JPH0619751A - Central processing unit - Google Patents

Central processing unit

Info

Publication number
JPH0619751A
JPH0619751A JP4196045A JP19604592A JPH0619751A JP H0619751 A JPH0619751 A JP H0619751A JP 4196045 A JP4196045 A JP 4196045A JP 19604592 A JP19604592 A JP 19604592A JP H0619751 A JPH0619751 A JP H0619751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
read
timing signal
program
processing unit
central processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4196045A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroaki Kimura
浩明 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4196045A priority Critical patent/JPH0619751A/en
Publication of JPH0619751A publication Critical patent/JPH0619751A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PURPOSE:To observe a program operation state in a central processing unit as the operation locus of a program without using a private program debug unit and to observe an internal state at that time. CONSTITUTION:A read/write control circuit 9 outputs a write timing signal WR1 at the time of reading the program. Thus, a first and second storage circuits 10 and 11 store the contents of an internal data bus DB and an internal address bus AB. Then, the read/write control circuit 9 sequentially outputs a read timing signal RD to respective registers constituting a general-purpose register group 8 and outputs a write timing signal WR2 synchronized with a read timing signal RD. Thus, the contents of the respective registers constituting the general-purpose register group 8 are stored in a third storage circuit 12.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は計算機システム内の主構
成要素である中央処理装置に関し、特に特別な機器を使
用することなく、プログラムの動作状態を実際の実行軌
跡として観測することができる中央処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a central processing unit which is a main constituent element in a computer system, and a central processing unit capable of observing an operating state of a program as an actual execution locus without using special equipment. Regarding a processing device.

【0002】[0002]

【従来の技術】通常、計算機システムは図3に示すよう
に、演算機能,各種装置の制御機能を有する中央処理装
置1と、計算機システムに対するプログラムとデータと
を記憶する主記憶装置2と、計算機システム外部に対す
るデータの入出力を司る入出力装置3とから構成され
る。
2. Description of the Related Art Generally, a computer system, as shown in FIG. 3, has a central processing unit 1 having an arithmetic function and a control function for various devices, a main storage unit 2 for storing programs and data for the computer system, and a computer. The input / output device 3 controls input / output of data to / from the outside of the system.

【0003】ところで、従来の中央処理装置1は図4に
示すように、算術演算,論理演算等を実行する演算論理
回路4と、中央処理装置1に対するプログラムを解読す
る命令デコード回路5と、命令デコード回路5による命
令の解読結果に基づいて各種タイミング及び各種回路の
制御を実行するタイミング制御回路6と、主記憶装置2
内に記憶されているプログラムの順次アクセス動作を管
理するプログラムカウンタ7と、中央処理装置1内での
処理結果の一時的な記憶領域となる汎用レジスタ群8と
から構成される。
As shown in FIG. 4, the conventional central processing unit 1 includes an arithmetic logic circuit 4 for executing arithmetic operations, logical operations, etc., an instruction decoding circuit 5 for decoding a program for the central processing unit 1, and an instruction. A timing control circuit 6 for executing various timings and control of various circuits based on a result of decoding the instruction by the decoding circuit 5, and a main memory device 2.
It comprises a program counter 7 for managing the sequential access operation of the programs stored therein, and a general-purpose register group 8 serving as a temporary storage area for the processing result in the central processing unit 1.

【0004】論理演算回路4,命令デコード回路5,汎
用レジスタ群8はそれぞれ中央処理装置1内の内部デー
タバスDBに接続され、内部データバスDBは図示を省
略したデータバスバッファを介して図3に示した外部デ
ータバスODBに接続される。
The logical operation circuit 4, the instruction decoding circuit 5, and the general-purpose register group 8 are each connected to an internal data bus DB in the central processing unit 1, and the internal data bus DB is shown in FIG. It is connected to the external data bus ODB shown in FIG.

