル−L−アスパルチル−L−フェニルアラニルアミ
ノメチル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテン F:4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−グ
リシル−L−アルパルチル−L−バリルアミノメチル
−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ン
【0124】G:10−メチル−4,6−シクロ〔−ア
セチル−L−アルギニル−グリシル−L−アスパルチル
−L−バリルアミノメチルL〕フェノチアジン H:4,6−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−グ
リシル−L−アスパルチル−L−バリルアミノメチル
−〕−3,7−ジエトキシ−10−エチル−10H−ジ
ベンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン I:10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,6−シ
クロ〔−アセチル−L−アルギニル−グリシル−L−ア
スパルチル−L−バリルアミノメチル−〕フェノチアジ
ン
セチル−L−アルギニル−グリシル−L−アスパルチル
−L−バリルアミノメチルL〕フェノチアジン H:4,6−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−グ
リシル−L−アスパルチル−L−バリルアミノメチル
−〕−3,7−ジエトキシ−10−エチル−10H−ジ
ベンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン I:10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,6−シ
クロ〔−アセチル−L−アルギニル−グリシル−L−ア
スパルチル−L−バリルアミノメチル−〕フェノチアジ
ン
【0125】上記から明らかであるように、式(Ia)
の化合物、特にアミノ酸残基又はアミノ酸残基の連鎖が
保護基を含有していない化合物は、“研究用具”として
使用することができるだけでなく、また、潜在的に医薬
として適当である。化合物のそれぞれの適用性は、主
に、分子中に存在するアミノ酸残基の性質、数及び配列
に依存する。従って、例えば、フィブリノーゲン拮抗剤
として活性である上述した化合物A〜I及びその医薬的
に使用し得る塩は、血小板血栓の形成を予防するために
使用することができ、そしてその結果血栓症、発作、心
筋梗塞、炎症及び動脈硬化症のような病気の抑制又は予
防に使用することができる。
の化合物、特にアミノ酸残基又はアミノ酸残基の連鎖が
保護基を含有していない化合物は、“研究用具”として
使用することができるだけでなく、また、潜在的に医薬
として適当である。化合物のそれぞれの適用性は、主
に、分子中に存在するアミノ酸残基の性質、数及び配列
に依存する。従って、例えば、フィブリノーゲン拮抗剤
として活性である上述した化合物A〜I及びその医薬的
に使用し得る塩は、血小板血栓の形成を予防するために
使用することができ、そしてその結果血栓症、発作、心
筋梗塞、炎症及び動脈硬化症のような病気の抑制又は予
防に使用することができる。
【0126】従って、上述したように、式(Ia)の化
合物又はその医薬的に使用し得る塩及び医薬的に使用し
得る補助剤を含有する医薬、そしてさらに、式(Ia)
の化合物又はその医薬的に使用し得る塩の1種又は2種
以上及び所望により他の治療的に価値のある物質の1種
又は2種以上を、医薬的に使用し得る補助剤の1種又は
2種以上と一緒に、生薬投与形態中に含ませることから
なるこのような医薬の製法も、また本発明の目的であ
る。これらの医薬は、経腸的に例えば錠剤、被覆錠剤、
糖衣錠、硬質及び軟質ゼラチンカプセル、溶液、乳濁液
若しくは懸濁液の形態で経口的に、例えば坐剤の形態で
直腸的に、スプレーとして投与することができる。しか
しながら、投与は非経口的に、例えば注射液の形態でも
行うことができる。
合物又はその医薬的に使用し得る塩及び医薬的に使用し
得る補助剤を含有する医薬、そしてさらに、式(Ia)
の化合物又はその医薬的に使用し得る塩の1種又は2種
以上及び所望により他の治療的に価値のある物質の1種
又は2種以上を、医薬的に使用し得る補助剤の1種又は
2種以上と一緒に、生薬投与形態中に含ませることから
なるこのような医薬の製法も、また本発明の目的であ
る。これらの医薬は、経腸的に例えば錠剤、被覆錠剤、
糖衣錠、硬質及び軟質ゼラチンカプセル、溶液、乳濁液
若しくは懸濁液の形態で経口的に、例えば坐剤の形態で
直腸的に、スプレーとして投与することができる。しか
しながら、投与は非経口的に、例えば注射液の形態でも
行うことができる。
【0127】活性物質は、錠剤、被覆錠剤、糖衣錠及び
硬質ゼラチンカプセルを製造するために、医薬的に不活
性な無機又は有機の賦形剤と混合することができる。例
えば、ラクトース、とうもろこし澱粉又はその誘導体、
タルク、ステアリン酸又はその塩を、錠剤、糖衣錠及び
硬質ゼラチンカプセルに対するこのような賦形剤として
使用することができる。軟質ゼラチンカプセルに対する
適当な賦形剤は、例えば植物油、ワックス、脂肪、半固
体又は液状のポリオールである。活性物質(類)の性質
によって、軟質ゼラチンカプセルの場合においては、賦
形剤は一般に必要ではない。溶液及びシロップの製造に
対する適当な賦形剤は、例えば水、ポリオール、サッカ
ロース、転化糖及びグルコースである。注射用溶液に対
する適当な賦形剤は、例えば水、アルコール、ポリオー
ル、グリセロール及び植物油であり、そして坐剤に対す
る適当な賦形剤は、例えば天然油又は硬化油、ワック
ス、脂肪及び半液体又は液状のポリオールである。医薬
的製剤は防腐剤、可溶化剤、着色剤、風味料、浸透圧を
変化させるための塩、被覆剤又は抗酸化剤を含有するこ
ともできる。
硬質ゼラチンカプセルを製造するために、医薬的に不活
性な無機又は有機の賦形剤と混合することができる。例
えば、ラクトース、とうもろこし澱粉又はその誘導体、
タルク、ステアリン酸又はその塩を、錠剤、糖衣錠及び
硬質ゼラチンカプセルに対するこのような賦形剤として
使用することができる。軟質ゼラチンカプセルに対する
適当な賦形剤は、例えば植物油、ワックス、脂肪、半固
体又は液状のポリオールである。活性物質(類)の性質
によって、軟質ゼラチンカプセルの場合においては、賦
形剤は一般に必要ではない。溶液及びシロップの製造に
対する適当な賦形剤は、例えば水、ポリオール、サッカ
ロース、転化糖及びグルコースである。注射用溶液に対
する適当な賦形剤は、例えば水、アルコール、ポリオー
ル、グリセロール及び植物油であり、そして坐剤に対す
る適当な賦形剤は、例えば天然油又は硬化油、ワック
ス、脂肪及び半液体又は液状のポリオールである。医薬
的製剤は防腐剤、可溶化剤、着色剤、風味料、浸透圧を
変化させるための塩、被覆剤又は抗酸化剤を含有するこ
ともできる。
【0128】最後に、生物学的に活性なペプチド配列を
決定するための“研究用具”としての式(Ia)の化合
物及びその塩の用途、並びに医薬又は医薬を製造するた
めの式(Ia)の化合物及びその化合物の塩の用途、例
えば血小板血栓の形成を予防又は相当する医薬を製造す
るためのフィブリノーゲン拮抗剤として活性な上述した
化合物A〜I及びその塩の用途も、本発明の目的であ
る。
決定するための“研究用具”としての式(Ia)の化合
物及びその塩の用途、並びに医薬又は医薬を製造するた
めの式(Ia)の化合物及びその化合物の塩の用途、例
えば血小板血栓の形成を予防又は相当する医薬を製造す
るためのフィブリノーゲン拮抗剤として活性な上述した
化合物A〜I及びその塩の用途も、本発明の目的であ
る。
【0129】以下の例は、本発明をより詳細に説明する
ために示すものであって、如何なる点においても本発明
の範囲を限定するものではない。温度は、すべて摂氏
(℃)である。
ために示すものであって、如何なる点においても本発明
の範囲を限定するものではない。温度は、すべて摂氏
(℃)である。
【0130】例1.1.1.a 無水のエーテル中の3,6−ジメトキシ−9,9−ジメ
チルキサンテン〔Coll. Czech. Chem. Commun. 24 (195
9), 1061により製造した〕10.8g(40ミリモル)の
溶液を0〜−5℃に冷却した。1.6M ブチルリチウム
溶液(ヘキサン中の)50mlを撹拌しながら滴下した。
15分後に、N−ホルミルピペリジン9.04g(80ミ
ルモル)を滴下し、次に混合物を0℃で1時間、室温で
2時間撹拌した。その後、反応混合物を酸性(pH1)の
氷水に注加し、エーテル200mlづつで2回抽出した。
合せた抽出物を氷水で中性になるまで洗浄し、Na2 S
O4 上で乾燥し、濃縮した。残留物油性物をヘキサン/
酢酸エチルを使用してシリカゲル上で精製し、その後、
t−ブチルメチルエーテル/ヘキサンから結晶させた。
融点84.5〜86℃の3,6−ジメトキシ−9,9−
ジメチルキサンテン−4−カルボキサアルデヒド7.1
g を得た。IR2,966、1,688、1,637、
1,605、1,568、1,515、1,486c
m-1。
チルキサンテン〔Coll. Czech. Chem. Commun. 24 (195
9), 1061により製造した〕10.8g(40ミリモル)の
溶液を0〜−5℃に冷却した。1.6M ブチルリチウム
溶液(ヘキサン中の)50mlを撹拌しながら滴下した。
15分後に、N−ホルミルピペリジン9.04g(80ミ
ルモル)を滴下し、次に混合物を0℃で1時間、室温で
2時間撹拌した。その後、反応混合物を酸性(pH1)の
氷水に注加し、エーテル200mlづつで2回抽出した。
合せた抽出物を氷水で中性になるまで洗浄し、Na2 S
O4 上で乾燥し、濃縮した。残留物油性物をヘキサン/
酢酸エチルを使用してシリカゲル上で精製し、その後、
t−ブチルメチルエーテル/ヘキサンから結晶させた。
融点84.5〜86℃の3,6−ジメトキシ−9,9−
ジメチルキサンテン−4−カルボキサアルデヒド7.1
g を得た。IR2,966、1,688、1,637、
1,605、1,568、1,515、1,486c
m-1。
【0131】例1.1.1.b 無水のエタノール50ml中の3,6−ジメトキシ−9,
9−ジメチルキサンテン−4−カルボキサアルデヒド2
4.15g の溶液をオルトギ酸トリエチル50mlで処理
した。p−トルエンスルホン酸モノ水和物100mgの添
加後、混合物を還流下で1時間沸騰させ、次いで冷却
し、氷冷の重炭酸ナトリウム溶液に注加し、混合物を毎
回200mlのエーテルを使用して2回抽出した。合せた
抽出液を水で中性になるまで洗浄し、Na2 SO4 上で
乾燥し、濃縮した。残留物を、ヘキサン/酢酸エチルを
使用してシリカゲル上で精製し、それによって、淡黄色
の油状物として3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテン−4−カルボキサアルデヒドジメチルアセタ
ール19.6g を得た。この油状物は徐々に結晶化し
た。融点60〜62℃。IR2,972、1,606、
1,572、1,490cm-1。
9−ジメチルキサンテン−4−カルボキサアルデヒド2
4.15g の溶液をオルトギ酸トリエチル50mlで処理
した。p−トルエンスルホン酸モノ水和物100mgの添
加後、混合物を還流下で1時間沸騰させ、次いで冷却
し、氷冷の重炭酸ナトリウム溶液に注加し、混合物を毎
回200mlのエーテルを使用して2回抽出した。合せた
抽出液を水で中性になるまで洗浄し、Na2 SO4 上で
乾燥し、濃縮した。残留物を、ヘキサン/酢酸エチルを
使用してシリカゲル上で精製し、それによって、淡黄色
の油状物として3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテン−4−カルボキサアルデヒドジメチルアセタ
ール19.6g を得た。この油状物は徐々に結晶化し
た。融点60〜62℃。IR2,972、1,606、
1,572、1,490cm-1。
【0132】例1.1.1.c 3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4
−カルボキサアルデヒドジメチルアセタール4.46g
(12ミリモル)をエーテル43ml及びTHF10mlの
混合物に溶解した。得られた溶液を−10℃に冷却し、
この溶液に1.6M ブチルリチウム溶液(ヘキサン中
の)11.25ml(18ミリモル)を滴下し処理した。
6時間後に、N−ホルミルピペリジン2.17g(19.
2ミリモル)を加えた。さらに1時間後に、混合物を氷
水に注加し、エーテルで抽出した。この抽出物を氷水で
洗浄し、Na2 SO4 上で乾燥し、濃縮した。残留物を
ヘキサン/エーテルから結晶させ、それによって融点1
44〜145℃の3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチ
ルキサンテン−4,5−ジカルボキサアルデヒド−4−
ジエチルアセタールを得た。IR1,685、1,62
4、1,603、1,568、1,465、1,390
cm-1。
−カルボキサアルデヒドジメチルアセタール4.46g
(12ミリモル)をエーテル43ml及びTHF10mlの
混合物に溶解した。得られた溶液を−10℃に冷却し、
この溶液に1.6M ブチルリチウム溶液(ヘキサン中
の)11.25ml(18ミリモル)を滴下し処理した。
6時間後に、N−ホルミルピペリジン2.17g(19.
2ミリモル)を加えた。さらに1時間後に、混合物を氷
水に注加し、エーテルで抽出した。この抽出物を氷水で
洗浄し、Na2 SO4 上で乾燥し、濃縮した。残留物を
ヘキサン/エーテルから結晶させ、それによって融点1
44〜145℃の3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチ
ルキサンテン−4,5−ジカルボキサアルデヒド−4−
ジエチルアセタールを得た。IR1,685、1,62
4、1,603、1,568、1,465、1,390
cm-1。
【0133】例1.1.1.d THF15ml中の3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチ
ルキサンテン−4,5−ジカルボキサアルデヒド−4−
ジエチルアセタール2.15g(5.37ミリモル)の溶
液をはじめにメチル(メチルチオメチル)スルホキシド
0.8g(6.44ミリモル)で処理し、次いでトライト
ン−B溶液(メタノール中35%)0.63mlで処理し
た。混合物を還流下で3時間加熱し、次いで冷却し、最
後に氷水に注加し、それを毎回エーテル50mlで2回抽
出した。この抽出液を水で中性になるまで洗浄し、硫酸
マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残った残留物
(2.66g)を、塩酸エタノール溶液(20%)30ml
で処理した。混合物を、室温で3時間撹拌し、次いで氷
冷した飽和重炭酸ナトリウム溶液に注加し、その後エー
テル50mlで抽出した。エーテル相を水で中性になるま
で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥しそして濃縮し
た。残留物をヘキサン/酢酸エチルを使用してシリカゲ
ル上でクロマトグラフィー処理し、ヘキサン/酢酸エチ
ルから再結晶し、それによって融点142〜143.5
℃のメチル 3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル−
5−ホルミルキサンテン−4−アセテート1.05g を
得た。IR2,964、1,730、1,681、1,
625、1,602、1,573cm-1。
ルキサンテン−4,5−ジカルボキサアルデヒド−4−
ジエチルアセタール2.15g(5.37ミリモル)の溶
液をはじめにメチル(メチルチオメチル)スルホキシド
0.8g(6.44ミリモル)で処理し、次いでトライト
ン−B溶液(メタノール中35%)0.63mlで処理し
た。混合物を還流下で3時間加熱し、次いで冷却し、最
後に氷水に注加し、それを毎回エーテル50mlで2回抽
出した。この抽出液を水で中性になるまで洗浄し、硫酸
マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残った残留物
(2.66g)を、塩酸エタノール溶液(20%)30ml
で処理した。混合物を、室温で3時間撹拌し、次いで氷
冷した飽和重炭酸ナトリウム溶液に注加し、その後エー
テル50mlで抽出した。エーテル相を水で中性になるま
で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥しそして濃縮し
た。残留物をヘキサン/酢酸エチルを使用してシリカゲ
ル上でクロマトグラフィー処理し、ヘキサン/酢酸エチ
ルから再結晶し、それによって融点142〜143.5
℃のメチル 3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル−
5−ホルミルキサンテン−4−アセテート1.05g を
得た。IR2,964、1,730、1,681、1,
625、1,602、1,573cm-1。
【0134】例1.1.1.e メチル 3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル−5−
ホルミルキサンテン−4−アセテート5g(13.5ミリ
モル)をメタノール75ml、THF75ml及び水20ml
の混合物に溶解した。酢酸ナトリウム1.66g 及びヒ
ドロキシルアミン塩酸塩1.4g の添加後に、混合物を
室温で一夜撹拌し、次いで水200mlで希釈した。沈澱
した固体をろ別し、水で洗浄し、乾燥し、それによっ
て、融点234〜236℃の白色の粉末として、メチル
3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル−5−〔(ヒ
ドロキサイミノ)メチル〕キサンテン−4−アセテート
4.95g を得た。IR1,743、1,629、1,
604、1,582、1,498cm-1。
ホルミルキサンテン−4−アセテート5g(13.5ミリ
モル)をメタノール75ml、THF75ml及び水20ml
の混合物に溶解した。酢酸ナトリウム1.66g 及びヒ
ドロキシルアミン塩酸塩1.4g の添加後に、混合物を
室温で一夜撹拌し、次いで水200mlで希釈した。沈澱
した固体をろ別し、水で洗浄し、乾燥し、それによっ
て、融点234〜236℃の白色の粉末として、メチル
3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル−5−〔(ヒ
ドロキサイミノ)メチル〕キサンテン−4−アセテート
4.95g を得た。IR1,743、1,629、1,
604、1,582、1,498cm-1。
【0135】例1.1.1.f メチル 3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル−5−
〔(ヒドロキサイミノ)メチル〕キサンテン−4−アセ
テート4g(10.4ミリモル)をメタノール100mlに
懸濁し、20%塩酸メタノール溶液60mlを加えた。混
合物を室温で2時間放置し、次いでパラジウム/木炭
(10%)1g で処理し、水素下で20時間撹拌した。
その後、触媒をろ別し、ろ液から溶媒を蒸発させて乾固
した。残留物として残った粗製生成物をメタノール/エ
ーテルから再結晶して、それによって、融点261〜2
62℃の無色のメチル 5−アミノメチル−3,6−ジ
メトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテー
ト塩酸塩2.95g を得た。IR3,233、2,96
7、2,838、1,724、1,606及び1,49
5cm-1。
〔(ヒドロキサイミノ)メチル〕キサンテン−4−アセ
テート4g(10.4ミリモル)をメタノール100mlに
懸濁し、20%塩酸メタノール溶液60mlを加えた。混
合物を室温で2時間放置し、次いでパラジウム/木炭
(10%)1g で処理し、水素下で20時間撹拌した。
その後、触媒をろ別し、ろ液から溶媒を蒸発させて乾固
した。残留物として残った粗製生成物をメタノール/エ
ーテルから再結晶して、それによって、融点261〜2
62℃の無色のメチル 5−アミノメチル−3,6−ジ
メトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテー
ト塩酸塩2.95g を得た。IR3,233、2,96
7、2,838、1,724、1,606及び1,49
5cm-1。
【0136】例1.1.2 ジオキサン30ml中のメチル 5−アミノメチル−3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−ア
セート塩酸塩1g(2.45ミリモル)の溶液を水15ml
で希釈し、0℃で1N 水酸化ナトリウム溶液でpH9に調
節した。その後、ジオキサン2ml中のジ−t−ブチルジ
カーボネート0.8g(3.7ミリモル)の溶液を滴下し
た。この混合物を0℃で2時間撹拌し、次いで氷水に注
加し、その後、それを塩化メチレンで3回抽出した。合
せた抽出液をはじめに水で、次いで飽和塩化ナトリウム
溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮し、そ
れによって無色の油の形態の残留物として、メチル 5
−〔(1−t−ブトキシホルムアミド)メチル〕−3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−ア
セテート1.47g を得た。IR3,462、3,42
5、2,971、2,838、1,741、1,71
4、1,605、1,495cm-1。
6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−ア
セート塩酸塩1g(2.45ミリモル)の溶液を水15ml
で希釈し、0℃で1N 水酸化ナトリウム溶液でpH9に調
節した。その後、ジオキサン2ml中のジ−t−ブチルジ
カーボネート0.8g(3.7ミリモル)の溶液を滴下し
た。この混合物を0℃で2時間撹拌し、次いで氷水に注
加し、その後、それを塩化メチレンで3回抽出した。合
せた抽出液をはじめに水で、次いで飽和塩化ナトリウム
溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮し、そ
れによって無色の油の形態の残留物として、メチル 5
−〔(1−t−ブトキシホルムアミド)メチル〕−3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−ア
セテート1.47g を得た。IR3,462、3,42
5、2,971、2,838、1,741、1,71
4、1,605、1,495cm-1。
【0137】例1.1.3 メタノール80ml中のメチル 5−〔(1−t−ブトキ
シホルムアミド)メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,
9−ジメチルキサンテン−4−アセート4g(8.48ミ
リモル)の溶液を1N 水酸化カリウム溶液25mlで処理
した。混合物を50℃に2時間加熱し、さらに1N 水酸
化カリウム溶液9mlで処理し、50℃で5時間撹拌し、
次いで冷却した。2N 塩酸によってpHを1に調節し、混
合物を毎回塩化メチレン180mlを使用して3回抽出し
た。合せた有機抽出物を稀塩化ナトリウム溶液で洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶剤を除去し、それ
によって、無色の粉末の形態の残留物として5−〔(1
−t−ブトキシホルムアミド)メチル〕−3,6−ジメ
トキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸3.3
g を得た。IR2,970、1,714、1,629、
1,606、1,494cm-1。
シホルムアミド)メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,
9−ジメチルキサンテン−4−アセート4g(8.48ミ
リモル)の溶液を1N 水酸化カリウム溶液25mlで処理
した。混合物を50℃に2時間加熱し、さらに1N 水酸
化カリウム溶液9mlで処理し、50℃で5時間撹拌し、
次いで冷却した。2N 塩酸によってpHを1に調節し、混
合物を毎回塩化メチレン180mlを使用して3回抽出し
た。合せた有機抽出物を稀塩化ナトリウム溶液で洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶剤を除去し、それ
によって、無色の粉末の形態の残留物として5−〔(1
−t−ブトキシホルムアミド)メチル〕−3,6−ジメ
トキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸3.3
g を得た。IR2,970、1,714、1,629、
1,606、1,494cm-1。
【0138】例1.1.4 塩化メチレン65ml中の5−〔(1−t−ブトキシホル
ムアミド)メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−酢酸3g(6.55ミリモル)の
溶液を20℃に冷却し、ベンジルアルコール1.1ml
(10.62ミリモル)で処理した。2−ジメチルアミ
ノピリジン20mgの添加後、塩化メチレン16ml中のジ
シクロヘキシルカルボジイミド1.5g(7.27ミリモ
ル)の溶液を滴下し、その後混合物を室温に加温し、3
時間撹拌した。沈澱したジシクロヘキシル尿素をろ別
し、少量の塩化メチレンで洗浄した。ろ液を重炭酸ナト
リウム溶液及び水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
し、濃縮した。残った残留物をヘキサン/酢酸エチルを
使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理して、
無色の粉末としてベンジル 5−〔(1−t−ブトキシ
ホルムアミド)メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9
−ジメチルキサンテン−4−アセテート2.9g を得
た。融点139〜141℃。IR3,443、2,97
2、1,724、1,605、1,498cm-1。
ムアミド)メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−酢酸3g(6.55ミリモル)の
溶液を20℃に冷却し、ベンジルアルコール1.1ml
(10.62ミリモル)で処理した。2−ジメチルアミ
ノピリジン20mgの添加後、塩化メチレン16ml中のジ
シクロヘキシルカルボジイミド1.5g(7.27ミリモ
ル)の溶液を滴下し、その後混合物を室温に加温し、3
時間撹拌した。沈澱したジシクロヘキシル尿素をろ別
し、少量の塩化メチレンで洗浄した。ろ液を重炭酸ナト
リウム溶液及び水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
し、濃縮した。残った残留物をヘキサン/酢酸エチルを
使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理して、
無色の粉末としてベンジル 5−〔(1−t−ブトキシ
ホルムアミド)メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9
−ジメチルキサンテン−4−アセテート2.9g を得
た。融点139〜141℃。IR3,443、2,97
2、1,724、1,605、1,498cm-1。
【0139】例1.1.5 ベンジル 5−〔(1−t−ブトキシホルムアミド)メ
チル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサン
テン−4−アセテート2.9g(5.29ミリモル)を0
℃のトリフルオロ酢酸10ml及び水5mlの混合物にとっ
た。30分後に、溶剤を除去し、残留物をエーテル20
mlで処理した。得られた固体をろ別し、エーテルで洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、それによって、融点
169.5〜171℃の無色の粉末として、ベンジル
5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメ
チルキサンテン−4−アセテートトリフルオロ酢酸塩
2.25g を得た。IR1,716、1,662、1,
631、1,604、1,538、1,494cm-1。
チル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサン
テン−4−アセテート2.9g(5.29ミリモル)を0
℃のトリフルオロ酢酸10ml及び水5mlの混合物にとっ
た。30分後に、溶剤を除去し、残留物をエーテル20
mlで処理した。得られた固体をろ別し、エーテルで洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、それによって、融点
169.5〜171℃の無色の粉末として、ベンジル
5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメ
チルキサンテン−4−アセテートトリフルオロ酢酸塩
2.25g を得た。IR1,716、1,662、1,
631、1,604、1,538、1,494cm-1。
【0140】例1.1.6 メタノール70ml中のベンジル 5−アミノメチル−
3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4
−アセテートトリフルオロ酢酸2g(3.56ミリモル)
の溶液をパラジウム/木炭(10%)200mgの存在下
において水素下に室温で撹拌した。30分後に、触媒を
ろ別し、ろ液を濃縮した。残留物をエーテルで洗浄し、
乾燥し、それによって、融点178〜184℃(分解)
の5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−酢酸トリフルオロ酢酸塩1.6
g を得た。IR1,680、1,630、1,608、
1,496cm-1。
3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4
−アセテートトリフルオロ酢酸2g(3.56ミリモル)
の溶液をパラジウム/木炭(10%)200mgの存在下
において水素下に室温で撹拌した。30分後に、触媒を
ろ別し、ろ液を濃縮した。残留物をエーテルで洗浄し、
乾燥し、それによって、融点178〜184℃(分解)
の5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−酢酸トリフルオロ酢酸塩1.6
g を得た。IR1,680、1,630、1,608、
1,496cm-1。
【0141】例1.1.7 5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメ
チルキサンテン−4−酢酸トリフルオロ酢酸1.58g
(34.35ミリモル)をN−(9−フルオレニルメト
キシカルボニル)−サクシンイミド1.13g(3.35
ミルモル)と一緒に、ジオキサン7ml及び水7mlの混合
物中に懸濁し、エチルジイソプロピルアミン0.9ml
(5.03ミリモル)を0℃で加えた。混合物を0℃で
2時間撹拌し、その後室温で4時間撹拌した。得られた
固体をろ別し、水で洗浄し、乾燥し、クロロホルム/メ
タノールを使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー
処理した。所望の生成物を含有する画分を合せ、稀硫酸
水素カリウム溶液で洗浄し、次いで水で洗浄し、硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、濃縮し、それによって、融点1
34〜136℃の無色の粉末として、5−〔(9−フル
オレニルメトキシホルムアミド)メチル〕−3,6−ジ
メトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸1.
17g を得た。IR1,727、1,703、1,60
6、1,495cm-1。
チルキサンテン−4−酢酸トリフルオロ酢酸1.58g
(34.35ミリモル)をN−(9−フルオレニルメト
キシカルボニル)−サクシンイミド1.13g(3.35
ミルモル)と一緒に、ジオキサン7ml及び水7mlの混合
物中に懸濁し、エチルジイソプロピルアミン0.9ml
(5.03ミリモル)を0℃で加えた。混合物を0℃で
2時間撹拌し、その後室温で4時間撹拌した。得られた
固体をろ別し、水で洗浄し、乾燥し、クロロホルム/メ
タノールを使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー
処理した。所望の生成物を含有する画分を合せ、稀硫酸
水素カリウム溶液で洗浄し、次いで水で洗浄し、硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、濃縮し、それによって、融点1
34〜136℃の無色の粉末として、5−〔(9−フル
オレニルメトキシホルムアミド)メチル〕−3,6−ジ
メトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸1.
17g を得た。IR1,727、1,703、1,60
6、1,495cm-1。
【0142】例1.2.1 アセトニトリル60ml中のベンジル 5−アミノメチル
−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−
4−アセテートトリフルオロ酢酸塩0.3g(0.534
ミリモル)の溶液をはじめに固体の重炭酸ナトリウム9
1mg(1.09ミリモル)、次いでNα,NG ,NG −
トリス(ベンジルオキシカルボニル)−L−アルギニン
N−ヒドロキシサクシンイミドエステル0.43g
(0.64ミリモル)で処理した。混合物を室温で21
時間撹拌し、次いで氷水に注加し、その後、それを塩化
メチレンで3回抽出した。合せた抽出液を水で洗浄し、
硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物をヘキ
サン/酢酸エチルで2回予備洗浄し、次いで同じ溶剤混
合物を使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理
し、それによって、無色の無定形の粉末としてベンジル
5−〔N2−ベンジルオキシカルボニル−N5−(ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−ベンジルオキシカルボ
ニルイミノ−メチル)−L−オルニチルアミノメチル〕
−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−
4−アセテート0.45g を得た。IR3,388、
2,958、1,720、1,6761,607、1,
495cm-1。
−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−
4−アセテートトリフルオロ酢酸塩0.3g(0.534
ミリモル)の溶液をはじめに固体の重炭酸ナトリウム9
1mg(1.09ミリモル)、次いでNα,NG ,NG −
トリス(ベンジルオキシカルボニル)−L−アルギニン
N−ヒドロキシサクシンイミドエステル0.43g
(0.64ミリモル)で処理した。混合物を室温で21
時間撹拌し、次いで氷水に注加し、その後、それを塩化
メチレンで3回抽出した。合せた抽出液を水で洗浄し、
硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物をヘキ
サン/酢酸エチルで2回予備洗浄し、次いで同じ溶剤混
合物を使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理
し、それによって、無色の無定形の粉末としてベンジル
5−〔N2−ベンジルオキシカルボニル−N5−(ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ−ベンジルオキシカルボ
ニルイミノ−メチル)−L−オルニチルアミノメチル〕
−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−
4−アセテート0.45g を得た。IR3,388、
2,958、1,720、1,6761,607、1,
495cm-1。
【0143】例1.2.2 トリフルオロエタノール48ml中のベンジル 5−〔N
2−ベンジルオキシカルボニル−N5−(ベンジルオキ
シカルボニルアミノ−ベンジルオキシカルボニルイミノ
−メチル)−L−オルニチルアミノメチル〕−3,6−
ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテ
ート0.38g の溶液をパラジウム/木炭(10%)7
7mgで処理し、2時間水素下で撹拌した。その後、触媒
をろ別し、ろ液を濃縮した。得られた残留物をエーテル
で洗浄し、5−L−アルギニルアミノメチル−3,6−
ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸
0.2g を得た。IR3,380−2,830、1,6
56、1,604、1,557,1,492cm-1吸収。
2−ベンジルオキシカルボニル−N5−(ベンジルオキ
シカルボニルアミノ−ベンジルオキシカルボニルイミノ
−メチル)−L−オルニチルアミノメチル〕−3,6−
ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテ
ート0.38g の溶液をパラジウム/木炭(10%)7
7mgで処理し、2時間水素下で撹拌した。その後、触媒
をろ別し、ろ液を濃縮した。得られた残留物をエーテル
で洗浄し、5−L−アルギニルアミノメチル−3,6−
ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸
0.2g を得た。IR3,380−2,830、1,6
56、1,604、1,557,1,492cm-1吸収。
【0144】例1.2.3 ジメチルホルムアミド72ml中の5−L−アルギニルア
ミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキ
サンテン−4−酢酸0.18g(0.35ミルモル)の溶
液を0℃で乾燥重炭酸ナトリウム48mgで処理し、次い
でO−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N´,
N´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェ
ート0.26g(0.68ミリモル)で処理した。この反
応溶液を0℃で2.5時間撹拌し、その後溶媒を蒸発さ
せて乾固した。残留物を水で洗浄し、クロロホルム/メ
タノール/水を使用してシリカゲル上でクロマトグラフ
ィー処理し、それによって(S)−8−(3−グアニジ
ノプロピル)−4,12−ジメトキシ−17,17−ジ
メチル−1,15−メタノ−6,7,8,9,10,1
1−ヘキサヒドロ−5H−ジベンズ〔b,k〕〔1,
5,8〕オキサジアザビシクロドデシン−7,10−ジ
オン ヘキサフルオロホスフェートを得た。IR3,4
05、2,963、1,661、1,535、1,49
3cm-1。
ミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキ
サンテン−4−酢酸0.18g(0.35ミルモル)の溶
液を0℃で乾燥重炭酸ナトリウム48mgで処理し、次い
でO−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N´,
N´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェ
ート0.26g(0.68ミリモル)で処理した。この反
応溶液を0℃で2.5時間撹拌し、その後溶媒を蒸発さ
せて乾固した。残留物を水で洗浄し、クロロホルム/メ
タノール/水を使用してシリカゲル上でクロマトグラフ
ィー処理し、それによって(S)−8−(3−グアニジ
ノプロピル)−4,12−ジメトキシ−17,17−ジ
メチル−1,15−メタノ−6,7,8,9,10,1
1−ヘキサヒドロ−5H−ジベンズ〔b,k〕〔1,
5,8〕オキサジアザビシクロドデシン−7,10−ジ
オン ヘキサフルオロホスフェートを得た。IR3,4
05、2,963、1,661、1,535、1,49
3cm-1。
【0145】例1.2.4 アセトニトリル70ml中のベンジル 5−アミノメチル
−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−
4−アセテートトリフルオロ酢酸塩0.35gの溶液を
0℃に冷却し、N−ベンジルオキシカルボニル−L−ア
ラニン0.15g で処理した。O−ベンゾトリアゾール
−1−イル−N,N,N´,N´−テトラメチルウロニ
ウムヘキサフルオロホスフェート0.36g 及び重炭酸
ナトリウム0.17g を5回に分けて加えた。反応混合
物を合計で36時間撹拌し、そしてそれによって室温と
し、その後、それを氷水で希釈し、塩化メチレンで抽出
した。有機相を水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥
し、濃縮した。残留物をクロロホルム/メタノールを使
用してシリカゲル上で数回クロマトグラフィー処理し
て、それにより無色の泡状物として、ベンジル 5−
〔(N−ベンジルオキシカルボニル−L−アラニル)ア
ミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテン−4−アセテート0.33g を得た。IR
1,728、1,673、1,605、1,494c
m-1。
−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−
4−アセテートトリフルオロ酢酸塩0.35gの溶液を
0℃に冷却し、N−ベンジルオキシカルボニル−L−ア
ラニン0.15g で処理した。O−ベンゾトリアゾール
−1−イル−N,N,N´,N´−テトラメチルウロニ
ウムヘキサフルオロホスフェート0.36g 及び重炭酸
ナトリウム0.17g を5回に分けて加えた。反応混合
物を合計で36時間撹拌し、そしてそれによって室温と
し、その後、それを氷水で希釈し、塩化メチレンで抽出
した。有機相を水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥
し、濃縮した。残留物をクロロホルム/メタノールを使
用してシリカゲル上で数回クロマトグラフィー処理し
て、それにより無色の泡状物として、ベンジル 5−
〔(N−ベンジルオキシカルボニル−L−アラニル)ア
ミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテン−4−アセテート0.33g を得た。IR
1,728、1,673、1,605、1,494c
m-1。
【0146】例1.2.5 トリフロオロエタノール85ml中のベンジル 5−
〔(N−ベンジルオキシカルボニル−L−アラニル)ア
ミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテン−4−アセテート0.3g の溶液をパラジウ
ム/木炭(10%)の存在下において水素下で15分撹
拌した。触媒をろ別し、トリフルオロエタノールですす
いだ。ろ液及び洗液を乾固し、合せた残留物をクロロホ
ルム/メタノール/水を使用してシリカゲル上でクロマ
トグラフィー処理し、それによって、無色の泡状物とし
て、5−(L−アラニルアミノメチル)−3,6−ジメ
トキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸を得
た。IR3,450−2,400、1,679、1,6
06、1,575、1,493cm-1。
〔(N−ベンジルオキシカルボニル−L−アラニル)ア
ミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテン−4−アセテート0.3g の溶液をパラジウ
ム/木炭(10%)の存在下において水素下で15分撹
拌した。触媒をろ別し、トリフルオロエタノールですす
いだ。ろ液及び洗液を乾固し、合せた残留物をクロロホ
ルム/メタノール/水を使用してシリカゲル上でクロマ
トグラフィー処理し、それによって、無色の泡状物とし
て、5−(L−アラニルアミノメチル)−3,6−ジメ
トキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸を得
た。IR3,450−2,400、1,679、1,6
06、1,575、1,493cm-1。
【0147】例1.2.6 ジメチルホルムアミド84ml中の5−(L−アラニルア
ミノメチル)−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテン−4−酢酸0.15g の溶液を0℃に冷却
し、この温度で、重炭酸ナトリウム49mg及びO−ベン
ゾトリアゾール−1−イル−N,N,N´,N´−テト
ラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート0.2
6g で処理した。混合物を0℃で5時間撹拌し、続いて
濃縮した。残留物をエーテル/クロロホルムにとり、得
られた溶液を水で洗浄した。溶剤を除去した後、粗製生
成物をクロロホルム/メタノールを使用してシリカゲル
上でクロマグラフィー処理し、それによって、(S)−
4,12−ジメトキシ−8,17,17−トリメチル−
1,15−メタノ−6,7,8,9,10,11−ヘキ
サヒドロ−5H−ジベンズ〔b,k〕〔1,5,8〕オ
キサジアザシクロドデシン−7,10−ジオン87mgを
得た。IR3,398、3,294、2,966、1,
660、1,603、1,530、1,491、1,4
63、1,419cm-1。
ミノメチル)−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテン−4−酢酸0.15g の溶液を0℃に冷却
し、この温度で、重炭酸ナトリウム49mg及びO−ベン
ゾトリアゾール−1−イル−N,N,N´,N´−テト
ラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート0.2
6g で処理した。混合物を0℃で5時間撹拌し、続いて
濃縮した。残留物をエーテル/クロロホルムにとり、得
られた溶液を水で洗浄した。溶剤を除去した後、粗製生
成物をクロロホルム/メタノールを使用してシリカゲル
上でクロマグラフィー処理し、それによって、(S)−
4,12−ジメトキシ−8,17,17−トリメチル−
1,15−メタノ−6,7,8,9,10,11−ヘキ
サヒドロ−5H−ジベンズ〔b,k〕〔1,5,8〕オ
キサジアザシクロドデシン−7,10−ジオン87mgを
得た。IR3,398、3,294、2,966、1,
660、1,603、1,530、1,491、1,4
63、1,419cm-1。
【0148】例1.2.7 ジメチルホルムアミド50ml中のカルシウム (N2−
ベンジルオキシカルボニル−N6−t−ブトキシカルボ
ニル−L−リシル)−L−グルタメート0.9g(1.5
5ミリモル)の溶液を0℃に冷却し、その後はじめにベ
ンジル 5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,
9−ジメチルキサンテン−4−アセテートトリフルオロ
酢酸塩0.9g(1.6ミリモル)次いでO−ベンゾトリ
アゾール−1−イル−N,N,N´,N´−テトラメチ
ルウロニウムヘキサフルオロホスフェート0.91g
(2.4ミリモル)さらにN−メチルモルホリン0.4
8g(4.8ミリモル)を加えた。混合物を15時間の
間で室温まで加温し、次いで濃縮した。残留物をクロロ
ホルムにとり、その後、溶液を水3×50mlで洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。得られた溶液をク
ロロホルムを使用してシリカゲル上でろ過し、それによ
って融点132〜135℃のベンジル 5−〔(N2−
ベンジルオキシカルボニル−N6−t−ブトキシカルボ
ニル−L−リシル−5−O−t−ブチル−L−グルタミ
ル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−アセテート0.99g を得た。
IR1,707、1,668、1,605、1,52
5、1,496cm-1。
ベンジルオキシカルボニル−N6−t−ブトキシカルボ
ニル−L−リシル)−L−グルタメート0.9g(1.5
5ミリモル)の溶液を0℃に冷却し、その後はじめにベ
ンジル 5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,
9−ジメチルキサンテン−4−アセテートトリフルオロ
酢酸塩0.9g(1.6ミリモル)次いでO−ベンゾトリ
アゾール−1−イル−N,N,N´,N´−テトラメチ
ルウロニウムヘキサフルオロホスフェート0.91g
(2.4ミリモル)さらにN−メチルモルホリン0.4
8g(4.8ミリモル)を加えた。混合物を15時間の
間で室温まで加温し、次いで濃縮した。残留物をクロロ
ホルムにとり、その後、溶液を水3×50mlで洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。得られた溶液をク
ロロホルムを使用してシリカゲル上でろ過し、それによ
って融点132〜135℃のベンジル 5−〔(N2−
ベンジルオキシカルボニル−N6−t−ブトキシカルボ
ニル−L−リシル−5−O−t−ブチル−L−グルタミ
ル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−アセテート0.99g を得た。
IR1,707、1,668、1,605、1,52
5、1,496cm-1。
【0149】例1.2.8 ベンジル 5−〔(N2−ベンジルオキシカルボニル−
N6−t−ブトキシカルボニル−L−リシル−5−O−
t−ブチル−L−グルタミル)アミノメチル〕−3,6
−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセ
テート0.5g(0.5ミリモル)をメタノール40mlに
溶解し、その後パラジウム/木炭(10%)100mgを
加え、この混合物を水素下で4.5時間撹拌した。触媒
をろ過し、ろ液を濃縮した後、融点122〜125℃の
無色の粉末として5−〔(N6−t−ブトキシカルボニ
ル−L−リシル−5−O−t−ブチル−L−グルタミ
ル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−酢酸0.39g を得た。IR
3,395、2,973、2,935、2,600、
1,713、1,682、1,606、1,521、
1,494cm-1。
N6−t−ブトキシカルボニル−L−リシル−5−O−
t−ブチル−L−グルタミル)アミノメチル〕−3,6
−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセ
テート0.5g(0.5ミリモル)をメタノール40mlに
溶解し、その後パラジウム/木炭(10%)100mgを
加え、この混合物を水素下で4.5時間撹拌した。触媒
をろ過し、ろ液を濃縮した後、融点122〜125℃の
無色の粉末として5−〔(N6−t−ブトキシカルボニ
ル−L−リシル−5−O−t−ブチル−L−グルタミ
ル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−酢酸0.39g を得た。IR
3,395、2,973、2,935、2,600、
1,713、1,682、1,606、1,521、
1,494cm-1。
【0150】例1.2.9 ジメチルホルムアミド500ml中の5−〔(N6−ブト
キシカルボニル−L−リシル−5−O−t−ブチル−L
−グルタミル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸0.365g の
溶液を0℃に冷却し、その後、はじめにO−ベンゾトリ
アゾール−1−イル−N,N,N´,N´−テトラメチ
ルウロニウムヘキサフルオロホスフェート0.54g 、
次いで重炭酸ナトリウム0.2g を加えた。15時間後
に、この混合物を室温に加温し、濃縮した。残留油状物
をクロロホルムにとり、得られた溶液を水で3回洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。得られた
残留物をクロロホルム/メタノールを使用してシリカゲ
ル上で数回クロマトグラフィー処理し、それによって、
無定形の粉末として、t−ブチル 3−〔(8S,11
S)−11−(4−t−ブトキシカルボニルアミノブチ
ル)−4,15−ジメトキシ−20,20−ジメチル−
7,10,13−トリオキソ−1,18−メタノ−5,
6,7,8,9,10,11,12,13,14−デカ
ヒドロジベンズ〔b,n〕〔1,5,8,11〕オキサ
トリアザシクロペンタデシン−8−イル〕プロピオネー
トを得た。IR3,309、3,924、2,933、
1,683、1,606、1,522、1,491c
m-1。
キシカルボニル−L−リシル−5−O−t−ブチル−L
−グルタミル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸0.365g の
溶液を0℃に冷却し、その後、はじめにO−ベンゾトリ
アゾール−1−イル−N,N,N´,N´−テトラメチ
ルウロニウムヘキサフルオロホスフェート0.54g 、
次いで重炭酸ナトリウム0.2g を加えた。15時間後
に、この混合物を室温に加温し、濃縮した。残留油状物
をクロロホルムにとり、得られた溶液を水で3回洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。得られた
残留物をクロロホルム/メタノールを使用してシリカゲ
ル上で数回クロマトグラフィー処理し、それによって、
無定形の粉末として、t−ブチル 3−〔(8S,11
S)−11−(4−t−ブトキシカルボニルアミノブチ
ル)−4,15−ジメトキシ−20,20−ジメチル−
7,10,13−トリオキソ−1,18−メタノ−5,
6,7,8,9,10,11,12,13,14−デカ
ヒドロジベンズ〔b,n〕〔1,5,8,11〕オキサ
トリアザシクロペンタデシン−8−イル〕プロピオネー
トを得た。IR3,309、3,924、2,933、
1,683、1,606、1,522、1,491c
m-1。
【0151】例1.2.10 t−ブチル 3−〔(8S,11S)−11−(4−t
−ブトキシカルボニルアミノブチル)−4,15−ジメ
トキシ−20,20−ジメチル−7,10,13−トリ
オキソ−1,18−メタノ−5,6,7,8,9,1
0,11,12,13,14−デカヒドロ−ジベンズ
〔b,n〕〔1,5,8,11〕オキサトリアザシクロ
ペンタデシン−8−イル〕プロピオネート50mgをトリ
フルオロ酢酸及び塩化メチレン(1/1)の混合物に溶
解した。この溶液を室温で90分撹拌し、次いで濃縮し
た。残留物をクロロホルム/メタノール/水を使用して
シリカゲル上で精製して、3−〔(8S,11S)−1
1−(4−アミノブチル−4,15−ジメトキシ−2
0,20−ジメチル−7,10,13−トリオキサ−
1,18−メタノ−5,6,7,8,9,10,11,
12,13,14−デカヒドロ−ジベンズ〔b,n〕
〔1,5,8,11〕−オキサトリアザシクロペンタデ
シン−8−イル〕プロピオン酸22mgを得た。IR3,
419、3,304、2,961、1,671、1,6
05、1,531、1493cm-1。
−ブトキシカルボニルアミノブチル)−4,15−ジメ
トキシ−20,20−ジメチル−7,10,13−トリ
オキソ−1,18−メタノ−5,6,7,8,9,1
0,11,12,13,14−デカヒドロ−ジベンズ
〔b,n〕〔1,5,8,11〕オキサトリアザシクロ
ペンタデシン−8−イル〕プロピオネート50mgをトリ
フルオロ酢酸及び塩化メチレン(1/1)の混合物に溶
解した。この溶液を室温で90分撹拌し、次いで濃縮し
た。残留物をクロロホルム/メタノール/水を使用して
シリカゲル上で精製して、3−〔(8S,11S)−1
1−(4−アミノブチル−4,15−ジメトキシ−2
0,20−ジメチル−7,10,13−トリオキサ−
1,18−メタノ−5,6,7,8,9,10,11,
12,13,14−デカヒドロ−ジベンズ〔b,n〕
〔1,5,8,11〕−オキサトリアザシクロペンタデ
シン−8−イル〕プロピオン酸22mgを得た。IR3,
419、3,304、2,961、1,671、1,6
05、1,531、1493cm-1。
【0152】例1.2.11 ジメチルホルムアミド75ml中のN−〔(2S,3R)
−2−ベンジルオキシカルボニル−3−t−ブトキシ−
ブチリル〕−グリシン0.55g(1.5ミリモル)の溶
液を0〜5℃に冷却し、はじめにベンジル 5−アミノ
メチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサン
テン−4−アセテートトリフルオロ酢酸塩0.84g
(1.5ミリモル)、次いでO−ベンゾトリアゾール−
1−イル−N,N,N´,N´−テトラメチルウロニウ
ムヘキサフルオロホスフェート0.85g(2.25ミリ
モル)、そして最後にN−メチルモルホリン0.5mlで
処理した。得られた混合物を撹拌しながら15時間の間
に室温とし、そしてその後溶剤を除去した。残留物を酢
酸エチル100mlにとり、溶液を水2×50mlで洗浄
し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮した。残留物とし
て残った泡状物質をクロロホルム/メタノールを使用し
てシリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによ
ってベンジル 5−〔(N−ベンジルオキシカルボニル
−O−t−ブチル−L−スレオニル−グリシル)アミノ
メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサ
ンテン−4−アセテート0.94g を得た。IR3,4
01、2,972、1,726、1,667、1,60
5、1,493cm-1。
−2−ベンジルオキシカルボニル−3−t−ブトキシ−
ブチリル〕−グリシン0.55g(1.5ミリモル)の溶
液を0〜5℃に冷却し、はじめにベンジル 5−アミノ
メチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサン
テン−4−アセテートトリフルオロ酢酸塩0.84g
(1.5ミリモル)、次いでO−ベンゾトリアゾール−
1−イル−N,N,N´,N´−テトラメチルウロニウ
ムヘキサフルオロホスフェート0.85g(2.25ミリ
モル)、そして最後にN−メチルモルホリン0.5mlで
処理した。得られた混合物を撹拌しながら15時間の間
に室温とし、そしてその後溶剤を除去した。残留物を酢
酸エチル100mlにとり、溶液を水2×50mlで洗浄
し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮した。残留物とし
て残った泡状物質をクロロホルム/メタノールを使用し
てシリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによ
ってベンジル 5−〔(N−ベンジルオキシカルボニル
−O−t−ブチル−L−スレオニル−グリシル)アミノ
メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサ
ンテン−4−アセテート0.94g を得た。IR3,4
01、2,972、1,726、1,667、1,60
5、1,493cm-1。
【0153】例1.2.12 メタノール100ml中のベンジル 5−〔(N−ベンジ
ルオキシカルボニル−O−t−ブチル−L−スレオニル
−グリシル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテート0.67
g(0.84ミリモル)の溶液をパラジウム/木炭(10
%)140mgで処理し、そして水素下で1時間撹拌し
た。その後、触媒をろ別し、ろ液を乾固した。無色の無
定形の粉末の形態の残留物として5−〔O−t−ブチル
−L−スレオニル−グリシル)アミノメチル〕−3,6
−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸
0.46g を得た。IR3,400−2,500、1,
675、1,606、1,578、1,531、1,4
93cm-1。
ルオキシカルボニル−O−t−ブチル−L−スレオニル
−グリシル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテート0.67
g(0.84ミリモル)の溶液をパラジウム/木炭(10
%)140mgで処理し、そして水素下で1時間撹拌し
た。その後、触媒をろ別し、ろ液を乾固した。無色の無
定形の粉末の形態の残留物として5−〔O−t−ブチル
−L−スレオニル−グリシル)アミノメチル〕−3,6
−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸
0.46g を得た。IR3,400−2,500、1,
675、1,606、1,578、1,531、1,4
93cm-1。
【0154】例1.2.13 ジメチルホルムアミド105ml中の5−〔O−t−ブチ
ル−L−スレオニル−グリシル)アミノメチル〕−3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢
酸50mgの溶液を0℃に冷却し、はじめにO−ベンゾト
リアゾール−1−イル−N,N,N´,N´−テトラメ
チルウロニウムヘキサフルオロホスフェート99mg、次
いで重炭酸ナトリウム37mgを加えた。得られた溶液を
一夜室温に加温し、次いで溶媒を蒸発させた。残留物を
酢酸エチル/水にとった。有機相を分離し、水で逆洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶剤を除去した。残
った残留物をクロロホルム/メタノールを使用してシリ
カゲルを通してろ過し、それによって、淡黄色の無定形
の粉末として、(11S)−〔(R)−11−(1−t
−ブトキシエチル)〕−4,15−ジメトキシ−20,
20−ジメチル−1,18−メタノ−5,6,7,8,
9,10,11,12,13,14−デカヒドロ−ジベ
ンズ〔b,n〕〔1,5,8,11〕オキサトリアザシ
クロペンタデシン−7,10,13−トリオン49mgを
得た。IR3,426、3,306、2,972、1,
684、1,653、1,605、1,527、1,4
92cm-1。
ル−L−スレオニル−グリシル)アミノメチル〕−3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢
酸50mgの溶液を0℃に冷却し、はじめにO−ベンゾト
リアゾール−1−イル−N,N,N´,N´−テトラメ
チルウロニウムヘキサフルオロホスフェート99mg、次
いで重炭酸ナトリウム37mgを加えた。得られた溶液を
一夜室温に加温し、次いで溶媒を蒸発させた。残留物を
酢酸エチル/水にとった。有機相を分離し、水で逆洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶剤を除去した。残
った残留物をクロロホルム/メタノールを使用してシリ
カゲルを通してろ過し、それによって、淡黄色の無定形
の粉末として、(11S)−〔(R)−11−(1−t
−ブトキシエチル)〕−4,15−ジメトキシ−20,
20−ジメチル−1,18−メタノ−5,6,7,8,
9,10,11,12,13,14−デカヒドロ−ジベ
ンズ〔b,n〕〔1,5,8,11〕オキサトリアザシ
クロペンタデシン−7,10,13−トリオン49mgを
得た。IR3,426、3,306、2,972、1,
684、1,653、1,605、1,527、1,4
92cm-1。
【0155】例1.2.14 塩化メチレン4ml中の(11S)−〔(R)−11−
(1−t−ブトキシエチル)〕−4,15−ジメトキシ
−20,20−ジメチル−1,18−メタノ−5,6,
7,8,9,10,11,12,13,14−デカヒド
ロ−ジベンズ〔b,n〕〔1,5,8,11〕オキサト
リアザシクロペンタデシン−7,10,13−トリオン
0.27g(0.48ミリモル)の溶液を0℃に冷却し、
徐々にトリフルオロ酢酸4mlで処理した。得られた溶液
を室温に加温し、5時間撹拌し、溶媒を蒸発させて乾固
した。残留物をクロロホルム/メタノールを使用してシ
リカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによって
帯淡黄色の泡状物質として(11S)−〔(R)−11
−(1−ヒドロキシエチル)〕−4,15−ジメトキシ
−20,20−ジメチル−1,18−メタノ−5,6,
7,8,9,10,11,12,13,14−デカヒド
ロ−ジベンズ〔b,n〕〔1,5,8,11〕−オキサ
トリアザシクロペンタデシン−7,10,13−トリオ
ン0.22g を得た。IR3,432、3,274、
2,968、2,934、1,678、1,645、
1,605、1,533、1,493cm-1。この物質の
標本を、エタノール/水から再結晶した。この再結晶し
た標本は、194〜196℃(分解)の融点を示した。
(1−t−ブトキシエチル)〕−4,15−ジメトキシ
−20,20−ジメチル−1,18−メタノ−5,6,
7,8,9,10,11,12,13,14−デカヒド
ロ−ジベンズ〔b,n〕〔1,5,8,11〕オキサト
リアザシクロペンタデシン−7,10,13−トリオン
0.27g(0.48ミリモル)の溶液を0℃に冷却し、
徐々にトリフルオロ酢酸4mlで処理した。得られた溶液
を室温に加温し、5時間撹拌し、溶媒を蒸発させて乾固
した。残留物をクロロホルム/メタノールを使用してシ
リカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによって
帯淡黄色の泡状物質として(11S)−〔(R)−11
−(1−ヒドロキシエチル)〕−4,15−ジメトキシ
−20,20−ジメチル−1,18−メタノ−5,6,
7,8,9,10,11,12,13,14−デカヒド
ロ−ジベンズ〔b,n〕〔1,5,8,11〕−オキサ
トリアザシクロペンタデシン−7,10,13−トリオ
ン0.22g を得た。IR3,432、3,274、
2,968、2,934、1,678、1,645、
1,605、1,533、1,493cm-1。この物質の
標本を、エタノール/水から再結晶した。この再結晶し
た標本は、194〜196℃(分解)の融点を示した。
【0156】例1.2.15 ジメチルホルムアミド20ml中のN−(9H−フルオレ
ン−9−イルメトキシカルボニル)−L−イソロイシル
−O−t−ブチル−L−チロシル−L−アラニン0.5
2g(0.8ミリモル)の溶液を0℃に冷却し、ベンジル
5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−アセテートトロフルオロ酢酸
0.45g(0.8ミリモル)及びO−ベンゾトリアゾー
ル−1−イル−N,N,N′,N′−テトラメチルウロ
ニウムヘキサフルオロホスフェート0.45g(1.2ミ
リモル)で処理した。その後、エチルジイソプロピルア
ミン0.31g(2.4ミリモル)を加え、得られた反応
混合物を3時間以内に0℃から室温に加温し、濃縮し
た。残った残留物をクロロホルムにとり、得られた溶液
を水で洗浄し、硫酸マグネシム上で乾燥した。シリカゲ
ル(クロロホルム)上でクロマトグラフィー処理した
後、融点218〜220℃のベンジル3,6−ジメトキ
シ−9,9−ジメチル−5−〔(N−(9H−フルオレ
ン−9−イルメトキシカルボニル)−L−イソロイシル
−O−t−ブチル−L−チロシル−L−アラニル)アミ
ノメチル〕キサンテン−4−アセテート0.77g を得
た。IR1,728、1,662、1,606、1,5
03、1,492cm-1。
ン−9−イルメトキシカルボニル)−L−イソロイシル
−O−t−ブチル−L−チロシル−L−アラニン0.5
2g(0.8ミリモル)の溶液を0℃に冷却し、ベンジル
5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−アセテートトロフルオロ酢酸
0.45g(0.8ミリモル)及びO−ベンゾトリアゾー
ル−1−イル−N,N,N′,N′−テトラメチルウロ
ニウムヘキサフルオロホスフェート0.45g(1.2ミ
リモル)で処理した。その後、エチルジイソプロピルア
ミン0.31g(2.4ミリモル)を加え、得られた反応
混合物を3時間以内に0℃から室温に加温し、濃縮し
た。残った残留物をクロロホルムにとり、得られた溶液
を水で洗浄し、硫酸マグネシム上で乾燥した。シリカゲ
ル(クロロホルム)上でクロマトグラフィー処理した
後、融点218〜220℃のベンジル3,6−ジメトキ
シ−9,9−ジメチル−5−〔(N−(9H−フルオレ
ン−9−イルメトキシカルボニル)−L−イソロイシル
−O−t−ブチル−L−チロシル−L−アラニル)アミ
ノメチル〕キサンテン−4−アセテート0.77g を得
た。IR1,728、1,662、1,606、1,5
03、1,492cm-1。
【0157】例1.2.16 ジメチルホルムアミド7ml中のベンジル 3,6−ジメ
トキシ−9,9−ジメチル−5−〔(N−9H−フルオ
レン−9−イルメトキシカルボニル)−l−イソロイシ
ル−O−t−ブチル−L−チロシル−L−アラニル)ア
ミノメチル〕キサンテン−4−アセテート0.74g
(0.73ミリモル)の溶液をジエチルアミン0.7ml
の存在下において0℃で1時間撹拌した。反応混合物を
乾固した。得られた残留物をクロロホルム/メタノール
を使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、
それによってベンジル 3,6−ジメトキシ−9,9−
ジメチル−5−〔(L−イソロイシル−O−t−ブチル
−L−チロシル−L−アラニル)アミノメチル〕キサン
テン−4−アセテート0.53g を得た。IR3,29
2、2,970、1,742、1,672、1,65
5、1,627、1,605、1,536、1,50
2、1,499cm-1。
トキシ−9,9−ジメチル−5−〔(N−9H−フルオ
レン−9−イルメトキシカルボニル)−l−イソロイシ
ル−O−t−ブチル−L−チロシル−L−アラニル)ア
ミノメチル〕キサンテン−4−アセテート0.74g
(0.73ミリモル)の溶液をジエチルアミン0.7ml
の存在下において0℃で1時間撹拌した。反応混合物を
乾固した。得られた残留物をクロロホルム/メタノール
を使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、
それによってベンジル 3,6−ジメトキシ−9,9−
ジメチル−5−〔(L−イソロイシル−O−t−ブチル
−L−チロシル−L−アラニル)アミノメチル〕キサン
テン−4−アセテート0.53g を得た。IR3,29
2、2,970、1,742、1,672、1,65
5、1,627、1,605、1,536、1,50
2、1,499cm-1。
【0158】例1.2.17 メタノール15ml中のベンジル 3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチル−5−〔(L−イソロイシル−O−t
−ブチル−L−チロシル−L−アラニル)アミノメチ
ル〕キサンテン−4−アセテート0.27g の溶液をパ
ラジウム/木炭(10%)50mgで処理し、水素下で3
時間撹拌した。触媒をろ別した後、溶剤を除去し、残留
物をエーテルで洗浄した。融点146〜149℃の3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチル−5−〔(L−イソ
ロイシル−O−t−ブチル−L−アラニル)アミノメチ
ル〕キサンテン−4−酢酸0.24g を得た。IR1,
662、1,606、1,506、1,494cm-1。
9,9−ジメチル−5−〔(L−イソロイシル−O−t
−ブチル−L−チロシル−L−アラニル)アミノメチ
ル〕キサンテン−4−アセテート0.27g の溶液をパ
ラジウム/木炭(10%)50mgで処理し、水素下で3
時間撹拌した。触媒をろ別した後、溶剤を除去し、残留
物をエーテルで洗浄した。融点146〜149℃の3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチル−5−〔(L−イソ
ロイシル−O−t−ブチル−L−アラニル)アミノメチ
ル〕キサンテン−4−酢酸0.24g を得た。IR1,
662、1,606、1,506、1,494cm-1。
【0159】例1.2.18 ジメチルホルムアミド480ml中の3,6−ジメトキシ
−9,9−ジメチル−5−〔(L−イソロイシル−O−
t−ブチル−L−チロシル−L−アラニル)アミノメチ
ル〕キサンテン−4−酢酸0.24g(0.32ミリモ
ル)の溶液を0℃に冷却し、はじめにO−ベンゾトリア
ゾール−1−イル−N,N,N′,N′−テトラメチル
ウロニウムヘキサフルオロホスフェート0.36g(0.
96ミリモル)、次いで重炭酸ナトリウム1.06g
(1.90ミリモル)で処理した。反応混合物を0℃で
3時間撹拌し、室温に加温し、濃縮した。残留物をクロ
ロホルムにとりそして得られた溶液を、水で洗浄し、硫
酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。シリカゲル(ク
ロロホルム/メタノール)上のクロマトグラフィー処理
後、無色の粉末として、4,5−シクロ−〔アセチル−
L−イソロイシル−O−t−ブチル−L−チロシル−L
−アラニルアミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,
9−ジメチルキサンテン0.16g を得た。IR3,4
06、3,328、2,971、1,664、1,60
5、1,506cm-1。
−9,9−ジメチル−5−〔(L−イソロイシル−O−
t−ブチル−L−チロシル−L−アラニル)アミノメチ
ル〕キサンテン−4−酢酸0.24g(0.32ミリモ
ル)の溶液を0℃に冷却し、はじめにO−ベンゾトリア
ゾール−1−イル−N,N,N′,N′−テトラメチル
ウロニウムヘキサフルオロホスフェート0.36g(0.
96ミリモル)、次いで重炭酸ナトリウム1.06g
(1.90ミリモル)で処理した。反応混合物を0℃で
3時間撹拌し、室温に加温し、濃縮した。残留物をクロ
ロホルムにとりそして得られた溶液を、水で洗浄し、硫
酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。シリカゲル(ク
ロロホルム/メタノール)上のクロマトグラフィー処理
後、無色の粉末として、4,5−シクロ−〔アセチル−
L−イソロイシル−O−t−ブチル−L−チロシル−L
−アラニルアミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,
9−ジメチルキサンテン0.16g を得た。IR3,4
06、3,328、2,971、1,664、1,60
5、1,506cm-1。
【0160】例1.2.19 塩化メチレン4ml中の4,5−シクロ−〔アセチル−L
−イソロイシル−O−t−ブチル−L−チロシル−L−
アラニルアミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9
−ジメチルキサンテン0.1g(0.13ミリモル)の溶
液を0℃に冷却し、トリフルオロ酢酸0.5mlで処理
し、その後、0℃で5時間撹拌した。室温に加温した
後、混合物を濃縮した。残った残留物をエーテルで洗浄
し、それによって、融点193〜196℃(分解)の
4,5−シクロ〔アセチル−L−イソロイシル−L−チ
ロシル−L−アラニル−アミノメチル〕−3,6−ジメ
トキシ−9,9−ジメチルキサンテン91mgを得た。I
R3,331、2,965、1,662、1,608、
1,515、1,498cm-1。
−イソロイシル−O−t−ブチル−L−チロシル−L−
アラニルアミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9
−ジメチルキサンテン0.1g(0.13ミリモル)の溶
液を0℃に冷却し、トリフルオロ酢酸0.5mlで処理
し、その後、0℃で5時間撹拌した。室温に加温した
後、混合物を濃縮した。残った残留物をエーテルで洗浄
し、それによって、融点193〜196℃(分解)の
4,5−シクロ〔アセチル−L−イソロイシル−L−チ
ロシル−L−アラニル−アミノメチル〕−3,6−ジメ
トキシ−9,9−ジメチルキサンテン91mgを得た。I
R3,331、2,965、1,662、1,608、
1,515、1,498cm-1。
【0161】例1.2.20 ジメチルホルムアミド5ml中のN−ベンジルオキシカル
ボニル−L−バリル−L−アラニル−L−アラニル−L
−フェニルアラニル−L−ロイシル−L−アラニル−L
−ロイシル−L−アラニン45mgの溶液を、ベンジル
5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメ
チルキサンテン−4−アセテートトリフルオロ酢酸塩2
7mg及びO−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,
N′,N′−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホ
スフェート28mgで処理し、その後0℃に冷却した。エ
チルジイソプロピルアミン16mgの添加後、混合物を室
温に加温しながら、15時間撹拌した。溶剤の除去後に
残った残留物を順次に水及びメタノールで洗浄し、クロ
ロホルム/メタノールを使用してシリカゲル上でクロマ
トグラフィー処理し、それによって融点287〜290
℃のベンジル 5−〔(N−ベンジルオキシカルボニル
−L−バリル−L−アラニル−L−アラニル−L−フェ
ニルアラニル−L−ロイシル−L−アラニル−L−ロイ
シル−L−アラニル)アミノメチル〕−3,6−ジメト
キシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテートを
得た。IR3,284、2,959、1,632、1,
532、1,500cm-1。
ボニル−L−バリル−L−アラニル−L−アラニル−L
−フェニルアラニル−L−ロイシル−L−アラニル−L
−ロイシル−L−アラニン45mgの溶液を、ベンジル
5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメ
チルキサンテン−4−アセテートトリフルオロ酢酸塩2
7mg及びO−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,
N′,N′−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホ
スフェート28mgで処理し、その後0℃に冷却した。エ
チルジイソプロピルアミン16mgの添加後、混合物を室
温に加温しながら、15時間撹拌した。溶剤の除去後に
残った残留物を順次に水及びメタノールで洗浄し、クロ
ロホルム/メタノールを使用してシリカゲル上でクロマ
トグラフィー処理し、それによって融点287〜290
℃のベンジル 5−〔(N−ベンジルオキシカルボニル
−L−バリル−L−アラニル−L−アラニル−L−フェ
ニルアラニル−L−ロイシル−L−アラニル−L−ロイ
シル−L−アラニル)アミノメチル〕−3,6−ジメト
キシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテートを
得た。IR3,284、2,959、1,632、1,
532、1,500cm-1。
【0162】例1.2.21 ベンジル 5−〔(N−ベンジルオキシカルボニル−L
−バリル−L−アラニル−L−アラニル−L−フェニル
アラニル−L−ロイシル−L−アラニル−L−ロイシル
−L−アラニル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ
−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテート100
mgをヘキサフルオロイソプロパノール200mlに溶解
し、炭酸カルシウム上のパラジウム(10%)60mgで
処理し、水素下で3時間撹拌した。触媒をろ過した後、
ろ液を濃縮した。残った残留物を、メタノールで数回洗
浄し、その後、クロロホルム/メタノール/ヘキサフル
オロイソプロパノールを使用してシリカゲル上でクロマ
トグラフィー処理し、それによって3,6−ジメトキシ
−9,9−ジメチル−5−〔(L−バリル−L−アラニ
ル−L−アラニル−L−フェニルアラニル−L−ロイシ
ル−L−アラニル−L−ロイシル−L−アラニル)アミ
ノメチル〕−キサンテン−4−酢酸65mgを得た。IR
3,393、3,288、2,963、1,685、
1,636、1,531cm-1。
−バリル−L−アラニル−L−アラニル−L−フェニル
アラニル−L−ロイシル−L−アラニル−L−ロイシル
−L−アラニル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ
−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテート100
mgをヘキサフルオロイソプロパノール200mlに溶解
し、炭酸カルシウム上のパラジウム(10%)60mgで
処理し、水素下で3時間撹拌した。触媒をろ過した後、
ろ液を濃縮した。残った残留物を、メタノールで数回洗
浄し、その後、クロロホルム/メタノール/ヘキサフル
オロイソプロパノールを使用してシリカゲル上でクロマ
トグラフィー処理し、それによって3,6−ジメトキシ
−9,9−ジメチル−5−〔(L−バリル−L−アラニ
ル−L−アラニル−L−フェニルアラニル−L−ロイシ
ル−L−アラニル−L−ロイシル−L−アラニル)アミ
ノメチル〕−キサンテン−4−酢酸65mgを得た。IR
3,393、3,288、2,963、1,685、
1,636、1,531cm-1。
【0163】例1.2.22 ジメチルホルムアミド140ml中の3,6−ジメトキシ
−9,9−ジメチル−5−〔(L−バリル−L−アラニ
ル−L−アラニル−L−フェニルアラニル−L−ロイシ
ル−L−アラニル−L−ロイシル−L−アラニル〕アミ
ノメチル〕キサンテン−4−酢酸104mgの溶液を0℃
に冷却し、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,
N,N′,N′−テトラメチルウロニルムヘキサフルオ
ロホスフェート106mg及び重炭酸ナトリウム40mgで
処理した。混合物を室温に加温しながら、25時間撹拌
した。溶剤を除去した後、残留物をクロロホルム/メタ
ノールを使用して、シリカゲル上で数回クロマトグラフ
ィー処理した。クロロホルム/メタノールから結晶さ
せ、融点277〜280℃の無色の4,5−シクロ〔ア
セチル−L−バリル−L−アラニル−L−アラニル−L
−フェニルアラニル−L−ロイシル−L−アラニル−L
−ロイシル−L−アラニル−アミノメチル〕−3,6−
ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン17mgを得
た。IR3,322、2,958、1,650、1,5
23cm-1。
−9,9−ジメチル−5−〔(L−バリル−L−アラニ
ル−L−アラニル−L−フェニルアラニル−L−ロイシ
ル−L−アラニル−L−ロイシル−L−アラニル〕アミ
ノメチル〕キサンテン−4−酢酸104mgの溶液を0℃
に冷却し、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,
N,N′,N′−テトラメチルウロニルムヘキサフルオ
ロホスフェート106mg及び重炭酸ナトリウム40mgで
処理した。混合物を室温に加温しながら、25時間撹拌
した。溶剤を除去した後、残留物をクロロホルム/メタ
ノールを使用して、シリカゲル上で数回クロマトグラフ
ィー処理した。クロロホルム/メタノールから結晶さ
せ、融点277〜280℃の無色の4,5−シクロ〔ア
セチル−L−バリル−L−アラニル−L−アラニル−L
−フェニルアラニル−L−ロイシル−L−アラニル−L
−ロイシル−L−アラニル−アミノメチル〕−3,6−
ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン17mgを得
た。IR3,322、2,958、1,650、1,5
23cm-1。
【0164】例1.2.23 ジメチルホルムアミド5ml中のベンジル 5−アミノメ
チル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ン−4−アセテートトリフルオロ酢酸塩0.17g 及び
N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)−4−O
−t−ブチル−D−アスパラギン酸0.14g の溶液を
O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N′,
N′−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート
0.11g及びジイソプロピルエチルアミン0.11ml
で処理した。混合物を室温で1時間撹拌し、その後、稀
重炭酸ナトリウム溶液に注加した。得られた沈澱をろ別
し、水、KHSO4 /K2 SO4 溶液そして再び水で洗
浄し、真空中40℃で乾燥し、それによってベンジル
5−〔(N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)
−4−O−t−ブチル−D−アスパルチル)アミノメチ
ル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ン−4−アセテート0.25g を得た。MS:841.
5(M+H)+。
チル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ン−4−アセテートトリフルオロ酢酸塩0.17g 及び
N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)−4−O
−t−ブチル−D−アスパラギン酸0.14g の溶液を
O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N′,
N′−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート
0.11g及びジイソプロピルエチルアミン0.11ml
で処理した。混合物を室温で1時間撹拌し、その後、稀
重炭酸ナトリウム溶液に注加した。得られた沈澱をろ別
し、水、KHSO4 /K2 SO4 溶液そして再び水で洗
浄し、真空中40℃で乾燥し、それによってベンジル
5−〔(N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)
−4−O−t−ブチル−D−アスパルチル)アミノメチ
ル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ン−4−アセテート0.25g を得た。MS:841.
5(M+H)+。
【0165】例1.2.24 ジメチルホルムアミド8ml中のベンジル 5−〔(N−
(9−フルオレニルメトキシカルボニル)−4−O−t
−ブチル−D−アスパルチル)アミノメチル〕−3,6
−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセ
テート0.21g の溶液をピペリジン2mlで処理し、室
温で30分放置し、次に真空濃縮した。残った残留物を
順次にN−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)−
D−トリプトファン0.11g 、O−ベンゾトリアゾー
ル−1−イル−N,N,N′,N′−テトラメチルウロ
ニウムテトラフルオロボレート0.008g 及びジイソ
プロピルエチルアミン0.056mlで処理した。混合物
を室温で2時間撹拌し、その後、稀重炭酸ナトリウム溶
液で処理し、それによって沈澱を分離した。沈澱をろ別
し、酢酸エチルに溶解した。この溶液を順次に飽和重炭
酸ナトリウム溶液、KHSO4 /K2 SO4 溶液及び飽
和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾
燥し、濃縮した。残留物をエタノール/水から沈澱さ
せ、真空中で40℃で乾燥し、それによってベンジル
5−〔(N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)
−D−トリプトファニル−4−O−t−ブチル−D−ア
スパルチル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテート0.22
g を得た。MS:1,027.2(M+H)+。
(9−フルオレニルメトキシカルボニル)−4−O−t
−ブチル−D−アスパルチル)アミノメチル〕−3,6
−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセ
テート0.21g の溶液をピペリジン2mlで処理し、室
温で30分放置し、次に真空濃縮した。残った残留物を
順次にN−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)−
D−トリプトファン0.11g 、O−ベンゾトリアゾー
ル−1−イル−N,N,N′,N′−テトラメチルウロ
ニウムテトラフルオロボレート0.008g 及びジイソ
プロピルエチルアミン0.056mlで処理した。混合物
を室温で2時間撹拌し、その後、稀重炭酸ナトリウム溶
液で処理し、それによって沈澱を分離した。沈澱をろ別
し、酢酸エチルに溶解した。この溶液を順次に飽和重炭
酸ナトリウム溶液、KHSO4 /K2 SO4 溶液及び飽
和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾
燥し、濃縮した。残留物をエタノール/水から沈澱さ
せ、真空中で40℃で乾燥し、それによってベンジル
5−〔(N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)
−D−トリプトファニル−4−O−t−ブチル−D−ア
スパルチル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテート0.22
g を得た。MS:1,027.2(M+H)+。
【0166】例1.2.25 ジメチルホルムアミド8ml中のベンジル 5−〔(N−
(9−フルオレニルメトキシカルボニル)−D−トリプ
トファニル−4−O−t−ブチル−D−アスパルチル)
アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチ
ルキサンテン−4−アセテート0.19g の溶液をピペ
リジン2mlで処理し、その後、混合物を室温で30分放
置しそしてそれから濃縮した。残留物を少量のエーテル
を添加したヘキサンで洗浄しそしてジメチルホルムアミ
ド3mlに溶解した。この溶液を、N−(ベンジルオキシ
カルボニル)−L−ロイシン N−ヒドロキシサクシン
イミドエステル0.09g で処理し、室温で3時間撹拌
し、その後、稀重炭酸ナトリウム溶液を加えた。沈澱を
ろ別し、水、KHSO4 /K2 SO4 溶液そして再び水
で洗浄し、メタノール10mlに溶解した。得られた溶液
をパラジウム/木炭(10%)16mgの存在下におい
て、水素下で4時間撹拌した。触媒をろ別し、ろ液から
溶剤を除去した。残留物をジメチルホルムアミド10ml
にとり、ジイソプロピルエチルアミン0.06mlで処理
した。得られた溶液を撹拌しながら、30分以内に、ジ
メチルホルムアミド50ml中のO−ベンゾトリアゾール
−1−イル−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニ
ウムテトラフルオロボレート0.13g の溶液に加え
た。混合物を室温でさらに2時間撹拌し、その後、稀重
炭酸ナトリウム溶液に滴下した。分解した沈澱をろ別
し、KHSO4 /K2 SO4 溶液で洗浄し、真空中で乾
燥し、トリフルオロ酢酸9.5ml及び水0.5mlの混合
物にとった。この溶液を室温で1時間放置し、次いで溶
剤を除去した。残留物をHPLC(C−18相、1%ト
リフルオロ酢酸を含有する勾配水/エタノール)により
精製し、それによって4,5−シクロ−〔アセチル−L
−ロイシル−D−トリプトファニル−D−アスパルチル
アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチ
ルキサンテン34mgを得た。IR3,407、2,95
8、1,660、1,524及び1,493cm-1。M
S:754.2(M+H)+。
(9−フルオレニルメトキシカルボニル)−D−トリプ
トファニル−4−O−t−ブチル−D−アスパルチル)
アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチ
ルキサンテン−4−アセテート0.19g の溶液をピペ
リジン2mlで処理し、その後、混合物を室温で30分放
置しそしてそれから濃縮した。残留物を少量のエーテル
を添加したヘキサンで洗浄しそしてジメチルホルムアミ
ド3mlに溶解した。この溶液を、N−(ベンジルオキシ
カルボニル)−L−ロイシン N−ヒドロキシサクシン
イミドエステル0.09g で処理し、室温で3時間撹拌
し、その後、稀重炭酸ナトリウム溶液を加えた。沈澱を
ろ別し、水、KHSO4 /K2 SO4 溶液そして再び水
で洗浄し、メタノール10mlに溶解した。得られた溶液
をパラジウム/木炭(10%)16mgの存在下におい
て、水素下で4時間撹拌した。触媒をろ別し、ろ液から
溶剤を除去した。残留物をジメチルホルムアミド10ml
にとり、ジイソプロピルエチルアミン0.06mlで処理
した。得られた溶液を撹拌しながら、30分以内に、ジ
メチルホルムアミド50ml中のO−ベンゾトリアゾール
−1−イル−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニ
ウムテトラフルオロボレート0.13g の溶液に加え
た。混合物を室温でさらに2時間撹拌し、その後、稀重
炭酸ナトリウム溶液に滴下した。分解した沈澱をろ別
し、KHSO4 /K2 SO4 溶液で洗浄し、真空中で乾
燥し、トリフルオロ酢酸9.5ml及び水0.5mlの混合
物にとった。この溶液を室温で1時間放置し、次いで溶
剤を除去した。残留物をHPLC(C−18相、1%ト
リフルオロ酢酸を含有する勾配水/エタノール)により
精製し、それによって4,5−シクロ−〔アセチル−L
−ロイシル−D−トリプトファニル−D−アスパルチル
アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチ
ルキサンテン34mgを得た。IR3,407、2,95
8、1,660、1,524及び1,493cm-1。M
S:754.2(M+H)+。
【0167】例1.2.26 ジメチルホルムアミド3ml中のベンジル 5−アミノメ
チル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ン−4−アセテートトリフルオロ酢酸塩0.25g の溶
液を、順次にNα−ベンジルオキシカルボニル−NG −
(2,2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−ス
ルホニル)−L−アルギニルグリシル−4−O−t−ブ
チル−L−アスパルチル−L−バリン0.36g 、O−
ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N′,N′−
テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート
0.17g 及びジイソプロピルエチルアミン0.17ml
で処理した。30分撹拌した後、反応混合物を稀重炭酸
ナトリウム溶液に注加した。得られた沈澱をろ別し、水
で洗浄し、真空中で乾燥し、それによってベンジル 5
−〔(Nα−ベンジルオキシカルボニル−NG −(2,
2,5,7
チル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ン−4−アセテートトリフルオロ酢酸塩0.25g の溶
液を、順次にNα−ベンジルオキシカルボニル−NG −
(2,2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−ス
ルホニル)−L−アルギニルグリシル−4−O−t−ブ
チル−L−アスパルチル−L−バリン0.36g 、O−
ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N′,N′−
テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート
0.17g 及びジイソプロピルエチルアミン0.17ml
で処理した。30分撹拌した後、反応混合物を稀重炭酸
ナトリウム溶液に注加した。得られた沈澱をろ別し、水
で洗浄し、真空中で乾燥し、それによってベンジル 5
−〔(Nα−ベンジルオキシカルボニル−NG −(2,
2,5,7
【0168】,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホ
ニル)−L−アルギニルグリシル−4−O−t−ブチル
−L−アスパルチル−L−バリル)アミノメチル〕−
3,8−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4
−アセテート0.5g を得た。MS:1,331.6
(M+H)+。
ニル)−L−アルギニルグリシル−4−O−t−ブチル
−L−アスパルチル−L−バリル)アミノメチル〕−
3,8−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4
−アセテート0.5g を得た。MS:1,331.6
(M+H)+。
【0169】例1.2.27 トリフルオロエタノール25ml中のベンジル 5−
〔(Nα−ベンジルオキシカルボニル−NG −(2,
2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホニ
ル)−L−アルギニルグリシル−4−O−t−ブチル−
L−アスパルチル−L−バリル)アミノメチル〕−3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4アセ
テート0.47g の溶液をパラジウム/木炭(10%)
の存在下において水素下で2時間撹拌した。その後、触
媒をろ別し、ろ液を乾固した。残留物をジイソプロピル
エチルアミン0.34mlと一緒にジメチルホルムアミド
20mlにとった。得られた溶液を20分以内にジメチル
ホルムアミド50ml中のO−ベンゾトリアゾール−1−
イル−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウムヘ
キサフルオロホスフェート0.66g の溶液に滴下し、
その後、混合物を室温で1時間撹拌した。次に、溶剤の
大部分を真空中で除去し、その後得られた濃縮物を稀重
炭酸ナトリウム溶液に注加した。得られた沈澱をろ別
し、水で洗浄し、乾燥した。この粗製生成物をトリフル
オロ酢酸20ml、水0.5ml及びフェノール0.2mlの
混合物に溶解した。この溶液を室温で1時間放置し、次
いで濃縮した。残留物をエーテルで処理し、氷酢酸から
凍結乾燥した。HPLC(C−18相:勾配:0.1%
のトリフルオロ酢酸を含有する水/エタノール)により
精製した後、4,5−シクロ−〔アセチル−L−アルギ
ニル−グリシル−L−アスパルチル−L−バリルアミノ
メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサ
ンテントリフルオロ酢酸塩75mgを得た。IR3,36
4、2,965、2,841、1,664、1,577
及び1,497cm-1。MS:767(M+H)+。
〔(Nα−ベンジルオキシカルボニル−NG −(2,
2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホニ
ル)−L−アルギニルグリシル−4−O−t−ブチル−
L−アスパルチル−L−バリル)アミノメチル〕−3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4アセ
テート0.47g の溶液をパラジウム/木炭(10%)
の存在下において水素下で2時間撹拌した。その後、触
媒をろ別し、ろ液を乾固した。残留物をジイソプロピル
エチルアミン0.34mlと一緒にジメチルホルムアミド
20mlにとった。得られた溶液を20分以内にジメチル
ホルムアミド50ml中のO−ベンゾトリアゾール−1−
イル−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウムヘ
キサフルオロホスフェート0.66g の溶液に滴下し、
その後、混合物を室温で1時間撹拌した。次に、溶剤の
大部分を真空中で除去し、その後得られた濃縮物を稀重
炭酸ナトリウム溶液に注加した。得られた沈澱をろ別
し、水で洗浄し、乾燥した。この粗製生成物をトリフル
オロ酢酸20ml、水0.5ml及びフェノール0.2mlの
混合物に溶解した。この溶液を室温で1時間放置し、次
いで濃縮した。残留物をエーテルで処理し、氷酢酸から
凍結乾燥した。HPLC(C−18相:勾配:0.1%
のトリフルオロ酢酸を含有する水/エタノール)により
精製した後、4,5−シクロ−〔アセチル−L−アルギ
ニル−グリシル−L−アスパルチル−L−バリルアミノ
メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサ
ンテントリフルオロ酢酸塩75mgを得た。IR3,36
4、2,965、2,841、1,664、1,577
及び1,497cm-1。MS:767(M+H)+。
【0170】例1.3.1 ジメチルホルムアミド8ml中のN−ベンジルオキシカル
ボニル−L−アラニル−O−t−ブチル−L−スレオニ
ル−L−バリルグリシン0.13g(0.24ミリモル)
及びO−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,
N′,N′−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホ
スフェート0.11g(0.3ミリモル)の溶液をメチル
5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−アセテート塩酸塩0.08g
(0.2ミリモル)で処理した。混合物を0℃に冷却
し、エチルジイソプロピルアミン0.07g(0.54ミ
リモル)で処理しそして0℃で19時間撹拌した。室温
に加温した後、水を加え、その後形成した沈澱をろ別
し、水で洗浄しそしてクロロホルム/メタノールを使用
してシリカゲル上で精製した。得られた生成物をエーテ
ルで沈澱させ、それによって、融点181−184℃の
メチル 5−〔(N−ベンジルオキシカルボニル−L−
アラニル−O−t−ブチル−L−スレオニル−L−バリ
ル−グリシル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテートを得た。
IR3,277、2,968、1,738、1,67
1、1,632、1,600、1,524、1,495
cm-1。
ボニル−L−アラニル−O−t−ブチル−L−スレオニ
ル−L−バリルグリシン0.13g(0.24ミリモル)
及びO−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,
N′,N′−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホ
スフェート0.11g(0.3ミリモル)の溶液をメチル
5−アミノメチル−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−アセテート塩酸塩0.08g
(0.2ミリモル)で処理した。混合物を0℃に冷却
し、エチルジイソプロピルアミン0.07g(0.54ミ
リモル)で処理しそして0℃で19時間撹拌した。室温
に加温した後、水を加え、その後形成した沈澱をろ別
し、水で洗浄しそしてクロロホルム/メタノールを使用
してシリカゲル上で精製した。得られた生成物をエーテ
ルで沈澱させ、それによって、融点181−184℃の
メチル 5−〔(N−ベンジルオキシカルボニル−L−
アラニル−O−t−ブチル−L−スレオニル−L−バリ
ル−グリシル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテン−4−アセテートを得た。
IR3,277、2,968、1,738、1,67
1、1,632、1,600、1,524、1,495
cm-1。
【0171】例1.3.2 ジオキサン20ml中のメチル 5−〔(N−ベンジルオ
キシカルボニル−L−アラニル−O−t−ブチル−L−
スレオニル−L−バリル−グリシル)アミノメチル〕−
3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4
−アセテート70mgの溶液をパラジウム/木炭(10
%)47mgで処理し、水素下で19時間撹拌した。触媒
をろ別した後、ろ液を濃縮し、それによって無色のメチ
ル 5−〔(L−アラニル−O−t−ブチル−L−スレ
オニル−L−バリルグリシル)アミノメチル〕−3,6
−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセ
テート59mgを得た。IR3,300、2,970、
1,741、1,680、1,658、1,631、
1,523、1,494cm-1。
キシカルボニル−L−アラニル−O−t−ブチル−L−
スレオニル−L−バリル−グリシル)アミノメチル〕−
3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4
−アセテート70mgの溶液をパラジウム/木炭(10
%)47mgで処理し、水素下で19時間撹拌した。触媒
をろ別した後、ろ液を濃縮し、それによって無色のメチ
ル 5−〔(L−アラニル−O−t−ブチル−L−スレ
オニル−L−バリルグリシル)アミノメチル〕−3,6
−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−アセ
テート59mgを得た。IR3,300、2,970、
1,741、1,680、1,658、1,631、
1,523、1,494cm-1。
【0172】例1.3.3 ピリジン0.6ml中のメチル 5−〔(L−アラニル−
O−t−ブチル−L−スレオニル−L−バリルグリシ
ル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−アセテート30mgの溶液を0℃
に冷却し、2N 水酸化ナトリウム溶液の0.17mlの全
量で数回処理した。得られた反応混合物を24時間撹拌
し、その後乾固し、残留物を水にとった。得られた溶液
を1N 塩酸で酸性にし、酢酸エチルで洗浄し、乾固し
た。無色の残留物をジメチルホルムアミド20mlにと
り、得られた溶液を0℃に冷却し、この温度で、重炭酸
ナトリウム37mg及びジフェニルホスホリルアジド69
mgで処理し、室温に徐々に加温しながら、14時間撹拌
した。溶剤の除去後残った残留物をペンタンで洗浄し、
その後、水と酢酸エチルとの間に分配した。合せた有機
相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を
クロロホルム/メタノールを使用してシリカゲル上でク
ロマトグラフィー処理し、それによって4,5−シクロ
−〔アセチル−L−アラニル−O−t−ブチル−L−ス
レオニル−L−バリル−グリシルアミノメチル〕−3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン7mgを得
た。IR3,415、3,345、2,971、2,9
31、1,672、1,605、1,515cm-1。
O−t−ブチル−L−スレオニル−L−バリルグリシ
ル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジ
メチルキサンテン−4−アセテート30mgの溶液を0℃
に冷却し、2N 水酸化ナトリウム溶液の0.17mlの全
量で数回処理した。得られた反応混合物を24時間撹拌
し、その後乾固し、残留物を水にとった。得られた溶液
を1N 塩酸で酸性にし、酢酸エチルで洗浄し、乾固し
た。無色の残留物をジメチルホルムアミド20mlにと
り、得られた溶液を0℃に冷却し、この温度で、重炭酸
ナトリウム37mg及びジフェニルホスホリルアジド69
mgで処理し、室温に徐々に加温しながら、14時間撹拌
した。溶剤の除去後残った残留物をペンタンで洗浄し、
その後、水と酢酸エチルとの間に分配した。合せた有機
相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を
クロロホルム/メタノールを使用してシリカゲル上でク
ロマトグラフィー処理し、それによって4,5−シクロ
−〔アセチル−L−アラニル−O−t−ブチル−L−ス
レオニル−L−バリル−グリシルアミノメチル〕−3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン7mgを得
た。IR3,415、3,345、2,971、2,9
31、1,672、1,605、1,515cm-1。
【0173】例1.3.4 トリフルオロ酢酸0.4ml中の4,5−シクロ−〔アセ
チル−L−アラニル−O−t−ブチル−L−スレオニル
−L−バリル−グリシルアミノメチル〕−3,6−ジメ
トキシ−9,9−ジメチルキサンテン4mgの溶液を水2
滴で処理し、室温で2時間撹拌した。反応混合物を乾固
し、得られた残留物をシリカゲル上でクロマトグラフィ
ー処理し、次にアセトニトリルから再結晶した。融点2
39〜242℃の4,5−シクロ−〔アセチル−L−ア
ラニル−L−スレオニル−L−バリル−グリシルアミノ
メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサ
ンテン3mgを得た。IR3,395、2,965、2,
933、1,672、1,608、1,531、149
4cm-1。
チル−L−アラニル−O−t−ブチル−L−スレオニル
−L−バリル−グリシルアミノメチル〕−3,6−ジメ
トキシ−9,9−ジメチルキサンテン4mgの溶液を水2
滴で処理し、室温で2時間撹拌した。反応混合物を乾固
し、得られた残留物をシリカゲル上でクロマトグラフィ
ー処理し、次にアセトニトリルから再結晶した。融点2
39〜242℃の4,5−シクロ−〔アセチル−L−ア
ラニル−L−スレオニル−L−バリル−グリシルアミノ
メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサ
ンテン3mgを得た。IR3,395、2,965、2,
933、1,672、1,608、1,531、149
4cm-1。
【0174】例1.4.1 ジメチルホルムアミド10ml中の5−〔(1−t−ブト
キシホルムアミド)−メチル〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸0.46g 及び
O−ベンジル−L−グルタミン塩酸塩0.3g の溶液を
0℃に冷却し、はじめにO−ベンゾトリアゾール−1−
イル−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウムヘ
キサフルオロホスフェート0.45g 、次いでジイソプ
ロピルエチルアミン0.37mlで処理した。得られた溶
液を室温に加温して2時間撹拌し、次いで稀重炭酸ナト
リウム溶液に注加した。析出した沈澱をろ別し、水で洗
浄し、真空中で乾燥し、それによって5−〔N−(t−
ブチルオキシカルボニル)アミノメチル〕−3,6−ジ
メトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸(O
−ベンジル−L−グルタミル)アミド0.59g を得
た。MS:676(M+H)+。
キシホルムアミド)−メチル〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸0.46g 及び
O−ベンジル−L−グルタミン塩酸塩0.3g の溶液を
0℃に冷却し、はじめにO−ベンゾトリアゾール−1−
イル−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウムヘ
キサフルオロホスフェート0.45g 、次いでジイソプ
ロピルエチルアミン0.37mlで処理した。得られた溶
液を室温に加温して2時間撹拌し、次いで稀重炭酸ナト
リウム溶液に注加した。析出した沈澱をろ別し、水で洗
浄し、真空中で乾燥し、それによって5−〔N−(t−
ブチルオキシカルボニル)アミノメチル〕−3,6−ジ
メトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸(O
−ベンジル−L−グルタミル)アミド0.59g を得
た。MS:676(M+H)+。
【0175】例1.4.2 トリフルオロ酢酸10ml及び水0.5ml中の5−〔N−
(t−ブチルオキシカルボニル)アミノメチル〕−3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢
酸 (O−ベンジル−L−グルタミル)アミド0.54
g の溶液を室温で10分放置し、濃縮した。残留物をト
ルエンを使用して2回乾固し、ジメチルホルムアミド1
0mlにとった。得られた溶液を順次にN−(9−フルオ
レニルメトキシカルボニル)−O−t−ブチル−L−チ
ロシン0.46g 、O−ベンゾトリアゾール−1−イル
−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウムヘキサ
フルオロホスフェート0.42g 及びジイソプロピルエ
チルアミン0.35mlで処理した。混合物を室温で1.
5時間撹拌し、その後稀重炭酸ナトリウム溶液に注加し
た。分離した沈澱をろ別し、乾燥し、ヘキサン/酢酸エ
チルから再沈澱させ、それによって、5−〔(N−(9
−フルオレニルメトキシカルボニル)−O−t−ブチル
−L−チロシル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ
−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸 (O−ベン
ジル−L−グルタミル)アミド0.47g を得た。M
S:1,017.3(M+H)+。
(t−ブチルオキシカルボニル)アミノメチル〕−3,
6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢
酸 (O−ベンジル−L−グルタミル)アミド0.54
g の溶液を室温で10分放置し、濃縮した。残留物をト
ルエンを使用して2回乾固し、ジメチルホルムアミド1
0mlにとった。得られた溶液を順次にN−(9−フルオ
レニルメトキシカルボニル)−O−t−ブチル−L−チ
ロシン0.46g 、O−ベンゾトリアゾール−1−イル
−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウムヘキサ
フルオロホスフェート0.42g 及びジイソプロピルエ
チルアミン0.35mlで処理した。混合物を室温で1.
5時間撹拌し、その後稀重炭酸ナトリウム溶液に注加し
た。分離した沈澱をろ別し、乾燥し、ヘキサン/酢酸エ
チルから再沈澱させ、それによって、5−〔(N−(9
−フルオレニルメトキシカルボニル)−O−t−ブチル
−L−チロシル)アミノメチル〕−3,6−ジメトキシ
−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸 (O−ベン
ジル−L−グルタミル)アミド0.47g を得た。M
S:1,017.3(M+H)+。
【0176】例1.4.3 ジメチルホルムアミド6ml及びピペリジン4ml中の5−
〔(N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)−O
−t−ブチル−L−チロシル)アミノメチル〕−3,6
−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸
(O−ベンジル−L−グルタミル)アミド0.39g
の溶液を室温で15分放置し、次いで乾固した。残った
残留物をヘキサン中で熟成し、次にジメチルホルムアミ
ド5mlに溶解した。得られた溶液を0℃に冷却し、順次
にNα,NG ,NG −トリス(ベンジルオキシカルボニ
ル)−L−アルギニルグリシル−4−O−t−ブチル−
L−アスパルチル−L−バリン0.36g 、N−ヒドロ
キシベンゾトリアゾール水和物0.06g 、O−(1,
2−ジヒドロ−2−オキソ−1−ピリジル)−N,N,
N′,N′−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボ
レート0.13g 及びジイソプロピルエチルアミン0.