【0005】プログラムカウンタ7及び汎用レジスタ群
8は中央処理装置1の内部アドレスバスABに接続さ
れ、内部アドレスバスABは図示を省略したアドレスバ
スバッファを介して図3に示した外部アドレスバスOA
Bに接続される。
The program counter 7 and the general-purpose register group 8 are connected to the internal address bus AB of the central processing unit 1, and the internal address bus AB is connected to the external address bus OA shown in FIG. 3 via an address bus buffer (not shown).
Connected to B.

【0006】また、タイミング制御回路6は命令デコー
ド回路5から出力される命令デコード信号SDに基づい
て、各種タイミング制御信号を発生するものであり、内
部コントロールバスCB及び図示を省略したコントロー
ルバスバッファを介して図3に示した外部コントロール
バスOCBに接続される。
The timing control circuit 6 generates various timing control signals based on the instruction decode signal SD output from the instruction decode circuit 5, and includes an internal control bus CB and a control bus buffer (not shown). It is connected to the external control bus OCB shown in FIG.

【0007】次にこのように構成された中央処理装置の
実際の動作について説明する。
Next, the actual operation of the central processing unit thus configured will be described.

【0008】プログラムカウンタ7の出力が内部アドレ
スバスAB及び外部アドレスバスOABを介して主記憶
装置2に供給されると共に、タイミング制御回路6から
プログラム読み出し制御信号が内部コントロールバスC
B及び外部コントロールバスOCBを介して主記憶装置
2に供給される。
The output of the program counter 7 is supplied to the main memory device 2 via the internal address bus AB and the external address bus OAB, and a program read control signal is sent from the timing control circuit 6 to the internal control bus C.
It is supplied to the main memory device 2 via B and the external control bus OCB.

【0009】このアドレス情報とプログラム読み出し制
御信号に従って、主記憶装置2から対応する命令が読み
出され、命令デコード回路5に入力される。
According to the address information and the program read control signal, the corresponding instruction is read from the main memory 2 and input to the instruction decoding circuit 5.

【0010】この命令は命令デコード回路5に於いて解
読され、その命令に対応した動作を示す命令デコード信
号SDがタイミング制御回路6に供給される。
This instruction is decoded by the instruction decode circuit 5, and an instruction decode signal SD indicating the operation corresponding to the instruction is supplied to the timing control circuit 6.

【0011】タイミング制御回路6は命令デコード信号
SDに従って各種回路の実際の動作を制御する。
The timing control circuit 6 controls the actual operation of various circuits according to the instruction decode signal SD.

【0012】例えば、主記憶装置2からのデータ読み出
し動作が必要になった場合には、主記憶装置2に対して
そのデータのアドレス情報とデータ読み出し制御信号を
供給し、主記憶装置2から必要とするデータを中央処理
装置1へ読み込む。また、演算処理が必要になった場合
には、演算論理回路4に対してその演算処理に必要なデ
ータをセットすると共に、要求される処理及び処理のタ
イミングを制御する。
For example, when a data read operation from the main storage device 2 becomes necessary, the address information of the data and the data read control signal are supplied to the main storage device 2 so that the main storage device 2 can perform the operation. Data to be read into the central processing unit 1. When the arithmetic processing is required, the data necessary for the arithmetic processing is set in the arithmetic logic circuit 4 and the required processing and the timing of the processing are controlled.

【0013】尚、このような、1つの命令に対す中央処
理装置1の動作の周期は一般的にマシンサイクルと称さ
れる。
The operation cycle of the central processing unit 1 for one instruction is generally called a machine cycle.

【0014】以上のように、マシンサイクルの動作をプ
ログラムに従って順次実行することにより、中央処理装
置1は主記憶装置2に記憶されているプログラムによっ
て要求されている動作を実行することになる。
As described above, by sequentially executing the machine cycle operations according to the program, the central processing unit 1 executes the operation requested by the program stored in the main memory 2.

【0015】ところで、図4に示した従来の中央処理装
置を使用した計算機システムに於いては、プログラムの
動作状態を観測する場合、以下の方法がとられている。
By the way, in the computer system using the conventional central processing unit shown in FIG. 4, the following method is used to observe the operating state of the program.