15mlで処理した。反応混合物を室温で30分撹拌し、
次いで稀重炭酸ナトリウム溶液に注加した。分離した沈
澱をろ別し、水及びKHSO4 /K2 SO4 溶液で洗浄
し、そしてヘキサン/酢酸エチルから再沈澱させ、それ
によって5−〔(Nα,NG ,NG −トリス(ベンジル
オキシカルボニル)−L−アルギニルグリシル−4−O
−t−ブチル−L−アスパルチル−L−バリル−O−t
−ブチル−L−チロシル)アミノメチル〕−3,6−ジ
メトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸
(O−ベンジル−L−グルタミル)アミド0.53g を
得た。MS:1,681.7(M+H)+。
〔(N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)−O
−t−ブチル−L−チロシル)アミノメチル〕−3,6
−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸
(O−ベンジル−L−グルタミル)アミド0.39g
の溶液を室温で15分放置し、次いで乾固した。残った
残留物をヘキサン中で熟成し、次にジメチルホルムアミ
ド5mlに溶解した。得られた溶液を0℃に冷却し、順次
にNα,NG ,NG −トリス(ベンジルオキシカルボニ
ル)−L−アルギニルグリシル−4−O−t−ブチル−
L−アスパルチル−L−バリン0.36g 、N−ヒドロ
キシベンゾトリアゾール水和物0.06g 、O−(1,
2−ジヒドロ−2−オキソ−1−ピリジル)−N,N,
N′,N′−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボ
レート0.13g 及びジイソプロピルエチルアミン0.
15mlで処理した。反応混合物を室温で30分撹拌し、
次いで稀重炭酸ナトリウム溶液に注加した。分離した沈
澱をろ別し、水及びKHSO4 /K2 SO4 溶液で洗浄
し、そしてヘキサン/酢酸エチルから再沈澱させ、それ
によって5−〔(Nα,NG ,NG −トリス(ベンジル
オキシカルボニル)−L−アルギニルグリシル−4−O
−t−ブチル−L−アスパルチル−L−バリル−O−t
−ブチル−L−チロシル)アミノメチル〕−3,6−ジ
メトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−4−酢酸
(O−ベンジル−L−グルタミル)アミド0.53g を
得た。MS:1,681.7(M+H)+。
【0177】例1.4.4 トリフルオロエタノール20ml中の5−〔(Nα,N
G ,NG −トリス(ベンジルオキシカルボニル)−L−
アルギニルグリシル−O−t−ブチル−L−アスパルチ
ル−L−バリル−O−t−ブチル−L−チロシル)アミ
ノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキ
サンテン−4−酢酸 (O−ベンジル−L−グルタミ
ル)アミド0.47g の溶液をパラジウム/木炭(10
%)を添加して室温及び常圧で水素添加した。その後、
触媒をろ別し、ろ液を濃縮した。残留物をジメチルホル
ムアミド20mlにとり、得られた溶液をN−ヒドロキシ
ベンゾトリアゾール水和物0.04g で処理した。この
溶液を20分以内にジメチルホルムアミド80ml中のO
−(1,2−ジヒドロ−2−オキソ−1−ピリジル)−
N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウムテトラフ
ルオロボレート0.24g 及びジイソプロピルエチルア
ミン0.14mlの溶液に滴下した。反応混合物を室温で
1時間撹拌し、次いで濃縮した。残留物をn−ブタノー
ル/酢酸エチル及び飽和重炭酸ナトリウム溶液の間に分
配した。有機相を分離し、飽和塩化ナトリウム溶液で逆
洗浄し、溶剤を除去した。残った残留物をトリフルオロ
酢酸25mlに溶解し、そして溶液を室温で1時間放置
し、濃縮した。残留物として残った粗製生成物をHPL
C(C−18相:勾配:0.1%トリフルオロ酢酸を含
有する水/エタノール)により精製し、それによって
4,5−シクロ−〔アセチル−L−グルタミル−L−ア
ルギニル−グリシル−L−アスパルチル−L−バリル−
L−チロシルアミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテントリフルオロ酢酸塩79mg
を得た。IR3,379、2,966、1,663及び
1,516cm-1。MS:1,058.4(M+H)+。
G ,NG −トリス(ベンジルオキシカルボニル)−L−
アルギニルグリシル−O−t−ブチル−L−アスパルチ
ル−L−バリル−O−t−ブチル−L−チロシル)アミ
ノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキ
サンテン−4−酢酸 (O−ベンジル−L−グルタミ
ル)アミド0.47g の溶液をパラジウム/木炭(10
%)を添加して室温及び常圧で水素添加した。その後、
触媒をろ別し、ろ液を濃縮した。残留物をジメチルホル
ムアミド20mlにとり、得られた溶液をN−ヒドロキシ
ベンゾトリアゾール水和物0.04g で処理した。この
溶液を20分以内にジメチルホルムアミド80ml中のO
−(1,2−ジヒドロ−2−オキソ−1−ピリジル)−
N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウムテトラフ
ルオロボレート0.24g 及びジイソプロピルエチルア
ミン0.14mlの溶液に滴下した。反応混合物を室温で
1時間撹拌し、次いで濃縮した。残留物をn−ブタノー
ル/酢酸エチル及び飽和重炭酸ナトリウム溶液の間に分
配した。有機相を分離し、飽和塩化ナトリウム溶液で逆
洗浄し、溶剤を除去した。残った残留物をトリフルオロ
酢酸25mlに溶解し、そして溶液を室温で1時間放置
し、濃縮した。残留物として残った粗製生成物をHPL
C(C−18相:勾配:0.1%トリフルオロ酢酸を含
有する水/エタノール)により精製し、それによって
4,5−シクロ−〔アセチル−L−グルタミル−L−ア
ルギニル−グリシル−L−アスパルチル−L−バリル−
L−チロシルアミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−
9,9−ジメチルキサンテントリフルオロ酢酸塩79mg
を得た。IR3,379、2,966、1,663及び
1,516cm-1。MS:1,058.4(M+H)+。
【0178】例1.5.1 p−ヒドロキシメチルフェノキシ−ポリスチレン樹脂2
0g をペプチド合成器中のDMF250mlに懸濁し、順
次にFmoc−Asp−OAllyl〔A. Trzeciak,
W. Bannwarth; Tetrahedron Letters, 33, 4557-4560
(1992)〕9.88g 、DIPEA4.45ml及び4−ジ
メチルアミノピリジン317mgで処理し、その後混合物
を室温で18時間振盪した。エステル化された樹脂をジ
メチルホルムアミド、イソプロパノール及びジエチルエ
ーテルで洗浄し、真空中で乾燥した。担持樹脂(0.4
ミリモル/g)23.8g を得た。
0g をペプチド合成器中のDMF250mlに懸濁し、順
次にFmoc−Asp−OAllyl〔A. Trzeciak,
W. Bannwarth; Tetrahedron Letters, 33, 4557-4560
(1992)〕9.88g 、DIPEA4.45ml及び4−ジ
メチルアミノピリジン317mgで処理し、その後混合物
を室温で18時間振盪した。エステル化された樹脂をジ
メチルホルムアミド、イソプロパノール及びジエチルエ
ーテルで洗浄し、真空中で乾燥した。担持樹脂(0.4
ミリモル/g)23.8g を得た。
【0179】担持樹脂4g を例2.2.2による合成サ
イクルに付し、アミノ酸誘導体、Fmoc−Pro−O
H、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Asp(OB
ut)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−A
rg(Pmc)−OH、Fmoc−Ala−OH及びF
moc−Ile−OHと結合させた。合成の完了後に樹
脂を乾燥した。収量6g 。
イクルに付し、アミノ酸誘導体、Fmoc−Pro−O
H、Fmoc−Phe−OH、Fmoc−Asp(OB
ut)−OH、Fmoc−Gly−OH、Fmoc−A
rg(Pmc)−OH、Fmoc−Ala−OH及びF
moc−Ile−OHと結合させた。合成の完了後に樹
脂を乾燥した。収量6g 。
【0180】得られた樹脂0.8g をDMF中のピペリ
ジンの20%溶液10mlで処理し、その後、それを5−
〔(9−フルオレニルメトキシホルムアミド)メチル〕
−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−
4−酢酸170mg及びTBTU103mg及びDIPEA
0.055mlと結合させた。アリルエステルを開裂する
ために、アルゴン雰囲気下で樹脂をDMSO10.9m
l、THF10.9ml、メチルアニリン1.85ml及び
0.5N HCl5.45mlの混合物に懸濁し、その後、
Pd℃〔P(C6 H5)3 〕4 107mgを加え、混合物を
18時間振盪した〔Williams P.L. ら、Tetrahedron Le
tt. 1991, 32, 4207参照〕。樹脂をDMFで洗浄し、F
moc保護基をピペリジン(DMF中20%)を使用し
て除去した。環化のために、樹脂をDMF10mlに懸濁
し、TBTU160mg及びDIPEA0.085mlで処
理し、その後、混合物を3時間振盪し、続いてDMF、
イソプロパノール及びジエチルエーテルで洗浄した。樹
脂をトリフルオロ酢酸82.5%、フェノール5%、水
5%、チオアニソール5%及びエタンジオール2.5%
の混合物40mlに懸濁し、混合物を2時間振盪し、次い
でろ過した。ろ液を真空中で濃縮し、残留物をジエチル
エーテルで熟成した。例2.2.1に記載した方法と同
様に精製して4,5−シクロ〔−アセチル−L−イソロ
イシル−L−アラニル−L−アルギニル−グリシル−L
−アスパルチル−L−フェニルアラニル−L−プロリル
−L−アスパルチルアミノメチル−〕−3,6−ジメト
キシ−9,9−メチルキサンテントリフルオロ酢酸塩4
4mgを得た。MS:1,211.7(MH+)。
ジンの20%溶液10mlで処理し、その後、それを5−
〔(9−フルオレニルメトキシホルムアミド)メチル〕
−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテン−
4−酢酸170mg及びTBTU103mg及びDIPEA
0.055mlと結合させた。アリルエステルを開裂する
ために、アルゴン雰囲気下で樹脂をDMSO10.9m
l、THF10.9ml、メチルアニリン1.85ml及び
0.5N HCl5.45mlの混合物に懸濁し、その後、
Pd℃〔P(C6 H5)3 〕4 107mgを加え、混合物を
18時間振盪した〔Williams P.L. ら、Tetrahedron Le
tt. 1991, 32, 4207参照〕。樹脂をDMFで洗浄し、F
moc保護基をピペリジン(DMF中20%)を使用し
て除去した。環化のために、樹脂をDMF10mlに懸濁
し、TBTU160mg及びDIPEA0.085mlで処
理し、その後、混合物を3時間振盪し、続いてDMF、
イソプロパノール及びジエチルエーテルで洗浄した。樹
脂をトリフルオロ酢酸82.5%、フェノール5%、水
5%、チオアニソール5%及びエタンジオール2.5%
の混合物40mlに懸濁し、混合物を2時間振盪し、次い
でろ過した。ろ液を真空中で濃縮し、残留物をジエチル
エーテルで熟成した。例2.2.1に記載した方法と同
様に精製して4,5−シクロ〔−アセチル−L−イソロ
イシル−L−アラニル−L−アルギニル−グリシル−L
−アスパルチル−L−フェニルアラニル−L−プロリル
−L−アスパルチルアミノメチル−〕−3,6−ジメト
キシ−9,9−メチルキサンテントリフルオロ酢酸塩4
4mgを得た。MS:1,211.7(MH+)。
【0181】例1.5.2 例1.5.1に記載した方法と同様にして、次の化合物
を製造した。 a)4,5−シクロ〔−アセチル−L−アラニル−L−
アルギニル−L−イソロイシル−L−アラニル−L−ア
ルギニル−グリシル−L−アスパルチル−L−フェニル
アラニル−L−プロリル−L−アスパルチル−L−アス
パルチル−L−アルギニルアミノメチル−〕−3,6−
ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテントリフルオロ
酢酸塩、FAB−MS:1,710; b)4,5−シクロ〔−アセチル−L−アラニル−L−
アルギニル−グリシル−L−アスパルチル−L−フェニ
ルアラニル−L−プロリルアミノメチル〕−3,6−ジ
メトキシ−9,9−ジメチルキサンテントリフルオロ酢
酸塩、FAB−MS:984; c)4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−グ
リシル−L−アスパルチル−L−フェニルアラニル−ア
ミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテントリフルオロ酢酸塩、FAB−MS:81
6; d)4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−L
−イソロイシル−L−アラニル−L−アルギニル−グリ
シル−L−アスパルチル−L−フェニルアラニル−L−
プロリル−L−アスパルチル−L−アスパルチルアミノ
メチル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキ
サンテントリフルオロ酢酸塩、FAB−MS:1,48
2
を製造した。 a)4,5−シクロ〔−アセチル−L−アラニル−L−
アルギニル−L−イソロイシル−L−アラニル−L−ア
ルギニル−グリシル−L−アスパルチル−L−フェニル
アラニル−L−プロリル−L−アスパルチル−L−アス
パルチル−L−アルギニルアミノメチル−〕−3,6−
ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテントリフルオロ
酢酸塩、FAB−MS:1,710; b)4,5−シクロ〔−アセチル−L−アラニル−L−
アルギニル−グリシル−L−アスパルチル−L−フェニ
ルアラニル−L−プロリルアミノメチル〕−3,6−ジ
メトキシ−9,9−ジメチルキサンテントリフルオロ酢
酸塩、FAB−MS:984; c)4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−グ
リシル−L−アスパルチル−L−フェニルアラニル−ア
ミノメチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチル
キサンテントリフルオロ酢酸塩、FAB−MS:81
6; d)4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−L
−イソロイシル−L−アラニル−L−アルギニル−グリ
シル−L−アスパルチル−L−フェニルアラニル−L−
プロリル−L−アスパルチル−L−アスパルチルアミノ
メチル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキ
サンテントリフルオロ酢酸塩、FAB−MS:1,48
2
【0182】例1.5.3 Fmoc−Lys(Boc)−サスリンR(Bachem AG, D
-1365, EP 0292 729A2参照)0.6g(0.26ミリモ
ル)を、例2.2.2による合成サイクルに付し、順々
に、Fmoc−Arg(Pmc)−OH、Fmoc−V
al−OH、5−〔(9−フルオレニルメトキシホルム
アミド)メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメ
チルキサンテン−4−酢酸及びFmoc−Ile−OH
と結合させた。合成の完了後に、ペプチド樹脂を塩化メ
チレンで数回洗浄し、次に塩化メチレン中の2%TFA
の溶液50mlと一緒に2分間に2〜4回振盪した。樹脂
をろ別し、ろ液をピリジンで中和しそして真空中で溶媒
を蒸発させた。残留物を酢酸エチル及び5%KHSO4
/10%K2 SO4 溶液の間に分配し、その後有機相を
蒸留水で中性になるまで十分に洗浄し、真空中で濃縮し
た。得られた残留物を2回毎回トルエン中にとり、次い
でトルエンを真空中で蒸発させることを2回くり返し
た。Fmoc基を除去するために、残留物をDMF中の
ピペリジンの20%溶液10mlに溶解し、その後溶液を
室温で20分放置し、次に真空中で濃縮した。残留物を
ヘキサンで数回処理し、次に例2.2.2.cに記載し
たように環化させ、脱保護し、精製した。4,5−シク
ロ〔−アセチル−L−バリル−L−アルギニル−L−リ
シル−L−イソロイシル−アミノメチル−〕−3,6−
ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテントリフルオロ
酢酸塩(1:2)26mgを得た。MS(ISP)83
6.6。
-1365, EP 0292 729A2参照)0.6g(0.26ミリモ
ル)を、例2.2.2による合成サイクルに付し、順々
に、Fmoc−Arg(Pmc)−OH、Fmoc−V
al−OH、5−〔(9−フルオレニルメトキシホルム
アミド)メチル〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメ
チルキサンテン−4−酢酸及びFmoc−Ile−OH
と結合させた。合成の完了後に、ペプチド樹脂を塩化メ
チレンで数回洗浄し、次に塩化メチレン中の2%TFA
の溶液50mlと一緒に2分間に2〜4回振盪した。樹脂
をろ別し、ろ液をピリジンで中和しそして真空中で溶媒
を蒸発させた。残留物を酢酸エチル及び5%KHSO4
/10%K2 SO4 溶液の間に分配し、その後有機相を
蒸留水で中性になるまで十分に洗浄し、真空中で濃縮し
た。得られた残留物を2回毎回トルエン中にとり、次い
でトルエンを真空中で蒸発させることを2回くり返し
た。Fmoc基を除去するために、残留物をDMF中の
ピペリジンの20%溶液10mlに溶解し、その後溶液を
室温で20分放置し、次に真空中で濃縮した。残留物を
ヘキサンで数回処理し、次に例2.2.2.cに記載し
たように環化させ、脱保護し、精製した。4,5−シク
ロ〔−アセチル−L−バリル−L−アルギニル−L−リ
シル−L−イソロイシル−アミノメチル−〕−3,6−
ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテントリフルオロ
酢酸塩(1:2)26mgを得た。MS(ISP)83
6.6。
【0183】例1.5.4 例1.5.3に記載した方法と同様にして、次の化合物
を製造した。 a)4,5−シクロ〔−アセチル−L−イソロイシル−
L−バリル−L−アルギニル−L−リシル−L−リシル
−L−プロリル−アミノメチル−〕−3,6−ジメトキ
シ−9,9−ジメチル−キサンテントリフルオロ酢酸塩
(1:3)、MS(ISP)1,061.4; b)4,5−シクロ〔−アセチル−グリシル−D−アル
ギニル−L−リシル−D−イソロイシル−アミノメチル
−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ントリフルオロ酢酸塩(1:2)、MS(ISP)79
4.6; c)4,5−シクロ〔−アセチル−L−バリル−L−ア
ルギニル−L−リシル−L−イソロイシル−アミノメチ
ル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサン
テントリフルオロ酢酸塩(1:2)、MS(ISP)8
36.6;及び d)4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−L
−リシル−L−イソロイシル−L−グルタミル−L−イ
ソロイシル−L−バリル−L−アルギニル−L−リシル
−L−リシル−L−プロリル−L−イソロイシル−L−
フェニルアラニル−L−リシル−L−リシル−アミノメ
チル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサ
ンテントリフルオロ酢酸塩(1:7)、MS(ISP)
2,105.0。
を製造した。 a)4,5−シクロ〔−アセチル−L−イソロイシル−
L−バリル−L−アルギニル−L−リシル−L−リシル
−L−プロリル−アミノメチル−〕−3,6−ジメトキ
シ−9,9−ジメチル−キサンテントリフルオロ酢酸塩
(1:3)、MS(ISP)1,061.4; b)4,5−シクロ〔−アセチル−グリシル−D−アル
ギニル−L−リシル−D−イソロイシル−アミノメチル
−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサンテ
ントリフルオロ酢酸塩(1:2)、MS(ISP)79
4.6; c)4,5−シクロ〔−アセチル−L−バリル−L−ア
ルギニル−L−リシル−L−イソロイシル−アミノメチ
ル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサン
テントリフルオロ酢酸塩(1:2)、MS(ISP)8
36.6;及び d)4,5−シクロ〔−アセチル−L−アルギニル−L
−リシル−L−イソロイシル−L−グルタミル−L−イ
ソロイシル−L−バリル−L−アルギニル−L−リシル
−L−リシル−L−プロリル−L−イソロイシル−L−
フェニルアラニル−L−リシル−L−リシル−アミノメ
チル−〕−3,6−ジメトキシ−9,9−ジメチルキサ
ンテントリフルオロ酢酸塩(1:7)、MS(ISP)
2,105.0。
【0184】例2.1.1.a t−ブチルリチウム溶液(ペンタン中1.4M)21.7
mlをアルゴン下に−78°で、無水のジエチルエーテル
10ml及び新しく蒸溜したN,N,N´,N´−テトラ
メチルエチレンジアミン7ml中の10−メチルフェノチ
アジン5.0g(23.4ミリモル)の溶液に徐々に滴下
した。次に、反応混合物を徐々に室温にし、18時間撹
拌し、次いで0°に冷却し、N−ホルミルピペリジン
3.90ml(35.1ミリモル)で処理した。反応混合
物を室温で2時間撹拌し、次いで氷50g 、0.1N 塩
酸水溶液50ml及びジエチルエーテル1.50mlに注加
した。水性相をジエチルエーテル100mlで2回抽出
し、合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮
した。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:3)を使用
してシリカゲル500g 上でクロマトグラフィー処理
し、酢酸エチル/ヘキサンからの再結晶後に、融点10
3°の黄色の固体として、10−メチルフェノチアジン
−4−カルバルデヒド4.20g(74.4%)を得た。
mlをアルゴン下に−78°で、無水のジエチルエーテル
10ml及び新しく蒸溜したN,N,N´,N´−テトラ
メチルエチレンジアミン7ml中の10−メチルフェノチ
アジン5.0g(23.4ミリモル)の溶液に徐々に滴下
した。次に、反応混合物を徐々に室温にし、18時間撹
拌し、次いで0°に冷却し、N−ホルミルピペリジン
3.90ml(35.1ミリモル)で処理した。反応混合
物を室温で2時間撹拌し、次いで氷50g 、0.1N 塩
酸水溶液50ml及びジエチルエーテル1.50mlに注加
した。水性相をジエチルエーテル100mlで2回抽出
し、合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮
した。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:3)を使用
してシリカゲル500g 上でクロマトグラフィー処理
し、酢酸エチル/ヘキサンからの再結晶後に、融点10
3°の黄色の固体として、10−メチルフェノチアジン
−4−カルバルデヒド4.20g(74.4%)を得た。
【0185】例2.1.1.b 水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフラン中2M)
12.0mlをアルゴン雰囲気下そして氷で冷却しなが
ら、無水のテトラヒドロフラン135ml中の10−メチ
ル−フェノチアジン−4−カルバルデヒド10.0g(4
1.4ミリモル)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物
を0°で30分撹拌し、0.1N 塩酸水溶液100ml及
び酢酸エチル200mlに注加した。水性相を酢酸エチル
100mlで2回抽出し、合せた有機相を飽和塩化ナトリ
ウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮
した。酢酸エチル/ヘキサンから結晶させ、高真空中で
乾燥した後、融点113°のベージュ色の固体として、
(10−メチル−フェノチアジン−4−イル)メタノー
ル9.49g(94.2%)を得た。
12.0mlをアルゴン雰囲気下そして氷で冷却しなが
ら、無水のテトラヒドロフラン135ml中の10−メチ
ル−フェノチアジン−4−カルバルデヒド10.0g(4
1.4ミリモル)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物
を0°で30分撹拌し、0.1N 塩酸水溶液100ml及
び酢酸エチル200mlに注加した。水性相を酢酸エチル
100mlで2回抽出し、合せた有機相を飽和塩化ナトリ
ウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮
した。酢酸エチル/ヘキサンから結晶させ、高真空中で
乾燥した後、融点113°のベージュ色の固体として、
(10−メチル−フェノチアジン−4−イル)メタノー
ル9.49g(94.2%)を得た。
【0186】例2.1.1.ca t−ブチルジフェニルシリルクロライド22.3ml(8
7.1ミリモル)をN,N−ジメチルホルムアミド22
0ml中の(10−メチル−フェノチアジン−4−イル)
メタノール17.66g(72.6ミリモル)及びイミダ
ゾール10.87g(159.7ミリモル)の氷冷溶液に
徐々に滴下した。反応混合物を0°で30分そして室温
で1時間撹拌し、0.5N 塩酸水溶液100ml、氷10
0g 及びジエチルエーテル200mlに注加した。水性相
をジエチルエーテルで抽出し、合せた有機相を硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物をジエチルエー
テル/ヘキサンから結晶させて、融点127〜128°
の帯淡黄色の固体として4−(t−ブチル−ジフェニル
−シラニルオキシメチル)−10−メチル−フェノチア
ジン27.69g(79.2%)を得た。
7.1ミリモル)をN,N−ジメチルホルムアミド22
0ml中の(10−メチル−フェノチアジン−4−イル)
メタノール17.66g(72.6ミリモル)及びイミダ
ゾール10.87g(159.7ミリモル)の氷冷溶液に
徐々に滴下した。反応混合物を0°で30分そして室温
で1時間撹拌し、0.5N 塩酸水溶液100ml、氷10
0g 及びジエチルエーテル200mlに注加した。水性相
をジエチルエーテルで抽出し、合せた有機相を硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物をジエチルエー
テル/ヘキサンから結晶させて、融点127〜128°
の帯淡黄色の固体として4−(t−ブチル−ジフェニル
−シラニルオキシメチル)−10−メチル−フェノチア
ジン27.69g(79.2%)を得た。
【0187】例2.1.1.cb t−ブチルジメチルシリルクロライド8.05g(53.
4ミリモル)をN,N−ジメチルホルムアミド125ml
中の(10−メチル−フェノチアジン−4−イル)メタ
ノール10.0g(41.1ミリモル)及びイミダゾール
6.16g(90.4ミリモル)の氷冷溶液に徐々に滴下
した。反応混合物を0°で30分そして室温で1時間撹
拌し、氷50g 、0.1N 塩酸水溶液50ml及びジエチ
ルエーテル250mlに注加した。有機相を分離し、硫酸
マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を
ジエチルエーテル/ヘキサン(1:10)を使用してシ
リカゲル1kg上でクロマトグラフィー処理して、無色の
油状物として、4−(t−ブチル−ジメチル−シラニル
オキシメチル)−10−メチル−フェノチアジン13.
0g(88.5%)を得た。NMR(250MHz, DMSO-d6): 7.3-
7.15(m, 3 芳香族 H); 7.1-7.0(m, 1 芳香族 H); 7.0-
6.85(m, 3芳香族 H); 4.68(s, CH 2O); 3.31(s, MeN);
0.70(s, OSi(CH3)2C(CH 3)3); 0.09(s, OSi(CH 3)2C(CH3)
3)。
4ミリモル)をN,N−ジメチルホルムアミド125ml
中の(10−メチル−フェノチアジン−4−イル)メタ
ノール10.0g(41.1ミリモル)及びイミダゾール
6.16g(90.4ミリモル)の氷冷溶液に徐々に滴下
した。反応混合物を0°で30分そして室温で1時間撹
拌し、氷50g 、0.1N 塩酸水溶液50ml及びジエチ
ルエーテル250mlに注加した。有機相を分離し、硫酸
マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を
ジエチルエーテル/ヘキサン(1:10)を使用してシ
リカゲル1kg上でクロマトグラフィー処理して、無色の
油状物として、4−(t−ブチル−ジメチル−シラニル
オキシメチル)−10−メチル−フェノチアジン13.
0g(88.5%)を得た。NMR(250MHz, DMSO-d6): 7.3-
7.15(m, 3 芳香族 H); 7.1-7.0(m, 1 芳香族 H); 7.0-
6.85(m, 3芳香族 H); 4.68(s, CH 2O); 3.31(s, MeN);
0.70(s, OSi(CH3)2C(CH 3)3); 0.09(s, OSi(CH 3)2C(CH3)
3)。
【0188】例2.1.1.da t−ブチルリチウム溶液(ペンタン中1.4M)41.1
mlをアルゴン下に−78°でジエチルエーテル125ml
中の4−(t−ブチル−ジフェニル−シラニルオキシメ
チル)−10−メチル−フェノチアジン20.8g(4
3.2ミリモル)及びN,N,N´,N´−テトラメチ
ルエチレンジアミン6.8mlの溶液に徐々に滴下した。
反応混合物を0°で4時間そして室温でさらに2時間撹
拌し、次いで0°でN−ホルミルピペリジン7.4ml
(66.5ミリモル)で処理した。粗製の6−〔(t−
ブチルジフェニルシラニルオキシ)メチル〕−10−メ
チル−10H−フェノチアジン−4−カルバルデヒドを
例2.1.1.dbに記載した方法と同様に還元した。
ジエチルエーテル/ヘキサン(1:2)を使用してシリ
カゲル1kg上でクロマトグラフィー処理した後、4−
(t−ブチルジフェニルシラニルオキシメチル)−10
−メチル−フェノチアジン4.0g(19%)のほかに、
〔6−(t−ブチルジフェニルシラニルオキシメチル)
−10−メチル−フェノチアジン−4−イル〕メタノー
ル7.12g(32.2%)を無定形の固体として得た。
MS:511(M+ ;100)、439(52)、31
6(46)、238(36)、199(48)、139
(58)、91(120)。
mlをアルゴン下に−78°でジエチルエーテル125ml
中の4−(t−ブチル−ジフェニル−シラニルオキシメ
チル)−10−メチル−フェノチアジン20.8g(4
3.2ミリモル)及びN,N,N´,N´−テトラメチ
ルエチレンジアミン6.8mlの溶液に徐々に滴下した。
反応混合物を0°で4時間そして室温でさらに2時間撹
拌し、次いで0°でN−ホルミルピペリジン7.4ml
(66.5ミリモル)で処理した。粗製の6−〔(t−
ブチルジフェニルシラニルオキシ)メチル〕−10−メ
チル−10H−フェノチアジン−4−カルバルデヒドを
例2.1.1.dbに記載した方法と同様に還元した。
ジエチルエーテル/ヘキサン(1:2)を使用してシリ
カゲル1kg上でクロマトグラフィー処理した後、4−
(t−ブチルジフェニルシラニルオキシメチル)−10
−メチル−フェノチアジン4.0g(19%)のほかに、
〔6−(t−ブチルジフェニルシラニルオキシメチル)
−10−メチル−フェノチアジン−4−イル〕メタノー
ル7.12g(32.2%)を無定形の固体として得た。
MS:511(M+ ;100)、439(52)、31
6(46)、238(36)、199(48)、139
(58)、91(120)。
【0189】例2.1.1.db t−ブチルリチウム溶液(ペンタン中1.4M)36.4
mlをアルゴン下に−78°でジエチルエーテル120ml
中の4−(t−ブチル−ジメチルシラニルオキシメチ
ル)−10−メチル−フェノチアジン14.0g(39.
2ミリモル)及びN,N,N´,N´−テトラメチルエ
チレンジアミン6.39mlの溶液に徐々に滴下した。反
応混合物を−78°で30分撹拌し、徐々に室温とな
し、3時間撹拌し、N−ホルミルピペリジン5.66ml
(51.0ミリモル)で処理し、0°で40分撹拌し、
氷50g 、0.1N 塩酸水溶液50ml及びジエチルエー
テル250mlに注加した。水性相をジエチルエーテルで
数回抽出した。合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾
燥し、濃縮した。残留物として残った粗製の6−(t−
ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−10−メ
チル−フェノチアジン−4−カルバルデヒド(約14g)
を高真空中で乾燥し、テトラヒドロフラン120mlに溶
解し、0°で水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロ
フラン中1N)50mlで処理した。反応混合物を室温で1
時間撹拌し、0.1N 塩酸水溶液100ml、氷100g
及びジエチルエーテル150mlに注加した。水性相をジ
エチルエーテルで抽出し、合せた有機相を硫酸マグネシ
ウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を酢酸エチル/ヘキ
サン(1:4)を使用してシリカゲル1.3kg上でクロ
マトグラフィー処理して、高真空中で乾燥した後、無色
の油状物として、〔6−(t−ブチル−ジメチル−シラ
ニルオキシメチル)−10−メチル−フェノチアジン−
4−イル〕メタノール4.57g(30.0%)を得た。
MS:387(M+ ;100)、238(91)、22
4(24)、75(97)。
mlをアルゴン下に−78°でジエチルエーテル120ml
中の4−(t−ブチル−ジメチルシラニルオキシメチ
ル)−10−メチル−フェノチアジン14.0g(39.
2ミリモル)及びN,N,N´,N´−テトラメチルエ
チレンジアミン6.39mlの溶液に徐々に滴下した。反
応混合物を−78°で30分撹拌し、徐々に室温とな
し、3時間撹拌し、N−ホルミルピペリジン5.66ml
(51.0ミリモル)で処理し、0°で40分撹拌し、
氷50g 、0.1N 塩酸水溶液50ml及びジエチルエー
テル250mlに注加した。水性相をジエチルエーテルで
数回抽出した。合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾
燥し、濃縮した。残留物として残った粗製の6−(t−
ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−10−メ
チル−フェノチアジン−4−カルバルデヒド(約14g)
を高真空中で乾燥し、テトラヒドロフラン120mlに溶
解し、0°で水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロ
フラン中1N)50mlで処理した。反応混合物を室温で1
時間撹拌し、0.1N 塩酸水溶液100ml、氷100g
及びジエチルエーテル150mlに注加した。水性相をジ
エチルエーテルで抽出し、合せた有機相を硫酸マグネシ
ウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を酢酸エチル/ヘキ
サン(1:4)を使用してシリカゲル1.3kg上でクロ
マトグラフィー処理して、高真空中で乾燥した後、無色
の油状物として、〔6−(t−ブチル−ジメチル−シラ
ニルオキシメチル)−10−メチル−フェノチアジン−
4−イル〕メタノール4.57g(30.0%)を得た。
MS:387(M+ ;100)、238(91)、22
4(24)、75(97)。
【0190】例2.1.1.ea ジエチルアゾジカルボキシレート2.90ml(18.4
3ミリモル)をアルゴン下で氷で冷却しながら、テトラ
ヒドロフラン110ml中の〔6−(t−ブチル−ジフェ
ニル−シラニルオキシメチル)−10−メチル−フェノ
チアジン−4−イル〕メタノール7.1g(14.18ミ
リモル)、フタールイミド3.13g(21.3ミリモ
ル)及びトリフェニルホスフィン4.20g(16.0ミ
リモル)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物を0°で
2.5時間撹拌し、次いで氷100g 、水100ml及び
酢酸エチル/ヘキサン(1:1)200mlに注加した。
有機相を分離し、水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
し、濃縮した。残留物をトルエン/酢酸エチル(20:
1)を使用してシリカゲル1kg上でクロマトグラフィー
処理し、酢酸エチル/ヘキサンから結晶させ、融点18
2〜184°の帯淡黄色の固体として、2−〔6−(t
−ブチル−ジフェニル−シラニルオキシメチル)−10
−メチル−フェノチアジン−4−イル−メチル〕−2,
3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン
6.87g(77.3%)を得た。
3ミリモル)をアルゴン下で氷で冷却しながら、テトラ
ヒドロフラン110ml中の〔6−(t−ブチル−ジフェ
ニル−シラニルオキシメチル)−10−メチル−フェノ
チアジン−4−イル〕メタノール7.1g(14.18ミ
リモル)、フタールイミド3.13g(21.3ミリモ
ル)及びトリフェニルホスフィン4.20g(16.0ミ
リモル)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物を0°で
2.5時間撹拌し、次いで氷100g 、水100ml及び
酢酸エチル/ヘキサン(1:1)200mlに注加した。
有機相を分離し、水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
し、濃縮した。残留物をトルエン/酢酸エチル(20:
1)を使用してシリカゲル1kg上でクロマトグラフィー
処理し、酢酸エチル/ヘキサンから結晶させ、融点18
2〜184°の帯淡黄色の固体として、2−〔6−(t
−ブチル−ジフェニル−シラニルオキシメチル)−10
−メチル−フェノチアジン−4−イル−メチル〕−2,
3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン
6.87g(77.3%)を得た。
【0191】例2.1.1.eb ジエチルアゾジカルボキシレート1.62ml(10.3
4ミリモル)を氷で冷却しながら、アルゴン下でテトラ
ヒドロフラン65ml中の〔6−(t−ブチル−ジメチル
−シラニルオキシメチル)−10−メチル−フェノチア
ジン−4−イル〕メタノール3.09g(7.97ミルモ
ル)、フタールイミド1.76g(11.9ミリモル)及
びトリフェニルホスフィン2.30g(8.75ミリモ
ル)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物を0°で3時
間撹拌し、例2.1.1.eaに記載した方法と同様に
処理した。残留物をトルエン/酢酸エチル(19:1)
を使用してシリカゲル500g 上でクロマトグラフィー
処理して、エタノール/酢酸エチルからの結晶化後に、
融点195〜196°の淡黄色の固体として、2−〔6
−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−
10−メチル−フェノチアジン−4−イルメチル〕−
2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1,3−ジ
オン3.22g(78.2%)を得た。
4ミリモル)を氷で冷却しながら、アルゴン下でテトラ
ヒドロフラン65ml中の〔6−(t−ブチル−ジメチル
−シラニルオキシメチル)−10−メチル−フェノチア
ジン−4−イル〕メタノール3.09g(7.97ミルモ
ル)、フタールイミド1.76g(11.9ミリモル)及
びトリフェニルホスフィン2.30g(8.75ミリモ
ル)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物を0°で3時
間撹拌し、例2.1.1.eaに記載した方法と同様に
処理した。残留物をトルエン/酢酸エチル(19:1)
を使用してシリカゲル500g 上でクロマトグラフィー
処理して、エタノール/酢酸エチルからの結晶化後に、
融点195〜196°の淡黄色の固体として、2−〔6
−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−
10−メチル−フェノチアジン−4−イルメチル〕−
2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1,3−ジ
オン3.22g(78.2%)を得た。
【0192】例2.1.1.fa 塩化メチレン50ml中の2−〔6−(t−ブチル−ジフ
ェニル−シラニルオキシメチル)−10−メチル−フェ
ノチアジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒドロ−1
H−イソインドール−1,3−ジオン6.53g(10.
38ミリモル)の溶液を、例2.1.1.fbに記載し
た方法と同様に、三臭化ホウ素溶液(塩化メチレン中1
M)11.5ml及びシアン化ナトリウム5.1g と反応さ
せ、その後、例2.1.1.fbに記載した方法と同様
に、トルエン/アセトニトリルからの再結晶後に、融点
245〜247°の〔6−(1,3−ジオキソ−2,3
−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメチル)
−10−メチル−フェノチアジン−4−イル〕アセトニ
トリル3.82g(89.4%)を得た。
ェニル−シラニルオキシメチル)−10−メチル−フェ
ノチアジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒドロ−1
H−イソインドール−1,3−ジオン6.53g(10.
38ミリモル)の溶液を、例2.1.1.fbに記載し
た方法と同様に、三臭化ホウ素溶液(塩化メチレン中1
M)11.5ml及びシアン化ナトリウム5.1g と反応さ
せ、その後、例2.1.1.fbに記載した方法と同様
に、トルエン/アセトニトリルからの再結晶後に、融点
245〜247°の〔6−(1,3−ジオキソ−2,3
−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメチル)
−10−メチル−フェノチアジン−4−イル〕アセトニ
トリル3.82g(89.4%)を得た。
【0193】例2.1.1.fb 三臭化ホウ素溶液(塩化メチレン中1M)4.5mlを氷で
冷却しながら、塩化メチレン15ml中の2−〔6−(t
−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−10−
メチル−フェノチアジン−4−イルメチル〕−2,3−
ジヒドロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン2.
1g(4.06ミリモル)の溶液に、徐々に滴下した。反
応混合物を、0°で10分撹拌し、室温にし、アルゴン
下で65°で1時間撹拌し、次いで、冷却し、氷、1M
リン酸二水素ナトリウム溶液及び塩化メチレンに注加し
た。有機相を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃
縮した。残留物を高真空中で2時間乾燥し、次いでN,
N−ジメチルホルムアミド10mlに溶解した。この溶液
をシアン化ナトリウム2.0g(46.0ミリモル)で処
理し、反応混合物を65°で1時間撹拌し、冷却しそし
て氷水に注加した。得られた懸濁液を1時間撹拌し、ろ
過し、残留物を水で洗浄し、高真空中五酸リン上で乾燥
した。トルエン/アセトニトリルからの再結晶後、融点
245〜247°の無色の結晶として〔6−(1,3−
ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−
2−イルメチル)−10−メチル−フェノチアジン−4
−イル〕アセトニトリル2.32g(93.3%)を得
た。
冷却しながら、塩化メチレン15ml中の2−〔6−(t
−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−10−
メチル−フェノチアジン−4−イルメチル〕−2,3−
ジヒドロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン2.
1g(4.06ミリモル)の溶液に、徐々に滴下した。反
応混合物を、0°で10分撹拌し、室温にし、アルゴン
下で65°で1時間撹拌し、次いで、冷却し、氷、1M
リン酸二水素ナトリウム溶液及び塩化メチレンに注加し
た。有機相を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃
縮した。残留物を高真空中で2時間乾燥し、次いでN,
N−ジメチルホルムアミド10mlに溶解した。この溶液
をシアン化ナトリウム2.0g(46.0ミリモル)で処
理し、反応混合物を65°で1時間撹拌し、冷却しそし
て氷水に注加した。得られた懸濁液を1時間撹拌し、ろ
過し、残留物を水で洗浄し、高真空中五酸リン上で乾燥
した。トルエン/アセトニトリルからの再結晶後、融点
245〜247°の無色の結晶として〔6−(1,3−
ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−
2−イルメチル)−10−メチル−フェノチアジン−4
−イル〕アセトニトリル2.32g(93.3%)を得
た。
【0194】例2.1.1.ga ヒドラジン水和物溶液(メタノール中1M)4.0mlをジ
オキサン10ml中の〔6−(1,3−ジオキソ−2,3
−ジヒドロ−イソインドール−2−イルメチル)−10
−メチル−フェノチアジン−4−イル〕−アセトニトリ
ル823mg(2.0ミリモル)の溶液に滴下した。反応
混合物を80°で3時間撹拌し、冷却し、10%炭酸ナ
トリウム水溶液50ml及び塩化メチレン50mlと混合
し、そして十分に抽出した。水性相を塩化メチレン30
mlで2回抽出した。合せた有機相を硫酸マグネシウム上
で乾燥し、溶媒を蒸発させ、残留物を高真空中で乾燥し
た。得られた6−アミノメチルー10−メチル−フェノ
チアジン−4−アセトニトリルをジオキサン20mlに溶
解した。この溶液を発煙塩酸20mlで処理し、100°
で2時間加熱し、冷却し、蒸発乾固し、そして残留物を
高真空中で乾燥した。得られた無定形の6−アミノメチ
ル−10−メチル−フェノチアンジン−4−酢酸をジオ
キサン/水(2:1)20mlにとった。この溶液を1N
水酸化ナトリウム水溶液の滴下により塩基性とし、氷で
冷却しながらジオキサン5ml中のジ−t−ブチルジカー
ボネート546mg(2.5ミリモル)の溶液で処理し、
次いで徐々に室温にした。反応混合物を室温で1時間撹
拌し、次いで氷水及び塩化メチレンに注加し、その後混
合物を1N 塩酸溶液で酸性にし、そして水性相を塩化メ
チレンで2回抽出した。合せた有機相を硫酸マグネシウ
ム上で乾燥し、濃縮した。そして残留物をクロロホルム
/メタノール(9:1)を使用して、シリカゲル100
g 上でクロマトグラフィー処理し、それによって無定形
の固体として(6−t−ブトキシカルボニルアミノメチ
ル−10−メチル−フェノチアジン−4−イル)酢酸6
60mg(82.3%)を得た。IR(KBr):3,4
13w、3,060w、2,975w、2,929w、
1,708s、1,678s、1,597s、1,56
3s、1,503w、1,457s、1,426s、
1,394s、1,283m、1,249m、1,16
7s、1,051w、757w。
オキサン10ml中の〔6−(1,3−ジオキソ−2,3
−ジヒドロ−イソインドール−2−イルメチル)−10
−メチル−フェノチアジン−4−イル〕−アセトニトリ
ル823mg(2.0ミリモル)の溶液に滴下した。反応
混合物を80°で3時間撹拌し、冷却し、10%炭酸ナ
トリウム水溶液50ml及び塩化メチレン50mlと混合
し、そして十分に抽出した。水性相を塩化メチレン30
mlで2回抽出した。合せた有機相を硫酸マグネシウム上
で乾燥し、溶媒を蒸発させ、残留物を高真空中で乾燥し
た。得られた6−アミノメチルー10−メチル−フェノ
チアジン−4−アセトニトリルをジオキサン20mlに溶
解した。この溶液を発煙塩酸20mlで処理し、100°
で2時間加熱し、冷却し、蒸発乾固し、そして残留物を
高真空中で乾燥した。得られた無定形の6−アミノメチ
ル−10−メチル−フェノチアンジン−4−酢酸をジオ
キサン/水(2:1)20mlにとった。この溶液を1N
水酸化ナトリウム水溶液の滴下により塩基性とし、氷で
冷却しながらジオキサン5ml中のジ−t−ブチルジカー
ボネート546mg(2.5ミリモル)の溶液で処理し、
次いで徐々に室温にした。反応混合物を室温で1時間撹
拌し、次いで氷水及び塩化メチレンに注加し、その後混
合物を1N 塩酸溶液で酸性にし、そして水性相を塩化メ
チレンで2回抽出した。合せた有機相を硫酸マグネシウ
ム上で乾燥し、濃縮した。そして残留物をクロロホルム
/メタノール(9:1)を使用して、シリカゲル100
g 上でクロマトグラフィー処理し、それによって無定形
の固体として(6−t−ブトキシカルボニルアミノメチ
ル−10−メチル−フェノチアジン−4−イル)酢酸6
60mg(82.3%)を得た。IR(KBr):3,4
13w、3,060w、2,975w、2,929w、
1,708s、1,678s、1,597s、1,56
3s、1,503w、1,457s、1,426s、
1,394s、1,283m、1,249m、1,16
7s、1,051w、757w。
【0195】例2.1.1.gb1 オルトギ酸トリエチル15.0mlを室温でメタノール1
5ml中の10−メチル−フェノチアジン−4−カルバル
デヒド4.90g(20.3ミリモル)及びp−トルエン
スルホン酸−水和物50mgの溶液に加えた。反応混合物
を45分還流下で沸騰させ、冷却し、氷30g 、飽和炭
酸水素ナトリウム溶液30ml及びジエチルエーテル10
0mlに注加した。有機相を飽和塩化ナトリウム溶液50
mlで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。
残留物をジエチルエーテル/ヘキサン(1:4)を使用
してシリカゲル300g 上でクロマトグラフィー処理
し、それによって、冷蔵庫中のジエチルエーテル/ヘキ
サンからの結晶化後に、融点44.6〜46.2°の白
色の固体として、4−ジエトキシメチル−10−メチル
−フェノチアジン6.16g(96.2%)を得た。
5ml中の10−メチル−フェノチアジン−4−カルバル
デヒド4.90g(20.3ミリモル)及びp−トルエン
スルホン酸−水和物50mgの溶液に加えた。反応混合物
を45分還流下で沸騰させ、冷却し、氷30g 、飽和炭
酸水素ナトリウム溶液30ml及びジエチルエーテル10
0mlに注加した。有機相を飽和塩化ナトリウム溶液50
mlで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。
残留物をジエチルエーテル/ヘキサン(1:4)を使用
してシリカゲル300g 上でクロマトグラフィー処理
し、それによって、冷蔵庫中のジエチルエーテル/ヘキ
サンからの結晶化後に、融点44.6〜46.2°の白
色の固体として、4−ジエトキシメチル−10−メチル
−フェノチアジン6.16g(96.2%)を得た。
【0196】例2.1.1.gb2 t−ブチルリチウム溶液(ペンタン中1.4M)7.4ml
をアルゴン下そして−78°でジエチルエーテル25ml
中の4−ジエトキシメチル−10−メチル−フェノチア
ジン2.5g(7.93ミリモル)及びN,N,N´,N
´−テトラメチルエチレンジアミン2.4mlの溶液に徐
々に滴下した。反応混合物を徐々に室温となし、3.5
時間撹拌し、次いでN−ホルミルピペリジン1.32ml
(11.9ミリモル)で処理した。反応混合物を0°で
1時間撹拌し、次いで氷30g 、0.1N 塩酸水溶液3
0ml及び酢酸エチル70mlに注加した。水性相を酢酸エ
チルで抽出し、合せた有機相を、硫酸マグネシウム上で
乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を酢酸エチル/ヘキ
サン(1:4)を使用してシリカゲル200g 上でクロ
マトグラフィー処理し、それによって、出発生成物31
0mg(12.4%)及び酢酸エチル/ヘキサンからの結
晶化後、融点154〜154.5°の黄色の固体とし
て、6−ジエトキシメチル−10−メチル−フェノチア
ジン−4−カルバルデヒド520mg(19%)を得た。
をアルゴン下そして−78°でジエチルエーテル25ml
中の4−ジエトキシメチル−10−メチル−フェノチア
ジン2.5g(7.93ミリモル)及びN,N,N´,N
´−テトラメチルエチレンジアミン2.4mlの溶液に徐
々に滴下した。反応混合物を徐々に室温となし、3.5
時間撹拌し、次いでN−ホルミルピペリジン1.32ml
(11.9ミリモル)で処理した。反応混合物を0°で
1時間撹拌し、次いで氷30g 、0.1N 塩酸水溶液3
0ml及び酢酸エチル70mlに注加した。水性相を酢酸エ
チルで抽出し、合せた有機相を、硫酸マグネシウム上で
乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を酢酸エチル/ヘキ
サン(1:4)を使用してシリカゲル200g 上でクロ
マトグラフィー処理し、それによって、出発生成物31
0mg(12.4%)及び酢酸エチル/ヘキサンからの結
晶化後、融点154〜154.5°の黄色の固体とし
て、6−ジエトキシメチル−10−メチル−フェノチア
ジン−4−カルバルデヒド520mg(19%)を得た。
【0197】例2.1.1.gb3 テトラヒドロフラン5ml中の6−ジエトキシメチル−1
0−メチル−フェノチアジン−4−カルバルデヒド50
0mg(1.46ミリモル)の溶液を、例1.1.1.d
に記載した方法と同様にして、メチル(メチルチオメチ
ル)スルホキシド0.22g(1.75ミリモル)、トラ
イトンB溶液(メタノール中35%)0.14ml及び加
水分解により、メチル 6−ホルミル−10−メチル−
フェノチアジン−4−アセテートに変換することができ
た。この化合物は例1.1.1.eに記載した方法と同
様にして、メタノール、水及びテトラヒドロフラン中
で、酢酸ナトリウム及びヒドロキシルアミン塩酸塩を使
用して、メチル 6−〔(ヒドロキシイミノ)メチル〕
−10−メチル−フェノチアジン−4−アセテートに変
換することができた。この化合物は例1.1.1fに記
載した方法と同様にして、メタノール及びメタノール塩
酸(20%)中でパラジウム/木炭上で水素添加し、そ
れによってメチル 6−アミノメチル−10−メチル−
フェノチアジン−4−アセテート塩酸塩を得ることがで
きそしてこの化合物は、例1.1.2に記載した方法と
同様にして、ジオキサン及び1N 水酸化ナトリウム溶液
中で、ジ−t−ブチルジカーボネートを使用してメチル
6−〔(1−t−ブチルホルムアミド)メチル〕−1
0−メチル−フェノチアジン−4−アセテートに変換す
ることができた。得られた生成物は、例1.1.3に記
載した方法と同様にして、メタノール中で1N 水酸化カ
リウム溶液で加水分解して、例2.1.1.gにより製
造された(6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−
10−メチル−フェノチアジン−4−イル)−酢酸を得
ることができた。
0−メチル−フェノチアジン−4−カルバルデヒド50
0mg(1.46ミリモル)の溶液を、例1.1.1.d
に記載した方法と同様にして、メチル(メチルチオメチ
ル)スルホキシド0.22g(1.75ミリモル)、トラ
イトンB溶液(メタノール中35%)0.14ml及び加
水分解により、メチル 6−ホルミル−10−メチル−
フェノチアジン−4−アセテートに変換することができ
た。この化合物は例1.1.1.eに記載した方法と同
様にして、メタノール、水及びテトラヒドロフラン中
で、酢酸ナトリウム及びヒドロキシルアミン塩酸塩を使
用して、メチル 6−〔(ヒドロキシイミノ)メチル〕
−10−メチル−フェノチアジン−4−アセテートに変
換することができた。この化合物は例1.1.1fに記
載した方法と同様にして、メタノール及びメタノール塩
酸(20%)中でパラジウム/木炭上で水素添加し、そ
れによってメチル 6−アミノメチル−10−メチル−
フェノチアジン−4−アセテート塩酸塩を得ることがで
きそしてこの化合物は、例1.1.2に記載した方法と
同様にして、ジオキサン及び1N 水酸化ナトリウム溶液
中で、ジ−t−ブチルジカーボネートを使用してメチル
6−〔(1−t−ブチルホルムアミド)メチル〕−1
0−メチル−フェノチアジン−4−アセテートに変換す
ることができた。得られた生成物は、例1.1.3に記
載した方法と同様にして、メタノール中で1N 水酸化カ
リウム溶液で加水分解して、例2.1.1.gにより製
造された(6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−
10−メチル−フェノチアジン−4−イル)−酢酸を得
ることができた。
【0198】例2.1.2 ジアゾメタン溶液(ジエチルエーテル中〜0.3N)1ml
を氷で冷却しながら塩化メチレン4ml中の(6−t−ブ
トキシカルボニルアミノメチル−10−メチル−フェノ
チアジン−4−イル)−酢酸80mg(0.19ミリモ
ル)の溶液に滴下した。反応混合物を室温とし、1.5
時間撹拌し、溶媒を蒸発させた。残留物を酢酸エチル/
ヘキサンから結晶させ、高真空中における乾燥後に、白
色の固体として、メチル (6−t−ブトキシカルボニ
ルアミノメチル−10−メチル−フェノチアジン−4−
イル)−アセテート72mg(91%)を得た。MS41
4(M+ 、64)、358(100)、343(1
5)、314(15)、238(15)、57(1
6)。
を氷で冷却しながら塩化メチレン4ml中の(6−t−ブ
トキシカルボニルアミノメチル−10−メチル−フェノ
チアジン−4−イル)−酢酸80mg(0.19ミリモ
ル)の溶液に滴下した。反応混合物を室温とし、1.5
時間撹拌し、溶媒を蒸発させた。残留物を酢酸エチル/
ヘキサンから結晶させ、高真空中における乾燥後に、白
色の固体として、メチル (6−t−ブトキシカルボニ
ルアミノメチル−10−メチル−フェノチアジン−4−
イル)−アセテート72mg(91%)を得た。MS41
4(M+ 、64)、358(100)、343(1
5)、314(15)、238(15)、57(1
6)。
【0199】例2.1.3 〔6−(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−
イソインドール−2−イルメチル)−10−メチル−フ
ェノチアジン−4−イル〕アセトニトリル823mg
(2.0ミリモル)の溶液を、例2.1.1.gに記載
した方法と同様にして、はじめにヒドラジン水和物溶液
(メタノール中1M)、そして次いで発煙塩酸20mlで処
理した。残留物を高真空中で3時間乾燥し、ジオキサン
/水(2:1)20mlに溶解した。この溶液を10%炭
酸ナトリウム水溶液の滴下により塩基性にし、そして氷
で冷却しながら、ジオキサン5ml中のフルオレニルメチ
ルクロロカーボネート650mg(2.51ミリモル)の
溶液で処理した。反応混合物を徐々に室温にし、1時間
撹拌し、1N 塩酸水溶液で酸性にし、氷水に注加した。
混合物を塩化メチレンで抽出した。有機相を硫酸マグネ
シウム上で乾燥し、濃縮した。残留物をクロロホルム/
メタノール(18:1)を使用してシリカゲル80g 上
でクロマトグラフィー処理し、エタノールからの再結晶
後に、融点217〜219°のベージュ色の固体とし
て、〔6−(フルオレン−9−イルメトキシカルボニル
アミノメチル)−10−メチル−フェノチアジン−4−
イル〕−酢酸784mg(75%)を得た。
イソインドール−2−イルメチル)−10−メチル−フ
ェノチアジン−4−イル〕アセトニトリル823mg
(2.0ミリモル)の溶液を、例2.1.1.gに記載
した方法と同様にして、はじめにヒドラジン水和物溶液
(メタノール中1M)、そして次いで発煙塩酸20mlで処
理した。残留物を高真空中で3時間乾燥し、ジオキサン
/水(2:1)20mlに溶解した。この溶液を10%炭
酸ナトリウム水溶液の滴下により塩基性にし、そして氷
で冷却しながら、ジオキサン5ml中のフルオレニルメチ
ルクロロカーボネート650mg(2.51ミリモル)の
溶液で処理した。反応混合物を徐々に室温にし、1時間
撹拌し、1N 塩酸水溶液で酸性にし、氷水に注加した。
混合物を塩化メチレンで抽出した。有機相を硫酸マグネ
シウム上で乾燥し、濃縮した。残留物をクロロホルム/
メタノール(18:1)を使用してシリカゲル80g 上
でクロマトグラフィー処理し、エタノールからの再結晶
後に、融点217〜219°のベージュ色の固体とし
て、〔6−(フルオレン−9−イルメトキシカルボニル
アミノメチル)−10−メチル−フェノチアジン−4−
イル〕−酢酸784mg(75%)を得た。
【0200】例2.1.4 N,N−ジメチルアミノピリジン20mg及び塩化メチレ
ン5ml中のN,N−ジシクロヘキシルカルボジイミド4
55mg(2.2ミリモル)の溶液を、氷で冷却しなが
ら、塩化メチレン中の(6−t−ブトキシカルボニルア
ミノメチル−10−メチル−フェノチアジン−4−イ
ル)−酢酸801mg(2.0ミリモル)及びベンジルア
ルコール324.5mg(3.0ミリモル)の溶液に加え
た。反応混合物を0°で15分撹拌し、徐々に室温に
し、2時間撹拌し、次いで氷及び飽和炭酸水素ナトリウ
ム溶液に注加し、そして混合物を塩化メチレンで3回抽
出した。合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、
溶媒を蒸発させた。残留物を酢酸エチル/ヘキサン
(3:2)を使用してシリカゲル100g 上でクロマト
グラフィー処理し、それによって無定形の固体として、
ベンジル (6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル
−10−メチルフェノチアジン−4−イル)−アセテー
ト730mg(74.4%)を得た。MS:490(M+
78)、434(100)、416(22)、390
(20)、91(60)。
ン5ml中のN,N−ジシクロヘキシルカルボジイミド4
55mg(2.2ミリモル)の溶液を、氷で冷却しなが
ら、塩化メチレン中の(6−t−ブトキシカルボニルア
ミノメチル−10−メチル−フェノチアジン−4−イ
ル)−酢酸801mg(2.0ミリモル)及びベンジルア
ルコール324.5mg(3.0ミリモル)の溶液に加え
た。反応混合物を0°で15分撹拌し、徐々に室温に
し、2時間撹拌し、次いで氷及び飽和炭酸水素ナトリウ
ム溶液に注加し、そして混合物を塩化メチレンで3回抽
出した。合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、
溶媒を蒸発させた。残留物を酢酸エチル/ヘキサン
(3:2)を使用してシリカゲル100g 上でクロマト
グラフィー処理し、それによって無定形の固体として、
ベンジル (6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル
−10−メチルフェノチアジン−4−イル)−アセテー
ト730mg(74.4%)を得た。MS:490(M+
78)、434(100)、416(22)、390
(20)、91(60)。
【0201】例2.1.5 トリフルオロ酢酸3mlを氷で冷却しながら、塩化メチレ
ン3ml中のベンジル(6−t−ブトキシカルボニルアミ
ノメチル−10−メチル−フェノチアジン−4−イル)
−アセテート730mg(1.48ミリモル)の溶液に徐
々に滴下した。反応混合物を0°で2時間撹拌し、溶剤
を真空中で除去し、残留物を高真空中で乾燥した。この
残留物をジエチルエーテル10mlで処理した。この懸濁
液を1時間撹拌し、ろ過した。白色の残留物をジエチル
エーテルで洗浄しそして高真空中で乾燥し、それによっ
て融点192°の白色の固体として、ベンジル 〔6−
アミノメチル−10−メチル−フェノチアジン−4−イ
ル〕−アセテートトリフルオロ酢酸塩(1:1)720
mg(96.4%)を得た。
ン3ml中のベンジル(6−t−ブトキシカルボニルアミ
ノメチル−10−メチル−フェノチアジン−4−イル)
−アセテート730mg(1.48ミリモル)の溶液に徐
々に滴下した。反応混合物を0°で2時間撹拌し、溶剤
を真空中で除去し、残留物を高真空中で乾燥した。この
残留物をジエチルエーテル10mlで処理した。この懸濁
液を1時間撹拌し、ろ過した。白色の残留物をジエチル
エーテルで洗浄しそして高真空中で乾燥し、それによっ
て融点192°の白色の固体として、ベンジル 〔6−
アミノメチル−10−メチル−フェノチアジン−4−イ
ル〕−アセテートトリフルオロ酢酸塩(1:1)720
mg(96.4%)を得た。
【0202】例2.1.6.a t−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.4M)38.6
mlをアルゴン下−78°で撹拌しながら、無水のジエチ
ルエーテル125ml及びN,N,N,N−テトラメチル
エチレンジアミン12.5ml中の10−ヘキシル−フェ
ノチアジン11.80g(41.6ミリモル)の溶液に徐
々に滴下した。反応混合物を−75°で16時間撹拌
し、徐々に0°にし、N−ホルミルピペリジン6.92
ml(1.5当量)で処理し、0°で1時間撹拌し、次い
で氷、0.1N 塩酸溶液100ml及び酢酸エチル250
mlに注加した。有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を
酢酸エチル/ヘキサン(1:1)を使用してシリカゲル
1kg上でクロマトグラフィー処理し、それによって帯淡
黄色の油として、10−ヘキシル−フェノチアジン−4
−カルバルデヒド6.33g(48.8%)を得た。IR
(フィルム):3,064w、2,927m、2,85
4m、2,731w、1,689s、1,561m、
1,455s、1,388w、1,336m、1,28
6m、1,259s、1,052w、784m、750
m、724m。
mlをアルゴン下−78°で撹拌しながら、無水のジエチ
ルエーテル125ml及びN,N,N,N−テトラメチル
エチレンジアミン12.5ml中の10−ヘキシル−フェ
ノチアジン11.80g(41.6ミリモル)の溶液に徐
々に滴下した。反応混合物を−75°で16時間撹拌
し、徐々に0°にし、N−ホルミルピペリジン6.92
ml(1.5当量)で処理し、0°で1時間撹拌し、次い
で氷、0.1N 塩酸溶液100ml及び酢酸エチル250
mlに注加した。有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を
酢酸エチル/ヘキサン(1:1)を使用してシリカゲル
1kg上でクロマトグラフィー処理し、それによって帯淡
黄色の油として、10−ヘキシル−フェノチアジン−4
−カルバルデヒド6.33g(48.8%)を得た。IR
(フィルム):3,064w、2,927m、2,85
4m、2,731w、1,689s、1,561m、
1,455s、1,388w、1,336m、1,28
6m、1,259s、1,052w、784m、750
m、724m。
【0203】例2.1.6.b 水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフラン中2M)
6mlを、アルゴン雰囲気下、氷で冷却しながら、テトラ
ヒドロフラン60ml中の10−ヘキシル−フェノチアジ
ン−4−カルバルデヒド6.30g(20.2ミリモル)
の溶液に徐々に滴下した。反応混合物を0°で30分撹
拌し、氷100g 、0.1N 塩酸溶液100ml及び酢酸
エチル200mlに注加した。有機相を飽和塩化ナトリウ
ム溶液で洗浄し、濃縮した。残留物を冷蔵庫中で酢酸エ
チル/ヘキサンから結晶させた。ろ過及び高真空中での
乾燥後、融点73.5〜74.5°の(10−ヘキシル
−フェノチアジン−4−イル)−メタノール5.75g
(90.8%)を得た。
6mlを、アルゴン雰囲気下、氷で冷却しながら、テトラ
ヒドロフラン60ml中の10−ヘキシル−フェノチアジ
ン−4−カルバルデヒド6.30g(20.2ミリモル)
の溶液に徐々に滴下した。反応混合物を0°で30分撹
拌し、氷100g 、0.1N 塩酸溶液100ml及び酢酸
エチル200mlに注加した。有機相を飽和塩化ナトリウ
ム溶液で洗浄し、濃縮した。残留物を冷蔵庫中で酢酸エ
チル/ヘキサンから結晶させた。ろ過及び高真空中での
乾燥後、融点73.5〜74.5°の(10−ヘキシル
−フェノチアジン−4−イル)−メタノール5.75g
(90.8%)を得た。
【0204】例2.1.6.c t−ブチルジフェニルシリルクロライド3.4ml(1
3.27ミリモル)を塩化メチレン35ml中の(10−
ヘキシル−フェノチアジン−4−イル)−メタノール
3.20g(10.21ミリモル)、トリエチルアミン
1.85ml(13.27ミリモル)及びジメチルアミノ
ピリジン62mgの氷冷溶液に滴下した。反応混合物を0
°で30分、及び室温で2時間撹拌し、次いで2N リン
酸二水素ナトリウム溶液10ml、氷20g 及びジエチル
エーテル30mlに注加した。水性相をジエチルエーテル
で抽出し、合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥
し、溶媒を蒸発させた。残留物をジエチルエーテル/ヘ
キサン(1:20)を使用してシリカゲル400g 上で
クロマトグラフィー処理し、それによって無色の油とし
て4−(t−ブチル−ジフェニル−シラニルオキシメチ
ル)−10−ヘキシル−フェノチアジン5.40g(9
5.8%)を得た。MS:551(M+ 、72)、49
4(100)、296(65)、211(62)、43
(38)。
3.27ミリモル)を塩化メチレン35ml中の(10−
ヘキシル−フェノチアジン−4−イル)−メタノール
3.20g(10.21ミリモル)、トリエチルアミン
1.85ml(13.27ミリモル)及びジメチルアミノ
ピリジン62mgの氷冷溶液に滴下した。反応混合物を0
°で30分、及び室温で2時間撹拌し、次いで2N リン
酸二水素ナトリウム溶液10ml、氷20g 及びジエチル
エーテル30mlに注加した。水性相をジエチルエーテル
で抽出し、合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥
し、溶媒を蒸発させた。残留物をジエチルエーテル/ヘ
キサン(1:20)を使用してシリカゲル400g 上で
クロマトグラフィー処理し、それによって無色の油とし
て4−(t−ブチル−ジフェニル−シラニルオキシメチ
ル)−10−ヘキシル−フェノチアジン5.40g(9
5.8%)を得た。MS:551(M+ 、72)、49
4(100)、296(65)、211(62)、43
(38)。
【0205】例2.1.6.d t−ブチルリチウム溶液(ペンタン中1.4M)7.4ml
をアルゴン下−78°でジエチルエーテル25ml中の4
−(t−ブチル−ジフェニル−シラニルオキシメチル)
−10−ヘキシル−フェノチアジン4.40g(7.97
ミリモル)及びN,N,N´,N´−テトラメチルエチ
レンジアミン1.3mlの溶液に徐々に滴下した。反応混
合物を0°にし、4時間撹拌し、次いでN−ホルミルピ
ペリジン1.33ml(11.96ミリモル)で処理し、
続いて0°で40分撹拌した。反応混合物を例2.1.
1.dbに記載した方法と同様にして処理し、6−(t
−ブチルジフェニルシラニルオキシメチル)−10−ヘ
キシル−フェノチアジン−4−カルバルデヒドを例2.
1.1.dbに記載した方法と同様にして還元した。残
留物をジエチルエーテル/ヘキサン(1:3)を使用し
て、シリカゲル400g 上でクロマトグラフィー処理
し、それによって帯淡黄色の無定形の泡状物として、
〔6−(t−ブチル−ジフェニル−シラニルオキシメチ
ル)−10−ヘキシル−フェノチアジン−4−イル〕−
メタノール1.95g(42%)を得た。MS:581
(M+ 、100)、439(51)、386(30)、
301(35)、199(40)、139(29)、4
3(36)。
をアルゴン下−78°でジエチルエーテル25ml中の4
−(t−ブチル−ジフェニル−シラニルオキシメチル)
−10−ヘキシル−フェノチアジン4.40g(7.97
ミリモル)及びN,N,N´,N´−テトラメチルエチ
レンジアミン1.3mlの溶液に徐々に滴下した。反応混
合物を0°にし、4時間撹拌し、次いでN−ホルミルピ
ペリジン1.33ml(11.96ミリモル)で処理し、
続いて0°で40分撹拌した。反応混合物を例2.1.
1.dbに記載した方法と同様にして処理し、6−(t
−ブチルジフェニルシラニルオキシメチル)−10−ヘ
キシル−フェノチアジン−4−カルバルデヒドを例2.
1.1.dbに記載した方法と同様にして還元した。残
留物をジエチルエーテル/ヘキサン(1:3)を使用し
て、シリカゲル400g 上でクロマトグラフィー処理
し、それによって帯淡黄色の無定形の泡状物として、
〔6−(t−ブチル−ジフェニル−シラニルオキシメチ
ル)−10−ヘキシル−フェノチアジン−4−イル〕−
メタノール1.95g(42%)を得た。MS:581
(M+ 、100)、439(51)、386(30)、
301(35)、199(40)、139(29)、4
3(36)。
【0206】例2.1.6.e ジエチル アゾジカルボキシレート0.68ml(4.3
6ミリモル)をアルゴン下に氷で冷却しながらテトラヒ
ドロフラン25ml中の〔6−(t−ブチル−ジフェニル
シラニルオキシメチル)−10−ヘキシル−フェノチア
ジン−4−イル〕−メタノール1.95g(3.35ミリ
モル)、フタールイミド876mg(5.03ミリモル)
及びトリフェニルホスフィン968mg(3.69ミリモ
ル)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物を0°で2時
間及び室温で20分撹拌し、次いで例2.1.1.ea
に記載した方法と同様に処理した。残留物をジエチルエ
ーテル/ヘキサン(1:3)を使用してシリカゲル25
0g 上でクロマトグラフィー処理し、それによってヘキ
サンから沈澱させた後、帯淡黄色の無定形の固体とし
て、2−〔6−(t−ブチル−ジフェニル−シラニルオ
キシメチル)−10−ヘキシル−フェノチアジン−4−
イルメチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドー
ル−1,3−ジオン1.74g(73.1%)を得た。M
S:710(M + 、100)、653(61)、506
(16)、370(36)、308(41)、268
(40)、224(21)、160(34)、130
(45)、43(43)。
6ミリモル)をアルゴン下に氷で冷却しながらテトラヒ
ドロフラン25ml中の〔6−(t−ブチル−ジフェニル
シラニルオキシメチル)−10−ヘキシル−フェノチア
ジン−4−イル〕−メタノール1.95g(3.35ミリ
モル)、フタールイミド876mg(5.03ミリモル)
及びトリフェニルホスフィン968mg(3.69ミリモ
ル)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物を0°で2時
間及び室温で20分撹拌し、次いで例2.1.1.ea
に記載した方法と同様に処理した。残留物をジエチルエ
ーテル/ヘキサン(1:3)を使用してシリカゲル25
0g 上でクロマトグラフィー処理し、それによってヘキ
サンから沈澱させた後、帯淡黄色の無定形の固体とし
て、2−〔6−(t−ブチル−ジフェニル−シラニルオ
キシメチル)−10−ヘキシル−フェノチアジン−4−
イルメチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドー
ル−1,3−ジオン1.74g(73.1%)を得た。M
S:710(M + 、100)、653(61)、506
(16)、370(36)、308(41)、268
(40)、224(21)、160(34)、130
(45)、43(43)。
【0207】例2.1.6.f 塩化メチレン5ml中の2−〔6−(t−ブチルジフェニ
ル−シラニルオキシメチル)−10−ヘキシル−フェノ
チアジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒドロ−1H
−イソインドール−1,3−ジオン1.5g(1.41ミ
リモル)の溶液を例2.1.1.fbに記載した方法と
同様にして三臭化ホウ素溶液(塩化メチレン中1M)1.
5ml及びシアン化ナトリウム691mg(14.1ミリモ
ル)と反応させた。反応混合物を氷水及び酢酸エチルに
注加した。有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、
濃縮した。残留物をジエチルエーテル/ヘキサン(1:
3)を使用してシリカゲル120g 上でクロマトグラフ
ィー処理し、それによって、帯淡黄色の無定形泡状物と
して、〔6−(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−
1H−イソインドール−2−イルメチル)−10−ヘキ
シル−フェノチアジン−4−イル〕アセトニトリル51
0mg(75%)を得た。MS:481(M+、10
0)、410(50)、396(70)、263(1
5)、140(15)。
ル−シラニルオキシメチル)−10−ヘキシル−フェノ
チアジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒドロ−1H
−イソインドール−1,3−ジオン1.5g(1.41ミ
リモル)の溶液を例2.1.1.fbに記載した方法と
同様にして三臭化ホウ素溶液(塩化メチレン中1M)1.
5ml及びシアン化ナトリウム691mg(14.1ミリモ
ル)と反応させた。反応混合物を氷水及び酢酸エチルに
注加した。有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、
濃縮した。残留物をジエチルエーテル/ヘキサン(1:
3)を使用してシリカゲル120g 上でクロマトグラフ
ィー処理し、それによって、帯淡黄色の無定形泡状物と
して、〔6−(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−
1H−イソインドール−2−イルメチル)−10−ヘキ
シル−フェノチアジン−4−イル〕アセトニトリル51
0mg(75%)を得た。MS:481(M+、10
0)、410(50)、396(70)、263(1
5)、140(15)。
【0208】例2.1.6.g 例2.1.1.gaに記載した方法と同様にして、ジオ
キサン5ml中の〔6−(1,3−ジオキサン−2,3−
ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメチル)−
10−ヘキシル−フェノチアジン−4−イル〕−アセト
ニトリル500mg(1.04ミリモル)の溶液をヒドラ
ジン水和物溶液(エタノール中1M)2mlで処理し、得ら
れた6−アミノメチル−10−ヘキシル−フェノチアジ
ン−4−イル)−アセトニトリルをジオキサン中の発煙
塩酸の溶液を使用して6−アミノメチル−10−ヘキシ
ル−フェノチアジン−4−酢酸に変換し、次いでこの化
合物を例2.1.1.gaに記載した方法と同様にし
て、ジオキサン中でジ−t−ブチルジカーボネート27
3mg(1.25ミリモル)と反応させた。クロロホルム
/メタノール(9:1)を使用してシリカゲル上でクロ
マトグラフィー処理した後、無定形の固体として6−
〔(1−t−ブトキシホルムアミド)メチル〕−10−
ヘキシル−フェノチアジン−4−酢酸395mg(85
%)を得た。MS(FAB):447(M+ +1),4
46(M+)。
キサン5ml中の〔6−(1,3−ジオキサン−2,3−
ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメチル)−
10−ヘキシル−フェノチアジン−4−イル〕−アセト
ニトリル500mg(1.04ミリモル)の溶液をヒドラ
ジン水和物溶液(エタノール中1M)2mlで処理し、得ら
れた6−アミノメチル−10−ヘキシル−フェノチアジ
ン−4−イル)−アセトニトリルをジオキサン中の発煙
塩酸の溶液を使用して6−アミノメチル−10−ヘキシ
ル−フェノチアジン−4−酢酸に変換し、次いでこの化
合物を例2.1.1.gaに記載した方法と同様にし
て、ジオキサン中でジ−t−ブチルジカーボネート27
3mg(1.25ミリモル)と反応させた。クロロホルム
/メタノール(9:1)を使用してシリカゲル上でクロ
マトグラフィー処理した後、無定形の固体として6−
〔(1−t−ブトキシホルムアミド)メチル〕−10−
ヘキシル−フェノチアジン−4−酢酸395mg(85
%)を得た。MS(FAB):447(M+ +1),4
46(M+)。
【0209】例2.2.1 N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)3ml中のベン
ジル 〔6−アミノメチル−10−メチル−フェノチア
ジン−4−イル〕−アセテートトリフルオロ酢酸塩
(1:1)75mgの溶液をNα,NG ,NE トリス−
(ベンジルオキシカルボニル)−L−アルギニン−N−
ヒドロキシサクシンイミドエステル135mgで処理し
た。pH値をN−メチルモルホリンで8.5に調節し、反
応混合物を20°で1時間撹拌し、次いで稀NaHCO
3 溶液に注加した。沈澱した生成物をろ別し、5%KH
SO4 /10%K2 SO4 溶液及び蒸溜水ですすぎ、次
いでエタノールで熟成した。結晶性の固体をトリフルオ
ロエタノールに溶解し、10%Pd−Cの存在下におい
て水素添加した。触媒をろ別し、溶媒を蒸発させた。残
留物をDMF3mlに溶解し、1−ヒドロキシベンゾトリ
アゾールH2 O20.3mg及びジイソプロピルエチルア
ミン0.05mlで処理した。この溶液を撹拌しながら1
0分以内に、DMF20ml中のO−(1,2−ジヒドロ
−2−オキソ−1−ピリジル)−N,N,N´,N´−
テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート89mg
の溶液に滴下した。反応混合物をさらに30分撹拌し、
真空中で濃縮した。残留物として残った粗製生成物を
0.1%トリフルオロ酢酸−エタノールの勾配系を使用
したZorbase ODSC18(8μm)上のHPLCにより精
製した。凍結乾燥した(S)−8−(3−グアニジノプ
ロピル)−17−メチル−1,15−イミノ−6,7,
8,9,10,11−ヘキサヒドロ−5H−ジベンゾ
〔b,k〕〔1,5,8〕−チアジアザシクロデシン−
7,10−ジオントリフルオロ酢酸塩(1:1)18.
2mgを得た。MS:439(M+ 、10)、327(2
5)、237(60)。
ジル 〔6−アミノメチル−10−メチル−フェノチア
ジン−4−イル〕−アセテートトリフルオロ酢酸塩
(1:1)75mgの溶液をNα,NG ,NE トリス−
(ベンジルオキシカルボニル)−L−アルギニン−N−
ヒドロキシサクシンイミドエステル135mgで処理し
た。pH値をN−メチルモルホリンで8.5に調節し、反
応混合物を20°で1時間撹拌し、次いで稀NaHCO
3 溶液に注加した。沈澱した生成物をろ別し、5%KH
SO4 /10%K2 SO4 溶液及び蒸溜水ですすぎ、次
いでエタノールで熟成した。結晶性の固体をトリフルオ
ロエタノールに溶解し、10%Pd−Cの存在下におい
て水素添加した。触媒をろ別し、溶媒を蒸発させた。残
留物をDMF3mlに溶解し、1−ヒドロキシベンゾトリ
アゾールH2 O20.3mg及びジイソプロピルエチルア
ミン0.05mlで処理した。この溶液を撹拌しながら1
0分以内に、DMF20ml中のO−(1,2−ジヒドロ
−2−オキソ−1−ピリジル)−N,N,N´,N´−
テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート89mg
の溶液に滴下した。反応混合物をさらに30分撹拌し、
真空中で濃縮した。残留物として残った粗製生成物を
0.1%トリフルオロ酢酸−エタノールの勾配系を使用
したZorbase ODSC18(8μm)上のHPLCにより精
製した。凍結乾燥した(S)−8−(3−グアニジノプ
ロピル)−17−メチル−1,15−イミノ−6,7,
8,9,10,11−ヘキサヒドロ−5H−ジベンゾ
〔b,k〕〔1,5,8〕−チアジアザシクロデシン−
7,10−ジオントリフルオロ酢酸塩(1:1)18.
2mgを得た。MS:439(M+ 、10)、327(2
5)、237(60)。
【0210】例2.2.2 (a)4−(2´,4´−ジメトキシフェニル−ヒドロ
キシメチル)フェノキシ−ポリスチレン樹脂(Novabioc
hem 、01−64−0012)4g をペプチド合成器
〔LabortecSPG40〕に充填した。この樹脂をDMF
40ml中に懸濁し、そして連続して、(Fmoc−Va
l)2O3.3g 、4−ジメチルアミノピリジン61mg及
びジイソプロピルエチルアミン0.85mlで処理し、2
0°で3時間振盪した。次いで、エステル化された樹脂
を、次の合成サイクルに付した。
キシメチル)フェノキシ−ポリスチレン樹脂(Novabioc
hem 、01−64−0012)4g をペプチド合成器
〔LabortecSPG40〕に充填した。この樹脂をDMF
40ml中に懸濁し、そして連続して、(Fmoc−Va
l)2O3.3g 、4−ジメチルアミノピリジン61mg及
びジイソプロピルエチルアミン0.85mlで処理し、2
0°で3時間振盪した。次いで、エステル化された樹脂
を、次の合成サイクルに付した。
【0211】
【表2】
【0212】溶剤30mlを、それぞれの工程において使
用した。Fmoc−Asp(OBut)−OH、Fmo
c−Gly−OH及びZ−Arg(Pmc)−OHを、
上記プロトコールにしたがって結合させた。合成の完了
後に、ペプチド樹脂を酢酸/塩化メチレン(1:2)6
0mlに懸濁し、20分間振盪した。樹脂をろ別し、ろ液
を濃縮した。残留物を酢酸エチルと水との間に分配し
た。有機相を、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸
ナトリウム上で乾燥した。得られたZ−Arg(Pm
c)−Gly−Asp(OBut)−Val−OHを、
酢酸エチル/ヘキサンから沈澱させた。収量1.05g
。MS:902MH+ 。
用した。Fmoc−Asp(OBut)−OH、Fmo
c−Gly−OH及びZ−Arg(Pmc)−OHを、
上記プロトコールにしたがって結合させた。合成の完了
後に、ペプチド樹脂を酢酸/塩化メチレン(1:2)6
0mlに懸濁し、20分間振盪した。樹脂をろ別し、ろ液
を濃縮した。残留物を酢酸エチルと水との間に分配し
た。有機相を、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸
ナトリウム上で乾燥した。得られたZ−Arg(Pm
c)−Gly−Asp(OBut)−Val−OHを、
酢酸エチル/ヘキサンから沈澱させた。収量1.05g
。MS:902MH+ 。
【0213】(b)1−ベンゾトリアゾール−1−イル
−N,N,N´,N´−テトラメチルウロニウムヘキサ
フルオロホスフェート133mg及びジイソプロピルエチ
ルアミン0.17mlをDMF5ml中のベンジル 6−ア
ミノメチル−10−メチル−フェノチアジン−4−イ
ル〕−アセテートフリフルオロ酢酸塩(1:1)128
mg及びZ−Arg(Pmc)−Gly−Asp(OBu
t)−Val−OH270mgの溶液に加え、反応混合物
を20°で1時間撹拌し、次いで真空中で溶媒を蒸発さ
せた。残留物を酢酸エチルと飽和NaHCO3 溶液との
間に分配した。有機相を飽和NaCl溶液で洗浄し、N
a2 SO4 上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をジ
エチルエーテルで熟成し、ベンジル 6−〔((Nα−
ベンジルオキシカルボニル−NG −(2,5,5,7,
8)−ペンタメチル−クロマソ−6−スルホニル)−L
−アルギニル−グリシル−4−O−t−ブチル−L−ア
ルパルチルーL−バリル)アミノメチル)−3,7−ジ
メトキシ−10−メチル−フェノチアジン−4−イル〕
−アセテート260mgを得た。MS:1,274.5M
H+ 。
−N,N,N´,N´−テトラメチルウロニウムヘキサ
フルオロホスフェート133mg及びジイソプロピルエチ
ルアミン0.17mlをDMF5ml中のベンジル 6−ア
ミノメチル−10−メチル−フェノチアジン−4−イ
ル〕−アセテートフリフルオロ酢酸塩(1:1)128
mg及びZ−Arg(Pmc)−Gly−Asp(OBu
t)−Val−OH270mgの溶液に加え、反応混合物
を20°で1時間撹拌し、次いで真空中で溶媒を蒸発さ
せた。残留物を酢酸エチルと飽和NaHCO3 溶液との
間に分配した。有機相を飽和NaCl溶液で洗浄し、N
a2 SO4 上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をジ
エチルエーテルで熟成し、ベンジル 6−〔((Nα−
ベンジルオキシカルボニル−NG −(2,5,5,7,
8)−ペンタメチル−クロマソ−6−スルホニル)−L
−アルギニル−グリシル−4−O−t−ブチル−L−ア
ルパルチルーL−バリル)アミノメチル)−3,7−ジ
メトキシ−10−メチル−フェノチアジン−4−イル〕
−アセテート260mgを得た。MS:1,274.5M
H+ 。
【0214】(c)得られた生成物255mgをトリフル
オロエタノール25mlに溶解し、10%Pd−Cの存在
下において水素添加した。触媒をろ別し、溶媒を蒸発さ
せた。残留物をDMF20mlに溶解し、ジイソプロピル
エチルアミン0.2mlで処理した。得られた溶液を撹拌
しながら20分の間に、DMF50ml中の1−ベンゾト
リアゾール−1−イル−N,N,N´,N´−テトラメ
チルウロニウムヘキサフルオロホスフェート379.2
mgの溶液に滴下した。混合物を20°で1時間撹拌し、
続いて真空中で濃縮し、次いで稀炭酸水素ナトリウム溶
液に注加し、それによって分離した固体をろ別し、ろ過
器上で蒸溜水ですすぎ、乾燥した。得られた無定形の粉
末をトリフルオロ酢酸20ml/フェノール20ml/水1
mlに溶解した。混合物を20°で2時間放置し、真空中
で濃縮した。残留物をジエチルエーテルで処理し、酢酸
から凍結乾燥した。凍結乾燥品を例2.2.1に記載し
たように精製し、10−メチル−4,6−シクロ〔−ア
セチル−L−アルギニル−グリシル−L−アスパルチル
−L−バリルアミノメチル−〕フェノチアジントリフル
オロ酢酸塩(1:1)15.8mgを得た。MS:710
MH+ 。
オロエタノール25mlに溶解し、10%Pd−Cの存在
下において水素添加した。触媒をろ別し、溶媒を蒸発さ
せた。残留物をDMF20mlに溶解し、ジイソプロピル
エチルアミン0.2mlで処理した。得られた溶液を撹拌
しながら20分の間に、DMF50ml中の1−ベンゾト
リアゾール−1−イル−N,N,N´,N´−テトラメ
チルウロニウムヘキサフルオロホスフェート379.2
mgの溶液に滴下した。混合物を20°で1時間撹拌し、
続いて真空中で濃縮し、次いで稀炭酸水素ナトリウム溶
液に注加し、それによって分離した固体をろ別し、ろ過
器上で蒸溜水ですすぎ、乾燥した。得られた無定形の粉
末をトリフルオロ酢酸20ml/フェノール20ml/水1
mlに溶解した。混合物を20°で2時間放置し、真空中
で濃縮した。残留物をジエチルエーテルで処理し、酢酸
から凍結乾燥した。凍結乾燥品を例2.2.1に記載し
たように精製し、10−メチル−4,6−シクロ〔−ア
セチル−L−アルギニル−グリシル−L−アスパルチル
−L−バリルアミノメチル−〕フェノチアジントリフル
オロ酢酸塩(1:1)15.8mgを得た。MS:710
MH+ 。
【0215】例3.1.1.a 硫酸ジメチル12.1mlをよく撹拌しながら室温でジオ
キサン150ml中のレゾルフィン20.0g(85.0ミ
リモル)、新しく粉末化した炭酸カリウム17.6g 及
びトリス−〔2−(2−メトキシエトキシ)エチル〕ア
ミン10滴の懸濁液に加えた。次に、反応混合物を10
0°で2時間撹拌し、冷却し、次いで水150mlで処理
した。固体をろ別し、水で洗浄し、五酸化リン上で乾燥
した。融点240〜244°(分解)のレゾルフィンメ
チルエーテル11.5g(59.5%)を得た。
キサン150ml中のレゾルフィン20.0g(85.0ミ
リモル)、新しく粉末化した炭酸カリウム17.6g 及
びトリス−〔2−(2−メトキシエトキシ)エチル〕ア
ミン10滴の懸濁液に加えた。次に、反応混合物を10
0°で2時間撹拌し、冷却し、次いで水150mlで処理
した。固体をろ別し、水で洗浄し、五酸化リン上で乾燥
した。融点240〜244°(分解)のレゾルフィンメ
チルエーテル11.5g(59.5%)を得た。
【0216】亜二チオン酸ナトリウム21.2g をアル
ゴン下室温で水60ml及びアセトン250mlの混合物中
のレゾルフィンメチルエーテル10.0g(44.0ミリ
モル)の懸濁液に少量づつ加えた。次いで、反応混合物
をアルゴン下において還流下で3時間沸騰させ、冷却
し、5%亜二チオン酸ナトリウム溶液100ml及び酢酸
エチル300mlで処理した。有機相を分離し、硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。褐色〜緑色の
固体を真空中で乾燥し、ジオキサン150mlに溶解し、
アルゴン下で炭酸カリウム(粉末)18.4g 、トリス
−〔2−(2−メトキシエトキシ)エチル〕アミン15
滴及び硫酸ジメチル12.6mlで処理した。反応混合物
をアルゴン下で100°に2時間加熱し、次いで炭酸カ
リウム6.1g 及び硫酸ジメチル4.2mlで処理し、ア
ルゴン下で100°で18時間撹拌し、冷却し、氷10
0g 、飽和重炭酸ナトリウム溶液150ml及び酢酸エチ
ル300mlに注加した。水性相を酢酸エチル2×150
mlで抽出した。合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾
燥し、溶媒を蒸発させ、残留物をヘキサン/ジエチルエ
ーテル(4:1)を使用してシリカゲル500g 上でク
ロマトグラフィー処理した。酢酸エチル/ヘキサン
(1:2)からの再結晶後、白色の針状物質として、
3,7−ジメトキシ−10−メチル−10H−フェノキ
サジン6.25g(55.2%)を得た。融点125〜1
27°。
ゴン下室温で水60ml及びアセトン250mlの混合物中
のレゾルフィンメチルエーテル10.0g(44.0ミリ
モル)の懸濁液に少量づつ加えた。次いで、反応混合物
をアルゴン下において還流下で3時間沸騰させ、冷却
し、5%亜二チオン酸ナトリウム溶液100ml及び酢酸
エチル300mlで処理した。有機相を分離し、硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。褐色〜緑色の
固体を真空中で乾燥し、ジオキサン150mlに溶解し、
アルゴン下で炭酸カリウム(粉末)18.4g 、トリス
−〔2−(2−メトキシエトキシ)エチル〕アミン15
滴及び硫酸ジメチル12.6mlで処理した。反応混合物
をアルゴン下で100°に2時間加熱し、次いで炭酸カ
リウム6.1g 及び硫酸ジメチル4.2mlで処理し、ア
ルゴン下で100°で18時間撹拌し、冷却し、氷10
0g 、飽和重炭酸ナトリウム溶液150ml及び酢酸エチ
ル300mlに注加した。水性相を酢酸エチル2×150
mlで抽出した。合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾
燥し、溶媒を蒸発させ、残留物をヘキサン/ジエチルエ
ーテル(4:1)を使用してシリカゲル500g 上でク
ロマトグラフィー処理した。酢酸エチル/ヘキサン
(1:2)からの再結晶後、白色の針状物質として、
3,7−ジメトキシ−10−メチル−10H−フェノキ
サジン6.25g(55.2%)を得た。融点125〜1
27°。
【0217】例3.1.1.b n−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.6M)12.6
3mlを−78°で、テトラヒドロフラン15ml及びジエ
チルエーテル60ml中の3,7−ジメトキシ−10−メ
チル−10H−フェノキサジン4.0g の懸濁液に徐々
に滴下した。反応混合物を徐々に0°にした。−20°
において短時間で透明な溶液が形成された。−10°
で、形成した沈澱及び懸濁液を0°で2時間撹拌し、次
いでN−ホルミルピペリジン2.6ml(1.5当量)を
添加し、0°で1時間撹拌した。反応混合物を氷/0.
5N 塩酸溶液及びジエチルエーテルに注加し、水性相を
酢酸エチルで2回抽出し、合せた有機相を飽和塩化ナト
リウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶
媒を蒸発させた。固体のオレンジ色の残留物をテトラヒ
ドロフラン60mlに溶解し、2M 水素化ホウ素リチウム
溶液(テトラヒドロフラン中)10mlを0°で徐々に加
えた。混合物を0°で1時間撹拌し、次いで飽和塩化ア
ンモニウム溶液50ml、氷及びジエチルエーテルで処理
した。水性相をジエチルエーテルで2回抽出した。合せ
た有機相を、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。
残留物をヘキサン/酢酸エチル(2:3)の混合物を使
用してSiO2 180g 上でクロマトグラフィー処理し
た。高真空中で乾燥し、ヘキサン/酢酸エチルから再結
晶した後、融点65〜66°の3,7−ジメトキシ−1
0−メチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オ
キサジン−4−メタノール3.71g(83.3%)を得
た。
3mlを−78°で、テトラヒドロフラン15ml及びジエ
チルエーテル60ml中の3,7−ジメトキシ−10−メ
チル−10H−フェノキサジン4.0g の懸濁液に徐々
に滴下した。反応混合物を徐々に0°にした。−20°
において短時間で透明な溶液が形成された。−10°
で、形成した沈澱及び懸濁液を0°で2時間撹拌し、次
いでN−ホルミルピペリジン2.6ml(1.5当量)を
添加し、0°で1時間撹拌した。反応混合物を氷/0.