【0016】(1)中央処理装置外部の外部アドレスバ
スOAB,外部データバスODB,外部コントロールバ
スOCBのバス状態の動きを専用の機器(イン・サーキ
ット・エミュレータ,ロジック・ステート・アナライザ
等)で観測することによって中央処理装置のプログラム
動作状態を観測する方法。
(1) Observation of bus state movements of the external address bus OAB, external data bus ODB, and external control bus OCB outside the central processing unit with dedicated equipment (in-circuit emulator, logic state analyzer, etc.) A method of observing the program operating state of the central processing unit by performing.

【0017】(2)中央処理装置上で実行されるプログ
ラム内にプログラムデバッグ用のプログラムを組み込む
ことによって特別な機器を使用することなく、その中央
処理装置上でプログラム動作状態を観測する方法。
(2) A method of observing a program operating state on a central processing unit without using a special device by incorporating a program for program debugging into a program executed on the central processing unit.

【0018】また、中央処理装置の内部状態(汎用レジ
スタ群の内容等)を観測するためには以下のような方法
が取られている。
Further, in order to observe the internal state of the central processing unit (contents of general-purpose register group, etc.), the following method is adopted.

【0019】(3)対象となる中央処理装置自体をブレ
ーク命令,シングルステップ命令等を実行することによ
って停止させ、その時点に於ける中央処理装置の内部状
態を読み出して観測する方法。
(3) A method of stopping the central processing unit itself by executing a break instruction, a single step instruction, etc., and reading and observing the internal state of the central processing unit at that time.

【0020】[0020]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、(1)
〜(3)に示した従来の技術にはそれぞれ下記の如き問
題点が存在していた。
[Problems to be Solved by the Invention] However, (1)
Each of the conventional techniques described in (3)-(3) has the following problems.

【0021】(1)に示した専用の機器を使用する従来
の技術は、機器に高速性が要求され、機器自体が比較的
大型になってしまうため、実際に動作している計算機シ
ステムに接続することが難しい。そのため、(1)に示
した従来の技術はプログラム開発の初期のデバッグ段階
には適しているが、実際に動作している計算機システム
に於けるプログラム動作状態の観測には適さないという
問題点がある。
In the conventional technique using the dedicated device shown in (1), the device is required to have high speed, and the device itself becomes relatively large. Therefore, the device is connected to an actually operating computer system. Difficult to do. Therefore, the conventional technique shown in (1) is suitable for the initial debugging stage of program development, but is not suitable for observing the program operating state in a computer system that is actually operating. is there.

【0022】(2)に示した従来の技術では、プログラ
ムの動作結果であるメモリ内容の確認,中央処理装置が
プログラムの任意の箇所(デバッグ用プログラムで設定
可能)を実行したか否かの確認しか行なうことができ
ず、プログラムの動作状態を実際の実行軌跡としては観
測できないという問題点があった。
In the conventional technique shown in (2), the memory contents as the operation result of the program are confirmed, and whether the central processing unit has executed an arbitrary portion of the program (which can be set by the debug program). However, there is a problem that the operating state of the program cannot be observed as an actual execution locus.

【0023】(3)に示した従来の技術は、観測したい
時点に於いて対象となる中央処理装置の動作を停止させ
た後、中央処理装置の内部状態を読み出す必要があるた
め、中央処理装置が停止することによる影響がでてしま
う。このため、(3)に示した従来の技術は実時間処理
動作状態にある中央処理装置の観測には適さないという
問題点がある。
In the conventional technique shown in (3), since it is necessary to stop the operation of the target central processing unit at the time when it is desired to observe, it is necessary to read the internal state of the central processing unit. Will be affected by the stop. Therefore, the conventional technique shown in (3) has a problem that it is not suitable for observing the central processing unit in the real-time processing operation state.

【0024】本発明の目的は、特別の機器を使用するこ
となく、プログラムの動作状態を実際の実行軌跡として
は観測することができ、且つその時の内部状態も観測す
ることができる中央処理装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a central processing unit capable of observing an operating state of a program as an actual execution locus and observing an internal state at that time without using a special device. To provide.

【0025】[0025]

【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、プログラムカウンタの値をアドレスバスを介
して主記憶装置に供給することにより、前記主記憶装置
に記憶されているプログラムをデータバスを介して読み
出して実行する中央処理装置に於いて、プログラムの読
み出し時、第1の書き込みタイミング信号を出力し、次
いで内部状態を保持している各素子に対して順次読み出
しタイミング信号を出力してその内容を前記データバス
に出力させると共に前記読み出しタイミング信号に同期
した第2の書き込みタイミング信号を出力する読み出し
書き込み制御回路と、前記第1の書き込みタイミング信
号に従って前記データバス上のデータを記憶する第1の
記憶回路と、前記第1の書き込みタイミング信号に従っ
て前記アドレスバス上のアドレスを記憶する第2の記憶
回路と、前記第2の書き込みタイミング信号に従って前
記データバス上に出力された前記内部状態を保持してい
る各素子の内容を記憶する第3の記憶回路とを設けたも
のである。
In order to achieve the above object, the present invention provides a program stored in a main memory device as a data by supplying the value of a program counter to the main memory device via an address bus. In a central processing unit that reads and executes via a bus, at the time of reading a program, it outputs a first write timing signal, and then sequentially outputs a read timing signal to each element holding the internal state. And its contents are output to the data bus, and a read / write control circuit that outputs a second write timing signal synchronized with the read timing signal; and data on the data bus according to the first write timing signal are stored. A first memory circuit and the address buffer according to the first write timing signal. A second memory circuit for storing the above address; and a third memory circuit for storing the contents of each element holding the internal state output onto the data bus in accordance with the second write timing signal. Is provided.

【0026】[0026]

【作用】プログラムの読み出し時、読み出し書き込み制
御回路は先ず、第1の書き込みタイミング信号を出力す
る。
When the program is read, the read / write control circuit first outputs the first write timing signal.

【0027】これにより、第1の記憶回路にデータバス
上のデータ(命令)が記憶され、第2の記憶回路にアド
レスバス上のアドレス(命令を読み出したアドレス)が
記憶される。
As a result, the data (instruction) on the data bus is stored in the first storage circuit, and the address (the address from which the instruction is read) on the address bus is stored in the second storage circuit.

【0028】その後、読み出し書き込み制御回路は内部
状態を保持している汎用レジスタ等の各素子に対して順
次読み出しタイミング信号を出力してその内容をデータ
バスに出力させると共に、読み出しタイミング信号に同
期した第2の書き込みタイミング信号を出力する。
After that, the read / write control circuit sequentially outputs the read timing signal to each element such as a general-purpose register which holds the internal state to output its contents to the data bus, and is synchronized with the read timing signal. The second write timing signal is output.

【0029】これにより、第3の記憶回路に汎用レジス
タの値等の内部状態が記憶される。
As a result, the internal state such as the value of the general-purpose register is stored in the third storage circuit.

【0030】[0030]

【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

【0031】図1は本発明の実施例のブロック図であ
り、図3の中央処理装置1の構成例を示したものであ
る。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention, showing an example of the configuration of the central processing unit 1 of FIG.

【0032】同図に示すように、中央処理装置1は図4
に示した従来の中央処理装置1と同様に、演算論理回路
4と、命令デコード回路5と、タイミング制御回路6
と、プログラムカウンタ7とを含んでいる。
As shown in FIG. 4, the central processing unit 1 is shown in FIG.
Similar to the conventional central processing unit 1 shown in FIG. 1, an arithmetic logic circuit 4, an instruction decoding circuit 5, and a timing control circuit 6
And a program counter 7.

【0033】更に、本実施例の中央処理装置1は読み出
し書き込み制御回路9と、第1〜第3の記憶回路10〜
12とを含んでいる。
Further, the central processing unit 1 of this embodiment has a read / write control circuit 9 and first to third storage circuits 10 to 10.
12 and.