5N 塩酸溶液及びジエチルエーテルに注加し、水性相を
酢酸エチルで2回抽出し、合せた有機相を飽和塩化ナト
リウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶
媒を蒸発させた。固体のオレンジ色の残留物をテトラヒ
ドロフラン60mlに溶解し、2M 水素化ホウ素リチウム
溶液(テトラヒドロフラン中)10mlを0°で徐々に加
えた。混合物を0°で1時間撹拌し、次いで飽和塩化ア
ンモニウム溶液50ml、氷及びジエチルエーテルで処理
した。水性相をジエチルエーテルで2回抽出した。合せ
た有機相を、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。
残留物をヘキサン/酢酸エチル(2:3)の混合物を使
用してSiO2 180g 上でクロマトグラフィー処理し
た。高真空中で乾燥し、ヘキサン/酢酸エチルから再結
晶した後、融点65〜66°の3,7−ジメトキシ−1
0−メチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オ
キサジン−4−メタノール3.71g(83.3%)を得
た。
【0218】例3.1.1.c n−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.6M)8.6ml
を−78°で無水のテトラヒドロフラン33ml中の3,
7−ジメトキシ−10−メチル−10H−ジベンゾ
〔b,e〕〔1,4〕オキサンジン−4−メタノール
3.3g(11.49ミリモル)の溶液に滴下した。それ
によって白色の沈澱が形成された。反応混合物を0°に
し、30分撹拌し、0°で、2−(メトキシエトキシ)
メチルクロライド1.96ml(1.5当量)で処理し、
室温で1時間撹拌し、次いで氷、飽和塩化アンモニウム
溶液及びジエチルエーテルに注加した。有機相を硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を酢
酸エチル/ヘキサン(1:2)の混合物を使用してシリ
カゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによって、
高真空中で乾燥した後に、無色の油として3,7−ジメ
トキシ−4−〔〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕
メチル〕−10−メチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン4.13g(95.75%)を得
た。MS:375(M+ 、100)、360(11)、
270(14)、256(21)、226(14)。
を−78°で無水のテトラヒドロフラン33ml中の3,
7−ジメトキシ−10−メチル−10H−ジベンゾ
〔b,e〕〔1,4〕オキサンジン−4−メタノール
3.3g(11.49ミリモル)の溶液に滴下した。それ
によって白色の沈澱が形成された。反応混合物を0°に
し、30分撹拌し、0°で、2−(メトキシエトキシ)
メチルクロライド1.96ml(1.5当量)で処理し、
室温で1時間撹拌し、次いで氷、飽和塩化アンモニウム
溶液及びジエチルエーテルに注加した。有機相を硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を酢
酸エチル/ヘキサン(1:2)の混合物を使用してシリ
カゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによって、
高真空中で乾燥した後に、無色の油として3,7−ジメ
トキシ−4−〔〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕
メチル〕−10−メチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン4.13g(95.75%)を得
た。MS:375(M+ 、100)、360(11)、
270(14)、256(21)、226(14)。
【0219】例3.1.1.d n−ブチルリチウム溶液8.9mlをアルゴン下−78°
で、テトラヒドロフラン10ml及びジエチルエーテル4
0ml中の3,7−ジメトキシ−4−〔〔(2−メトキシ
エトキシ)メトキシ〕メチル〕−10−メチル−10H
−ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン4.10g
(10.92ミリモル)の溶液に加えた。反応混合物を
徐々に0°にし、1.5時間撹拌した。懸濁液をN−ホ
ルミルピペリジン1.82ml(1.5当量)で処理し、
0°で30分撹拌し、氷100g 、0.1N 塩酸溶液1
00ml及びジエチルエーテル150mlに注加した。水性
相をクロロホルムで3回抽出し、合せた有機相をMgS
O4 上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。帯赤色の残留物を
テトラヒドロフラン50mlに溶解し、アルゴン下0°で
水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフラン中2M)
5mlで処理した。反応混合物を0℃で30分撹拌し、次
いで、氷50g 、飽和塩化アンモニウム溶液50ml及び
ジエチルエーテルに注加した。水性相を酢酸エチルで2
回抽出し、合せた有機相をMgSO4 上で乾燥し、溶媒
を蒸発させた。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(2:
1)を使用してシリカゲル200g 上でクロマトグラフ
ィー処理し、それによって、高真空中で乾燥した後に、
融点68〜70°の無色の固体として3,7−ジメトキ
シ−6−〔〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕メチ
ル〕−10−メチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−メタノール3.90g(8
8.1%)を得た。
で、テトラヒドロフラン10ml及びジエチルエーテル4
0ml中の3,7−ジメトキシ−4−〔〔(2−メトキシ
エトキシ)メトキシ〕メチル〕−10−メチル−10H
−ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン4.10g
(10.92ミリモル)の溶液に加えた。反応混合物を
徐々に0°にし、1.5時間撹拌した。懸濁液をN−ホ
ルミルピペリジン1.82ml(1.5当量)で処理し、
0°で30分撹拌し、氷100g 、0.1N 塩酸溶液1
00ml及びジエチルエーテル150mlに注加した。水性
相をクロロホルムで3回抽出し、合せた有機相をMgS
O4 上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。帯赤色の残留物を
テトラヒドロフラン50mlに溶解し、アルゴン下0°で
水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフラン中2M)
5mlで処理した。反応混合物を0℃で30分撹拌し、次
いで、氷50g 、飽和塩化アンモニウム溶液50ml及び
ジエチルエーテルに注加した。水性相を酢酸エチルで2
回抽出し、合せた有機相をMgSO4 上で乾燥し、溶媒
を蒸発させた。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(2:
1)を使用してシリカゲル200g 上でクロマトグラフ
ィー処理し、それによって、高真空中で乾燥した後に、
融点68〜70°の無色の固体として3,7−ジメトキ
シ−6−〔〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕メチ
ル〕−10−メチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−メタノール3.90g(8
8.1%)を得た。
【0220】例3.1.1.e フタールイミド1.63g(1.5当量)及びトリフェニ
ルホスフィン2.91g(1.5当量)を氷で冷却しなが
らテトラヒドロフラン40ml中の3,7−ジメトキシ−
6−〔〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕メチル〕
−10−メチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,
4〕オキサジン−4−メタノール3.0g(7.40ミリ
モル)の溶液に少量づつ加えた。次いで、テトラヒドロ
フラン10ml中のジエチルジアゾジカルボキシレート
2.06g(1.6当量)の溶液を0°で2時間の間に徐
々に滴下した。反応混合物を0°で10時間撹拌し、次
いで水50ml、ヘキサン100ml、メタノール50ml及
び酢酸エチル50mlに注加した。有機相を分離し、飽和
塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾
燥し、濃縮した。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:
1)を使用してシリカゲル200g 上でクロマトグラフ
ィー処理し、それによって、無定形の泡状物質としてN
−〔〔3,7−ジメトキシ−6−〔〔(2−メトキシエ
トキシ)メトキシ〕メチル〕−10−メチル−10H−
ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−1−イル〕
メチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−
1,3−ジオン3.61g(93.7%)を得た。MS:
534(M+ 、100)、160(8)。
ルホスフィン2.91g(1.5当量)を氷で冷却しなが
らテトラヒドロフラン40ml中の3,7−ジメトキシ−
6−〔〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕メチル〕
−10−メチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,
4〕オキサジン−4−メタノール3.0g(7.40ミリ
モル)の溶液に少量づつ加えた。次いで、テトラヒドロ
フラン10ml中のジエチルジアゾジカルボキシレート
2.06g(1.6当量)の溶液を0°で2時間の間に徐
々に滴下した。反応混合物を0°で10時間撹拌し、次
いで水50ml、ヘキサン100ml、メタノール50ml及
び酢酸エチル50mlに注加した。有機相を分離し、飽和
塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾
燥し、濃縮した。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:
1)を使用してシリカゲル200g 上でクロマトグラフ
ィー処理し、それによって、無定形の泡状物質としてN
−〔〔3,7−ジメトキシ−6−〔〔(2−メトキシエ
トキシ)メトキシ〕メチル〕−10−メチル−10H−
ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−1−イル〕
メチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−
1,3−ジオン3.61g(93.7%)を得た。MS:
534(M+ 、100)、160(8)。
【0221】例3.1.1.f 酢酸中の33%臭化水素酸9.0mlを、アルゴン下で、
塩化メチレン60ml中のN−〔〔3,7−ジメトキシ−
6−〔〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕メチル〕
−10−メチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,
4〕オキサジン−1−イル〕メチル〕−2,3−ジヒド
ロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン5.73g
(10.72ミリモル)の氷冷溶液に徐々に少量づつ加
えた。室温で45分撹拌した後に、さらに氷酢酸中の3
3%臭化水素酸2.5mlを滴下し、反応混合物を室温で
2時間撹拌し、次いで、氷100g 、飽和炭酸水素ナト
リウム溶液100ml及び塩化メチレン50mlに注加し
た。水性相を塩化メチレンで2回抽出した。合せた有機
相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を
高真空中で乾燥し、次にN,N−ジメチルホルムアミド
60mlに溶解し、粉末状のシアン化ナトリウム5.26
g で処理した。反応混合物を60°で45分撹拌し、冷
却し、氷水に注加した。2時間後に、懸濁液をろ過し、
残留物を水で洗浄し、高真空中で五酸化リン上で乾燥
し、それによって、融点215〜217°の帯淡黄色固
体としてN−〔3,7−ジメトキシ−6−(1,3−ジ
オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2
−イルメチル)−10−メチル−10H−ジベンズ
〔b,e〕〔1,4〕−オキサジン−4−イル〕−アセ
トニトリル4.66g(95.3%)を得た。
塩化メチレン60ml中のN−〔〔3,7−ジメトキシ−
6−〔〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕メチル〕
−10−メチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,
4〕オキサジン−1−イル〕メチル〕−2,3−ジヒド
ロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン5.73g
(10.72ミリモル)の氷冷溶液に徐々に少量づつ加
えた。室温で45分撹拌した後に、さらに氷酢酸中の3
3%臭化水素酸2.5mlを滴下し、反応混合物を室温で
2時間撹拌し、次いで、氷100g 、飽和炭酸水素ナト
リウム溶液100ml及び塩化メチレン50mlに注加し
た。水性相を塩化メチレンで2回抽出した。合せた有機
相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を
高真空中で乾燥し、次にN,N−ジメチルホルムアミド
60mlに溶解し、粉末状のシアン化ナトリウム5.26
g で処理した。反応混合物を60°で45分撹拌し、冷
却し、氷水に注加した。2時間後に、懸濁液をろ過し、
残留物を水で洗浄し、高真空中で五酸化リン上で乾燥
し、それによって、融点215〜217°の帯淡黄色固
体としてN−〔3,7−ジメトキシ−6−(1,3−ジ
オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2
−イルメチル)−10−メチル−10H−ジベンズ
〔b,e〕〔1,4〕−オキサジン−4−イル〕−アセ
トニトリル4.66g(95.3%)を得た。
【0222】例3.1.1.ga ジオキサン2ml及び濃塩酸2ml中の〔3,7−ジメトキ
シ−6−(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H
−イソインドール−2−イルメチル)−10−メチル−
10H−ジベンズ〔b,e〕〔1,4〕−オキサジン−
4−イル〕−アセトニトリル270mg(0.57ミリモ
ル)の懸濁液をボンベ管中で100°に1.5時間加熱
し、次いで冷却し、氷水に注加した。分離した沈澱をろ
別し、水で数回洗浄し、高真空中で五酸化リン上で乾燥
した。アセトン/メタノール(1:1)から再結晶した
後、融点>220°(分解)のベージュ色の固体として
〔3,7−ジメトキシ−6−(1,3−ジオキソ−2,
3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメチ
ル)−10−メチル−10H−ジベンズ〔b,e〕
〔1,4〕−オキサジン−4−イル〕−酢酸240mg
(88.7%)を得た。
シ−6−(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H
−イソインドール−2−イルメチル)−10−メチル−
10H−ジベンズ〔b,e〕〔1,4〕−オキサジン−
4−イル〕−アセトニトリル270mg(0.57ミリモ
ル)の懸濁液をボンベ管中で100°に1.5時間加熱
し、次いで冷却し、氷水に注加した。分離した沈澱をろ
別し、水で数回洗浄し、高真空中で五酸化リン上で乾燥
した。アセトン/メタノール(1:1)から再結晶した
後、融点>220°(分解)のベージュ色の固体として
〔3,7−ジメトキシ−6−(1,3−ジオキソ−2,
3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメチ
ル)−10−メチル−10H−ジベンズ〔b,e〕
〔1,4〕−オキサジン−4−イル〕−酢酸240mg
(88.7%)を得た。
【0223】例3.1.1.gb エタノール性ヒドラジン水和物溶液(1M)2.0mlを室
温で〔3,7−ジメトキシ−6−(1,3−ジオキソ−
2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメ
チル)−10−メチル−10H−ジベンズ〔b,e〕
〔1,4〕−オキサジン−4−イル〕アセトニトリル2
80mgの懸濁液に加えた。反応混合物を85°に4時間
加熱し、冷却しそして塩化メチレン及び10%炭酸ナト
リウム溶液に注加した。水性相を塩化メチレンで抽出
し、そして合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥
し、濃縮した。残留物を高真空中で乾燥し、t−ブチル
メチルエーテル/メタノールからの再結晶後、融点16
7〜169°(分解)のベージュ色の固体として6−ア
ミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−メチル−10
H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−ア
セトニトリル180mg(90.1%)を得た。
温で〔3,7−ジメトキシ−6−(1,3−ジオキソ−
2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメ
チル)−10−メチル−10H−ジベンズ〔b,e〕
〔1,4〕−オキサジン−4−イル〕アセトニトリル2
80mgの懸濁液に加えた。反応混合物を85°に4時間
加熱し、冷却しそして塩化メチレン及び10%炭酸ナト
リウム溶液に注加した。水性相を塩化メチレンで抽出
し、そして合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥
し、濃縮した。残留物を高真空中で乾燥し、t−ブチル
メチルエーテル/メタノールからの再結晶後、融点16
7〜169°(分解)のベージュ色の固体として6−ア
ミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−メチル−10
H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−ア
セトニトリル180mg(90.1%)を得た。
【0224】例3.1.1.ha メタノール1ml中の〔3,7−ジメトキシ−6−(1,
3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドー
ル−2−イルメチル)−10−メチル−10H−ジベン
ズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−イル〕−酢酸
200mg(0.42ミリモル)の溶液を室温でヒドラジ
ン水和物溶液(エタノール中1M)1mlで処理し、反応混
合物を80°で4時間撹拌し、次いで冷却し、溶媒を蒸
発させて乾固した。残留物をジオキサン2ml中で懸濁
し、懸濁液を1N 水酸化ナトリウム溶液で中和し、ジ−
t−ブチルジカーボネート140mg(1.5当量)で処
理し、室温で3時間撹拌した。反応混合物を氷、1N H
Cl溶液及び酢酸エチルに注加し、有機相を分離し、M
gSO4 上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をクロ
ロホルム/メタノール(9:1)を使用してシリカゲル
上でクロマトグラフィー処理し、それによって帯黄色の
無定形の固体として、6−〔(1−t−ブトキシホルム
アミド)メチル〕−3,7−ジメトキシ−10−メチル
−10H−フェノキサジン−4−酢酸121mg(65
%)を得た。MS:445(M+)。
3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドー
ル−2−イルメチル)−10−メチル−10H−ジベン
ズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−イル〕−酢酸
200mg(0.42ミリモル)の溶液を室温でヒドラジ
ン水和物溶液(エタノール中1M)1mlで処理し、反応混
合物を80°で4時間撹拌し、次いで冷却し、溶媒を蒸
発させて乾固した。残留物をジオキサン2ml中で懸濁
し、懸濁液を1N 水酸化ナトリウム溶液で中和し、ジ−
t−ブチルジカーボネート140mg(1.5当量)で処
理し、室温で3時間撹拌した。反応混合物を氷、1N H
Cl溶液及び酢酸エチルに注加し、有機相を分離し、M
gSO4 上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をクロ
ロホルム/メタノール(9:1)を使用してシリカゲル
上でクロマトグラフィー処理し、それによって帯黄色の
無定形の固体として、6−〔(1−t−ブトキシホルム
アミド)メチル〕−3,7−ジメトキシ−10−メチル
−10H−フェノキサジン−4−酢酸121mg(65
%)を得た。MS:445(M+)。
【0225】例3.1.1.hb メタノール2ml中の6−アミノメチル−3,7−ジメト
キシ−10−メチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−アセトニトリル150mg
(0.46ミリモル)の溶液を6N 水酸化ナトリウム溶
液2mlで処理し、ボンベ管中において110°で2時間
加熱した。反応混合物から、溶媒を蒸発させて乾固し、
残留物を2N 塩酸で中和した。溶媒を蒸発させた後、再
び残留物をジオキサン2mlに溶解し、pHを1N 水酸化ナ
トリウム溶液で8に調節し、ジ−t−ブチルジカーボネ
ート15mg(0.69ミリモル)を加えた。反応混合物
を室温で2時間撹拌し、次いで氷/2N HCl溶液及び
酢酸エチルに注加した。有機相を分離し、MgSO4 上
で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をクロロホルム/
メタノール(9:1)を使用してシリカゲル上でクロマ
トグラフィー処理して、帯黄色の無定形の固体として6
−〔(1−t−ブトキシホルムアミド)メチル〕−3,
7−ジメトキシ−10−メチル−10H−フェノキサジ
ン−4−酢酸160mg(78.3%)を得た。MS:4
45(M+)。
キシ−10−メチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−アセトニトリル150mg
(0.46ミリモル)の溶液を6N 水酸化ナトリウム溶
液2mlで処理し、ボンベ管中において110°で2時間
加熱した。反応混合物から、溶媒を蒸発させて乾固し、
残留物を2N 塩酸で中和した。溶媒を蒸発させた後、再
び残留物をジオキサン2mlに溶解し、pHを1N 水酸化ナ
トリウム溶液で8に調節し、ジ−t−ブチルジカーボネ
ート15mg(0.69ミリモル)を加えた。反応混合物
を室温で2時間撹拌し、次いで氷/2N HCl溶液及び
酢酸エチルに注加した。有機相を分離し、MgSO4 上
で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をクロロホルム/
メタノール(9:1)を使用してシリカゲル上でクロマ
トグラフィー処理して、帯黄色の無定形の固体として6
−〔(1−t−ブトキシホルムアミド)メチル〕−3,
7−ジメトキシ−10−メチル−10H−フェノキサジ
ン−4−酢酸160mg(78.3%)を得た。MS:4
45(M+)。
【0226】例3.1.2.a ジオキサン70ml中のレゾルフィン5.0g(21.3ミ
リモル)、トリス−〔2−(メトキシエトキシ)エチ
ル〕アミン10滴及び硫酸ジエチル3.5ml(1.5当
量)の懸濁液を室温で混合し、100°で18時間撹拌
し、次いで氷50g 及び2N 塩酸溶液50mlの混合物に
注加した。沈澱をろ別し、そして褐色〜オレンジ色の残
留物を水で洗浄した。残留物をデシケーター中五酸化リ
ン上で真空乾燥した後、レゾルフィンエチルエーテル
4.15g(80.8%)を得た。
リモル)、トリス−〔2−(メトキシエトキシ)エチ
ル〕アミン10滴及び硫酸ジエチル3.5ml(1.5当
量)の懸濁液を室温で混合し、100°で18時間撹拌
し、次いで氷50g 及び2N 塩酸溶液50mlの混合物に
注加した。沈澱をろ別し、そして褐色〜オレンジ色の残
留物を水で洗浄した。残留物をデシケーター中五酸化リ
ン上で真空乾燥した後、レゾルフィンエチルエーテル
4.15g(80.8%)を得た。
【0227】アセトン130ml及び水16ml中のこの生
成物3.0g(12.44ミリモル)の溶液を窒素気流を
使用して1時間脱ガスし、次いで亜二チオン酸ナトリウ
ム6.0g で処理し、窒素下で70°に2時間加熱し、
冷却し、2%亜二チオン酸ナトリウム溶液及び酢酸エチ
ルの混合物に注加した。有機相を分離し、硫酸マグネシ
ウム上で乾燥し、ろ過し、濃縮した。残留物を真空中で
乾燥し、そしてアルゴン下室温で炭酸カリウム7.95
g(4.4当量)、硫酸ジエチル6.30ml、トリス−
〔2−(メトキシエトキシ)エチル〕アミン20滴及び
ジオキサン45mlと混合した。混合物を100°で48
時間撹拌し、冷却し、水/ジエチルエーテルに注加し
た。水性相を、ジエチルエーテル2×100mlで抽出し
た。合せた有機相を、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を
ジエチルエーテル/ヘキサン(1:12)の混合物を使
用してシリカゲル300g 上でクロマトグラフィー処理
し、それによって、再結晶後、融点69.0〜69.5
°の3,7−ジエトキシ−10−エチル−10H−フェ
ノキサジン2.82g(82.3%)を得た。
成物3.0g(12.44ミリモル)の溶液を窒素気流を
使用して1時間脱ガスし、次いで亜二チオン酸ナトリウ
ム6.0g で処理し、窒素下で70°に2時間加熱し、
冷却し、2%亜二チオン酸ナトリウム溶液及び酢酸エチ
ルの混合物に注加した。有機相を分離し、硫酸マグネシ
ウム上で乾燥し、ろ過し、濃縮した。残留物を真空中で
乾燥し、そしてアルゴン下室温で炭酸カリウム7.95
g(4.4当量)、硫酸ジエチル6.30ml、トリス−
〔2−(メトキシエトキシ)エチル〕アミン20滴及び
ジオキサン45mlと混合した。混合物を100°で48
時間撹拌し、冷却し、水/ジエチルエーテルに注加し
た。水性相を、ジエチルエーテル2×100mlで抽出し
た。合せた有機相を、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を
ジエチルエーテル/ヘキサン(1:12)の混合物を使
用してシリカゲル300g 上でクロマトグラフィー処理
し、それによって、再結晶後、融点69.0〜69.5
°の3,7−ジエトキシ−10−エチル−10H−フェ
ノキサジン2.82g(82.3%)を得た。
【0228】例3.1.2.b n−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.6M)4.2ml
をアルゴン下−78°で、無水のテトラヒドロフラン4
ml及びジエチルエーテル16ml中の3,7−ジエトキシ
−10−エチル−10H−フェノキサジン1.35g
(4.51ミリモル)の懸濁液に徐々に滴下した。反応
混合物を−78°で15分撹拌し、徐々に0°にし、0
°でさらに4時間撹拌した。その後、N−ホルミルピペ
リジン1.0mlを0°で滴下し、反応混合物を氷/0.
5N 塩酸溶液及びジエチルエーテルに注加した。水性相
を、ジエチルエーテルで2回抽出した。合せた有機相を
硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を高真
空中で乾燥し、無水のテトラヒドロフラン20mlに溶解
し、水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフラン中
2M)2.3mlを0°で加えた。反応混合物を0°で30
分撹拌し、次いで、氷、飽和塩化アンモニウム溶液及び
ジエチルエーテルに注加した。水性相をジエチルエーテ
ルで2回抽出した。合せた有機相を硫酸マグネシウム上
で乾燥し、濃縮した。残留物をヘキサン/ジエチルエー
テル(3:2)を使用してSiO2 100g 上でクロマ
トグラフィー処理した。高真空中で乾燥した後、融点7
1.5〜72.5°の白色の固体として、3,7−ジエ
トキシ−10−エチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−メタノール970mg(6
5.3%)を得た。
をアルゴン下−78°で、無水のテトラヒドロフラン4
ml及びジエチルエーテル16ml中の3,7−ジエトキシ
−10−エチル−10H−フェノキサジン1.35g
(4.51ミリモル)の懸濁液に徐々に滴下した。反応
混合物を−78°で15分撹拌し、徐々に0°にし、0
°でさらに4時間撹拌した。その後、N−ホルミルピペ
リジン1.0mlを0°で滴下し、反応混合物を氷/0.
5N 塩酸溶液及びジエチルエーテルに注加した。水性相
を、ジエチルエーテルで2回抽出した。合せた有機相を
硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を高真
空中で乾燥し、無水のテトラヒドロフラン20mlに溶解
し、水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフラン中
2M)2.3mlを0°で加えた。反応混合物を0°で30
分撹拌し、次いで、氷、飽和塩化アンモニウム溶液及び
ジエチルエーテルに注加した。水性相をジエチルエーテ
ルで2回抽出した。合せた有機相を硫酸マグネシウム上
で乾燥し、濃縮した。残留物をヘキサン/ジエチルエー
テル(3:2)を使用してSiO2 100g 上でクロマ
トグラフィー処理した。高真空中で乾燥した後、融点7
1.5〜72.5°の白色の固体として、3,7−ジエ
トキシ−10−エチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−メタノール970mg(6
5.3%)を得た。
【0229】例3.1.2.ca n−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.6M)2.1ml
を−78°で無水のテトラヒドロフラン10ml中の3,
7−ジエトキシ−10−エチル−10H−フェノキサジ
ン1.0g(3.04ミリモル)の溶液に加えた。反応混
合物を−78°で30分撹拌し、徐々に0°にし、2−
(メトキシエトキシ)メチルクロライド0.45mlで処
理し、室温で2時間撹拌し、次いで氷、飽和重炭酸ナト
リウム溶液及びジエチルエーテルに注加した。水性相を
ジエチルエーテルで2回抽出し、合せた有機相を硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をジ
エチルエーテル/ヘキサン(1:1)の混合物を使用し
てシリカゲル100g 上でクロマトグラフィー処理し、
それによって、高真空中で乾燥した後に、無色の油とし
て10−エチル−3,7−ジエトキシ−4−〔〔(2−
メトキシエトキシ)メトキシ〕メチル〕−10H−ジベ
ンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン1.13g(89
%)を得た。MS:417(M+ 、100)、388
(58)、313(20)、284(44)、254
(60)、226(30)。
を−78°で無水のテトラヒドロフラン10ml中の3,
7−ジエトキシ−10−エチル−10H−フェノキサジ
ン1.0g(3.04ミリモル)の溶液に加えた。反応混
合物を−78°で30分撹拌し、徐々に0°にし、2−
(メトキシエトキシ)メチルクロライド0.45mlで処
理し、室温で2時間撹拌し、次いで氷、飽和重炭酸ナト
リウム溶液及びジエチルエーテルに注加した。水性相を
ジエチルエーテルで2回抽出し、合せた有機相を硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をジ
エチルエーテル/ヘキサン(1:1)の混合物を使用し
てシリカゲル100g 上でクロマトグラフィー処理し、
それによって、高真空中で乾燥した後に、無色の油とし
て10−エチル−3,7−ジエトキシ−4−〔〔(2−
メトキシエトキシ)メトキシ〕メチル〕−10H−ジベ
ンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン1.13g(89
%)を得た。MS:417(M+ 、100)、388
(58)、313(20)、284(44)、254
(60)、226(30)。
【0230】例3.1.2.cb N,N−ジメチルホルムアミド10ml中のt−ブチルジ
メチルシリルクロライド1.92g(1.3当量)の溶液
を氷で冷却しながら、N,N−ジメチルホルムアミド3
0ml中の3,7−ジエトキシ−10−エチル−10H−
ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−メタノ
ール3.23g(9.80ミリモル)及びイミダゾール
1.47g(2.2当量)の混合物に滴下した。反応混合
物を0°で30分撹拌し、徐々に室温にし、1時間撹拌
し、次いで水100ml、ジエチルエーテル50ml及びヘ
キサン50mlに注加した。有機相を分離し、水で2回抽
出し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物
をジエチルエーテル/ヘキサン(1:10)を使用して
シリカゲル250g 上でクロマトグラフィー処理し、そ
れによって、高真空中で乾燥した後に、融点77.5〜
78.5°の無色の固体として、10−エチル−3,7
−ジエトキシ−4−〔(t−ブチルジメチルシリル)オ
キシ〕メチル〕−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,
4〕オキサジン4.30g(98.9%)を得た。
メチルシリルクロライド1.92g(1.3当量)の溶液
を氷で冷却しながら、N,N−ジメチルホルムアミド3
0ml中の3,7−ジエトキシ−10−エチル−10H−
ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−メタノ
ール3.23g(9.80ミリモル)及びイミダゾール
1.47g(2.2当量)の混合物に滴下した。反応混合
物を0°で30分撹拌し、徐々に室温にし、1時間撹拌
し、次いで水100ml、ジエチルエーテル50ml及びヘ
キサン50mlに注加した。有機相を分離し、水で2回抽
出し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物
をジエチルエーテル/ヘキサン(1:10)を使用して
シリカゲル250g 上でクロマトグラフィー処理し、そ
れによって、高真空中で乾燥した後に、融点77.5〜
78.5°の無色の固体として、10−エチル−3,7
−ジエトキシ−4−〔(t−ブチルジメチルシリル)オ
キシ〕メチル〕−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,
4〕オキサジン4.30g(98.9%)を得た。
【0231】例3.1.2.da テトラヒドロフラン2ml及びジエチルエーテル8ml中の
10−エチル−3,7−ジエトキシ−4−〔〔(2−メ
トキシエトキシ)メトキシ〕メチル〕−10H−ジベン
ゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン1.13g(2.70
ミリモル)の溶液を例3.1.1.dと同様にして、n
−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.6M)2.2ml及
びN−ホルミルピペリジン0.54mlと反応させた。ま
た、還元を例3.1.1.dと同様にして水素化ホウ素
リチウム溶液(テトラヒドロフラン中2M)1.5mlを使
用して行なった。ジエチルエーテル/ヘキサン(3:
1)を使用したシリカゲル80g 上の粗製生成物のクロ
マトグラフィー処理及び高真空中における乾燥後に、融
点60〜62°の無色の固体として、10−エチル−
3,7−ジエトキシ−6−〔〔(2−メトキシエトキ
シ)メトキシ〕メチル〕−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−メタノール880mg(7
2.8%)を得た。
10−エチル−3,7−ジエトキシ−4−〔〔(2−メ
トキシエトキシ)メトキシ〕メチル〕−10H−ジベン
ゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン1.13g(2.70
ミリモル)の溶液を例3.1.1.dと同様にして、n
−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.6M)2.2ml及
びN−ホルミルピペリジン0.54mlと反応させた。ま
た、還元を例3.1.1.dと同様にして水素化ホウ素
リチウム溶液(テトラヒドロフラン中2M)1.5mlを使
用して行なった。ジエチルエーテル/ヘキサン(3:
1)を使用したシリカゲル80g 上の粗製生成物のクロ
マトグラフィー処理及び高真空中における乾燥後に、融
点60〜62°の無色の固体として、10−エチル−
3,7−ジエトキシ−6−〔〔(2−メトキシエトキ
シ)メトキシ〕メチル〕−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−メタノール880mg(7
2.8%)を得た。
【0232】例3.1.2.db n−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.6M)7.33
mlをアルゴン下−78℃で、ジエチルエーテル及びテト
ラヒドロフラン10ml中の10−エチル−3,7−ジエ
トキシ−4−〔(t−ブチルジメチルシリル)オキシ〕
メチル〕−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキ
サジン4.0g(9.02ミリモル)の溶液に滴下した。
反応混合物を0°にし、3時間撹拌し、N−ホルミルピ
ペリジン1.85mlで処理し、0°で30分撹拌し、次
いで氷50g 、飽和リン酸二水素ナトリウム溶液50ml
及びジエチルエーテル100mlに注加した。水性相をジ
エチルエーテルで2回抽出し、合せた有機相を硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を高真
空中で乾燥し、テトラヒドロフラン50mlに溶解し、そ
して0°で水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフ
ラン中2M)5mlで処理した。混合物を0°で30分撹拌
し、次いで氷50g 、飽和リン酸二水素ナトリウム溶液
50ml及び酢酸エチル100mlに注加した。有機相を硫
酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物
をジエチルエーテル/ヘキサン(1:2)を使用してシ
リカゲル250g 上でクロマトグラフィー処理し、それ
によって無色の油として10−エチル−3,7−ジエト
キシ−6−〔〔(t−ブチルジメチルシリル)オキシ〕
メチル〕−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕−オ
キサジン−4−メタノール3.90g(91%)を得た。
MS:473(M+ 、100)、444(32)、38
7(24)、238(24)。
mlをアルゴン下−78℃で、ジエチルエーテル及びテト
ラヒドロフラン10ml中の10−エチル−3,7−ジエ
トキシ−4−〔(t−ブチルジメチルシリル)オキシ〕
メチル〕−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキ
サジン4.0g(9.02ミリモル)の溶液に滴下した。
反応混合物を0°にし、3時間撹拌し、N−ホルミルピ
ペリジン1.85mlで処理し、0°で30分撹拌し、次
いで氷50g 、飽和リン酸二水素ナトリウム溶液50ml
及びジエチルエーテル100mlに注加した。水性相をジ
エチルエーテルで2回抽出し、合せた有機相を硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を高真
空中で乾燥し、テトラヒドロフラン50mlに溶解し、そ
して0°で水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフ
ラン中2M)5mlで処理した。混合物を0°で30分撹拌
し、次いで氷50g 、飽和リン酸二水素ナトリウム溶液
50ml及び酢酸エチル100mlに注加した。有機相を硫
酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物
をジエチルエーテル/ヘキサン(1:2)を使用してシ
リカゲル250g 上でクロマトグラフィー処理し、それ
によって無色の油として10−エチル−3,7−ジエト
キシ−6−〔〔(t−ブチルジメチルシリル)オキシ〕
メチル〕−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕−オ
キサジン−4−メタノール3.90g(91%)を得た。
MS:473(M+ 、100)、444(32)、38
7(24)、238(24)。
【0233】例3.1.2.ea 例3.1.1.eと同様にして、トリフェニルホスフィ
ン、ジエチルジアゾジカルボキシレート及びフタールイ
ミドを使用して、テトラヒドロフラン中の10−エチル
−3,7−ジエトキシ−6−〔〔(2−メトキシエトキ
シ)メトキシ〕メチル〕−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−メタノール700mg(1.
56ミリモル)の溶液をN−〔〔3,7−ジエトキシ−
6−〔〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕−メチ
ル〕−10−エチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕−オキサジン−1−イル〕メチル〕−2,3
−ジヒドロ−1H−イソインドール−1,3−ジオンに
変換することができた。例3.1.1.fに記載した方
法と同様にして、酢酸中の臭化水素酸そしてそれからジ
メチルホルムアミド中のシアン化ナトリウムによる処理
によって、3,7−ジエトキシ−10−エチル−6−
(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソイ
ンドール−2−イル)メチル)−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−アセトニトリルを得ること
ができる。融点>205°(分解)。
ン、ジエチルジアゾジカルボキシレート及びフタールイ
ミドを使用して、テトラヒドロフラン中の10−エチル
−3,7−ジエトキシ−6−〔〔(2−メトキシエトキ
シ)メトキシ〕メチル〕−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−メタノール700mg(1.
56ミリモル)の溶液をN−〔〔3,7−ジエトキシ−
6−〔〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕−メチ
ル〕−10−エチル−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕−オキサジン−1−イル〕メチル〕−2,3
−ジヒドロ−1H−イソインドール−1,3−ジオンに
変換することができた。例3.1.1.fに記載した方
法と同様にして、酢酸中の臭化水素酸そしてそれからジ
メチルホルムアミド中のシアン化ナトリウムによる処理
によって、3,7−ジエトキシ−10−エチル−6−
(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソイ
ンドール−2−イル)メチル)−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−アセトニトリルを得ること
ができる。融点>205°(分解)。
【0234】例3.1.2.eb1 テトラヒドロフラン10ml中のジエチルアゾジカルボキ
シレート1.64g(1.2当量)の溶液を0°で2時間
にわたって、無水のテトラヒドロフラン50ml中の10
−エチル−3,7−ジエトキシ−6−〔〔(t−ブチル
ジメチルシリル)オキシ〕メチル〕−10H−ジベンゾ
〔b,e〕〔1,4〕オキザジン−4−メタノール3.
72g(7.87ミリモル)、トリフェニルホスフィン
2.27g(1.5当量)及びフタールイミド1.74g
(1.5当量)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物を
室温で4時間撹拌し、次いで、氷100g 、ヘキサン1
00ml、ジエチルエーテル50ml及びメタノール50ml
に注加した。有機相を水で2回抽出し、硫酸マグネシウ
ム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をジエチルエ
ーテル/ヘキサン(2:3)を使用してシリカゲル30
0g 上でクロマトグラフィー処理し、それによって、酢
酸エチル/ヘキサンからの結晶後に、融点158〜15
9°のN−〔〔10−エチル−3,7−ジエトキシ−6
−〔〔(t−ブチルジメチルシリル)オキシ〕メチル〕
−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−
1−イル〕メチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イソイ
ンドール−1,3−ジオン3.59g(75.7%)を得
た。
シレート1.64g(1.2当量)の溶液を0°で2時間
にわたって、無水のテトラヒドロフラン50ml中の10
−エチル−3,7−ジエトキシ−6−〔〔(t−ブチル
ジメチルシリル)オキシ〕メチル〕−10H−ジベンゾ
〔b,e〕〔1,4〕オキザジン−4−メタノール3.
72g(7.87ミリモル)、トリフェニルホスフィン
2.27g(1.5当量)及びフタールイミド1.74g
(1.5当量)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物を
室温で4時間撹拌し、次いで、氷100g 、ヘキサン1
00ml、ジエチルエーテル50ml及びメタノール50ml
に注加した。有機相を水で2回抽出し、硫酸マグネシウ
ム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をジエチルエ
ーテル/ヘキサン(2:3)を使用してシリカゲル30
0g 上でクロマトグラフィー処理し、それによって、酢
酸エチル/ヘキサンからの結晶後に、融点158〜15
9°のN−〔〔10−エチル−3,7−ジエトキシ−6
−〔〔(t−ブチルジメチルシリル)オキシ〕メチル〕
−10H−ジベンゾ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−
1−イル〕メチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イソイ
ンドール−1,3−ジオン3.59g(75.7%)を得
た。
【0235】例3.1.2.eb2 氷酢酸中の33%臭化水素溶液7.0mlを氷で冷却しな
がら、塩化メチレン20ml中のN−〔〔10−エチル−
3,7−ジエトキシ−6−〔〔(t−ブチルジメチルシ
リル)オキシ〕メチル〕−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−1−イル〕メチル〕−2,3−
ジヒドロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン2.
45g(4.06ミリモル)の溶液に徐々に滴下した。反
応混合物を徐々に室温にし、1.5時間撹拌し、次い
で、氷50g 、飽和炭酸水素ナトリウム溶液40ml及び
塩化メチレン20mlに注加した。水性相を塩化メチレン
で2回抽出した。合せた有機相を硫酸マグネシウム上で
乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を真空中で乾燥し、
N,N−ジメチルホルムアミド15mlに溶解し、粉末状
のシアン化ナトリウム2.64g で処理した。反応混合
物を60°で1時間撹拌し、次いで冷却し、氷水に注加
した。得られた懸濁液を室温で1時間撹拌し、次いでろ
過した。残留物を水で洗浄し、高真空中で五酸化リン上
で乾燥した。アセトン/エタノール(1:1)からの再
結晶後、融点>205°(分解)の〔3,7−ジエトキ
シ−10−エチル−6−(1,3−ジオキソ−2,3−
ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメチル)−
ジベンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−イル〕
−酢酸1.91g(94.9%)を得た。
がら、塩化メチレン20ml中のN−〔〔10−エチル−
3,7−ジエトキシ−6−〔〔(t−ブチルジメチルシ
リル)オキシ〕メチル〕−10H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−1−イル〕メチル〕−2,3−
ジヒドロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン2.
45g(4.06ミリモル)の溶液に徐々に滴下した。反
応混合物を徐々に室温にし、1.5時間撹拌し、次い
で、氷50g 、飽和炭酸水素ナトリウム溶液40ml及び
塩化メチレン20mlに注加した。水性相を塩化メチレン
で2回抽出した。合せた有機相を硫酸マグネシウム上で
乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を真空中で乾燥し、
N,N−ジメチルホルムアミド15mlに溶解し、粉末状
のシアン化ナトリウム2.64g で処理した。反応混合
物を60°で1時間撹拌し、次いで冷却し、氷水に注加
した。得られた懸濁液を室温で1時間撹拌し、次いでろ
過した。残留物を水で洗浄し、高真空中で五酸化リン上
で乾燥した。アセトン/エタノール(1:1)からの再
結晶後、融点>205°(分解)の〔3,7−ジエトキ
シ−10−エチル−6−(1,3−ジオキソ−2,3−
ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメチル)−
ジベンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−イル〕
−酢酸1.91g(94.9%)を得た。
【0236】例3.1.2.f ジオキサン40ml及び濃塩酸40ml中の〔3,7−ジエ
トキシ−10−エチル−6−(1,3−ジオキソ−2,
3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメチ
ル)−ジベンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−
イル〕−酢酸1.0g(2.72ミリモル)の溶液をボン
ベ管中で100°に2時間加熱し、次いで冷却し、溶媒
を蒸発させて乾固した。残留物を高真空中で一夜乾燥
し、次いでジオキサン/水(2:1)30mlに溶解し
た。この溶液を0°に冷却し、そしてpHが〜8に達する
まで、1N 水酸化ナトリウム溶液で滴下処理した。混合
物をジ−t−ブチルジカーボネート742mg(3.4ミ
リモル)の少量づつで処理し、室温で1時間撹拌した。
反応混合物を氷水及び塩化メチレンに注加し、1M 塩酸
溶液で微酸性にした。有機相を分離し、硫酸マグネシウ
ム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をクロロホル
ム/メタノール(9:1)を使用してシリカゲル150
g 上でクロマトグラフィー処理し、それによって、クロ
ロホルム/アセトニトリルからの再結晶後、融点>23
0°(分解)のベージュ色の固体として、3,7−ジエ
トキシ−10−エチル−6−〔((1−t−ブトキシホ
ルムアミド)メチル)−10H−ジベンズ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−イル〕−酢酸1.16g(8
7.6%)を得た。
トキシ−10−エチル−6−(1,3−ジオキソ−2,
3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメチ
ル)−ジベンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−
イル〕−酢酸1.0g(2.72ミリモル)の溶液をボン
ベ管中で100°に2時間加熱し、次いで冷却し、溶媒
を蒸発させて乾固した。残留物を高真空中で一夜乾燥
し、次いでジオキサン/水(2:1)30mlに溶解し
た。この溶液を0°に冷却し、そしてpHが〜8に達する
まで、1N 水酸化ナトリウム溶液で滴下処理した。混合
物をジ−t−ブチルジカーボネート742mg(3.4ミ
リモル)の少量づつで処理し、室温で1時間撹拌した。
反応混合物を氷水及び塩化メチレンに注加し、1M 塩酸
溶液で微酸性にした。有機相を分離し、硫酸マグネシウ
ム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をクロロホル
ム/メタノール(9:1)を使用してシリカゲル150
g 上でクロマトグラフィー処理し、それによって、クロ
ロホルム/アセトニトリルからの再結晶後、融点>23
0°(分解)のベージュ色の固体として、3,7−ジエ
トキシ−10−エチル−6−〔((1−t−ブトキシホ
ルムアミド)メチル)−10H−ジベンズ〔b,e〕
〔1,4〕オキサジン−4−イル〕−酢酸1.16g(8
7.6%)を得た。
【0237】例3.1.3 塩化メチレン1ml中のN,N−ジシクロヘキシルカルボ
ジイミド173mg(1.1当量)の溶液を塩化メチレン
2ml中の3,7−ジエトキシ−10−エチル−6−
〔((1−t−ブトキシホルムアミド)メチル)−10
H−ジベンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−イ
ル〕−酢酸370mg(0.76ミリモル)、ベンジルア
ルコール100mg及びN,N−ジメチルアミノピリジン
20mgの氷冷溶液に徐々に滴下した。反応混合物を0°
で1時間撹拌し、次いで徐々に室温とし、さらに3時間
撹拌した。沈澱した固体をろ別し、塩化メチレンで洗浄
した。有機ろ液を飽和炭酸水素ナトリウム溶液5ml及び
1N 水性塩酸5mlで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥
し、濃縮した。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:
1)を使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理
し、それによって、酢酸エチル/ヘキサンからの再結晶
後に、融点124〜126°の帯淡黄色の固体として、
ベンジル 〔3,7−ジエトキシ−10−エチル−6−
〔((1−t−ブトキシホルムアミド)メチル)−10
H−ジンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−イ
ル〕アセテート230mg(52.5%)を得た。
ジイミド173mg(1.1当量)の溶液を塩化メチレン
2ml中の3,7−ジエトキシ−10−エチル−6−
〔((1−t−ブトキシホルムアミド)メチル)−10
H−ジベンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−イ
ル〕−酢酸370mg(0.76ミリモル)、ベンジルア
ルコール100mg及びN,N−ジメチルアミノピリジン
20mgの氷冷溶液に徐々に滴下した。反応混合物を0°
で1時間撹拌し、次いで徐々に室温とし、さらに3時間
撹拌した。沈澱した固体をろ別し、塩化メチレンで洗浄
した。有機ろ液を飽和炭酸水素ナトリウム溶液5ml及び
1N 水性塩酸5mlで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥
し、濃縮した。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:
1)を使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理
し、それによって、酢酸エチル/ヘキサンからの再結晶
後に、融点124〜126°の帯淡黄色の固体として、
ベンジル 〔3,7−ジエトキシ−10−エチル−6−
〔((1−t−ブトキシホルムアミド)メチル)−10
H−ジンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−イ
ル〕アセテート230mg(52.5%)を得た。
【0238】例3.2.1 (a)1−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N
´,N´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホス
フェート15.83g 及びN−メチルモルホリン9mlを
DMF250ml中のZ−Asp(OBut)−OH・H
2 O 13.65g 及びVal−OBzl・TosOH
15.9g の溶液に加えた。2時間撹拌した後、反応
混合物を真空中で蒸発し、残留物を酢酸エチルと水との
間に分配した。有機相を5%KHSO4 /10%K2 S
O4 溶液、水、飽和NaHCO3溶液、水及び飽和Na
Cl溶液で洗浄し、Na2 SO4 上で乾燥し、ろ過し、
溶媒を蒸発させた。残留物をジエチルエーテル/ヘキサ
ンから結晶させ、融点99°のZ−Asp(OBut)
−Val−OBzl 17.5g を得た。〔α〕20 D −
27.7°(C=1、MeOH)。
´,N´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホス
フェート15.83g 及びN−メチルモルホリン9mlを
DMF250ml中のZ−Asp(OBut)−OH・H
2 O 13.65g 及びVal−OBzl・TosOH
15.9g の溶液に加えた。2時間撹拌した後、反応
混合物を真空中で蒸発し、残留物を酢酸エチルと水との
間に分配した。有機相を5%KHSO4 /10%K2 S
O4 溶液、水、飽和NaHCO3溶液、水及び飽和Na
Cl溶液で洗浄し、Na2 SO4 上で乾燥し、ろ過し、
溶媒を蒸発させた。残留物をジエチルエーテル/ヘキサ
ンから結晶させ、融点99°のZ−Asp(OBut)
−Val−OBzl 17.5g を得た。〔α〕20 D −
27.7°(C=1、MeOH)。
【0239】(b)メタノール50ml中のZ−Asp
(OBut)−Val−OBzl 10.25g の溶液
を10%Pd−Cの存在下に水素添加した。触媒をろ別
し、ろ液から溶媒を蒸発させた。残留物をDMF30ml
にとり、Z−Gly−OSu6.12g を加え、pHをN
−メチルモルホリンで8.5に調節した。反応混合物を
20°で18時間撹拌しそしてパラグラフ(a)に記載
した方法と同様に処理した。得られた油をメタノール/
水に溶解し、10%Pd−C上で水素添加し、触媒をろ
別した。ろ液から溶媒を蒸発させた。残留物をメタノー
ル/ジメチルエーテルから結晶させ、それによってGl
y−Asp(OBut)−Val 5.52g を得た。
MS:346MH+ 。
(OBut)−Val−OBzl 10.25g の溶液
を10%Pd−Cの存在下に水素添加した。触媒をろ別
し、ろ液から溶媒を蒸発させた。残留物をDMF30ml
にとり、Z−Gly−OSu6.12g を加え、pHをN
−メチルモルホリンで8.5に調節した。反応混合物を
20°で18時間撹拌しそしてパラグラフ(a)に記載
した方法と同様に処理した。得られた油をメタノール/
水に溶解し、10%Pd−C上で水素添加し、触媒をろ
別した。ろ液から溶媒を蒸発させた。残留物をメタノー
ル/ジメチルエーテルから結晶させ、それによってGl
y−Asp(OBut)−Val 5.52g を得た。
MS:346MH+ 。
【0240】(c)DMF50ml中のGly−Asp
(OBut)−Val 3g 及びZ3−Arg−OSu
5.86g の懸濁液のpHをN−メチルモルホリンで8.
5に調節した。混合物を20°で20時間撹拌し、次い
で稀KHSO4 /K2 SO4 溶液に注加した。沈澱した
生成物をろ別し、酢酸エチルから再結晶して、Z3 −A
rg−Gly−Asp(OBut)−Val−OH5.
3g を得た。MS:904MH+ 。
(OBut)−Val 3g 及びZ3−Arg−OSu
5.86g の懸濁液のpHをN−メチルモルホリンで8.
5に調節した。混合物を20°で20時間撹拌し、次い
で稀KHSO4 /K2 SO4 溶液に注加した。沈澱した
生成物をろ別し、酢酸エチルから再結晶して、Z3 −A
rg−Gly−Asp(OBut)−Val−OH5.
3g を得た。MS:904MH+ 。
【0241】(d)トリフルオロ酢酸3ml中のベンジル
〔3,7−ジエトキシ−10−エチル−6−〔((1
−t−ブトキシホルムアミド)メチル)−10H−ジベ
ンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−イル〕アセ
テート130mgの溶液を20°で15分放置し、次いで
真空中で濃縮した。残留物をDMF3mlに溶解し、pHを
ジイソプロピルエチルアミンにより8.5に調節し、0
°で、Z3 −Arg−Gly−Asp(OBut)−V
al−OH207.9mg、1−ヒドロキシベンゾトリア
ゾール・H2 O 34mg及びO−(1,2−ジヒドロ−
2−オキソ−1−ピリジル)−N,N,N´,N´−テ
トラメチルウロニウムテトラフルオロボレート7.43
mgを加えた。pHをジイソプロピルエチルアミンにより
8.5に調節し、反応混合物を20°で2時間撹拌し、
続いて稀NaHCO3 溶液に滴下した。沈澱した固体を
吸引ろ過し、エタノールから結晶化して、ベンジル
〔6−(NαNG NE −トリベンジルオキシカルボニ
ル)−L−アルギニルーグリシル−4−O−t−ブチル
−L−アスパルチル−L−バリル)アミノメチル)−
3,7−ジエトキシ−10−エチル−10H−ジベンズ
〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−イル〕アセテー
ト207mgを得た。MS:1,362.5MH+ 。
〔3,7−ジエトキシ−10−エチル−6−〔((1
−t−ブトキシホルムアミド)メチル)−10H−ジベ
ンズ〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−イル〕アセ
テート130mgの溶液を20°で15分放置し、次いで
真空中で濃縮した。残留物をDMF3mlに溶解し、pHを
ジイソプロピルエチルアミンにより8.5に調節し、0
°で、Z3 −Arg−Gly−Asp(OBut)−V
al−OH207.9mg、1−ヒドロキシベンゾトリア
ゾール・H2 O 34mg及びO−(1,2−ジヒドロ−
2−オキソ−1−ピリジル)−N,N,N´,N´−テ
トラメチルウロニウムテトラフルオロボレート7.43
mgを加えた。pHをジイソプロピルエチルアミンにより
8.5に調節し、反応混合物を20°で2時間撹拌し、
続いて稀NaHCO3 溶液に滴下した。沈澱した固体を
吸引ろ過し、エタノールから結晶化して、ベンジル
〔6−(NαNG NE −トリベンジルオキシカルボニ
ル)−L−アルギニルーグリシル−4−O−t−ブチル
−L−アスパルチル−L−バリル)アミノメチル)−
3,7−ジエトキシ−10−エチル−10H−ジベンズ
〔b,e〕〔1,4〕オキサジン−4−イル〕アセテー
ト207mgを得た。MS:1,362.5MH+ 。
【0242】(e)得られた生成物190.5mgを、ト
リフルオロエタノール25mlに溶解し、10%Pd−C
の存在下に水素添加した。触媒をろ別し、ろ液を真空中
で濃縮した。残留物をDMF20mlに溶解し、1−ヒド
ロキシベンゾトリアゾール・H2 O 18.9mgで処理
した。得られた溶液を撹拌しながら、20分にわたって
DMF50ml中のO−(1,2−ジヒドロ−2−オキシ
−1−ピリジル)−N,N,N´,N´−テトラメチル
ウロニウムテトラフルオロボレート208mg及びジイソ
プロピルエチルアミン0.12mlの溶液に滴下し、その
後反応混合物を20°で1時間撹拌し、次いで稀NaH
CO3 溶液に滴下した。沈澱した固体をろ別し、水で洗
浄し、トリフルオロ酢酸10mlに溶解した。1時間後
に、溶液を真空中で蒸発させ、残留物を酢酸から凍結乾
燥した。この凍結乾燥品を例2.2.1に記載したよう
にHPLCにより精製し、凍結乾燥品として単離し、そ
れによって、4,6−シクロ〔−アセチル−L−アルギ
ニル−グリシル−L−アスパルチル−L−バリルアミノ
メチル−〕−3,7−ジエトキシ−10−エチル−10
H−ジベンズ〔b,c〕〔1,4〕−オキサジントリフ
ルオロ酢酸塩99mgを得た。MS:796MH+ 。
リフルオロエタノール25mlに溶解し、10%Pd−C
の存在下に水素添加した。触媒をろ別し、ろ液を真空中
で濃縮した。残留物をDMF20mlに溶解し、1−ヒド
ロキシベンゾトリアゾール・H2 O 18.9mgで処理
した。得られた溶液を撹拌しながら、20分にわたって
DMF50ml中のO−(1,2−ジヒドロ−2−オキシ
−1−ピリジル)−N,N,N´,N´−テトラメチル
ウロニウムテトラフルオロボレート208mg及びジイソ
プロピルエチルアミン0.12mlの溶液に滴下し、その
後反応混合物を20°で1時間撹拌し、次いで稀NaH
CO3 溶液に滴下した。沈澱した固体をろ別し、水で洗
浄し、トリフルオロ酢酸10mlに溶解した。1時間後
に、溶液を真空中で蒸発させ、残留物を酢酸から凍結乾
燥した。この凍結乾燥品を例2.2.1に記載したよう
にHPLCにより精製し、凍結乾燥品として単離し、そ
れによって、4,6−シクロ〔−アセチル−L−アルギ
ニル−グリシル−L−アスパルチル−L−バリルアミノ
メチル−〕−3,7−ジエトキシ−10−エチル−10
H−ジベンズ〔b,c〕〔1,4〕−オキサジントリフ
ルオロ酢酸塩99mgを得た。MS:796MH+ 。
【0243】例4.1.1.a 4,4´−ジメトキシジフェニルアミン40.0g(0.
17モル)及び硫黄11.0g(0.341モル)の混合
物を微細に粉砕し、機械的撹拌器を具備したフラスコ中
においてヨウ素0.2g(0.78ミリモル)で処理し
た。固体残留物を撹拌しながら185°に加熱し、そし
て得られた溶融物を1時間撹拌し、ガス発生の終了後に
195°に5分間加熱し、次いで冷却した。固化した溶
融物を蒸気浴上でアセトニトリル600mlにとった。そ
れから、混合物を熱時ろ過し、ろ液を結晶化が完了する
まで0°で放置した。沈澱をろ別し、乾燥し、それによ
って、融点193〜194°の帯淡褐色結晶として3,
7−ジメトキシフェノチアジン35.2g(78%)を得
た。
17モル)及び硫黄11.0g(0.341モル)の混合
物を微細に粉砕し、機械的撹拌器を具備したフラスコ中
においてヨウ素0.2g(0.78ミリモル)で処理し
た。固体残留物を撹拌しながら185°に加熱し、そし
て得られた溶融物を1時間撹拌し、ガス発生の終了後に
195°に5分間加熱し、次いで冷却した。固化した溶
融物を蒸気浴上でアセトニトリル600mlにとった。そ
れから、混合物を熱時ろ過し、ろ液を結晶化が完了する
まで0°で放置した。沈澱をろ別し、乾燥し、それによ
って、融点193〜194°の帯淡褐色結晶として3,
7−ジメトキシフェノチアジン35.2g(78%)を得
た。
【0244】例4.1.1.b トルエン300ml中の3,7−ジメトキシフェノチアジ
ン21.75g(83.9ミリモル)、乾燥した粉末状の
炭酸カリウム43.36g(0.34ミリモル)、硫酸ジ
メチル25.22g(0.20モル)及びトリス−〔2−
(2−メトキシエトキシ)エチル〕アミノ1.35g
(4.19ミリモル)の懸濁液を110°で1時間撹拌
し、次いで冷却し、氷水1l に注加した。この混合物を
2N 塩酸溶液で微酸性にし、酢酸エチルで抽出した。合
せた有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で抽出し、硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をエ
タノール/アセトンから結晶させ、それによって、乾燥
後に、融点166〜167°の白色の固体として3,7
−ジメトキシ−10−メチルフェノチアジン18.4g
(80.2%)を得た。
ン21.75g(83.9ミリモル)、乾燥した粉末状の
炭酸カリウム43.36g(0.34ミリモル)、硫酸ジ
メチル25.22g(0.20モル)及びトリス−〔2−
(2−メトキシエトキシ)エチル〕アミノ1.35g
(4.19ミリモル)の懸濁液を110°で1時間撹拌
し、次いで冷却し、氷水1l に注加した。この混合物を
2N 塩酸溶液で微酸性にし、酢酸エチルで抽出した。合
せた有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で抽出し、硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をエ
タノール/アセトンから結晶させ、それによって、乾燥
後に、融点166〜167°の白色の固体として3,7
−ジメトキシ−10−メチルフェノチアジン18.4g
(80.2%)を得た。
【0245】例4.1.1.c n−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.6M)16.2
5mlをアルゴン下−78°で、ジエチルエーテル/テト
ラヒドロフラン(4:1)100ml中の3,7−ジメト
キシ−10−メチルフェノチアジン5.46g(10.0
ミリモル)の溶液に滴下した。反応混合物を−70°で
15分撹拌し、徐々に0°にし、2時間撹拌し、次いで
0°で、N−ホルミルピペリジン3.39g(30.0ミ
リモル)で処理した。0°で2時間撹拌した後、混合物
を氷水500mlに注加し、次いで0.5N 塩酸溶液で微
酸性にし、酢酸エチルで抽出した。合せた有機相を飽和
塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾
燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をアセトンから結晶さ
せ、それによって乾燥後、融点150°の赤色の固体と
して、3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチア
ジン−4−カルバルデヒド5.42g(90%)を得た。
5mlをアルゴン下−78°で、ジエチルエーテル/テト
ラヒドロフラン(4:1)100ml中の3,7−ジメト
キシ−10−メチルフェノチアジン5.46g(10.0
ミリモル)の溶液に滴下した。反応混合物を−70°で
15分撹拌し、徐々に0°にし、2時間撹拌し、次いで
0°で、N−ホルミルピペリジン3.39g(30.0ミ
リモル)で処理した。0°で2時間撹拌した後、混合物
を氷水500mlに注加し、次いで0.5N 塩酸溶液で微
酸性にし、酢酸エチルで抽出した。合せた有機相を飽和
塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾
燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をアセトンから結晶さ
せ、それによって乾燥後、融点150°の赤色の固体と
して、3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチア
ジン−4−カルバルデヒド5.42g(90%)を得た。
【0246】例4.1.1.da 水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフラン中1M)
20.0mlを、氷で冷却しながらアルゴン下でテトラヒ
ドロフラン90ml中の3,7−ジメトキシ−10−メチ
ル−フェノチアジン−4−カルバルデヒド5.42g(1
8.0ミリモル)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物
を0°で15分撹拌し、徐々に室温にし、1時間撹拌
し、次いで氷水に注加した。混合物を0.5N HClで
pH4とし、酢酸エチルで3回抽出した。合せた有機相を
飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上
で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を高真空中で乾燥
した。
20.0mlを、氷で冷却しながらアルゴン下でテトラヒ
ドロフラン90ml中の3,7−ジメトキシ−10−メチ
ル−フェノチアジン−4−カルバルデヒド5.42g(1
8.0ミリモル)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物
を0°で15分撹拌し、徐々に室温にし、1時間撹拌
し、次いで氷水に注加した。混合物を0.5N HClで
pH4とし、酢酸エチルで3回抽出した。合せた有機相を
飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上
で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を高真空中で乾燥
した。
【0247】得られた粗製の3,7−ジメトキシ−10
−メチルフェノチアジン−4−メタノールをN,N−ジ
メチルホルムアミド100mlに溶解し、その溶液を氷で
冷却しながら、イミダゾール2.45g(36.0ミリモ
ル)及びN,N−ジメチルホルムアミド10ml中のt−
ブチルジメチルクロロシラン3.26g(21.6ミリモ
ル)の溶液で処理した。反応混合物を室温にし、4時間
撹拌し、氷水中に注加し、混合物を酢酸エチルで3回抽
出した。合せた有機相を水及び飽和塩化ナトリウム溶液
で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発さ
せた。残留物を高真空中で乾燥した。ヘキサンからの再
結晶後、融点110〜111°の帯赤色結晶として、4
−(t−ブチルジメチルシラニルオキシメチル)−3,
7−ジメトキシ−10−メチルフェノチアジン5.0g
(66.2%)を得た。
−メチルフェノチアジン−4−メタノールをN,N−ジ
メチルホルムアミド100mlに溶解し、その溶液を氷で
冷却しながら、イミダゾール2.45g(36.0ミリモ
ル)及びN,N−ジメチルホルムアミド10ml中のt−
ブチルジメチルクロロシラン3.26g(21.6ミリモ
ル)の溶液で処理した。反応混合物を室温にし、4時間
撹拌し、氷水中に注加し、混合物を酢酸エチルで3回抽
出した。合せた有機相を水及び飽和塩化ナトリウム溶液
で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発さ
せた。残留物を高真空中で乾燥した。ヘキサンからの再
結晶後、融点110〜111°の帯赤色結晶として、4
−(t−ブチルジメチルシラニルオキシメチル)−3,
7−ジメトキシ−10−メチルフェノチアジン5.0g
(66.2%)を得た。
【0248】例4.1.1.db テトラヒドロフラン30ml中の3,7−ジメトキシ−1
0−メチル−フェノチアジン−4−カルバルデヒド1.
90g(6.32ミリモル)の溶液を例4.1.1.da
に記載した方法と同様にして、水素化ホウ素リチウム溶
液(テトラヒドロフラン中1M)7.6mlで還元した。得
られた3,7−ジメトキシ−10−メチルフェノチアジ
ン−4−メタノールをテトラヒドロフラン20mlに溶解
し、その後、n−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.
6M)4.36mlを−78°で加えた。反応混合物を徐々
に0°にし、次いで2−メトキシ−エトキシ−メチルク
ロライド1.02g(8.19ミリモル)で処理し、室温
で2時間撹拌し、そして最後に氷水/飽和炭酸水素ナト
リウム溶液に注加した。ジエチルエーテルで3回抽出し
た後、合せた有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫
酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物
をジエチルエーテル/ヘキサン(3:2)を使用してシ
リカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによっ
て、無色の油として、3,7−ジメトキシ−4−(2−
メトキシ−エトキシメトキシメチル)−10−メチル−
フェノチアジン2.09g(84.6%)を得た。 MS:391(M+ 、100)、376(40)、28
8(12)、272(17)256(13)、242
(13)、128(10)。
0−メチル−フェノチアジン−4−カルバルデヒド1.
90g(6.32ミリモル)の溶液を例4.1.1.da
に記載した方法と同様にして、水素化ホウ素リチウム溶
液(テトラヒドロフラン中1M)7.6mlで還元した。得
られた3,7−ジメトキシ−10−メチルフェノチアジ
ン−4−メタノールをテトラヒドロフラン20mlに溶解
し、その後、n−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.
6M)4.36mlを−78°で加えた。反応混合物を徐々
に0°にし、次いで2−メトキシ−エトキシ−メチルク
ロライド1.02g(8.19ミリモル)で処理し、室温
で2時間撹拌し、そして最後に氷水/飽和炭酸水素ナト
リウム溶液に注加した。ジエチルエーテルで3回抽出し
た後、合せた有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫
酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物
をジエチルエーテル/ヘキサン(3:2)を使用してシ
リカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによっ
て、無色の油として、3,7−ジメトキシ−4−(2−
メトキシ−エトキシメトキシメチル)−10−メチル−
フェノチアジン2.09g(84.6%)を得た。 MS:391(M+ 、100)、376(40)、28
8(12)、272(17)256(13)、242
(13)、128(10)。
【0249】例4.1.1.ea ジエチルエーテル/テトラヒドロフラン(4:1)50
ml中の4−(t−ブチルジメチル−シラニルオキシメチ
ル)−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチア
ジン4.56g(10.9ミリモル)の溶液を例4.1.
1.cに記載した方法と同様にして、n−ブチルリチウ
ム溶液(ヘキサン中1.6M)7.5ml及びN−ホルミル
ピペリジン1.89g(16.84ミリモル)と反応させ
た。得られた3,7−ジメトキシ−4−(t−ブチルジ
メチルシラニルオキシメチル)−10−メチルフェノチ
アジン−4−カルバルデヒドを例4.1.8.bに記載
した方法と同様にして、テトラヒドロフラン50mlに溶
解し、そして水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロ
フラン中1M)12.0mlで還元した。反応混合物を氷/
1M リン酸二水素ナトリウム溶液に注加し、混合物を酢
酸エチルで3回抽出した。合した有機相を飽和塩化ナト
リウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃
縮した。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:1)を使
用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それ
によって、酢酸エチル/ヘキサンからの再結晶及び乾燥
後、融点46〜47°の白色の固体として、〔6−(t
−ブチルージメチル−シラニルオキシメチル)−3,7
−ジメトキシ−10−メチル−フェノチアジン−4−イ
ル〕メタノール3.30g(67.6%)を得た。
ml中の4−(t−ブチルジメチル−シラニルオキシメチ
ル)−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチア
ジン4.56g(10.9ミリモル)の溶液を例4.1.
1.cに記載した方法と同様にして、n−ブチルリチウ
ム溶液(ヘキサン中1.6M)7.5ml及びN−ホルミル
ピペリジン1.89g(16.84ミリモル)と反応させ
た。得られた3,7−ジメトキシ−4−(t−ブチルジ
メチルシラニルオキシメチル)−10−メチルフェノチ
アジン−4−カルバルデヒドを例4.1.8.bに記載
した方法と同様にして、テトラヒドロフラン50mlに溶
解し、そして水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロ
フラン中1M)12.0mlで還元した。反応混合物を氷/
1M リン酸二水素ナトリウム溶液に注加し、混合物を酢
酸エチルで3回抽出した。合した有機相を飽和塩化ナト
リウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃
縮した。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:1)を使
用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それ
によって、酢酸エチル/ヘキサンからの再結晶及び乾燥
後、融点46〜47°の白色の固体として、〔6−(t
−ブチルージメチル−シラニルオキシメチル)−3,7
−ジメトキシ−10−メチル−フェノチアジン−4−イ
ル〕メタノール3.30g(67.6%)を得た。
【0250】例4.1.1.eb ジエチルエーテル/テトラヒドロフラン(4:1)10
0ml中の3,7−ジメトキシ−4−(2−メトキシ−エ
トキシメトキシメチル)−10−メチル−フェノチアジ
ン8.31g(21.73ミリモル)の溶液を例4.1.
1.cに記載した方法と同様にして、n−ブチルリチウ
ム溶液(ヘキサン中1.6M)17.6ml及びN−ホルミ
ルピペリジン3.68g(32.6ミリモル)と反応させ
た。得られた3,7−ジメトキシ−6−(2−メトキシ
−エトキシメトキシメチル)−10−メチルフェノチア
ジン−4−カルバルデヒドを例4.1.8.bに記載し
た方法と同様にして、テトラヒドロフラン100mlに溶
解し、水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフラン
中1M)22mlで還元した。粗製の生成物を酢酸エチル/
ヘキサン(1:1)を使用してシリカゲル上でクロマト
グラフィー処理し、それによって、高真空中での乾燥
後、帯淡黄色の油として、〔3,7−ジメトキシ−6−
(2−メトキシ−エトキシメトキシメチル)−10−メ
チル−フェノチアジン−4−イル〕−メタノール6.4
4g(70.3%)を得た。 MS:421(M+ 、100)、406(24)、31
6(10)。
0ml中の3,7−ジメトキシ−4−(2−メトキシ−エ
トキシメトキシメチル)−10−メチル−フェノチアジ
ン8.31g(21.73ミリモル)の溶液を例4.1.
1.cに記載した方法と同様にして、n−ブチルリチウ
ム溶液(ヘキサン中1.6M)17.6ml及びN−ホルミ
ルピペリジン3.68g(32.6ミリモル)と反応させ
た。得られた3,7−ジメトキシ−6−(2−メトキシ
−エトキシメトキシメチル)−10−メチルフェノチア
ジン−4−カルバルデヒドを例4.1.8.bに記載し
た方法と同様にして、テトラヒドロフラン100mlに溶
解し、水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフラン
中1M)22mlで還元した。粗製の生成物を酢酸エチル/
ヘキサン(1:1)を使用してシリカゲル上でクロマト
グラフィー処理し、それによって、高真空中での乾燥
後、帯淡黄色の油として、〔3,7−ジメトキシ−6−
(2−メトキシ−エトキシメトキシメチル)−10−メ
チル−フェノチアジン−4−イル〕−メタノール6.4
4g(70.3%)を得た。 MS:421(M+ 、100)、406(24)、31
6(10)。
【0251】例4.1.1.fa テトラヒドロフラン15ml中の〔6−(t−ブチルジメ
チル−シラニルオキシメチル)−3,7−ジメトキシ−
10−メチル−フェノチアジン−4−イル〕−メタノー
ル1.44g(3.21ミリモル)、フタールイミド0.
70g(4.75ミリモル)及びトリフェニルホスフィン
0.92g(3.5ミリモル)の溶液を例4.1.1.f
bに記載した方法と同様にして、テトラヒドロフラン3
ml中のジメチルアゾジカルボキシレート0.67g(3.
84ミリモル)の溶液と反応させた。処理及びクロマト
グラフィー処理も、また例4.1.1.fbに記載した
方法と同様にして行った。エタノール/トルエンからの
再結晶後、白色の固体として、2−〔6−(t−ブチル
−ジメチル−シラニルオキシメチル)−3,7−ジメト
キシ−10−メチル−フェノチアジン−4−イルメチ
ル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1,
3−ジオン0.60g(32.3%)を得た。 MS:576(M+ 、100)、561(12)、50
5(19)、504(57)、489(19)、444
(9)、298(14)、160(9)、75(1
3)。
チル−シラニルオキシメチル)−3,7−ジメトキシ−
10−メチル−フェノチアジン−4−イル〕−メタノー
ル1.44g(3.21ミリモル)、フタールイミド0.
70g(4.75ミリモル)及びトリフェニルホスフィン
0.92g(3.5ミリモル)の溶液を例4.1.1.f
bに記載した方法と同様にして、テトラヒドロフラン3
ml中のジメチルアゾジカルボキシレート0.67g(3.
84ミリモル)の溶液と反応させた。処理及びクロマト
グラフィー処理も、また例4.1.1.fbに記載した
方法と同様にして行った。エタノール/トルエンからの
再結晶後、白色の固体として、2−〔6−(t−ブチル
−ジメチル−シラニルオキシメチル)−3,7−ジメト
キシ−10−メチル−フェノチアジン−4−イルメチ
ル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1,
3−ジオン0.60g(32.3%)を得た。 MS:576(M+ 、100)、561(12)、50
5(19)、504(57)、489(19)、444
(9)、298(14)、160(9)、75(1
3)。
【0252】例4.1.1.fb テトラヒドロフラン10ml中のジメチルアゾジカルボキ
シレート3.19g(18.32ミリモル)の溶液をアル
ゴン下に氷で冷却しながら、4時間以内に、テトラヒド
ロフラン75ml中の〔3,7−ジメトキシ−6−(2−
メトキシ−エトキシメトキシメチル)−10−メチル−
フェノチアジン−4−イル〕−メタノール6.44g(1
5.24ミリモル)、フタールイミド2.68g(18.
11ミリモル)及びトリフェニルホスフィン4.40g
(16.77ミリモル)の溶液に加えた。反応混合物を
0°でさらに2時間撹拌し、徐々に室温にし、次いで氷
水及び酢酸エチルに注加した。混合物をヘキサン及びエ
タノールで処理し、はげしく振盪した。有機相を分離
し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液及び飽和塩化ナトリウ
ム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を
蒸発させ、残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:1)を
使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理した。
メタノールからの再結晶後、融点135〜137°の白
色の固体として、2−〔3,7−ジメトキシ−6−(2
−メトキシ−エトキシメトキシメチル)−10−メチル
−フェノチアジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒド
ロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン6.83g
(81.2%)を得た。
シレート3.19g(18.32ミリモル)の溶液をアル
ゴン下に氷で冷却しながら、4時間以内に、テトラヒド
ロフラン75ml中の〔3,7−ジメトキシ−6−(2−
メトキシ−エトキシメトキシメチル)−10−メチル−
フェノチアジン−4−イル〕−メタノール6.44g(1
5.24ミリモル)、フタールイミド2.68g(18.
11ミリモル)及びトリフェニルホスフィン4.40g
(16.77ミリモル)の溶液に加えた。反応混合物を
0°でさらに2時間撹拌し、徐々に室温にし、次いで氷
水及び酢酸エチルに注加した。混合物をヘキサン及びエ
タノールで処理し、はげしく振盪した。有機相を分離
し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液及び飽和塩化ナトリウ
ム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を
蒸発させ、残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:1)を
使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理した。
メタノールからの再結晶後、融点135〜137°の白
色の固体として、2−〔3,7−ジメトキシ−6−(2
−メトキシ−エトキシメトキシメチル)−10−メチル
−フェノチアジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒド
ロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン6.83g
(81.2%)を得た。
【0253】例4.1.1.ga 例4.1.8.fに記載した方法と同様にして、塩化メ
チレン中の2−〔6−(t−ブチル−ジメチル−シラニ
ルオキシメチル)−3,7−ジメトキシ−10−メチル
−フェノチアジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒド
ロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン500mg
(0.77ミリモル)の溶液を三臭化ホウ素溶液(塩化
メチレン中1M)と反応させ、得られた生成物をN,N−
ジメチルホルムアミド中でシアン化ナトリウムと反応さ
せ、それによって、黄色の固体として、〔6−(1,3
−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール
−2−イルメチル)−3,7−ジメトキシ−10−メチ
ル−フェノチアジン−4−イル〕−アセトニトリル31
7mg(92%)を得た。融点159〜160°。
チレン中の2−〔6−(t−ブチル−ジメチル−シラニ
ルオキシメチル)−3,7−ジメトキシ−10−メチル
−フェノチアジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒド
ロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン500mg
(0.77ミリモル)の溶液を三臭化ホウ素溶液(塩化
メチレン中1M)と反応させ、得られた生成物をN,N−
ジメチルホルムアミド中でシアン化ナトリウムと反応さ
せ、それによって、黄色の固体として、〔6−(1,3
−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール
−2−イルメチル)−3,7−ジメトキシ−10−メチ
ル−フェノチアジン−4−イル〕−アセトニトリル31
7mg(92%)を得た。融点159〜160°。
【0254】例4.1.1.gb 臭化水素酸(氷酢酸中33%)12.5mlをアルゴン下
で氷で冷却しながら、塩化メチレン80ml中の2−
〔3,7−ジメトキシ−6−(2−メトキシ−エトキシ
メトキシメチル)−10−メチルフェノチアジン−4−
イルメチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドー
ル−1,3−ジオン6.81g(12.36ミリモル)の
溶液に徐々に滴下した。反応混合物を徐々に室温にし、
1時間撹拌し、臭化水素酸(氷酢酸中33%)6mlで処
理し、さらに1時間撹拌し、氷冷飽和重炭酸ナトリウム
溶液300mlに注加した。混合物を塩化メチレンで3回
抽出した。合せた有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗
浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し次に濃縮した。残留
物を高真空中で1時間乾燥し、次いでN,N−ジメチル
ホルムアミド80mlに溶解し、その後シアン化ナトリウ
ム5.8g(120ミリモル)を加えた。反応混合物を6
0°で30分撹拌し、冷却し、氷水350mlに注加し
た。沈澱した生成物をろ別し、水で洗浄し、五酸化リン
上で乾燥し、メタノール/アセトンから再結晶した。乾
燥後、融点159〜160°の黄色の固体として、〔6
−(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソ
インドール−2−イルメチル)−3,7−ジメトキシ−
10−メチル−フェノチアジン−4−イル〕−アセトニ
トリル4.92g(84.5%)を得た。
で氷で冷却しながら、塩化メチレン80ml中の2−
〔3,7−ジメトキシ−6−(2−メトキシ−エトキシ
メトキシメチル)−10−メチルフェノチアジン−4−
イルメチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドー
ル−1,3−ジオン6.81g(12.36ミリモル)の
溶液に徐々に滴下した。反応混合物を徐々に室温にし、
1時間撹拌し、臭化水素酸(氷酢酸中33%)6mlで処
理し、さらに1時間撹拌し、氷冷飽和重炭酸ナトリウム
溶液300mlに注加した。混合物を塩化メチレンで3回
抽出した。合せた有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗
浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し次に濃縮した。残留
物を高真空中で1時間乾燥し、次いでN,N−ジメチル
ホルムアミド80mlに溶解し、その後シアン化ナトリウ
ム5.8g(120ミリモル)を加えた。反応混合物を6
0°で30分撹拌し、冷却し、氷水350mlに注加し
た。沈澱した生成物をろ別し、水で洗浄し、五酸化リン
上で乾燥し、メタノール/アセトンから再結晶した。乾
燥後、融点159〜160°の黄色の固体として、〔6
−(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソ
インドール−2−イルメチル)−3,7−ジメトキシ−
10−メチル−フェノチアジン−4−イル〕−アセトニ
トリル4.92g(84.5%)を得た。
【0255】例4.1.1.h ヒドラジン水和物溶液(エタノール中1M)8.0mlを室
温でジオキサン10ml中の〔6−(1,3−ジオキソ−
2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメ
チル)−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチ
アジン−4−イル〕−アセトニトリル1.0g(2.12
ミリモル)の溶液に加えた。反応混合物を80°で3時
間撹拌し、冷却し、10%炭酸ナトリウム溶液200ml
でよく撹拌し処理した。混合物を塩化メチレンで3回抽
出し、合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃
縮した。残留物を高真空中で乾燥し、ジオキサン30ml
に溶解し、その後、濃塩酸30mlを加えた。反応混合物
をボンベ管中で100°に2時間加熱し、冷却し、蒸発
乾固し、その後、残留物を高真空中で乾燥し、ジオキサ
ン/水(2:1)10mlに溶解した。溶液を1N 水酸化
ナトリウム水溶液の滴下によりpH8とし、氷で冷却しな
がらジオキサン5ml中のジ−t−ブチルジカーボネート
600mg(2.74ミリモル)の溶液で処理し、室温で
1時間撹拌し、次いで氷−水に注加した。混合物を0.
5N 塩酸で微酸性にし、塩化メチレンで3回抽出した。
合せた有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物をメタノール/
クロロホルム(9:1)を使用して、シリカゲル上でク
ロマトグラフィー処理し、それによって乾燥後、無定形
の固体として、(6−t−ブトキシカルボニルアミノメ
チル−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチア
ジン−4−イル)−酢酸580mg(59.5%)を得
た。 MS:460(M+ 、65)、404(36)、386
(100)、341(68)、360(17)、284
(32)、269(12)、256(20)、149
(12)、59(42)、57(30)、41(5
0)。
温でジオキサン10ml中の〔6−(1,3−ジオキソ−
2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメ
チル)−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチ
アジン−4−イル〕−アセトニトリル1.0g(2.12
ミリモル)の溶液に加えた。反応混合物を80°で3時
間撹拌し、冷却し、10%炭酸ナトリウム溶液200ml
でよく撹拌し処理した。混合物を塩化メチレンで3回抽
出し、合せた有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃
縮した。残留物を高真空中で乾燥し、ジオキサン30ml
に溶解し、その後、濃塩酸30mlを加えた。反応混合物
をボンベ管中で100°に2時間加熱し、冷却し、蒸発
乾固し、その後、残留物を高真空中で乾燥し、ジオキサ
ン/水(2:1)10mlに溶解した。溶液を1N 水酸化
ナトリウム水溶液の滴下によりpH8とし、氷で冷却しな
がらジオキサン5ml中のジ−t−ブチルジカーボネート
600mg(2.74ミリモル)の溶液で処理し、室温で
1時間撹拌し、次いで氷−水に注加した。混合物を0.
5N 塩酸で微酸性にし、塩化メチレンで3回抽出した。
合せた有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物をメタノール/
クロロホルム(9:1)を使用して、シリカゲル上でク
ロマトグラフィー処理し、それによって乾燥後、無定形
の固体として、(6−t−ブトキシカルボニルアミノメ
チル−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチア
ジン−4−イル)−酢酸580mg(59.5%)を得
た。 MS:460(M+ 、65)、404(36)、386
(100)、341(68)、360(17)、284
(32)、269(12)、256(20)、149
(12)、59(42)、57(30)、41(5
0)。
【0256】例4.1.2 ジオキサン20ml及び発煙塩酸20ml中の〔6−(1,
3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドー
ル−2−イルメチル)−3,7−ジメトキシ−10−メ
チル−フェノチアジン−4−イル〕−アセトニトリル5
10mg(1.081ミリモル)の溶液をボンベ管中で1
00°に1時間加熱した。反応混合物を冷却し、氷−水
250mlに注加した。固体をろ別し、水で洗浄し、五酸
化リン上で乾燥し、それによって、ベージュ色の固体と
して、〔6−(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−
1H−イソインドール−2−イルメチル)−3,7−ジ
メトキシ−10−メチルフェノチアジン−4−イル〕−
酢酸400mg(75.4%)を得た。 IR(KBr):3,357w(巾広い)、3,092
w、2,938w、2,834w、1,772w、1,
715s、1,584w、1,463s、1,436
m、1,391s、1,346m、1,295s、1,
181w、1,048m、801w、719m。
3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドー
ル−2−イルメチル)−3,7−ジメトキシ−10−メ
チル−フェノチアジン−4−イル〕−アセトニトリル5
10mg(1.081ミリモル)の溶液をボンベ管中で1
00°に1時間加熱した。反応混合物を冷却し、氷−水
250mlに注加した。固体をろ別し、水で洗浄し、五酸
化リン上で乾燥し、それによって、ベージュ色の固体と
して、〔6−(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−
1H−イソインドール−2−イルメチル)−3,7−ジ
メトキシ−10−メチルフェノチアジン−4−イル〕−
酢酸400mg(75.4%)を得た。 IR(KBr):3,357w(巾広い)、3,092
w、2,938w、2,834w、1,772w、1,
715s、1,584w、1,463s、1,436
m、1,391s、1,346m、1,295s、1,
181w、1,048m、801w、719m。
【0257】例4.1.3 塩化メチレン中のN,N−ジシクロヘキシルカルボジイ
ミド158mg(0.77ミリモル)の溶液を塩化メチレ
ン2.5ml中の(6−t−ブトキシカルボニルアミノメ
チル−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチア
ジン−4−イル)−酢酸3.20mg(0.695ミリモ
ル)、ベンジルアルコール9.2mg(0.84ミリモ
ル)及びN,N−ジメチルアミノピリジン20mgの氷冷
溶液に滴下した。反応混合物を室温で一夜撹拌し、ろ過
した。残留物を塩化メチレンで洗浄した。合せたろ液を
飽和重炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム
上で乾燥し、濃縮した。残留物を酢酸エチル/ヘキサン
(1:4)を使用してシリカゲル上でクロマトグラフィ
ー処理し、それによって、エタノールから再結晶及び乾
燥後、融点131〜132°の白色結晶として、ベンジ
ル (6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−3,
7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチアジン−4−
イル)−アセテート280mg(73.3%)を得た。
ミド158mg(0.77ミリモル)の溶液を塩化メチレ
ン2.5ml中の(6−t−ブトキシカルボニルアミノメ
チル−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチア
ジン−4−イル)−酢酸3.20mg(0.695ミリモ
ル)、ベンジルアルコール9.2mg(0.84ミリモ
ル)及びN,N−ジメチルアミノピリジン20mgの氷冷
溶液に滴下した。反応混合物を室温で一夜撹拌し、ろ過
した。残留物を塩化メチレンで洗浄した。合せたろ液を
飽和重炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム
上で乾燥し、濃縮した。残留物を酢酸エチル/ヘキサン
(1:4)を使用してシリカゲル上でクロマトグラフィ
ー処理し、それによって、エタノールから再結晶及び乾
燥後、融点131〜132°の白色結晶として、ベンジ
ル (6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−3,
7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチアジン−4−
イル)−アセテート280mg(73.3%)を得た。
【0258】例4.1.4 トリフルオロ酢酸4mlを氷で冷却しながら、塩化メチレ
ン1.5ml中のベンジル (6−t−ブトキシカルボニ
ルアミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−メチル−
フェノチアジン−4−イル)−アセテート275mg
(0.5ミリモル)の溶液に加えた。反応混合物を0°
で30分撹拌し、次いで溶媒を蒸発させて乾固した。残
留物をジエチルエーテル/ヘキサンに懸濁し、懸濁液を
ろ過し、残留物を高真空中で乾燥し、それによって、融
点196°の白色の固体として、ベンジル (6−アミ
ノメチル−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノ
チアジン−4−イル)−アセテートトリフルオロ酢酸塩
(1:1)260mg(92%)を得た。 MS:450(M+ −CF3 COOH、100)、43
5(50)、91(24)。
ン1.5ml中のベンジル (6−t−ブトキシカルボニ
ルアミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−メチル−
フェノチアジン−4−イル)−アセテート275mg
(0.5ミリモル)の溶液に加えた。反応混合物を0°
で30分撹拌し、次いで溶媒を蒸発させて乾固した。残
留物をジエチルエーテル/ヘキサンに懸濁し、懸濁液を
ろ過し、残留物を高真空中で乾燥し、それによって、融
点196°の白色の固体として、ベンジル (6−アミ
ノメチル−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノ
チアジン−4−イル)−アセテートトリフルオロ酢酸塩
(1:1)260mg(92%)を得た。 MS:450(M+ −CF3 COOH、100)、43
5(50)、91(24)。
【0259】例4.1.5.a 3,7−ジメトキシ−フェノチアジン15.0g(57.
8ミリモル)、粉末状の炭酸カリウム31.9g(0.2
31ミリモル)、1−ヨードヘキサン61.29g(0.
289モル)及びトリス−〔2−(2−メトキシメトキ
シ)エチル〕アミン1.6g(5.0ミリモル)の懸濁液
を110°に64時間加熱した。例4.1.1.bに記
載した方法と同様に、処理を行なった。酢酸エチル/ヘ
キサン(1:4)を使用したシリカゲル上のクロマトグ
ラフィー処理後、帯褐色の油として10−ヘキシル−
3,7−ジメトキシ−フェノチアジン18.33g(9
1.8%)を得た。 MS:371(M+ 、39)、300(11)、286
(100)、243(7)。
8ミリモル)、粉末状の炭酸カリウム31.9g(0.2
31ミリモル)、1−ヨードヘキサン61.29g(0.
289モル)及びトリス−〔2−(2−メトキシメトキ
シ)エチル〕アミン1.6g(5.0ミリモル)の懸濁液
を110°に64時間加熱した。例4.1.1.bに記
載した方法と同様に、処理を行なった。酢酸エチル/ヘ
キサン(1:4)を使用したシリカゲル上のクロマトグ
ラフィー処理後、帯褐色の油として10−ヘキシル−
3,7−ジメトキシ−フェノチアジン18.33g(9
1.8%)を得た。 MS:371(M+ 、39)、300(11)、286
(100)、243(7)。
【0260】例4.1.5.b ジエチルエーテル/テトラヒドロフラン(4:1)50
ml中の10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチ
アジン3.42g(10.0ミリモル)の溶液を例4.
1.1.cに記載した方法と同様にして、n−ブチルリ
チウム溶液(ヘキサン中1.6M)8.12ml及びN−ホ
ルミルピペリジン3.35g(29.6ミリモル)と反応
させた。生成物を、酢酸エチル/ヘキサン(1:4)を
使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、そ
れによって、赤色の油として10−ヘキシル−3,7−
ジメトキシ−フェノチアジン−4−カルバルデヒド2.
39g(64.4%)を得た。 MS:371(M+ 、39)、300(11)、286
(100)、243(7)。
ml中の10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチ
アジン3.42g(10.0ミリモル)の溶液を例4.
1.1.cに記載した方法と同様にして、n−ブチルリ
チウム溶液(ヘキサン中1.6M)8.12ml及びN−ホ
ルミルピペリジン3.35g(29.6ミリモル)と反応
させた。生成物を、酢酸エチル/ヘキサン(1:4)を
使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、そ
れによって、赤色の油として10−ヘキシル−3,7−
ジメトキシ−フェノチアジン−4−カルバルデヒド2.
39g(64.4%)を得た。 MS:371(M+ 、39)、300(11)、286
(100)、243(7)。
【0261】例4.1.5.c テトラヒドロフラン30ml中の10−ヘキシル−3,7
−ジメトキシ−フェノチアジン−4−カルバルデヒド
2.39g(6.43ミリモル)の溶液を例4.1.1.
daに記載した方法と同様にして水素化ホウ素リチウム
溶液(テトラヒドロフラン中1M)7.0mlで還元した。
得られた10−ヘキシル−3,7−ジメトキシフェノチ
アジン−4−メタノールを、例4.1.1dbに記載し
た方法と同様にして、n−ブチルリチウム溶液(ヘキサ
ン中1.6M)4.0ml及び2−メトキシエトキシメチル
クロライド1.0g(8.0ミリモル)と反応させた。ジ
エチルエーテル/ヘキサン(3:2)を使用したシリカ
ゲル上のクロマトグラフィー処理後、帯淡黄色の油とし
て10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4−(2−メ
トキシエトキシメトキシメチル)−フェノチアジン2.
33g(78.5%)を得た。 MS:461(M+ 、83)、376(100)、35
6(16)、256(23)、242(27)、241
(13)、228(9)、59(15)、45(1
7)、43(26)。
−ジメトキシ−フェノチアジン−4−カルバルデヒド
2.39g(6.43ミリモル)の溶液を例4.1.1.
daに記載した方法と同様にして水素化ホウ素リチウム
溶液(テトラヒドロフラン中1M)7.0mlで還元した。
得られた10−ヘキシル−3,7−ジメトキシフェノチ
アジン−4−メタノールを、例4.1.1dbに記載し
た方法と同様にして、n−ブチルリチウム溶液(ヘキサ
ン中1.6M)4.0ml及び2−メトキシエトキシメチル
クロライド1.0g(8.0ミリモル)と反応させた。ジ
エチルエーテル/ヘキサン(3:2)を使用したシリカ
ゲル上のクロマトグラフィー処理後、帯淡黄色の油とし
て10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4−(2−メ
トキシエトキシメトキシメチル)−フェノチアジン2.
33g(78.5%)を得た。 MS:461(M+ 、83)、376(100)、35
6(16)、256(23)、242(27)、241
(13)、228(9)、59(15)、45(1
7)、43(26)。
【0262】例4.1.5.d ジエチルエーテル/テトラヒドロフラン(4:1)10
0ml中の10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4−
(2−メトキシ−エトキシメトキシメチル)−フェノチ
アジン8.0g(17.33ミリモル)の溶液を例4.
1.1.cに記載した方法と同様にして、n−ブチルリ
チウム溶液(ヘキサン中1.6M)12.0ml及びN−ホ
ルミルピペリジン2.94g(26.0ミリモル)と反応
させた。得られた3,7−ジメトキシ−10−ヘキシル
−6−(2−メトキシエトキシメトキシメチル)フェノ
チアジン−4−カルバルデヒドを例4.1.8.bに記
載した方法と同様にして、テトラヒドロフラン100ml
に溶解し、水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフ
ラン1M)22mlで還元した。生成物を酢酸エチル/ヘキ
サン(1:1)を使用してシリカゲル上でクロマトグラ
フィー処理し、それによって、高真空中の乾燥後、帯淡
黄色の油として〔10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ
−6−(2−メトキシエトキシメトキシメチル)−フェ
ノチアジン−4−イル〕−メタノール4.41g(51.
7%)を得た。 MS:491(M+ 、100)、407(24)、40
6(90)、386(9)。
0ml中の10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4−
(2−メトキシ−エトキシメトキシメチル)−フェノチ
アジン8.0g(17.33ミリモル)の溶液を例4.
1.1.cに記載した方法と同様にして、n−ブチルリ
チウム溶液(ヘキサン中1.6M)12.0ml及びN−ホ
ルミルピペリジン2.94g(26.0ミリモル)と反応
させた。得られた3,7−ジメトキシ−10−ヘキシル
−6−(2−メトキシエトキシメトキシメチル)フェノ
チアジン−4−カルバルデヒドを例4.1.8.bに記
載した方法と同様にして、テトラヒドロフラン100ml
に溶解し、水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフ
ラン1M)22mlで還元した。生成物を酢酸エチル/ヘキ
サン(1:1)を使用してシリカゲル上でクロマトグラ
フィー処理し、それによって、高真空中の乾燥後、帯淡
黄色の油として〔10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ
−6−(2−メトキシエトキシメトキシメチル)−フェ
ノチアジン−4−イル〕−メタノール4.41g(51.
7%)を得た。 MS:491(M+ 、100)、407(24)、40
6(90)、386(9)。
【0263】例4.1.5.e テトラヒドロフラン100ml中の〔10−ヘキシル−
3,7−ジメトキシ−6−(2−メトキシ−エトキシメ
トキシメチル)−フェノチアジン−4−イル〕−メタノ
ール11.38g(24.65ミリモル)、フタールイミ
ド5.44g(37.0ミリモル)及びトリフェニルホス
フィン7.11g(27.1ミリモル)の溶液を例4.
1.1fbに記載した方法と同様にして、テトラヒドロ
フラン15ml中のジメチルアゾジカルボキシレート5.
15g(29.6ミリモル)の溶液と反応させた。例4.
1.1.fbに記載した方法と同様に、処理及びクロマ
トグラフィー処理を行なった。エタノールからの再結晶
後、融点86〜87°の白色の固体として、2−〔10
−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−6−(2−メトキシ
エトキシメトキシメチル)−フェノチアジン−4−イル
メチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−
1,3−ジオン14.13g(92.3%)を得た。
3,7−ジメトキシ−6−(2−メトキシ−エトキシメ
トキシメチル)−フェノチアジン−4−イル〕−メタノ
ール11.38g(24.65ミリモル)、フタールイミ
ド5.44g(37.0ミリモル)及びトリフェニルホス
フィン7.11g(27.1ミリモル)の溶液を例4.
1.1fbに記載した方法と同様にして、テトラヒドロ
フラン15ml中のジメチルアゾジカルボキシレート5.
15g(29.6ミリモル)の溶液と反応させた。例4.
1.1.fbに記載した方法と同様に、処理及びクロマ
トグラフィー処理を行なった。エタノールからの再結晶
後、融点86〜87°の白色の固体として、2−〔10
−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−6−(2−メトキシ
エトキシメトキシメチル)−フェノチアジン−4−イル
メチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−
1,3−ジオン14.13g(92.3%)を得た。
【0264】例4.1.5.f 例4.1.1.gbに記載した方法と同様にして塩化メ
チレン70ml中の2−〔10−ヘキシル−3,7−ジメ
トキシ−6−(2−メトキシエトキシメトキシメチル)
−フェノチアジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒド
ロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン13.32
g(21.24ミリモル)の溶液を臭化水素酸(氷酢酸中
33%)の全量30mlで処理し、生成物をN,N−ジメ
チルホルムアミド70ml中でシアン化ナトリウム10.
4g(0.212モル)と反応させた。エタノール/t−
ブチルメチルエーテルからの再結晶後、融点186〜1
87°の黄色の固体として〔6−(1,3−ジオキソ−
2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメ
チル)−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノ
チアジン−4−イル〕−アセトニトリル9.45g(8
1.3%)を得た。
チレン70ml中の2−〔10−ヘキシル−3,7−ジメ
トキシ−6−(2−メトキシエトキシメトキシメチル)
−フェノチアジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒド
ロ−1H−イソインドール−1,3−ジオン13.32
g(21.24ミリモル)の溶液を臭化水素酸(氷酢酸中
33%)の全量30mlで処理し、生成物をN,N−ジメ
チルホルムアミド70ml中でシアン化ナトリウム10.
4g(0.212モル)と反応させた。エタノール/t−
ブチルメチルエーテルからの再結晶後、融点186〜1
87°の黄色の固体として〔6−(1,3−ジオキソ−
2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イルメ
チル)−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノ
チアジン−4−イル〕−アセトニトリル9.45g(8
1.3%)を得た。
【0265】例4.1.5.g 例4.1.1.hに記載した方法と同様にして、ヒドラ
ジン水和物溶液(エタノール中1M)8.0ml、濃塩酸4
0ml及びジオキサン中のジ−t−ブチルジカーボネート
1.09g(5.0ミリモル)を使用して、ジオキサン2
0ml中の〔6−(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ
−1H−イソインドール−2−イルメチル)−10−ヘ
キシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イ
ル〕−アセトニトリル2.16g(4.0ミリモル)の溶
液から出発して、無定形の固体として、(6−t−ブト
キシカルボニルアミノメチル−10−ヘキシル−3,7
−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル)−酢酸1.
25g(58.9%)を得た。 MS:531(M+ +1、38)、530(M+ 、10
0)、475(10)、474(10)、429(1
5)、414(55)、389(75)、345(1
2)。
ジン水和物溶液(エタノール中1M)8.0ml、濃塩酸4
0ml及びジオキサン中のジ−t−ブチルジカーボネート
1.09g(5.0ミリモル)を使用して、ジオキサン2
0ml中の〔6−(1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ
−1H−イソインドール−2−イルメチル)−10−ヘ
キシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イ
ル〕−アセトニトリル2.16g(4.0ミリモル)の溶
液から出発して、無定形の固体として、(6−t−ブト
キシカルボニルアミノメチル−10−ヘキシル−3,7
−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル)−酢酸1.
25g(58.9%)を得た。 MS:531(M+ +1、38)、530(M+ 、10
0)、475(10)、474(10)、429(1
5)、414(55)、389(75)、345(1
2)。
【0266】例4.1.6 例4.1.3に記載した方法と同様にして、塩化メチレ
ン5ml中の(6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル
−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジ
ン−4−イル)−酢酸610mg(1.15ミリモル)、
ベンジルアルコール150mg(1.38ミリモル)及び
N,N−ジメチルアミノピリジン30mgの溶液を塩化メ
チレン中のN,N−ジシクロヘキシルカルボジイミド2
61mg(1.26ミリモル)の溶液と反応させた。例
4.1.3に記載した方法と同様に、処理及びクロマト
グラフィー処理を行なった。エタノールからの再結晶及
び乾燥後、白色の固体としてベンジル (6−t−ブト
キシカルボニルアミノメチル−10−ヘキシル−3,7
−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル)アセテート
370mg(51.8%)を得た。 MS:(FAB):620(M+ 、100)、564
(16)、521(12)、479(22)。
ン5ml中の(6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル
−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジ
ン−4−イル)−酢酸610mg(1.15ミリモル)、
ベンジルアルコール150mg(1.38ミリモル)及び
N,N−ジメチルアミノピリジン30mgの溶液を塩化メ
チレン中のN,N−ジシクロヘキシルカルボジイミド2
61mg(1.26ミリモル)の溶液と反応させた。例
4.1.3に記載した方法と同様に、処理及びクロマト
グラフィー処理を行なった。エタノールからの再結晶及
び乾燥後、白色の固体としてベンジル (6−t−ブト
キシカルボニルアミノメチル−10−ヘキシル−3,7
−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル)アセテート
370mg(51.8%)を得た。 MS:(FAB):620(M+ 、100)、564
(16)、521(12)、479(22)。
【0267】例4.1.7 例4.1.4に記載した方法と同様にして、ベンジル
(6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−10−ヘ
キシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イ
ル)−アセテートをベンジル(6−アミノメチル−3,
7−ジメトキシ−10−ヘキシル−フェノチアジン−4
−イル)−アセテートトリフルオロ酢酸塩(1:1)に
変換した。
(6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−10−ヘ
キシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イ
ル)−アセテートをベンジル(6−アミノメチル−3,
7−ジメトキシ−10−ヘキシル−フェノチアジン−4
−イル)−アセテートトリフルオロ酢酸塩(1:1)に
変換した。
【0268】例4.1.8.a 3,7−ジメトキシ−フェノチアジン10.0g(38.