【0034】読み出し書き込み制御回路9は内部データ
バスDBと内部アドレスバスABに接続されており、デ
バッグ用プログラムによって内部データバスDBを介し
て設定された開始アドレスが内部アドレスバスAB上に
現れてからは、内部コントロールバスCBよりプログラ
ム読み出し制御信号が出力される毎に、第1,第2の記
憶回路10,11に対して書き込みタイミング信号WR
1を出力し、次いで汎用レジスタ群8を構成する各レジ
スタに対して読み出しタイミング信号RDを順次出力す
ると共に、読み出しタンミング信号RDに同期した書き
込みタイミング信号WR2を第3の記憶回路12に対し
て出力するという処理を行なう。この処理はデバッグ用
プログラムによって設定された回数だけ実行される。
The read / write control circuit 9 is connected to the internal data bus DB and the internal address bus AB, and after the start address set by the debugging program via the internal data bus DB appears on the internal address bus AB. Write timing signal WR to the first and second memory circuits 10 and 11 each time a program read control signal is output from the internal control bus CB.
1 and then sequentially outputs the read timing signal RD to each register constituting the general-purpose register group 8 and outputs the write timing signal WR2 synchronized with the read tamming signal RD to the third memory circuit 12. The process of doing is performed. This process is executed the number of times set by the debug program.

【0035】汎用レジスタ群8を構成する各レジスタは
読み出し書き込み制御回路9から読み出しタイミング信
号RDが加えられる毎に、その内容を内部データバスD
Bに出力する。
Each time the registers forming the general-purpose register group 8 receive the read timing signal RD from the read / write control circuit 9, the contents of the registers are stored in the internal data bus D.
Output to B.

【0036】第1の記憶回路10はデータ入力部とデー
タ出力部とが内部データバスDBに接続されており、書
き込みタンミング信号WR1が印加される毎に、その時
の内部データバスDBの内容をその先頭アドレスから順
番に記憶する。また、第1の記憶回路10の記憶内容は
内部データバスDBを介して読み出すことが可能になっ
ている。
The first memory circuit 10 has a data input section and a data output section connected to the internal data bus DB, and each time the write tamming signal WR1 is applied, the contents of the internal data bus DB at that time are stored. The data is stored in order from the start address. Further, the storage contents of the first storage circuit 10 can be read out via the internal data bus DB.

【0037】第2の記憶回路11はデータ入力部が内部
アドレスバスABに、データ出力部が内部データバスD
Bに接続されており、書き込みタイミング信号WR1が
印加される毎に、その時の内部アドレスバスABの内容
をその先頭アドレスから順番に記憶する。また、第2の
記憶回路11の記憶内容は内部データバスDBを介して
読み出すことが可能になっている。
In the second memory circuit 11, the data input section is the internal address bus AB and the data output section is the internal data bus D.
Each time the write timing signal WR1 is applied, the contents of the internal address bus AB at that time are stored in order from the head address. Further, the storage contents of the second storage circuit 11 can be read out via the internal data bus DB.

【0038】第3の記憶回路12はデータ入力部とデー
タ出力部とが内部データバスDBに接続されており、書
き込みタイミング信号WR2が印加される毎に、その時
の内部データバスDBの内容をその先頭アドレスから順
番に記憶する。ここで、書き込みタイミング信号WR2
は読み出しタイミング信号RDと同期しており、書き込
みタイミング信号WR2が出力された時点に於いては、
内部データバスDBに汎用レジスタ群8を構成するレジ
スタの内の1つのレジスタの内容が出力されているの
で、第3の記憶回路12には汎用レジスタ群8を構成し
ている各レジスタの内容が格納されることになる。ま
た、第3の記憶回路12の記憶内容は内部データバスD
Bを介して読み出すことが可能になっている。
In the third memory circuit 12, the data input section and the data output section are connected to the internal data bus DB, and every time the write timing signal WR2 is applied, the contents of the internal data bus DB at that time are stored. The data is stored in order from the start address. Here, the write timing signal WR2
Is synchronized with the read timing signal RD, and at the time when the write timing signal WR2 is output,
Since the contents of one of the registers forming the general-purpose register group 8 are output to the internal data bus DB, the contents of each register forming the general-purpose register group 8 are stored in the third storage circuit 12. Will be stored. Further, the contents stored in the third storage circuit 12 are the internal data bus D.
It is possible to read through B.