56ミリモル)、粉末状炭酸カリウム21.3g(0.1
54モル)、臭化ベンジル33.0g(0.193モル)
及びトリス−〔2−(2−メトキシエトキシ)エチル〕
アミン1.3g(4.0ミリモル)の懸濁液を110°に
2時間加熱した。例4.1.1.bに記載した方法と同
様に処理を行なった。酢酸エチル/ヘキサン(1:4)
を使用したシリカゲル上のクロマトグラフィー処理及び
エタノール/水(9:1)からの再結晶後、融点110
°の白色結晶として10−ベンジル−3,7−ジメトキ
シ−フェノチアジン12.06g(89.5%)を得た。
56ミリモル)、粉末状炭酸カリウム21.3g(0.1
54モル)、臭化ベンジル33.0g(0.193モル)
及びトリス−〔2−(2−メトキシエトキシ)エチル〕
アミン1.3g(4.0ミリモル)の懸濁液を110°に
2時間加熱した。例4.1.1.bに記載した方法と同
様に処理を行なった。酢酸エチル/ヘキサン(1:4)
を使用したシリカゲル上のクロマトグラフィー処理及び
エタノール/水(9:1)からの再結晶後、融点110
°の白色結晶として10−ベンジル−3,7−ジメトキ
シ−フェノチアジン12.06g(89.5%)を得た。
【0269】例4.1.8.b 例4.1.1.cに記載した方法と同様にして、ジエチ
ルエーテル/テトラヒドロフラン(4:1)150ml中
の10−ベンジル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジ
ン10.0g(28.6ミリモル)の溶液を、n−ブチル
リチウム溶液(ヘキサン中1.6N)21.5ml及びN−
ホルミルピペリジン4.9g(42.9ミリモル)と反応
させた。
ルエーテル/テトラヒドロフラン(4:1)150ml中
の10−ベンジル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジ
ン10.0g(28.6ミリモル)の溶液を、n−ブチル
リチウム溶液(ヘキサン中1.6N)21.5ml及びN−
ホルミルピペリジン4.9g(42.9ミリモル)と反応
させた。
【0270】得られた粗製の10−ベンジル−3,7−
ジメトキシフェノチアジン−4−カルバルデヒドを無水
のテトラヒドロフラン150mlに溶解し、この溶液を0
°で水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフラン中
1M)31.5mlで処理した。反応混合物を徐々に室温に
し、1時間撹拌し、次いで氷水に注加し、pHを0.5N
塩酸溶液で3−4に調節した。混合物を酢酸エチルで抽
出した。合せた有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。
酢酸エチル/ヘキサン(1:2)を使用したシリカゲル
上のクロマトグラフィー処理後、白色の無定形の固体と
して、(10−ベンジル−3,7−ジメトキシ−フェノ
チアジン−4−イル)−メタノール8.0g(73.7
%)を得た。 MS:379(M+ 、8)、289(19)、288
(100)、91(27)、65(11)。
ジメトキシフェノチアジン−4−カルバルデヒドを無水
のテトラヒドロフラン150mlに溶解し、この溶液を0
°で水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒドロフラン中
1M)31.5mlで処理した。反応混合物を徐々に室温に
し、1時間撹拌し、次いで氷水に注加し、pHを0.5N
塩酸溶液で3−4に調節した。混合物を酢酸エチルで抽
出した。合せた有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。
酢酸エチル/ヘキサン(1:2)を使用したシリカゲル
上のクロマトグラフィー処理後、白色の無定形の固体と
して、(10−ベンジル−3,7−ジメトキシ−フェノ
チアジン−4−イル)−メタノール8.0g(73.7
%)を得た。 MS:379(M+ 、8)、289(19)、288
(100)、91(27)、65(11)。
【0271】例4.1.8.c 例4.1.1.daに記載した方法と同様にして、N,
N−ジメチルホルムアミド300ml中の(10−ベンジ
ル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル)
−メタノール21.9g(57.7ミリモル)及びイミダ
ゾール8.57g(0.126モル)の溶液をN,N−ジ
メチルホルムアミド2.5ml中のt−ブチルジメチルク
ロロシラン10.47g(69.4ミリモル)の溶液と反
応させた。ヘキサン/t−ブチルメチルエーテルからの
再結晶後、融点55°の白色の固体として10−ベンジ
ル−4−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチ
ル)−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン22.2g
(77.9%)を得た。
N−ジメチルホルムアミド300ml中の(10−ベンジ
ル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル)
−メタノール21.9g(57.7ミリモル)及びイミダ
ゾール8.57g(0.126モル)の溶液をN,N−ジ
メチルホルムアミド2.5ml中のt−ブチルジメチルク
ロロシラン10.47g(69.4ミリモル)の溶液と反
応させた。ヘキサン/t−ブチルメチルエーテルからの
再結晶後、融点55°の白色の固体として10−ベンジ
ル−4−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチ
ル)−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン22.2g
(77.9%)を得た。
【0272】例4.1.8.d 例4.1.1.cに記載した方法と同様にして、ジエチ
ルエーテル/テトラヒドロフラン(4:1)50ml中の
10−ベンジル−4−(t−ブチル−ジメチル−シラニ
ルオキシメチル)−3,7−ジメトキシ−フェノチアジ
ン4.93g(10.0ミリモル)の溶液をn−ブチルリ
チウム溶液(ヘキサン中1.6M)7.5ml及びN−ホル
ミルピペリジン1.47g(13.0ミリモル)と反応さ
せた。例4.1.8.bに記載した方法と同様にして、
得られた10−ベンジル−3,7−ジメトキシ−6−
(t−ブチル−ジメチルシラニルオキシメチル)フェノ
チアジン−4−カルバルデヒドをテトラヒドロフラン5
0mlに溶解し、水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒド
ロフラン中1M)10.0mlで還元した。例4.1.1.
eaに記載した方法と同様に、反応混合物を処理しそし
てクロマトグラフィー処理した。高真空中で乾燥した
後、無定形の白色の固体として10−ベンジル−6−
(t−ブチル−ジメチルシラニルオキシメチル)−3,
7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル−メタノー
ルを得た。 MS:523(M+ 、8)、434(14)、433
(33)、432(100)、360(11)、91
(22)、75(7)。
ルエーテル/テトラヒドロフラン(4:1)50ml中の
10−ベンジル−4−(t−ブチル−ジメチル−シラニ
ルオキシメチル)−3,7−ジメトキシ−フェノチアジ
ン4.93g(10.0ミリモル)の溶液をn−ブチルリ
チウム溶液(ヘキサン中1.6M)7.5ml及びN−ホル
ミルピペリジン1.47g(13.0ミリモル)と反応さ
せた。例4.1.8.bに記載した方法と同様にして、
得られた10−ベンジル−3,7−ジメトキシ−6−
(t−ブチル−ジメチルシラニルオキシメチル)フェノ
チアジン−4−カルバルデヒドをテトラヒドロフラン5
0mlに溶解し、水素化ホウ素リチウム溶液(テトラヒド
ロフラン中1M)10.0mlで還元した。例4.1.1.
eaに記載した方法と同様に、反応混合物を処理しそし
てクロマトグラフィー処理した。高真空中で乾燥した
後、無定形の白色の固体として10−ベンジル−6−
(t−ブチル−ジメチルシラニルオキシメチル)−3,
7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル−メタノー
ルを得た。 MS:523(M+ 、8)、434(14)、433
(33)、432(100)、360(11)、91
(22)、75(7)。
【0273】例4.1.8.e 例4.1.1.fbに記載した方法と同様にして、テト
ラヒドロフラン30ml中の10−ベンジル−6−(t−
ブチル−ジメチルシラニルオキシメチル)−3,7−ジ
メトキシ−フェノチアジン−4−イル−メタノール3.
19g(6.09ミリモル)、フタールイミド1.34g
(9.10ミリモル)及びトリフェニルホスフィン1.
75g(6.67ミリモル)の溶液をジメチルアゾジカル
ボキシレート1.27g(7.29ミリモル)の溶液と反
応させた。例4.1.1.fbに記載した方法と同様に
して、処理及びクロマトグラフィー処理を行なった。エ
タノールからの再結晶後、帯淡黄色の固体として、2−
〔10−ベンジル−6−(t−ブチル−ジメチル−シラ
ニルオキシメチル)−3,7−ジメトキシ−フェノチア
ジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イ
ソインドール−1,3−ジオン3.27g(82.2%)
を得た。 MS:652(M+ 、8)、563(26)、562
(56)、561(100)、490(18)、489
(10)、91(16)。
ラヒドロフラン30ml中の10−ベンジル−6−(t−
ブチル−ジメチルシラニルオキシメチル)−3,7−ジ
メトキシ−フェノチアジン−4−イル−メタノール3.
19g(6.09ミリモル)、フタールイミド1.34g
(9.10ミリモル)及びトリフェニルホスフィン1.
75g(6.67ミリモル)の溶液をジメチルアゾジカル
ボキシレート1.27g(7.29ミリモル)の溶液と反
応させた。例4.1.1.fbに記載した方法と同様に
して、処理及びクロマトグラフィー処理を行なった。エ
タノールからの再結晶後、帯淡黄色の固体として、2−
〔10−ベンジル−6−(t−ブチル−ジメチル−シラ
ニルオキシメチル)−3,7−ジメトキシ−フェノチア
ジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−イ
ソインドール−1,3−ジオン3.27g(82.2%)
を得た。 MS:652(M+ 、8)、563(26)、562
(56)、561(100)、490(18)、489
(10)、91(16)。
【0274】例4.1.8.f 三臭化ホウ素溶液(塩化メチレン中1M)5.0mlを氷で
冷却しながらアルゴン下で、塩化メチレン25ml中の2
−〔10−ベンジル−6−(t−ブチル−ジメチル−シ
ラニルオキシメチル)−3,7−ジメトキシ−フェノチ
アジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−
イソインドール−1,3−ジオン3.25g(4.97ミ
リモル)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物を0°で
15分そして室温で2時間撹拌した。例4.1.1.g
bに記載した方法と同様にして、処理及び生成物とシア
ン化ナトリウム3.25g(50.0ミリモル)との反応
を行なった。酢酸エチルからの結晶化後に、融点230
°の黄色の固体として、〔10−ベンジル−6−(1,
3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドー
ル−2−イルメチル)−3,7−ジメトキシ−フェノチ
アジン−4−イル〕アセトニトリル2.71g(99%)
を得た。
冷却しながらアルゴン下で、塩化メチレン25ml中の2
−〔10−ベンジル−6−(t−ブチル−ジメチル−シ
ラニルオキシメチル)−3,7−ジメトキシ−フェノチ
アジン−4−イルメチル〕−2,3−ジヒドロ−1H−
イソインドール−1,3−ジオン3.25g(4.97ミ
リモル)の溶液に徐々に滴下した。反応混合物を0°で
15分そして室温で2時間撹拌した。例4.1.1.g
bに記載した方法と同様にして、処理及び生成物とシア
ン化ナトリウム3.25g(50.0ミリモル)との反応
を行なった。酢酸エチルからの結晶化後に、融点230
°の黄色の固体として、〔10−ベンジル−6−(1,
3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドー
ル−2−イルメチル)−3,7−ジメトキシ−フェノチ
アジン−4−イル〕アセトニトリル2.71g(99%)
を得た。
【0275】例4.1.8.g 例4.1.1.hに記載した方法と同様にして、ジオキ
サン10ml中の〔10−ベンジル−6−(1,3−ジオ
キソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−
イルメチル)−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−
4−イル〕アセトニトリル1.09g(2.0ミリモル)
の溶液をヒドラジン水和物溶液(エタノール中1M)1
0.0mlと反応させた。得られた生成物をエタノール2
0mlに溶解し、6N 水酸化ナトリウム水溶液20mlで処
理し、混合物を110°で2時間撹拌し、次いで溶媒を
蒸発させて乾固した。残留物を2N 水性塩酸で中和し、
溶液を濃縮した。残留物を高真空中で乾燥し、次いで、
例4.1.1.hに記載した方法と同様にして、ジオキ
サン中でジt−ブチルジカーボネート654mg(3.0
ミリモル)と反応させた。例4.1.1.hに記載した
方法と同様に、処理及びクロマトグラフィー処理を行な
った。乾燥後、無定形の固体として(10−ベンジル−
6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−3,7−ジ
メトキシ−フェノチアジン−4−イル)−酢酸650mg
(60.5%)を得た。 MS:536(M+ 、5)、445(27)、389
(42)、371(33)、345(71)、97(2
9)、83(34)、71(45)、69(65)、5
7(82)、41(100)。
サン10ml中の〔10−ベンジル−6−(1,3−ジオ
キソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−
イルメチル)−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−
4−イル〕アセトニトリル1.09g(2.0ミリモル)
の溶液をヒドラジン水和物溶液(エタノール中1M)1
0.0mlと反応させた。得られた生成物をエタノール2
0mlに溶解し、6N 水酸化ナトリウム水溶液20mlで処
理し、混合物を110°で2時間撹拌し、次いで溶媒を
蒸発させて乾固した。残留物を2N 水性塩酸で中和し、
溶液を濃縮した。残留物を高真空中で乾燥し、次いで、
例4.1.1.hに記載した方法と同様にして、ジオキ
サン中でジt−ブチルジカーボネート654mg(3.0
ミリモル)と反応させた。例4.1.1.hに記載した
方法と同様に、処理及びクロマトグラフィー処理を行な
った。乾燥後、無定形の固体として(10−ベンジル−
6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−3,7−ジ
メトキシ−フェノチアジン−4−イル)−酢酸650mg
(60.5%)を得た。 MS:536(M+ 、5)、445(27)、389
(42)、371(33)、345(71)、97(2
9)、83(34)、71(45)、69(65)、5
7(82)、41(100)。
【0276】例4.1.9 メタノール10ml中の(10−ベンジル−6−t−ブト
キシカルボニルアミノメチル−3,7−ジメトキシ−フ
ェノチアジン−4−イル)−酢酸776mg(1.44ミ
リモル)及びパラジウム付木炭100mgの懸濁液を酢酸
0.5mlで処理し、1.5バールの水素下で週末にわた
って水素添加した。混合物をろ過し、ろ液を濃縮し、残
留物を高真空中で乾燥した。クロロホルム/メタノール
(9:1)を使用してシリカゲル上でクロマトグラフィ
ー処理し、乾燥した後、帯淡褐色の無定形の泡状物質と
して〔6−(1−t−ブトキシカルボニルアミノメチ
ル)−3,7−ジメトキシフェノチアジン−4−イル〕
酢酸585mg(91%)を得た。FAB(MS):44
6(M+ 、20)。
キシカルボニルアミノメチル−3,7−ジメトキシ−フ
ェノチアジン−4−イル)−酢酸776mg(1.44ミ
リモル)及びパラジウム付木炭100mgの懸濁液を酢酸
0.5mlで処理し、1.5バールの水素下で週末にわた
って水素添加した。混合物をろ過し、ろ液を濃縮し、残
留物を高真空中で乾燥した。クロロホルム/メタノール
(9:1)を使用してシリカゲル上でクロマトグラフィ
ー処理し、乾燥した後、帯淡褐色の無定形の泡状物質と
して〔6−(1−t−ブトキシカルボニルアミノメチ
ル)−3,7−ジメトキシフェノチアジン−4−イル〕
酢酸585mg(91%)を得た。FAB(MS):44
6(M+ 、20)。
【0277】N,N−ジメチルホルムアミド10ml中の
得られた化合物585mg(1.31ミリモル)の溶液に
氷で冷却しながら、アルゴン下で臭化ベンジル0.34
g(1.97ミリモル)及び1時間以内にジアザビシクロ
ウンデカン(DMU)0.50ml(1.97ミリモル)
を滴下した。反応混合物を0°で30分撹拌し、徐々に
室温にし、さらに2時間撹拌し、水に注加し、混合物を
酢酸エチルで抽出した。有機相を水及び0.5N 水性塩
酸で抽出し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発
させた。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:1)を使
用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それ
によって、ベージュ色の固体としてベンジル (6−t
−ブトキシカルボニルアミノメチル−3,7−ジメトキ
シ−フェノチアジン−4−イル)−アセテート532mg
(75%)を得た。FAB(MS):536(M+ 、1
00)、480(70)、390(65)。
得られた化合物585mg(1.31ミリモル)の溶液に
氷で冷却しながら、アルゴン下で臭化ベンジル0.34
g(1.97ミリモル)及び1時間以内にジアザビシクロ
ウンデカン(DMU)0.50ml(1.97ミリモル)
を滴下した。反応混合物を0°で30分撹拌し、徐々に
室温にし、さらに2時間撹拌し、水に注加し、混合物を
酢酸エチルで抽出した。有機相を水及び0.5N 水性塩
酸で抽出し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発
させた。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:1)を使
用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それ
によって、ベージュ色の固体としてベンジル (6−t
−ブトキシカルボニルアミノメチル−3,7−ジメトキ
シ−フェノチアジン−4−イル)−アセテート532mg
(75%)を得た。FAB(MS):536(M+ 、1
00)、480(70)、390(65)。
【0278】例4.1.10 トルエン5ml中のベンジル (6−t−ブトキシカルボ
ニルアミノメチル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジ
ン−4−イル)アセテート360mg(0.67ミリモ
ル)、グルタル酸無水物91.7mg(0.80ミリモ
ル)及びピリジン63.7mg(0.80ミリモル)の混
合物をN,N−ジメチルアミノピリジン10mgで処理し
た。混合物をアルゴン下110°で48時間加熱し、次
いで氷水に注加し、その後混合物を1N 塩酸で酸性に
し、塩化メチレンで十分に抽出した。有機相を硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物をクロロホルム
/メタノール(9:1)を使用してシリカゲル上でクロ
マトグラフィー処理し、それによって、融点65〜68
°の白色の固体として、5−(4−ベンジルオキシカル
ボニルメチル−6−t−ブトキシカルボニルアミノメチ
ル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−10−イ
ル)−5−オキソ−ペンタン酸310mg(71%)を得
た。 MS(FAB):651(M+ +H、20)、595
(20)、536(20)、389(25)、217
(80)、91(100)。
ニルアミノメチル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジ
ン−4−イル)アセテート360mg(0.67ミリモ
ル)、グルタル酸無水物91.7mg(0.80ミリモ
ル)及びピリジン63.7mg(0.80ミリモル)の混
合物をN,N−ジメチルアミノピリジン10mgで処理し
た。混合物をアルゴン下110°で48時間加熱し、次
いで氷水に注加し、その後混合物を1N 塩酸で酸性に
し、塩化メチレンで十分に抽出した。有機相を硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物をクロロホルム
/メタノール(9:1)を使用してシリカゲル上でクロ
マトグラフィー処理し、それによって、融点65〜68
°の白色の固体として、5−(4−ベンジルオキシカル
ボニルメチル−6−t−ブトキシカルボニルアミノメチ
ル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−10−イ
ル)−5−オキソ−ペンタン酸310mg(71%)を得
た。 MS(FAB):651(M+ +H、20)、595
(20)、536(20)、389(25)、217
(80)、91(100)。
【0279】例4.2.1 N,N−ジメチルホルムアミド3ml中の〔6−(1,3
−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール
−2−イルメチル)−3,7−ジメトキシ−10−メチ
ル−フェノチアジン−4−イル〕−酢酸364mg(0.
74ミリモル)、1−ベンゾトリアゾ−1−イル−N,
N,N´,N´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオ
ロホスフェート(HBTU)309mg(0.815ミリ
モル)及びGly−Gly−Ala−Glyメチルエス
テル塩酸塩253.2mg(0.815ミリモル)の溶液
を氷で冷却しながら、N−メチルモルホリン187.3
mg(1.85ミリモル)で処理した。反応混合物を、室
温で30分撹拌し、次いで水で処理し、最後に、ろ過し
た。残留物を水で洗浄し、五酸化リン上で乾燥し、そし
て短時間メタノール中で沸騰させた。固体をろ別し、乾
燥し、それによって、帯淡緑色の固体として、〔3,7
−ジメトキシ−10−メチル−6−(1,3−ジオキソ
−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イル
メチル)−フェノチアジン−4−イル〕−アセチル−グ
リシル−グリシル−D−アラニル−グリシンメチルエス
テル450mg(81.5%)を得た。融点>210°。 MS(FAB):747(M+ 、10)、367(1
9)、318(10)、223(20)、185(4
5)、156(60)、119(100)。
−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール
−2−イルメチル)−3,7−ジメトキシ−10−メチ
ル−フェノチアジン−4−イル〕−酢酸364mg(0.
74ミリモル)、1−ベンゾトリアゾ−1−イル−N,
N,N´,N´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオ
ロホスフェート(HBTU)309mg(0.815ミリ
モル)及びGly−Gly−Ala−Glyメチルエス
テル塩酸塩253.2mg(0.815ミリモル)の溶液
を氷で冷却しながら、N−メチルモルホリン187.3
mg(1.85ミリモル)で処理した。反応混合物を、室
温で30分撹拌し、次いで水で処理し、最後に、ろ過し
た。残留物を水で洗浄し、五酸化リン上で乾燥し、そし
て短時間メタノール中で沸騰させた。固体をろ別し、乾
燥し、それによって、帯淡緑色の固体として、〔3,7
−ジメトキシ−10−メチル−6−(1,3−ジオキソ
−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イル
メチル)−フェノチアジン−4−イル〕−アセチル−グ
リシル−グリシル−D−アラニル−グリシンメチルエス
テル450mg(81.5%)を得た。融点>210°。 MS(FAB):747(M+ 、10)、367(1
9)、318(10)、223(20)、185(4
5)、156(60)、119(100)。
【0280】例4.2.2 ヒドラジン水和物1mlをメタノール10ml中の例4.
2.1の生成物390mg(0.522ミリモル)の溶液
に加えた。反応混合物を50°で6時間撹拌し、次いで
冷却し、ろ過した。残留物をメタノールで洗浄し、乾燥
し、そしてN,N−ジメチルホルムアミド5mlに溶解し
た。溶液を0°に冷却し、発煙塩酸1mlを滴下し、次い
で14%亜硝酸ナトリウム溶液0.5mlを加えた。混合
物を−10°で45分撹拌し、次いでN−メチルモルホ
リン1mlを滴下処理した。反応混合物を1時間撹拌し、
次いで溶媒を蒸発させて乾固した。残留物をクロロホル
ム/メタノール(4:1)を使用してシリカゲル上でク
ロマトグラフィー処理し、それによって、白色の固体と
して、3,7−ジメトキシ−10−メチル−4,6−シ
クロ−〔アセチル−グリシル−グリシル−L−アラニル
−グリシルアミノメチル〕−フェノチアジン75mg(2
4.6%)を得た。融点>260°。 MS(FAB):585(M+ +H、60)、318
(10)、253(10)、200(10)、136
(25)、110(25)、87(100)。
2.1の生成物390mg(0.522ミリモル)の溶液
に加えた。反応混合物を50°で6時間撹拌し、次いで
冷却し、ろ過した。残留物をメタノールで洗浄し、乾燥
し、そしてN,N−ジメチルホルムアミド5mlに溶解し
た。溶液を0°に冷却し、発煙塩酸1mlを滴下し、次い
で14%亜硝酸ナトリウム溶液0.5mlを加えた。混合
物を−10°で45分撹拌し、次いでN−メチルモルホ
リン1mlを滴下処理した。反応混合物を1時間撹拌し、
次いで溶媒を蒸発させて乾固した。残留物をクロロホル
ム/メタノール(4:1)を使用してシリカゲル上でク
ロマトグラフィー処理し、それによって、白色の固体と
して、3,7−ジメトキシ−10−メチル−4,6−シ
クロ−〔アセチル−グリシル−グリシル−L−アラニル
−グリシルアミノメチル〕−フェノチアジン75mg(2
4.6%)を得た。融点>260°。 MS(FAB):585(M+ +H、60)、318
(10)、253(10)、200(10)、136
(25)、110(25)、87(100)。
【0281】例4.3.1 乾燥した炭酸水素ナトリウム25mg、次いで0°で、ト
リ−カルボベンゾキシ−アルギニンヒドロキシサクシン
イミドエステル238.2mg(0.35ミリモル)をア
セトニトリル30ml中のベンジル (6−アミノメチル
−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチアジン
−4−イル)−アセテートトリフルオロ酢酸塩(1:
1)150mg(0.265ミリモル)の溶液に加えた。
反応混合物を0°で30分、室温で一夜撹拌し、次い
で、氷水及び塩化メチレンに注加し、有機相を塩化ナト
リウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃
縮した。残留物を高真空中で乾燥し、2,2,2−トリ
フルオロエタノール20mlにとり、そして常圧下で2時
間パラジウム付木炭(10%)150mg上で水素添加し
た。触媒をろ別し、ろ液を濃縮した。残留物をジエチル
エーテルから沈澱させ、ろ別し、高真空中で乾燥し、
N,N−ジメチルホルムアミド5mlにとった。混合物を
1−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N´,N
´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェー
ト(HBTU)136.4mg(0.36ミリモル)で処
理し、次いで、0°でN−メチルモルホリン91.0mg
(0.9ミリモル)で処理した。反応混合物を室温で一
夜撹拌し、その後溶剤を溜去した。残留物を水及びクロ
ロホルムに懸濁し、ろ別し、高真空中で乾燥し、それに
よって、灰色の固体として、(S)−4,12−ジメト
キシ−8−(3−グアニジノプロピル)−17−メチル
−1,15−イミノ−6,7,8,9,10,11−ヘ
キサヒドロ−5H−ジベンゾ〔b,k〕〔1,5,8〕
チアジアザシクロドデシン−7,10−ジオントリフル
オロ酢酸塩(1:1)80mg(50%)を得た。 MS(FAB):499(M+(遊離塩基)+H、3
5)、431(10)、239(20)、217(10
0)、131(65)、126(50)、109(9
5)。
リ−カルボベンゾキシ−アルギニンヒドロキシサクシン
イミドエステル238.2mg(0.35ミリモル)をア
セトニトリル30ml中のベンジル (6−アミノメチル
−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチアジン
−4−イル)−アセテートトリフルオロ酢酸塩(1:
1)150mg(0.265ミリモル)の溶液に加えた。
反応混合物を0°で30分、室温で一夜撹拌し、次い
で、氷水及び塩化メチレンに注加し、有機相を塩化ナト
リウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃
縮した。残留物を高真空中で乾燥し、2,2,2−トリ
フルオロエタノール20mlにとり、そして常圧下で2時
間パラジウム付木炭(10%)150mg上で水素添加し
た。触媒をろ別し、ろ液を濃縮した。残留物をジエチル
エーテルから沈澱させ、ろ別し、高真空中で乾燥し、
N,N−ジメチルホルムアミド5mlにとった。混合物を
1−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N´,N
´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェー
ト(HBTU)136.4mg(0.36ミリモル)で処
理し、次いで、0°でN−メチルモルホリン91.0mg
(0.9ミリモル)で処理した。反応混合物を室温で一
夜撹拌し、その後溶剤を溜去した。残留物を水及びクロ
ロホルムに懸濁し、ろ別し、高真空中で乾燥し、それに
よって、灰色の固体として、(S)−4,12−ジメト
キシ−8−(3−グアニジノプロピル)−17−メチル
−1,15−イミノ−6,7,8,9,10,11−ヘ
キサヒドロ−5H−ジベンゾ〔b,k〕〔1,5,8〕
チアジアザシクロドデシン−7,10−ジオントリフル
オロ酢酸塩(1:1)80mg(50%)を得た。 MS(FAB):499(M+(遊離塩基)+H、3
5)、431(10)、239(20)、217(10
0)、131(65)、126(50)、109(9
5)。
【0282】例4.3.2 例2.2.2に記載した方法と同様にして、ベンジル
(6−アミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−メチ
ル−フェノチアジン−4−イル)−アセテートトリフル
オロ酢酸塩112mg及びZ−Arg(Pmc)−Gly
−Asp(OBut)−Val−OH270mgから、
3,7−ジメトキシ−10−メチル−4,6−シクロ−
〔アセチル−L−アルギニル−グリシル−L−アスパル
チル−L−バリル−アミノメチル〕−フェノチアジント
リフルオロ酢酸塩(1:1)24mgを得た。 MS:770MH+ 。
(6−アミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−メチ
ル−フェノチアジン−4−イル)−アセテートトリフル
オロ酢酸塩112mg及びZ−Arg(Pmc)−Gly
−Asp(OBut)−Val−OH270mgから、
3,7−ジメトキシ−10−メチル−4,6−シクロ−
〔アセチル−L−アルギニル−グリシル−L−アスパル
チル−L−バリル−アミノメチル〕−フェノチアジント
リフルオロ酢酸塩(1:1)24mgを得た。 MS:770MH+ 。
【0283】例4.4.1 4−メチルモルホリン82.5mg(0.82ミリモル)
を0°で、N,N−ジメチルホルムアミド5ml中の(6
−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−3,7−ジメ
トキシ−10−メチル−フェノチアジン−4−イル)−
酢酸150mg(0.33ミリモル)、L−アラニンt−
ブチルエステル塩酸塩65.02mg(0.36ミリモ
ル)及び1−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,
N´,N´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホ
スフェート(HBTU)135.8mg(0.36ミリモ
ル)の溶液に加えた。反応混合物を徐々に室温にし、1
時間撹拌し、氷水中に注加した。析出した沈澱をろ別
し、水で洗浄し、五酸化リン上で乾燥し、冷トリフルオ
ロ酢酸5ml中で0°で1時間撹拌した。その後、混合物
を高真空中で溶媒を蒸発させて乾固した。無定形の残留
物を高真空中で乾燥し、N,N−ジメチルホルムアミド
10mlに溶解した。溶液を氷で冷却しながら、炭酸水素
ナトリウム(粉末にしそして乾燥した)152mg及びジ
フェニルホスホリルアジド(DPPA)142.8mg
(0.537ミリモル)の懸濁液に加えた。反応混合物
を0°で1時間撹拌し、次いで溶媒を蒸発させて乾固し
た。残留物を水及びクロロホルムにとり、有機相を分離
し、水性相をクロロホルムで抽出した。合せた有機相を
硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留
物をメタノール/ヘキサフルオロイソプロパノールから
結晶させ、それによって、白色の固体として、(S)−
4,12−ジメトキシ−8,17−ジメチル−1,15
−イミノ−6,7,8,9,10,11−ヘキサヒドロ
−5H−ジベンゾ〔b,k〕〔1,5,8〕チアジアザ
シクロドデシン−7,10−ジオン110mg(74.6
%)を得た。 MS(FAB):414(M+ +H、33)、413
(M+ 、20)、325(33)、217(100)、
126(75)、109(90)。
を0°で、N,N−ジメチルホルムアミド5ml中の(6
−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−3,7−ジメ
トキシ−10−メチル−フェノチアジン−4−イル)−
酢酸150mg(0.33ミリモル)、L−アラニンt−
ブチルエステル塩酸塩65.02mg(0.36ミリモ
ル)及び1−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,
N´,N´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホ
スフェート(HBTU)135.8mg(0.36ミリモ
ル)の溶液に加えた。反応混合物を徐々に室温にし、1
時間撹拌し、氷水中に注加した。析出した沈澱をろ別
し、水で洗浄し、五酸化リン上で乾燥し、冷トリフルオ
ロ酢酸5ml中で0°で1時間撹拌した。その後、混合物
を高真空中で溶媒を蒸発させて乾固した。無定形の残留
物を高真空中で乾燥し、N,N−ジメチルホルムアミド
10mlに溶解した。溶液を氷で冷却しながら、炭酸水素
ナトリウム(粉末にしそして乾燥した)152mg及びジ
フェニルホスホリルアジド(DPPA)142.8mg
(0.537ミリモル)の懸濁液に加えた。反応混合物
を0°で1時間撹拌し、次いで溶媒を蒸発させて乾固し
た。残留物を水及びクロロホルムにとり、有機相を分離
し、水性相をクロロホルムで抽出した。合せた有機相を
硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留
物をメタノール/ヘキサフルオロイソプロパノールから
結晶させ、それによって、白色の固体として、(S)−
4,12−ジメトキシ−8,17−ジメチル−1,15
−イミノ−6,7,8,9,10,11−ヘキサヒドロ
−5H−ジベンゾ〔b,k〕〔1,5,8〕チアジアザ
シクロドデシン−7,10−ジオン110mg(74.6
%)を得た。 MS(FAB):414(M+ +H、33)、413
(M+ 、20)、325(33)、217(100)、
126(75)、109(90)。
【0284】例4.4.2 (a)DMF3ml中の(6−t−ブトキシカルボニルア
ミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェ
ノチアジン−4−イル)−酢酸184mgを連続してGl
y−Gly−OBzl・ToSOH236.7mg、HB
TU379mg及びDIPEA0.34mlで処理した。反
応混合物を稀NaHCO3 溶液に注加し、析出した沈澱
をろ別し、ろ過器上でKHSO4 /K2 SO4 溶液及び
水で洗浄し、1N HCl/酢酸10mlに溶解した。10
分後にエーテルを加え、それによって生成物を沈澱さ
せ、そしてこの沈澱をとり出し、DMF5mlに溶解し
た。この溶液をBoc−Gly−OH175mg、HBT
U379mg及びDIPEA0.34mlで処理し、反応混
合物を稀NaHCO3 溶液に注加した。析出した沈澱を
ろ別し、エタノールから結晶させ、それによって、〔6
−((t−ブトキシカルボニルグリシル)アミノメチ
ル)−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチア
ジン−4−イル〕−アセチル−グリシル−グリシンベン
ジルエステル195mgを得た。MS:722MH+ 。
ミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェ
ノチアジン−4−イル)−酢酸184mgを連続してGl
y−Gly−OBzl・ToSOH236.7mg、HB
TU379mg及びDIPEA0.34mlで処理した。反
応混合物を稀NaHCO3 溶液に注加し、析出した沈澱
をろ別し、ろ過器上でKHSO4 /K2 SO4 溶液及び
水で洗浄し、1N HCl/酢酸10mlに溶解した。10
分後にエーテルを加え、それによって生成物を沈澱さ
せ、そしてこの沈澱をとり出し、DMF5mlに溶解し
た。この溶液をBoc−Gly−OH175mg、HBT
U379mg及びDIPEA0.34mlで処理し、反応混
合物を稀NaHCO3 溶液に注加した。析出した沈澱を
ろ別し、エタノールから結晶させ、それによって、〔6
−((t−ブトキシカルボニルグリシル)アミノメチ
ル)−3,7−ジメトキシ−10−メチル−フェノチア
ジン−4−イル〕−アセチル−グリシル−グリシンベン
ジルエステル195mgを得た。MS:722MH+ 。
【0285】(b)得られた生成物を1N HCl/酢酸
10mlに溶解し、10分後にエ−テルを加えた。析出し
た沈澱をろ別し、DMF10mlに溶解し、溶液をZ−A
sp(OBut)−OSu210mg及びDIPEA0.
17mlで処理した。18時間撹拌した後、反応溶液を、
稀NaHCO3 溶液に注加した。析出した沈澱をろ別
し、KHSO4 /K2 SO4 溶液及び水で洗浄し、真空
中で乾燥し、それによって、〔6−((N−ベンジルオ
キシカルボニル−O−t−ブチル−L−アスパルチル)
−グリシル−アミノメチル)−3,7−ジメトキシ−1
0−メチル−フェノチアジン−4−イル〕−アセチル−
グリシル−グリシンベンジルエステル202mgを得た。
MS:927MH+ 。
10mlに溶解し、10分後にエ−テルを加えた。析出し
た沈澱をろ別し、DMF10mlに溶解し、溶液をZ−A
sp(OBut)−OSu210mg及びDIPEA0.
17mlで処理した。18時間撹拌した後、反応溶液を、
稀NaHCO3 溶液に注加した。析出した沈澱をろ別
し、KHSO4 /K2 SO4 溶液及び水で洗浄し、真空
中で乾燥し、それによって、〔6−((N−ベンジルオ
キシカルボニル−O−t−ブチル−L−アスパルチル)
−グリシル−アミノメチル)−3,7−ジメトキシ−1
0−メチル−フェノチアジン−4−イル〕−アセチル−
グリシル−グリシンベンジルエステル202mgを得た。
MS:927MH+ 。
【0286】(c)この化合物190mgを例2.2.1
に記載した方法と同様にして、水素添加し、そして環化
した。保護基を1N HCl/酢酸を使用して、環化生成
物から開裂し、得られた生成物を、酢酸から凍結乾燥
し、それによって、3,7−ジメトキシ−10−メチル
−4,6−シクロ〔−アセチル−グリシル−L−アスパ
ルチル−グリシル−グリシル−アミノメチル−〕フェノ
チアジン78mgを得た。MS:629MH+ 。
に記載した方法と同様にして、水素添加し、そして環化
した。保護基を1N HCl/酢酸を使用して、環化生成
物から開裂し、得られた生成物を、酢酸から凍結乾燥
し、それによって、3,7−ジメトキシ−10−メチル
−4,6−シクロ〔−アセチル−グリシル−L−アスパ
ルチル−グリシル−グリシル−アミノメチル−〕フェノ
チアジン78mgを得た。MS:629MH+ 。
【0287】例4.5.1 トリフルオロ酢酸5ml中の(6−t−ブトキシカルボニ
ルアミノメチル−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ
−フェノチアジン−4−イル)−酢酸150mgの溶液を
20°で1時間放置し、次いで、真空中で溶媒を蒸発さ
せた。残留物をDMF5mlに溶解し、pHをDIPEAに
より8.5に調節し、Z3 −Arg−OSu269mgを
0°で加えた。反応混合物を20°で1時間撹拌し、次
いでKHSO4 /10%K2 SO4 溶液に注加した。沈
澱した固体をろ別し、エタノールから結晶させた。この
結晶をトリフルオロエタノール20mlに溶解し、10%
Pd−Cの存在下において水素添加した。さらに例2.
2.1に記載した方法と同様にして処理を行ない、
(S)−8−(3−グアニジノ−プロピル)−17−ヘ
キシル−4,12−ジメトキシ−1,15−イミノ−
6;7,8,9,10,11−ヘキサヒドロ−5H−ジ
ベンゾ〔b,k〕〔1,5,8〕チアジアザシクロドデ
シン−7,10−ジオントリフルオロ酢酸塩(1:1)
91mgを得た。MS:569MH+ 。
ルアミノメチル−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ
−フェノチアジン−4−イル)−酢酸150mgの溶液を
20°で1時間放置し、次いで、真空中で溶媒を蒸発さ
せた。残留物をDMF5mlに溶解し、pHをDIPEAに
より8.5に調節し、Z3 −Arg−OSu269mgを
0°で加えた。反応混合物を20°で1時間撹拌し、次
いでKHSO4 /10%K2 SO4 溶液に注加した。沈
澱した固体をろ別し、エタノールから結晶させた。この
結晶をトリフルオロエタノール20mlに溶解し、10%
Pd−Cの存在下において水素添加した。さらに例2.
2.1に記載した方法と同様にして処理を行ない、
(S)−8−(3−グアニジノ−プロピル)−17−ヘ
キシル−4,12−ジメトキシ−1,15−イミノ−
6;7,8,9,10,11−ヘキサヒドロ−5H−ジ
ベンゾ〔b,k〕〔1,5,8〕チアジアザシクロドデ
シン−7,10−ジオントリフルオロ酢酸塩(1:1)
91mgを得た。MS:569MH+ 。
【0288】例4.5.2 (a)例4.8.3に記載した方法と同様にして、DM
F5ml中の(6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル
−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジ
ン−4−イル)−酢酸700mg(1.31ミリモル)、
1−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N´,N
´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェー
ト(HBTU)547mg(1.44ミリモル)及びGl
y−Gly−Ala−Glyメチルエステル塩酸塩48
8.1mg(1.44ミリモル)の溶液を処理した。クロ
ロホルム/メタノール(9:1)を使用してシリカゲル
上でクロマトグラフィー処理した後、無定形の泡状物質
として、(6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−
10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン
−4−イル)−アセチル−グリシル−グリシル−L−ア
ラニル−グリシンメチルエステル800mg(77.6
%)を得た。 MS(FAB):786(M+ 、85)、687(10
0)。IR(KBr):3,298m、2,932w、
1,740w、1,700s、1,656s、1,63
4s、1,518s、1,426s、1,365m、
1,256s、1,166m、1,049m。
F5ml中の(6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル
−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジ
ン−4−イル)−酢酸700mg(1.31ミリモル)、
1−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N´,N
´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェー
ト(HBTU)547mg(1.44ミリモル)及びGl
y−Gly−Ala−Glyメチルエステル塩酸塩48
8.1mg(1.44ミリモル)の溶液を処理した。クロ
ロホルム/メタノール(9:1)を使用してシリカゲル
上でクロマトグラフィー処理した後、無定形の泡状物質
として、(6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−
10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン
−4−イル)−アセチル−グリシル−グリシル−L−ア
ラニル−グリシンメチルエステル800mg(77.6
%)を得た。 MS(FAB):786(M+ 、85)、687(10
0)。IR(KBr):3,298m、2,932w、
1,740w、1,700s、1,656s、1,63
4s、1,518s、1,426s、1,365m、
1,256s、1,166m、1,049m。
【0289】(b)例4.8.3に記載した方法と同様
にして、上記化合物58.5mg(0.074ミリモル)
の溶液を2N 水酸化ナトリウム水溶液2mlで処理し、続
いて、N,N−ジメチルホルムアミド5ml中のジフェニ
ルホスホリルアジド27.5mg(0.1ミリモル)及び
炭酸水素ナトリウム31mg(0.37ミリモル)で処理
した。残留物を分取用高圧液体クロマトグラフィー(R
P18、アセトニトリル/水/0.04%トリフルオロ
酢酸)により精製し、それによって、凍結乾燥後、無定
形の泡状物質として、10−ヘキシル−3,7−ジメト
キシ−4,6−シクロ−〔−アセチル−グリシル−グリ
シル−L−アラニル−アミノメチル−〕フェノチアジン
20mg(41.2%)を得た。 MS(FAB):655(M+ +H、100)、654
(M+ 、69)。
にして、上記化合物58.5mg(0.074ミリモル)
の溶液を2N 水酸化ナトリウム水溶液2mlで処理し、続
いて、N,N−ジメチルホルムアミド5ml中のジフェニ
ルホスホリルアジド27.5mg(0.1ミリモル)及び
炭酸水素ナトリウム31mg(0.37ミリモル)で処理
した。残留物を分取用高圧液体クロマトグラフィー(R
P18、アセトニトリル/水/0.04%トリフルオロ
酢酸)により精製し、それによって、凍結乾燥後、無定
形の泡状物質として、10−ヘキシル−3,7−ジメト
キシ−4,6−シクロ−〔−アセチル−グリシル−グリ
シル−L−アラニル−アミノメチル−〕フェノチアジン
20mg(41.2%)を得た。 MS(FAB):655(M+ +H、100)、654
(M+ 、69)。
【0290】例4.6.1 (a)例2.2.2に記載した方法と同様にして、Z−
Gly−Arg(Pmc)−Gly−OHを固相合成に
より製造した。MS:689MH+ 。
Gly−Arg(Pmc)−Gly−OHを固相合成に
より製造した。MS:689MH+ 。
【0291】(b)トリフルオロ酢酸10ml中のベンジ
ル (6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−10
−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4
−イル)−アセテート217mgの溶液を20°で1時間
放置し、次いで、真空中で濃縮した。残留物を、例2.
2.1に記載した方法と同様にして、Z−Gly−Ar
g(Pmc)−Gly−OH276mgを使用してさらに
処理した。10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,
6−シクロ〔−アセチル−グリシル−L−アルギニル−
グリシル−アミノメチル−〕−フェノチアジントリフル
オロ酢酸塩(1:1)40mgを得た。MS:683MH
+ 。
ル (6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−10
−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4
−イル)−アセテート217mgの溶液を20°で1時間
放置し、次いで、真空中で濃縮した。残留物を、例2.