【0039】図2は本実施例のタイミングチャートであ
り、以下各図を参照して本実施例の動作を説明する。
尚、中央処理装置1としての通常の動作は図4に示した
従来の中央処理装置と同様であるので、説明を省略し、
ここでは本実施例に於いて新たに追加した読み出し書き
込み制御回路9,第1〜第3の記憶回路10〜12の動
作及び汎用レジスタ群8の動作のみを説明する。また、
本実施例では中央処理装置1上で実行されるプログラム
にはデバッグ用プログラムも組み込まれているものとす
る。
FIG. 2 is a timing chart of this embodiment. The operation of this embodiment will be described below with reference to the drawings.
Incidentally, the normal operation of the central processing unit 1 is the same as that of the conventional central processing unit shown in FIG.
Here, only the operation of the read / write control circuit 9, the first to third memory circuits 10 to 12 and the operation of the general-purpose register group 8 newly added in this embodiment will be described. Also,
In this embodiment, it is assumed that the program executed on the central processing unit 1 also includes a debugging program.

【0040】先ず、デバッグ用プログラムを用いて読み
出し書き込み制御回路9に、動作状態の観測を開始する
開始アドレス及び観測を行なうステップ数(期間)を設
定する。
First, the start address for starting the observation of the operating state and the number of steps (period) for performing the observation are set in the read / write control circuit 9 using the debug program.

【0041】その後、内部アドレスバスABに設定され
た開始アドレスが現れると、読み出し書き込み制御回路
9はタイミング制御回路6から内部コントロールバスC
Bにプログラム読み出し制御信号が出力される毎に以下
の処理を行なう。
After that, when the start address set on the internal address bus AB appears, the read / write control circuit 9 causes the timing control circuit 6 to move to the internal control bus C.
Each time the program read control signal is output to B, the following processing is performed.

【0042】読み出し書き込み制御回路9は図2に示す
ように、タイミング制御回路6から内部コントロールバ
スCBにプログラム読み出し制御信号が出力されると、
内部データバスDBにデータDnが現れるタイミングで
書き込みタイミング信号WR1を第1,第2の記憶回路
10,11に対して出力する。
As shown in FIG. 2, the read / write control circuit 9 outputs the program read control signal from the timing control circuit 6 to the internal control bus CB.
The write timing signal WR1 is output to the first and second memory circuits 10 and 11 at the timing when the data Dn appears on the internal data bus DB.

【0043】これにより、第1の記憶回路10は内部デ
ータバスDB上のデータDnを記憶し、第2の記憶回路
11は内部アドレスバスAB上のアドレスAnを記憶す
る。
As a result, the first memory circuit 10 stores the data Dn on the internal data bus DB, and the second memory circuit 11 stores the address An on the internal address bus AB.

【0044】次いで、読み出し書き込み制御回路9は汎
用レジスタ群8を構成するi個のレジスタに対して順次
読み出しタンミング信号RDを出力すると共に、読み出
しタイミング信号RDに同期した書き込みタイミング信
号WR2を第3の記憶回路に対して出力する。
Next, the read / write control circuit 9 sequentially outputs the read timing signal RD to the i registers constituting the general-purpose register group 8 and outputs the write timing signal WR2 synchronized with the read timing signal RD to the third register. Output to the memory circuit.

【0045】これにより、汎用レジスタ群8を構成する
i個のレジスタからその内容R1〜Riが順次内部デー
タバスDBに出力され、内部データバスDBに出力され
た各レジスタの内容R1〜Riが順次第3の記憶回路1
2に記憶される。
As a result, the contents R1 to Ri of the i registers constituting the general-purpose register group 8 are sequentially output to the internal data bus DB, and the contents R1 to Ri of each register output to the internal data bus DB are sequentially output. Third memory circuit 1
Stored in 2.

【0046】以上の動作はデバッグ用プログラムによっ
て設定されたステップ数だけ行なわれる。
The above operation is performed for the number of steps set by the debug program.

【0047】そして、第1〜第3の記憶回路10〜12
に指定したステップ数分のデータ,アドレスが格納され
ると、デバッグ用プログラムは第1〜第3の記憶回路1
0〜12の内容を読み出し、読み出した内容をディスプ
レイ装置等の表示装置に表示することを指示する。これ
により、内部コントロールバスCBを介して第1〜第3
の記憶回路10〜12に読み出しタイミング信号が加え
られ、読み出しタイミング信号によって読み出されたデ
ータ,アドレスが表示装置に表示され、動作状態を観測
したいプログラムの実際の実行軌跡及びその時の中央処
理装置の内部状態(汎用レジスタ群の内容等)を観測す
ることが可能になる。
Then, the first to third storage circuits 10 to 12
When the data and addresses corresponding to the number of steps specified in are stored, the debug program is stored in the first to third storage circuits 1.
It is instructed to read the contents of 0 to 12 and display the read contents on a display device such as a display device. As a result, the first to third units are connected via the internal control bus CB.
A read timing signal is added to the memory circuits 10 to 12, and the data and address read by the read timing signal are displayed on the display device. It becomes possible to observe the internal state (contents of general-purpose register group, etc.).

【0048】[0048]

【発明の効果】以上説明したように、本発明は、中央処
理装置の内部に、プログラムの読み出し時に第1の書き
込みタイミング信号を出力して第1,第2の記憶回路に
その時のデータバス,アドレスバスの内容を記憶させ、
更に、読み出しタイミング信号を出力して内部状態を保
持している汎用レジスタ等の素子の内容をデータバスに
出力させると共に、読み出しタイミング信号に同期した
第2の書き込みタイミング信号を出力して第3の記憶回
路にデータバスに出力された汎用レジスタ等の内容を記
憶させる読み出し書き込み制御回路を備えているので、
特別な機器を使用することなく、プログラムの動作状態
をプログラムの動作軌跡として観測することが可能にな
る効果があると共に、その時の中央処理装置内部の状態
を観測することが可能になる効果がある。
As described above, according to the present invention, the first write timing signal is output to the first and second memory circuits at the time of program reading, and the data bus at that time is output to the central processing unit. Store the contents of the address bus,
Furthermore, the read timing signal is output to output the contents of an element such as a general-purpose register that holds the internal state to the data bus, and the second write timing signal synchronized with the read timing signal is output to output the third write timing signal. Since the memory circuit is provided with the read / write control circuit for storing the contents of the general-purpose registers output to the data bus,
There is an effect that it is possible to observe the operation state of the program as a movement trajectory of the program without using special equipment, and it is possible to observe the state inside the central processing unit at that time. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention.

【図2】実施例のタイミングチャートである。FIG. 2 is a timing chart of an example.

【図3】計算機システムの構成例を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a computer system.

【図4】従来の中央処理装置の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a conventional central processing unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…中央処理装置 2…主記憶装置 3…入出力装置 4…演算論理回路 5…命令デコード回路 6…タイミング制御回路 7…プログラムカウンタ 8…汎用レジスタ群 9…読み出し書き込み制御回路 10…第1の記憶回路 11…第2の記憶回路 12…第3の記憶回路 AB…内部アドレスバス DB…内部データバス CB…内部コントロールバス SD…命令デコード信号 WR1,WR2…書き込みタイミング信号 RD…読み出しタイミング信号 OAB…外部アドレスバス ODB…外部データバス OCB…外部コントロールバス 1 ... Central processing unit 2 ... Main memory unit 3 ... Input / output unit 4 ... Arithmetic logic circuit 5 ... Instruction decoding circuit 6 ... Timing control circuit 7 ... Program counter 8 ... General-purpose register group 9 ... Read / write control circuit 10 ... First Storage circuit 11 ... Second storage circuit 12 ... Third storage circuit AB ... Internal address bus DB ... Internal data bus CB ... Internal control bus SD ... Instruction decode signals WR1, WR2 ... Write timing signal RD ... Read timing signal OAB ... External address bus ODB ... External data bus OCB ... External control bus

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プログラムカウンタの値をアドレスバス
を介して主記憶装置に供給することにより、前記主記憶
装置に記憶されているプログラムをデータバスを介して
読み出して実行する中央処理装置に於いて、 プログラムの読み出し時、第1の書き込みタイミング信
号を出力し、次いで内部状態を保持している各素子に対
して順次読み出しタイミング信号を出力してその内容を
前記データバスに出力させると共に前記読み出しタイミ
ング信号に同期した第2の書き込みタイミング信号を出
力する読み出し書き込み制御回路と、 前記第1の書き込みタイミング信号に従って前記データ
バス上のデータを記憶する第1の記憶回路と、 前記第1の書き込みタイミング信号に従って前記アドレ
スバス上のアドレスを記憶する第2の記憶回路と、 前記第2の書き込みタイミング信号に従って前記データ
バス上に出力された前記内部状態を保持している各素子
の内容を記憶する第3の記憶回路とを備えたことを特徴
とする中央処理装置。
1. A central processing unit for supplying a value of a program counter to a main memory device via an address bus to read a program stored in the main memory device via a data bus and execute the program. When reading a program, a first write timing signal is output, and then a read timing signal is sequentially output to each element holding an internal state to output the contents to the data bus and the read timing. A read / write control circuit that outputs a second write timing signal synchronized with the signal, a first storage circuit that stores data on the data bus according to the first write timing signal, and the first write timing signal A second memory circuit for storing an address on the address bus according to Central processing unit characterized by comprising a third storage circuit for storing the contents of the elements holding the internal state which is output onto the data bus in accordance with the second write timing signal.
【請求項2】 前記内部状態を保持している素子は汎用
レジスタであることを特徴とする請求項1記載の中央処
理装置。
2. The central processing unit according to claim 1, wherein the element holding the internal state is a general-purpose register.
JP4196045A 1992-06-30 1992-06-30 Central processing unit Pending JPH0619751A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4196045A JPH0619751A (en) 1992-06-30 1992-06-30 Central processing unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4196045A JPH0619751A (en) 1992-06-30 1992-06-30 Central processing unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0619751A true JPH0619751A (en) 1994-01-28

Family

ID=16351280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4196045A Pending JPH0619751A (en) 1992-06-30 1992-06-30 Central processing unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619751A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63291134A (en) Logically integrated circuit
JPH03204737A (en) Debug circuit of signal processing processor
KR100354932B1 (en) Methods and data processors for providing show cycles on multiplexing buses
GB2329048A (en) A debugger interface unit with a stepping mode
US5895498A (en) Arithmetic processor which latches data in a temporary register before the data is latched in a general purpose register
JPH0619751A (en) Central processing unit
JPH05108550A (en) Central processing unit
JP2005165825A (en) Trace information recorder
JP2758624B2 (en) Speed control method of micro program
JPS62164140A (en) Testing of data processing system
JPH04152432A (en) Pipeline
JP2000029508A (en) Programmable controller
JPS59202546A (en) Debugging device
JPH0559450B2 (en)
JP2000122882A (en) Multi-thread processor and debugging device
JPH1027113A (en) Method and device for supporting development of firmware
JPS6015969B2 (en) Microinstruction address generation method
JPH01137340A (en) Microcomputer
JPS61240332A (en) Processor control system
JPH03201043A (en) Control signal generator
JPH09325935A (en) Bus switching circuit
JPS63300330A (en) Debugging method for firmware
JPS63208124A (en) Microprogram controller
JPH04102934A (en) Microprocessor
JPS59202550A (en) Debugging device