2.1に記載した方法と同様にして、Z−Gly−Ar
g(Pmc)−Gly−OH276mgを使用してさらに
処理した。10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,
6−シクロ〔−アセチル−グリシル−L−アルギニル−
グリシル−アミノメチル−〕−フェノチアジントリフル
オロ酢酸塩(1:1)40mgを得た。MS:683MH
+ 。
【0292】例4.7.1 (a)DMF5ml中のベンジル(6−アミノメチル−
3,7−ジメトキシ−10−ヘキシル−フェノチアジン
−4−イル)アセテートトリフルオロ酢酸塩285.7
mg及びFmoc−Arg(Pmc)−OH298mgを、
0°で、TBTU160.6mg及びDIPEA0.17
mlで処理した。反応混合物を20°で30分撹拌し、次
いで稀NaHCO3 溶液に注加した。沈澱した固体をろ
別し、KHSO4 /K2 SO4 溶液及び水で洗浄し、真
空中で乾燥した。ベンジル〔6−((Nα(9H−フル
オレン−9−イルメトキシ−カルボニル)−N6 −
(2,2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−ス
ルホニル)−L−アルギニル)−アミノメチル)−10
−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4
−イル〕アセテート460mgを得た。MS:1,165
MH+ 。
3,7−ジメトキシ−10−ヘキシル−フェノチアジン
−4−イル)アセテートトリフルオロ酢酸塩285.7
mg及びFmoc−Arg(Pmc)−OH298mgを、
0°で、TBTU160.6mg及びDIPEA0.17
mlで処理した。反応混合物を20°で30分撹拌し、次
いで稀NaHCO3 溶液に注加した。沈澱した固体をろ
別し、KHSO4 /K2 SO4 溶液及び水で洗浄し、真
空中で乾燥した。ベンジル〔6−((Nα(9H−フル
オレン−9−イルメトキシ−カルボニル)−N6 −
(2,2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−ス
ルホニル)−L−アルギニル)−アミノメチル)−10
−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4
−イル〕アセテート460mgを得た。MS:1,165
MH+ 。
【0293】(b)ピペリジン2ml及びDMF8ml中の
上で得られた化合物232mgの溶液を、20°で1時間
放置し、続いて真空中で溶媒を蒸発させた。残留物をヘ
キサンで処理し、DMF5mlに溶解し、Z−Glu(O
But)−OSu95.5mgで処理した。反応混合物を
2時間撹拌し、次いで真空中で溶媒を蒸発させ、残留物
を酢酸エチル/ヘキサンから結晶させた。ベンジル
〔6−(((Nα−ベンジルオキシカルボニル−O−t
−ブチル−L−グルタミル)−(N6 −(2,2,5,
7,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホニル)−L
−アルギニル)−アミノメチル)−10−ヘキシル−
3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル〕アセ
テート165mgを得た。MS:1,262.5MH+ 。
上で得られた化合物232mgの溶液を、20°で1時間
放置し、続いて真空中で溶媒を蒸発させた。残留物をヘ
キサンで処理し、DMF5mlに溶解し、Z−Glu(O
But)−OSu95.5mgで処理した。反応混合物を
2時間撹拌し、次いで真空中で溶媒を蒸発させ、残留物
を酢酸エチル/ヘキサンから結晶させた。ベンジル
〔6−(((Nα−ベンジルオキシカルボニル−O−t
−ブチル−L−グルタミル)−(N6 −(2,2,5,
7,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホニル)−L
−アルギニル)−アミノメチル)−10−ヘキシル−
3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル〕アセ
テート165mgを得た。MS:1,262.5MH+ 。
【0294】(c)クロマトグラフィー精製をトリフル
オロ酢酸/水を使用して行なう以外は、例2.2.1に
記載したように、上で得られた化合物139mgをさらに
処理した。3,7−ジメトキシ−10−ヘキシル−4,
6−シクロ−〔−アセチル−L−α−グルタミル−L−
アルギニルアミノメチル−〕フェノチアジントリフルオ
ロ酢酸塩(1:1)2.5mgを得た。MS:698.3
MH+ 。
オロ酢酸/水を使用して行なう以外は、例2.2.1に
記載したように、上で得られた化合物139mgをさらに
処理した。3,7−ジメトキシ−10−ヘキシル−4,
6−シクロ−〔−アセチル−L−α−グルタミル−L−
アルギニルアミノメチル−〕フェノチアジントリフルオ
ロ酢酸塩(1:1)2.5mgを得た。MS:698.3
MH+ 。
【0295】例4.7.2 (a)ベンジル 6−((Nα−(9H−フルオレイン
−9−イルメトキシカルボニル)−N6 −(2,2,
5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホニル)
−L−アルギニル)−アミノメチル)−10−ヘキシル
−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル〕−
アセテート280mgをピペリジン2ml及びDMF8mlに
溶解した。この溶液を20°で1時間放置し、次いで真
空中で濃縮した。残留物をヘキサンで熟成し、DMF5
mlに溶解し、そして例4.7.1.(b)に記載した方
法と同様にして、それを、Z−Gln(Trt)−OH
157mg、TBTU97mg及びDIPEA0.1mlで処
理した。ベンジル 〔6−(((Nα−ベンジルオキシ
カルボニル−N6 −トリフェニルメチル)−L−グルタ
ミル)−(N6 −(2,2,5,7,8−ペンタメチル
クロマン−6−スルホニル)−L−アルギニル)−アミ
ノメチル)−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フ
ェノチアジン−4−イル〕−アセテート280mgを得
た。MS:1,447.6MH。
−9−イルメトキシカルボニル)−N6 −(2,2,
5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホニル)
−L−アルギニル)−アミノメチル)−10−ヘキシル
−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル〕−
アセテート280mgをピペリジン2ml及びDMF8mlに
溶解した。この溶液を20°で1時間放置し、次いで真
空中で濃縮した。残留物をヘキサンで熟成し、DMF5
mlに溶解し、そして例4.7.1.(b)に記載した方
法と同様にして、それを、Z−Gln(Trt)−OH
157mg、TBTU97mg及びDIPEA0.1mlで処
理した。ベンジル 〔6−(((Nα−ベンジルオキシ
カルボニル−N6 −トリフェニルメチル)−L−グルタ
ミル)−(N6 −(2,2,5,7,8−ペンタメチル
クロマン−6−スルホニル)−L−アルギニル)−アミ
ノメチル)−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フ
ェノチアジン−4−イル〕−アセテート280mgを得
た。MS:1,447.6MH。
【0296】(b)クロマトグラフィー精製をトリフル
オロ酢酸/水を使用して行なう以外は、例2.2.1に
おけるように、得られた化合物275mgをさらに処理し
た。10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,6−シ
クロ−〔−アセチル−L−グルタミル−L−アルギニル
アミノメチル−〕フェノチアジントリフルオロ酢酸塩
(1:1)46mgを得た。MS:697.2MH
オロ酢酸/水を使用して行なう以外は、例2.2.1に
おけるように、得られた化合物275mgをさらに処理し
た。10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,6−シ
クロ−〔−アセチル−L−グルタミル−L−アルギニル
アミノメチル−〕フェノチアジントリフルオロ酢酸塩
(1:1)46mgを得た。MS:697.2MH
【0297】例4.7.3 (a)例2.2.2に記載した方法と同様にして、保護
されたテトラペプチドZ−Val−Arg(Pmc)−
Lys(Boc)−Lys(Boc)−OHを固相合成
により製造した。MS:1,130.6MH+ 。
されたテトラペプチドZ−Val−Arg(Pmc)−
Lys(Boc)−Lys(Boc)−OHを固相合成
により製造した。MS:1,130.6MH+ 。
【0298】(b)例2.2.2に記載した方法と同様
にして、ベンジル (6−アミノメチル−3,7−ジメ
トキシ−10−ヘキシル−フェノチアジン−4−イル)
−アセテート260mg及びZ−Val−Arg(Pm
c)−Lys(Boc)−Lys(Boc)−OH57
2mgをTBTUで処理した。ベンジル 〔6−(N−ベ
ンジルオキシカルボニル−L−バリル−(N6 −(2,
2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホニ
ル)−L−アルギニル)−(N6 −(t−ブトキシカル
ボニル)−L−リシル)−(N6 −(t−ブトキシカル
ボニル)−L−リシル)−アミノメチル)−10−ヘキ
シル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イ
ル〕−アセテート735mgを得た。MS:1,334M
H+ 。
にして、ベンジル (6−アミノメチル−3,7−ジメ
トキシ−10−ヘキシル−フェノチアジン−4−イル)
−アセテート260mg及びZ−Val−Arg(Pm
c)−Lys(Boc)−Lys(Boc)−OH57
2mgをTBTUで処理した。ベンジル 〔6−(N−ベ
ンジルオキシカルボニル−L−バリル−(N6 −(2,
2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホニ
ル)−L−アルギニル)−(N6 −(t−ブトキシカル
ボニル)−L−リシル)−(N6 −(t−ブトキシカル
ボニル)−L−リシル)−アミノメチル)−10−ヘキ
シル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イ
ル〕−アセテート735mgを得た。MS:1,334M
H+ 。
【0299】(c)例2.2.1に記載した方法と同様
にして、得られた化合物650mgをさらに処理した。生
成物をアセテート形態のDowex 44カラムにおいて脱塩
した。10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,6−
シクロ〔−アセチル−L−バリル−L−アルギニル−L
−リシル−L−リシル−アミノメチル−〕フェノチアジ
ン酢酸塩(1:3)20mgを得た。MS:924.8M
H+ 。
にして、得られた化合物650mgをさらに処理した。生
成物をアセテート形態のDowex 44カラムにおいて脱塩
した。10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,6−
シクロ〔−アセチル−L−バリル−L−アルギニル−L
−リシル−L−リシル−アミノメチル−〕フェノチアジ
ン酢酸塩(1:3)20mgを得た。MS:924.8M
H+ 。
【0300】例4.7.4 例2.2.2に記載した方法と同様にして、ベンジル
(6−アミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−ヘキ
シル−フェノチアジン−4−イル)−アセテート222
mg及びZ3 −Arg−Gly−Asp(OBut)−V
al−OH362mgから、10−ヘキシル−3,7−ジ
メトキシ−4,6−シクロ〔−アセチル−L−アルギニ
ル−グリシル−L−アスパルチル−L−バリル−アミノ
メチル−〕−フェノチアジントリフルオロ酢酸塩(1:
1)28mgを得た。MS:840MH+ 。
(6−アミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−ヘキ
シル−フェノチアジン−4−イル)−アセテート222
mg及びZ3 −Arg−Gly−Asp(OBut)−V
al−OH362mgから、10−ヘキシル−3,7−ジ
メトキシ−4,6−シクロ〔−アセチル−L−アルギニ
ル−グリシル−L−アスパルチル−L−バリル−アミノ
メチル−〕−フェノチアジントリフルオロ酢酸塩(1:
1)28mgを得た。MS:840MH+ 。
【0301】例4.7.5 (a)例4.7.1.(b)に記載した方法と同様にし
て、ベンジル 6−(Fmoc−Arg(Pmc)−ア
ミノメチル)−3,7−ジメトキシ−10−ヘキシルフ
ェノチアジン−4−イル〕アセテート280mgをピペリ
ジンで処理し、その後、例4.7.1.(b)に記載し
た方法と同様にして、Z−Ser(But)−OH89
mg、TBTU97mg及びDIPEA 0.1mlを使用し
てさらに処理を実施した。ベンジル 〔6−((N−t
−ブトキシカルボニル−O−t−ブチル)−L−セリル
−(N6 −(2,2,5,7,8−ペンタメチルクロマ
ン−6−スルホニル)−L−アルギニル)−アミノメチ
ル)−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチ
アジン−4−イル〕−アセテート240mgを得た。M
S:1,220.6MH+ 。
て、ベンジル 6−(Fmoc−Arg(Pmc)−ア
ミノメチル)−3,7−ジメトキシ−10−ヘキシルフ
ェノチアジン−4−イル〕アセテート280mgをピペリ
ジンで処理し、その後、例4.7.1.(b)に記載し
た方法と同様にして、Z−Ser(But)−OH89
mg、TBTU97mg及びDIPEA 0.1mlを使用し
てさらに処理を実施した。ベンジル 〔6−((N−t
−ブトキシカルボニル−O−t−ブチル)−L−セリル
−(N6 −(2,2,5,7,8−ペンタメチルクロマ
ン−6−スルホニル)−L−アルギニル)−アミノメチ
ル)−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチ
アジン−4−イル〕−アセテート240mgを得た。M
S:1,220.6MH+ 。
【0302】(b)例2.2.1に記載した方法と同様
にして、得られた化合物220mgをさらに処理し、それ
によって、10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,
6−シクロ−〔−アセチル−L−セリル−L−アルギニ
ル−アミノメチル−〕フェノチアジントリフルオロ酢酸
塩(1:1)57mgを得た。MS:656.MH+ 。
にして、得られた化合物220mgをさらに処理し、それ
によって、10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,
6−シクロ−〔−アセチル−L−セリル−L−アルギニ
ル−アミノメチル−〕フェノチアジントリフルオロ酢酸
塩(1:1)57mgを得た。MS:656.MH+ 。
【0303】例4.7.6 (a)例4.7.1に記載した方法と同様にして、ベン
ジル (6−アミノメチル−3,7−ジメトキシ−10
−ヘキシル−フェノチアジン−4−イル)−アセテート
トリフルオロ酢酸塩(1:1)250mgをFmoc−S
er(But)−OH153mg、TBTU141mg及び
DIPEA0.15mlと反応させた。ベンジル 〔6−
((N−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボ
ニル)−O−t−ブチル−L−セリル)−アミノメチ
ル)−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチ
アジン−4−イル〕−アセテート20mgを得た。MS:
886.6MH+ 。
ジル (6−アミノメチル−3,7−ジメトキシ−10
−ヘキシル−フェノチアジン−4−イル)−アセテート
トリフルオロ酢酸塩(1:1)250mgをFmoc−S
er(But)−OH153mg、TBTU141mg及び
DIPEA0.15mlと反応させた。ベンジル 〔6−
((N−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボ
ニル)−O−t−ブチル−L−セリル)−アミノメチ
ル)−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フェノチ
アジン−4−イル〕−アセテート20mgを得た。MS:
886.6MH+ 。
【0304】(b)得られた化合物195mgをピペリジ
ンで処理し、例4.7.1に記載した方法と同様にし
て、Z−Arg(Pmc)−OH126mg、TBTU8
0mg及びDIPEA0.087mlと反応させた。10−
ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,6−シクロ〔−ア
セチル−L−アルギニル−L−セリル−アミノメチル
−〕フェノチアジントリフルオロ酢酸塩(1:1)16
7mgを得た。MS:1,220.5MH+ 。
ンで処理し、例4.7.1に記載した方法と同様にし
て、Z−Arg(Pmc)−OH126mg、TBTU8
0mg及びDIPEA0.087mlと反応させた。10−
ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,6−シクロ〔−ア
セチル−L−アルギニル−L−セリル−アミノメチル
−〕フェノチアジントリフルオロ酢酸塩(1:1)16
7mgを得た。MS:1,220.5MH+ 。
【0305】例4.7.7 例4.7.1に記載した方法と同様にして、ベンジル
(6−アミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−ヘキ
シルフェノチアジン−4−イル)−アセテートトリフル
オロ酢酸塩250mgをFmoc−Gln(Trt)−O
H244mg、TBTU141mg及びDIPEA0.15
2mlと反応させた。得られたベンジル〔6−((Nα
(9H−フルオレイン−9−イルメトキシカルボニル)
−N5 −トリフェニルメチル−L−グルタミル)−アミ
ノメチル)−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フ
ェノチアジン−4−イル〕アセテートをペピリジンで処
理し、例4.7.1に記載した方法と同様にして、Z−
Arg(Pmc)−OH184mg、TBTU113mg及
びDIPEA0.121mlと反応させた。それによっ
て、10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,6−シ
クロ〔−アセチル−L−アルギニル−L−グルタミル−
アミノメチル−〕フェノチアジントリフルオロ酢酸塩
(1:1)22mgを得た。MS:697.2MH+ 。
(6−アミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−ヘキ
シルフェノチアジン−4−イル)−アセテートトリフル
オロ酢酸塩250mgをFmoc−Gln(Trt)−O
H244mg、TBTU141mg及びDIPEA0.15
2mlと反応させた。得られたベンジル〔6−((Nα
(9H−フルオレイン−9−イルメトキシカルボニル)
−N5 −トリフェニルメチル−L−グルタミル)−アミ
ノメチル)−10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−フ
ェノチアジン−4−イル〕アセテートをペピリジンで処
理し、例4.7.1に記載した方法と同様にして、Z−
Arg(Pmc)−OH184mg、TBTU113mg及
びDIPEA0.121mlと反応させた。それによっ
て、10−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,6−シ
クロ〔−アセチル−L−アルギニル−L−グルタミル−
アミノメチル−〕フェノチアジントリフルオロ酢酸塩
(1:1)22mgを得た。MS:697.2MH+ 。
【0306】例4.7.8 例4.7.1に記載した方法と同様にして、ベンジル
(6−アミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−ヘキ
シルフェノチアジン−4−イル)−アセテートトリフル
オロ酢酸塩72.8mgをBoc−Phe−OH39.7
mgと反応させた。得られた結晶性のベンジル 〔6−
((N−t−ブトキシカルボニル−L−フェニルアラニ
ル)−アミノメチル)−10−ヘキシル−3,7−ジメ
トキシ−フェノチアジン−4−イル〕−アセテートを、
トリフルオロ酢酸に溶解し、溶液を20°で10分放置
し、真空下に濃縮した。残留物を、DMF3mlに溶解
し、Z−Tyr(Bzl)−ONp84.3mgを加え、
pH値をDIPEAで8.5に調節した。3時間後に、反
応混合物を例4.7.1に記載したように処理した。得
られた結晶性のベンジル 〔6−((N,O−ビス−ベ
ンジルオキシカルボニル−L−チロシル)−L−フェニ
ルアラニル)−アミノメチル)−10−ヘキシル−3,
7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル〕−アセテ
ートを例2.2.1.に記載した方法と同様に、さらに
処理した。粗製生成物をエタノールから結晶させた。1
0−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,6−シクロ
〔−アセチル−L−チロシル−L−フェニルアラニル−
アミノメチル−〕チエノチアジン21.3mgを得た。M
S:723.5MH+ 。
(6−アミノメチル−3,7−ジメトキシ−10−ヘキ
シルフェノチアジン−4−イル)−アセテートトリフル
オロ酢酸塩72.8mgをBoc−Phe−OH39.7
mgと反応させた。得られた結晶性のベンジル 〔6−
((N−t−ブトキシカルボニル−L−フェニルアラニ
ル)−アミノメチル)−10−ヘキシル−3,7−ジメ
トキシ−フェノチアジン−4−イル〕−アセテートを、
トリフルオロ酢酸に溶解し、溶液を20°で10分放置
し、真空下に濃縮した。残留物を、DMF3mlに溶解
し、Z−Tyr(Bzl)−ONp84.3mgを加え、
pH値をDIPEAで8.5に調節した。3時間後に、反
応混合物を例4.7.1に記載したように処理した。得
られた結晶性のベンジル 〔6−((N,O−ビス−ベ
ンジルオキシカルボニル−L−チロシル)−L−フェニ
ルアラニル)−アミノメチル)−10−ヘキシル−3,
7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル〕−アセテ
ートを例2.2.1.に記載した方法と同様に、さらに
処理した。粗製生成物をエタノールから結晶させた。1
0−ヘキシル−3,7−ジメトキシ−4,6−シクロ
〔−アセチル−L−チロシル−L−フェニルアラニル−
アミノメチル−〕チエノチアジン21.3mgを得た。M
S:723.5MH+ 。
【0307】例4.8.1 1−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N´,N
´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェー
ト(HBTU)170.6mg(0.45ミリモル)及び
N−メチルモルホリン103.4mg(1.02ミリモ
ル)を氷で冷却しながら、N,N−ジメチルホルムアミ
ド10ml中の(10−ベンジル−6−t−ブトキシカル
ボニルアミノメチル−3,7−ジメトキシ−フェノチア
ジン−4−イル)−酢酸220mg(0.409ミリモ
ル)及びアラニル−アラニンメチルエステル塩酸塩9
4.5g(0.45ミリモル)の溶液に加えた。反応混合
物を室温で1時間撹拌し、次いで氷水及び塩化メチレン
に注加した。有機相を分離し、飽和塩化ナトリウム溶液
で抽出し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残
留物を高真空中で乾燥し、テトラヒドロフラン/メタノ
ール/水(3:1:1)10mlに溶解し、溶液を0°で
水酸化リチウム50mgで処理し、室温で1時間撹拌し
た。混合物を氷水に注加し、それを水性塩酸で酸性に
し、塩化メチレンで抽出した。有機相を飽和塩化ナトリ
ウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮
した。残留物を高真空中で乾燥し、塩化メチレン2mlに
溶解し、次に溶液を0°で冷トリフルオロ酢酸2mlで処
理し、30分撹拌し、溶媒を蒸発させて乾固した。残留
物を乾燥し、N,N−ジメチルホルムアミド20mlに溶
解し、その後、溶液を0°でジフェニルホスホリルアジ
ド(DPPA)132.5mg(0.48ミリモル)及び
炭酸水素ナトリウム134.4mg(1.60ミリモル)
で処理した。反応混合物を0°で1時間撹拌し、溶剤の
留去後、水及びクロロホルムに注加した。有機相を分離
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を
クロロホルム/メタノール(9:1)を使用してシリカ
ゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによって無色
の固体として10−ベンジル−3,7−ジメトキシ−
4,6−シクロ〔アセチル−L−アラニル−L−アラニ
ルアミノメチル〕フェノチアジン180mg(78%)を
得た。 MS(FAB):561(M+ +H、20)、560
(M+ 、8)、469(30)、327(30)、27
6(30)、365(30)、250(100)、22
1(20)、197(20)、181(20)、149
(20)。
´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェー
ト(HBTU)170.6mg(0.45ミリモル)及び
N−メチルモルホリン103.4mg(1.02ミリモ
ル)を氷で冷却しながら、N,N−ジメチルホルムアミ
ド10ml中の(10−ベンジル−6−t−ブトキシカル
ボニルアミノメチル−3,7−ジメトキシ−フェノチア
ジン−4−イル)−酢酸220mg(0.409ミリモ
ル)及びアラニル−アラニンメチルエステル塩酸塩9
4.5g(0.45ミリモル)の溶液に加えた。反応混合
物を室温で1時間撹拌し、次いで氷水及び塩化メチレン
に注加した。有機相を分離し、飽和塩化ナトリウム溶液
で抽出し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残
留物を高真空中で乾燥し、テトラヒドロフラン/メタノ
ール/水(3:1:1)10mlに溶解し、溶液を0°で
水酸化リチウム50mgで処理し、室温で1時間撹拌し
た。混合物を氷水に注加し、それを水性塩酸で酸性に
し、塩化メチレンで抽出した。有機相を飽和塩化ナトリ
ウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮
した。残留物を高真空中で乾燥し、塩化メチレン2mlに
溶解し、次に溶液を0°で冷トリフルオロ酢酸2mlで処
理し、30分撹拌し、溶媒を蒸発させて乾固した。残留
物を乾燥し、N,N−ジメチルホルムアミド20mlに溶
解し、その後、溶液を0°でジフェニルホスホリルアジ
ド(DPPA)132.5mg(0.48ミリモル)及び
炭酸水素ナトリウム134.4mg(1.60ミリモル)
で処理した。反応混合物を0°で1時間撹拌し、溶剤の
留去後、水及びクロロホルムに注加した。有機相を分離
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮した。残留物を
クロロホルム/メタノール(9:1)を使用してシリカ
ゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによって無色
の固体として10−ベンジル−3,7−ジメトキシ−
4,6−シクロ〔アセチル−L−アラニル−L−アラニ
ルアミノメチル〕フェノチアジン180mg(78%)を
得た。 MS(FAB):561(M+ +H、20)、560
(M+ 、8)、469(30)、327(30)、27
6(30)、365(30)、250(100)、22
1(20)、197(20)、181(20)、149
(20)。
【0308】例4.8.2 例2.2.2に記載した方法と同様にして、H−Leu
−DTrp−DAsp(OBzl)のペプチド樹脂誘導
体を4−(4−ヒドロキシメチル−3−メトキシフェノ
キシ)−ブチリル−アミノベンジル−ポリスチレン樹脂
上で製造した。このペプチド樹脂250mgをTBTU9
6mg及びDIPEA0.1mlの存在下において、(10
−ベンジル−6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル
−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル)−
酢酸と結合させた。得られた変性樹脂を、酢酸8ml/H
2 O2mlに懸濁し、この懸濁液を、60°で3時間放置
し、次いでろ過した。ろ液を凍結乾燥し、得られた生成
物(49mg)をトリフルオロ酢酸5ml/H2 O0.5ml
に溶解し、溶液を20°で15分放置し、次いで溶媒を
蒸発させた。残留物を例2.2.1に記載した方法と同
様にして、N,N−ジメチルホルムアミド中で、HBT
U及びDIPEAで環化した。生成物をテトラヒドロフ
ラン/メタノール(1:1)4mlに溶解し、溶液を鹸化
の目的で1NLiOH 0.4mlで処理し、次いで稀H2
SO4 で酸性にし、最後に酢酸エチルで抽出した。有
機相から溶媒を蒸発させ、残留物をHPLCにより精製
した。10−ベンジル−3,7−ジメトキシ−4,6−
シクロ〔−アセチル−L−ロイシル−D−トリプトフィ
ル−D−アスパルチル−アミノメチル−〕フェノチアジ
ン8mgを得た。MS:833.2MH+ 。
−DTrp−DAsp(OBzl)のペプチド樹脂誘導
体を4−(4−ヒドロキシメチル−3−メトキシフェノ
キシ)−ブチリル−アミノベンジル−ポリスチレン樹脂
上で製造した。このペプチド樹脂250mgをTBTU9
6mg及びDIPEA0.1mlの存在下において、(10
−ベンジル−6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル
−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル)−
酢酸と結合させた。得られた変性樹脂を、酢酸8ml/H
2 O2mlに懸濁し、この懸濁液を、60°で3時間放置
し、次いでろ過した。ろ液を凍結乾燥し、得られた生成
物(49mg)をトリフルオロ酢酸5ml/H2 O0.5ml
に溶解し、溶液を20°で15分放置し、次いで溶媒を
蒸発させた。残留物を例2.2.1に記載した方法と同
様にして、N,N−ジメチルホルムアミド中で、HBT
U及びDIPEAで環化した。生成物をテトラヒドロフ
ラン/メタノール(1:1)4mlに溶解し、溶液を鹸化
の目的で1NLiOH 0.4mlで処理し、次いで稀H2
SO4 で酸性にし、最後に酢酸エチルで抽出した。有
機相から溶媒を蒸発させ、残留物をHPLCにより精製
した。10−ベンジル−3,7−ジメトキシ−4,6−
シクロ〔−アセチル−L−ロイシル−D−トリプトフィ
ル−D−アスパルチル−アミノメチル−〕フェノチアジ
ン8mgを得た。MS:833.2MH+ 。
【0309】例4.8.3 (a)4−メチルモルホリン306mg(3.02ミリモ
ル)を0°でN,N−ジメチルホルムアミド12ml中の
(10−ベンジル−6−t−ブトキシカルボニルアミノ
メチル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イ
ル)−酢酸650mg(1.21ミリモル)、Gly−G
ly−Ala−Gly−メチルエステル塩酸塩413.
5mg(1.37ミリモル)及び1−ベンゾトリアゾール
−1−イル−N,N,N´,N´−テトラメチルウロニ
ウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)504.
5mg(1.33ミリモル)の溶液に加えた。反応混合物
を室温で1時間撹拌し、溶剤を真空中で留去し、残留物
を塩化メチレン及び飽和炭酸水素ナトリウム溶液にとっ
た。水性相を塩化メチレンで2回抽出し、合せた有機相
を硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒に蒸発させた。残
留物をクロロホルム/メタノール(9:1)を使用して
シリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによっ
て、乾燥後、無定形の泡状物質として、(10−ベンジ
ル−6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−3,7
−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル)−アセチル
−グリシル−グリシル−L−アラニル−グリシンメチル
エステル790mg(82.9%)を得た。 MS(FAB):792(M+ +H、20)、791
(M+ 、20)、701(25)、692(100)。 IR(KBr):3,294m、3,086w、3,0
84w、2,975w、1,742w、1,698m、
1,664s、1,632s、1,519s、1,46
3s、1,366m、1,259s、1,166m、
1,049m、801w。
ル)を0°でN,N−ジメチルホルムアミド12ml中の
(10−ベンジル−6−t−ブトキシカルボニルアミノ
メチル−3,7−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イ
ル)−酢酸650mg(1.21ミリモル)、Gly−G
ly−Ala−Gly−メチルエステル塩酸塩413.
5mg(1.37ミリモル)及び1−ベンゾトリアゾール
−1−イル−N,N,N´,N´−テトラメチルウロニ
ウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)504.
5mg(1.33ミリモル)の溶液に加えた。反応混合物
を室温で1時間撹拌し、溶剤を真空中で留去し、残留物
を塩化メチレン及び飽和炭酸水素ナトリウム溶液にとっ
た。水性相を塩化メチレンで2回抽出し、合せた有機相
を硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒に蒸発させた。残
留物をクロロホルム/メタノール(9:1)を使用して
シリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによっ
て、乾燥後、無定形の泡状物質として、(10−ベンジ
ル−6−t−ブトキシカルボニルアミノメチル−3,7
−ジメトキシ−フェノチアジン−4−イル)−アセチル
−グリシル−グリシル−L−アラニル−グリシンメチル
エステル790mg(82.9%)を得た。 MS(FAB):792(M+ +H、20)、791
(M+ 、20)、701(25)、692(100)。 IR(KBr):3,294m、3,086w、3,0
84w、2,975w、1,742w、1,698m、
1,664s、1,632s、1,519s、1,46
3s、1,366m、1,259s、1,166m、
1,049m、801w。
【0310】(b)2N 水酸化ナトリウム水溶液20ml
を氷で冷却しながら、メタノール20ml中の上記化合物
710mg(0.895ミリモル)の溶液に滴下した。反
応混合物を室温で1時間撹拌し、次いで氷水に注加し
た。混合物を水性塩酸で酸性にしてpH3とし、て塩化メ
チレンで十分に抽出した。合せた有機相を、硫酸マグネ
シウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を高真空
中で乾燥し、冷トリフルオロ酢酸8mlに溶解し、溶液を
0°で30分撹拌し、次いで高真空中で濃縮した。残留
物をジエチルエーテルに懸濁し、この懸濁液をろ過し、
残留物を乾燥し、N,N−ジメチルホルムアミド100
mlに溶解した。溶液を乾燥した粉末状の炭酸水素ナトリ
ウム295mg(3.5ミリモル)で処理し、次いで0°
でジフェニルホスホリルアジド(DPPA)212mg
(0.77ミリモル)で処理した。反応混合物を0°で
一夜撹拌し、N,N−ジメチルホルムアミドを留去し、
残留物をメタノール25mlにとり、そして生成物を水1
50mlの添加により沈澱させた。この沈澱をろ別し、乾
燥し、それによって、ベージュ色の固体として、10−
ベンジル−3,7−ジメトキシ−4,6−シクロ−〔−
アセチル−グリシル−グリシル−L−アラニル−グリシ
ル−アミノメチル−〕−フェノチアジン380mg(8
1.4%)を得た。 MS(FAB):661(M+ +H、12)、569
(20)、251(45)、197(90)、181
(70)、165(55)、147(70)、105
(100)。
を氷で冷却しながら、メタノール20ml中の上記化合物
710mg(0.895ミリモル)の溶液に滴下した。反
応混合物を室温で1時間撹拌し、次いで氷水に注加し
た。混合物を水性塩酸で酸性にしてpH3とし、て塩化メ
チレンで十分に抽出した。合せた有機相を、硫酸マグネ
シウム上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を高真空
中で乾燥し、冷トリフルオロ酢酸8mlに溶解し、溶液を
0°で30分撹拌し、次いで高真空中で濃縮した。残留
物をジエチルエーテルに懸濁し、この懸濁液をろ過し、
残留物を乾燥し、N,N−ジメチルホルムアミド100
mlに溶解した。溶液を乾燥した粉末状の炭酸水素ナトリ
ウム295mg(3.5ミリモル)で処理し、次いで0°
でジフェニルホスホリルアジド(DPPA)212mg
(0.77ミリモル)で処理した。反応混合物を0°で
一夜撹拌し、N,N−ジメチルホルムアミドを留去し、
残留物をメタノール25mlにとり、そして生成物を水1
50mlの添加により沈澱させた。この沈澱をろ別し、乾
燥し、それによって、ベージュ色の固体として、10−
ベンジル−3,7−ジメトキシ−4,6−シクロ−〔−
アセチル−グリシル−グリシル−L−アラニル−グリシ
ル−アミノメチル−〕−フェノチアジン380mg(8
1.4%)を得た。 MS(FAB):661(M+ +H、12)、569
(20)、251(45)、197(90)、181
(70)、165(55)、147(70)、105
(100)。
【0311】例4.9.1 (a)ヨウ化メチル103mg(0.726ミリモル)及
び1,8−ジアザビシクロ〔5.4.0〕ウンデク−7
−エン−110mg(0.726ミリモル)を氷で冷却し
ながら、N,N−ジメチルホルムアミド15ml中の5−
(4−ベンジルオキシカルボニルメチル−6−t−ブト
キシカルボニルアミノメチル−3,7−ジメトキシ−フ
ェノチアジン−10−イル)−5−オキソ−ペンタン酸
430mg(0.66ミリモル)の溶液に加えた。反応混
合物をはじめに室温で、次いで40°で撹拌し、次いで
冷却し、最後に水及び酢酸エチルに注加した。有機相を
水で2回抽出し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮し
た。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:1)を使用し
てシリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによ
って、乾燥後、白色の無定形の泡状物質として、メチル
5−(4−ベンジルオキシカルボニルメチル−6−t
−ブトキシカルボニルアミノメチル−3,7−ジメトキ
シ−フェノチアジン−10−イル)−5−オキソ−ペン
タノエート390mg(88%)を得た。MS(FA
B):664(M+)。
び1,8−ジアザビシクロ〔5.4.0〕ウンデク−7
−エン−110mg(0.726ミリモル)を氷で冷却し
ながら、N,N−ジメチルホルムアミド15ml中の5−
(4−ベンジルオキシカルボニルメチル−6−t−ブト
キシカルボニルアミノメチル−3,7−ジメトキシ−フ
ェノチアジン−10−イル)−5−オキソ−ペンタン酸
430mg(0.66ミリモル)の溶液に加えた。反応混
合物をはじめに室温で、次いで40°で撹拌し、次いで
冷却し、最後に水及び酢酸エチルに注加した。有機相を
水で2回抽出し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮し
た。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(1:1)を使用し
てシリカゲル上でクロマトグラフィー処理し、それによ
って、乾燥後、白色の無定形の泡状物質として、メチル
5−(4−ベンジルオキシカルボニルメチル−6−t
−ブトキシカルボニルアミノメチル−3,7−ジメトキ
シ−フェノチアジン−10−イル)−5−オキソ−ペン
タノエート390mg(88%)を得た。MS(FA
B):664(M+)。
【0312】(b)得られた化合物310mg(0.46
6ミリモル)を塩化メチレン5mlに溶解した。この溶液
を0°でトリフルオロ酢酸5mlで処理しそし30分撹拌
し、溶剤を留去した。残留物を高真空中で乾燥し、N,
N−ジメチルホルムアミド10mlに溶解し、その後、溶
液をN−α−ベンジルオキシカルボニル−N−δ−t−
ブトキシカルボニル−L−オルニチン256.1mg
(0.699ミリモル)、N−ヒドロキシベンゾトリア
ゾール125.9mg(0.932モル)及びN−ジメチ
ルアミノプロピル−N´−エチルカルボジイミド塩酸塩
185mg(0.652ミリモル)で処理した。反応混合
物を氷で冷却しながらN−エチルジイソプロピルアミン
0.36g(1.78ミリモル)で処理し、0°で18時
間撹拌し、N,N−ジメチルホルムアミドを高真空中で
留去し、残留物を塩化メチレン及び水にとった。有機相
を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発さ
せた。残留物を高真空中で乾燥し、トリフルオロエタノ
ール15mlに溶解し、パラジウム付木炭(10%)20
0mgを加え、混合物を1.8バールの水素下で3時間水
素添加した。この懸濁液をセライトを通してろ過し、ろ
液から溶媒を蒸発させた。残留物を乾燥し、N,N−ジ
メチルホルムアミド180mlに溶解した。この溶液を0
°アルゴン下で、1−ベンゾトリアゾール−1−イル−
N,N,N´,N´−テトラメチルウロニウムヘキサフ
ルオロホスフェート353mg(0.932ミリモル)及
び炭酸水素ナトリウム(乾燥粉末状のもの)196mg
(2.33ミリモル)で処理した。反応混合物を室温で
2.5時間撹拌し、N,N−ジメチルホルムアミドを真
空中で留去しそして残留物を水/塩化メチレンにとっ
た。有機相を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶
媒を蒸発させた。残留物をクロロホルム/メタノール
(18:1)を使用してシリカゲル上でクロマトグラフ
ィー処理し、それによって、無定形の泡状物質として、
メチル 5−〔(S)−8−(3−t−ブトキシカルボ
ニルアミノ−プロピル)−4,12−ジメトキシ−7,
10−ジオキソ−1,15−イミノ−6,7,8,9,
10,11−ヘキサヒドロ−5H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,5,8〕チアジアザシクロデシン−17−イル〕
−5−オキソ−ペンタノエート234mg(75%)を得
た。MS(FAB):671(M+ +H、70)、57
1(100)。
6ミリモル)を塩化メチレン5mlに溶解した。この溶液
を0°でトリフルオロ酢酸5mlで処理しそし30分撹拌
し、溶剤を留去した。残留物を高真空中で乾燥し、N,
N−ジメチルホルムアミド10mlに溶解し、その後、溶
液をN−α−ベンジルオキシカルボニル−N−δ−t−
ブトキシカルボニル−L−オルニチン256.1mg
(0.699ミリモル)、N−ヒドロキシベンゾトリア
ゾール125.9mg(0.932モル)及びN−ジメチ
ルアミノプロピル−N´−エチルカルボジイミド塩酸塩
185mg(0.652ミリモル)で処理した。反応混合
物を氷で冷却しながらN−エチルジイソプロピルアミン
0.36g(1.78ミリモル)で処理し、0°で18時
間撹拌し、N,N−ジメチルホルムアミドを高真空中で
留去し、残留物を塩化メチレン及び水にとった。有機相
を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を蒸発さ
せた。残留物を高真空中で乾燥し、トリフルオロエタノ
ール15mlに溶解し、パラジウム付木炭(10%)20
0mgを加え、混合物を1.8バールの水素下で3時間水
素添加した。この懸濁液をセライトを通してろ過し、ろ
液から溶媒を蒸発させた。残留物を乾燥し、N,N−ジ
メチルホルムアミド180mlに溶解した。この溶液を0
°アルゴン下で、1−ベンゾトリアゾール−1−イル−
N,N,N´,N´−テトラメチルウロニウムヘキサフ
ルオロホスフェート353mg(0.932ミリモル)及
び炭酸水素ナトリウム(乾燥粉末状のもの)196mg
(2.33ミリモル)で処理した。反応混合物を室温で
2.5時間撹拌し、N,N−ジメチルホルムアミドを真
空中で留去しそして残留物を水/塩化メチレンにとっ
た。有機相を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶
媒を蒸発させた。残留物をクロロホルム/メタノール
(18:1)を使用してシリカゲル上でクロマトグラフ
ィー処理し、それによって、無定形の泡状物質として、
メチル 5−〔(S)−8−(3−t−ブトキシカルボ
ニルアミノ−プロピル)−4,12−ジメトキシ−7,
10−ジオキソ−1,15−イミノ−6,7,8,9,
10,11−ヘキサヒドロ−5H−ジベンゾ〔b,e〕
〔1,5,8〕チアジアザシクロデシン−17−イル〕
−5−オキソ−ペンタノエート234mg(75%)を得
た。MS(FAB):671(M+ +H、70)、57
1(100)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 37/02 ABF ABR ABS ABX ACB 8314−4C C07D 279/20 279/22 279/30 311/82 9360−4C 335/12 498/06 8415−4C 513/06 8415−4C C07K 5/06 Z 8318−4H 5/08 5/10 ZNA 7/06 Z 8318−4H 7/08 //(C07D 498/06 311:00 273:00) (C07D 498/06 265:00 273:00) (C07D 513/06 279:00 9284−4C 291:00) 9284−4C C07K 99:00 (72)発明者 フェルナンド・ゲルベール フランス国、エフ−68680 ニフェル、リ ュ・ドゥ・シャーン 10 (72)発明者 アルフレッド・グリーデル スイス国、ツェーハー−4450 シスザッ ハ、ハイデンゲースリ 2 (72)発明者 アンドレアス・クニールツィンゲル スイス国、ツェーハー−4127 ビルスフェ ルデン、ブレンヴェーク 30 (72)発明者 クラウス・ミュラー スイス国、ツェーハー−4142 ミュンヘン シュタイン、グレリンゲルシュトラーセ 5 (72)発明者 ダニエル・オブレヒト スイス国、ツェーハー−4052 バーゼル、 フローブルクシュトラーセ 45 (72)発明者 アーノルド・トルツェチアク ドイツ連邦共和国、デー−7860 ショップ フハイム、タルシュトラーセ 54
Claims (4)
- 【請求項1】 一般式(I): 【化1】 (式中、Xは式(a)又は(b): 【化2】 で示される基を表し、Yは酸素又は硫黄を表し、R1 は
水素又は低級アルコキシを表し、R2 は保護されたアミ
ノ、アミノ又は式(c):−NH−R7 の残基を表し、R
3 はカルボキシル、官能的に改変されたカルボキシル又
は式(d):−CO−R8 の残基を表し、R4 は低級アル
キル、アリール、アリール低級アルキル、水素又はアシ
ルを表し、R5 及びR6 は、それぞれ、低級アルキル、
アリール又はアリール低級アルキルを表し、そしてR7
及びR8 は、それぞれ個々に又は一緒になって、アミノ
酸の残基又は20個までのアミノ酸残基の連鎖(それに
よりアミノ酸残基(類)は保護されていてもよく、そし
てそれにより分子は全体で最高20個のアミノ酸残基を
含有する)を表す)で示される化合物又はその塩。 - 【請求項2】 R2 が式(c)の基を表し、R3 が式
(d)の基を表し、そしてR7 とR8 が一緒になってア
ミノ酸の残基又は20個までのアミノ酸残基の連鎖を表
す請求項1記載の化合物。 - 【請求項3】 請求項1記載の式(I)で示される化合
物又はその塩の製造方法であって、(a)一般式(I
I): 【化3】 (式中、X、Y及びR1 は、請求項1と同義であり、そ
してR31はカルボキシル又は官能的に改変されたカルボ
キシルを表す)で示される化合物を還元するか、又は
(b)一般式(III): 【化4】 (式中、X、Y及びR1 は、請求項1と同義であり、そ
してR21は保護されたアミノ又はアミノを表す)で示さ
れる化合物を加水分解するか、又は(c)一般式(I
b): 【化5】 (式中、X、Y及びR1 は、請求項1と同義であり、そ
してR31は上記と同義である)で示される化合物のアミ
ノ基を保護されたアミノ基に変換するか、又は(d)一
般式(Ic): 【化6】 (式中、X、Y及びR1 は、請求項1と同義であり、そ
してR21は上記と同義である)で示される化合物のカル
ボキシル基を官能的に改変されたカルボキシル基に変換
するか、又は(e)一般式(Id): 【化7】 (式中、X、Y、R1 及びR3 は、請求項1と同義であ
り、そしてR22は保護されたアミノを表す)で示される
化合物の保護基を開裂するか、又は(f)一般式(I
e): 【化8】 (式中、X、Y、R1 及びR2 は、請求項1と同義であ
り、そしてR32は官能的に改変されたカルボキシルを表
す)で示される化合物の官能的に改変されたカルボキシ
ル基をカルボキシル基に変換するか、又は(g)一般式
(If): 【化9】 (式中、Y、R1 、R2 及びR3 は、請求項1と同義で
あり、そしてR41は開裂し得るアラルキル基を表す)で
示される化合物から開裂し得る基を除去するか、又は
(h)一般式(Ig): 【化10】 (式中、Y、R1 、R2 及びR3 は,請求項1と同義で
ある)で示される化合物をアシル化し、そして必要に応
じて、導入されたアシル基中に存在するカルボキシル基
をエステル化するか、又は(i)一般式(Ih): 【化11】 (式中、X、Y及びR1 は、請求項1と同義であり、そ
してR22は上記と同義である)で示される化合物を、場
合によっては保護されていてもよいアミノ酸又は20個
までのアミノ酸の、場合によっては保護されていてもよ
い連鎖と結合させるか、又は(j)一般式(Ii): 【化12】 (式中、X、Y及びR1 は、請求項1と同義であり、そ
してR32は上記と同義である)で示される化合物を、場
合によっては保護されていてもよいアミノ酸又は20個
までのアミノ酸の、場合によっては保護されていてもよ
い連鎖と結合させるか、又は(k)一般式(Ij): 【化13】 (式中、X、Y及びR1 は、請求項1と同義であり、R
71は水素、場合によっては保護されていてもよいアミノ
酸残基又は場合によっては保護されていてもよいアミノ
酸残基の連鎖を表し、そしてR81は水素、場合によって
は保護されていてもよいアミノ酸の残基又はアミノ酸残
基の、場合によっては保護されていてもよい連鎖を表す
が、但しR71及びR81の少なくとも1個は水素とは異な
っている)で示される化合物を、場合によっては保護さ
れていてもよいアミノ酸又はアミノ酸の、場合によって
は保護されていてもよい連鎖(但し、2つの反応成分中
に全体で最高20個のアミノ酸残基が存在する)と結合
させるか、又は(l)一般式(Ik): 【化14】 (式中、X、Y及びR1 は、請求項1と同義であり、R
72は、水素、場合によっては保護されていてもよいアミ
ノ酸の残基又は20個までのアミノ酸残基の、場合によ
っては保護されていてもよい連鎖を表し、そしてR82は
水素、場合によっては保護されていてもよいアミノ酸の
残基又は20個までのアミノ酸残基の、場合によっては
保護されていてもよい連鎖を表すが、但し分子は少なく
とも1個のアミノ酸残基そして最高20個のアミノ酸残
基を含有する)で示される化合物を環化させるか、又は
(m)少なくとも1個の保護されたアミノ酸残基を含有
する式(I)で示される化合物から保護基を開裂する
か、又は(n)塩基性中心を含有する式(I)で示され
る化合物を酸を使用して塩に変換するか、若しくは酸性
中心を含有する式(I)で示される化合物を塩基を使用
して塩に変換することを特徴とする方法。 - 【請求項4】 請求項1若しくは2記載の化合物又はそ
の医薬的に使用し得る塩及び医薬的に使用し得る補助剤
を含有する医薬。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH2725/92-9 | 1992-08-31 | ||
CH272592 | 1992-08-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06199820A true JPH06199820A (ja) | 1994-07-19 |
Family
ID=4240209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5216093A Pending JPH06199820A (ja) | 1992-08-31 | 1993-08-31 | 三環及び四環式化合物 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5811389A (ja) |
EP (1) | EP0592791A3 (ja) |
JP (1) | JPH06199820A (ja) |
CN (1) | CN1086825A (ja) |
AU (1) | AU669544B2 (ja) |
CA (1) | CA2101599A1 (ja) |
NZ (1) | NZ248512A (ja) |
ZA (1) | ZA936197B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004511424A (ja) * | 1999-08-30 | 2004-04-15 | ポリファー アーゲー | テンプレートを固定したβヘアピンループ類似物の合成 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0640618B1 (de) * | 1993-08-27 | 1999-10-20 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Tetrahydronaphthalin-Peptidderivate |
EP0729972A1 (de) * | 1995-02-28 | 1996-09-04 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Tetrahydronaphthalin-Peptidderivate |
CN102702329B (zh) * | 1999-08-30 | 2014-06-04 | 波利弗尔股份公司 | 模板固定的β-发夹环模拟物的合成 |
US7163918B2 (en) * | 2000-08-22 | 2007-01-16 | New River Pharmaceuticals Inc. | Iodothyronine compositions |
CN1366519A (zh) * | 2001-06-13 | 2002-08-28 | 陆鑑青 | 吩噁嗪类化合物及其药物组合物和其医药应用 |
US7105707B2 (en) * | 2003-12-17 | 2006-09-12 | Pharmacore, Inc. | Process for preparing alkynyl-substituted aromatic and heterocyclic compounds |
CA2676865C (en) * | 2007-01-29 | 2018-09-25 | Polyphor Ltd. | Template - fixed peptidomimetics |
CN103232412B (zh) * | 2013-04-22 | 2016-02-10 | 陕西科技大学 | 一种制备4-(n-吩噻嗪-)-羰基-2-丁烯酸的方法 |
CN103288774B (zh) * | 2013-05-21 | 2015-01-28 | 陕西科技大学 | 一种制备2-(羰基-n-吩噻嗪基)-苯甲酸的方法 |
KR101706296B1 (ko) | 2015-12-21 | 2017-02-13 | 주식회사 브레인온 | 기억력, 학습력, 인지력 향상용 조성물 |
US10954201B2 (en) * | 2016-08-23 | 2021-03-23 | University Of Kentucky Research Foundation | Two-electron donating phenothiazines and use thereof |
CN110317188B (zh) * | 2018-03-29 | 2023-01-17 | 深圳翰宇药业股份有限公司 | 化合物及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3294790A (en) * | 1963-05-02 | 1966-12-27 | Burroughs Wellcome Co | Method of preparing heterocyclic aldehydes |
US4845083A (en) * | 1983-10-05 | 1989-07-04 | Merck Frosst Canada, Inc. | Method of inhibiting mammalian leukotriene biosynthesis |
US4707473A (en) * | 1986-05-30 | 1987-11-17 | Syntex (U.S.A.) Inc. | 4-monosubstituted and 4,6-disubstituted phenoxazines |
US4931429A (en) * | 1987-10-01 | 1990-06-05 | G. D. Searle & Co. | α-aminoacyl β-aminoacyl aminodiols as anti-hypertensive agents |
US4857508A (en) * | 1987-12-03 | 1989-08-15 | Monsanto Company | Novel platelet-aggregation inhibitor peptide derivatives |
NZ227841A (en) * | 1988-02-12 | 1991-08-27 | Merck Sharp & Dohme | Heterocyclic compounds with at least two non-condensed five membered rings and pharmaceutical compositions |
US5384309A (en) * | 1989-07-17 | 1995-01-24 | Genentech, Inc. | Cyclized peptides and their use as platelet aggregation inhibitors |
CA2027936C (en) * | 1989-10-23 | 2001-07-24 | Smithkline Beecham Corporation | Cyclic anti-aggregatory peptides |
JPH05504559A (ja) * | 1989-11-09 | 1993-07-15 | スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション | メルカプタンまたはスルフィド基含有の抗―凝集ペプチド |
GB9007751D0 (en) * | 1990-04-05 | 1990-06-06 | Ciba Geigy Ag | Novel platelet-aggregation inhibitors |
EP0555328A1 (en) * | 1990-11-02 | 1993-08-18 | Genentech, Inc. | Platelet aggregation inhibitors |
-
1993
- 1993-07-29 CA CA002101599A patent/CA2101599A1/en not_active Abandoned
- 1993-08-20 EP EP93113311A patent/EP0592791A3/de not_active Withdrawn
- 1993-08-24 ZA ZA936197A patent/ZA936197B/xx unknown
- 1993-08-26 AU AU44935/93A patent/AU669544B2/en not_active Ceased
- 1993-08-27 NZ NZ248512A patent/NZ248512A/xx unknown
- 1993-08-30 CN CN93117072A patent/CN1086825A/zh active Pending
- 1993-08-31 JP JP5216093A patent/JPH06199820A/ja active Pending
-
1996
- 1996-06-24 US US08/668,871 patent/US5811389A/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-06-24 US US08/669,683 patent/US5811548A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004511424A (ja) * | 1999-08-30 | 2004-04-15 | ポリファー アーゲー | テンプレートを固定したβヘアピンループ類似物の合成 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5811389A (en) | 1998-09-22 |
NZ248512A (en) | 1995-09-26 |
EP0592791A3 (de) | 1995-05-31 |
US5811548A (en) | 1998-09-22 |
ZA936197B (en) | 1994-02-28 |
AU4493593A (en) | 1994-03-10 |
CA2101599A1 (en) | 1994-03-01 |
EP0592791A2 (de) | 1994-04-20 |
CN1086825A (zh) | 1994-05-18 |
AU669544B2 (en) | 1996-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6727366B2 (en) | Imidazolidinones and their related derivatives as hepatitis C virus NS3 protease inhibitors | |
US5475085A (en) | Conformationally restricted mimetics of beta turns and beta bulges and peptides containing the same | |
US6653295B2 (en) | Inhibitors of hepatitis C virus NS3 protease | |
EP0425212B1 (en) | Cyclic anti-aggregatory peptides | |
AU715378B2 (en) | Low molecular weight bicyclic thrombin inhibitors | |
US5317014A (en) | Peptides and pseudopeptides derived from tachykinin | |
US5643872A (en) | Cyclic anti-aggregatory peptides | |
US6013458A (en) | Reverse-turn mimetics and methods relating thereto | |
US5719296A (en) | Pseudopeptide lactam inhibitors of peptide binding to MHC class II proteins | |
EP0135349B1 (en) | Condensed seven-membered ring compounds and their production and use | |
WO2002048116A2 (en) | Inhibitors of hepatitis c virus ns3 protease | |
JP2776786B2 (ja) | テトラヒドロナフタレン誘導体 | |
AU5433096A (en) | Cyclic prodrugs of peptides and peptide nucleic acids having improved metabolic stability and cell membrane permeability | |
NZ229281A (en) | Diol-containing renin inhibitors | |
JPH06340691A (ja) | ペプチド類 | |
JPH10503204A (ja) | トロンビン阻害剤 | |
JPH06199820A (ja) | 三環及び四環式化合物 | |
HU201961B (en) | Process for producing 2,3-disubstituted isoxazolidines and pharmaceutical compositions comprising same | |
Bousquet et al. | Preparation of enantiopure 4-oxygenated pipecolic acid derivatives | |
JP3165698B2 (ja) | チオアシル化試薬および中間体,チオペプチド,およびこれらの調製および使用法 | |
EP0640618B1 (de) | Tetrahydronaphthalin-Peptidderivate | |
US5238923A (en) | Amino-substituted heterocycles as renin inhibitors | |
Fehrentz et al. | The use of N‐urethane‐protected N‐carboxyanhydrides (UNCAs) in amino acid and peptide synthesis | |
WO1993000359A1 (en) | Modified peptides transportable into the central nervous system | |
KR20050026543A (ko) | 항-인테그린 활성을 갖는 플루오로알킬사이클로펩티드유도체 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |