JPH0619669B2 - 太陽追尾装置 - Google Patents
太陽追尾装置Info
- Publication number
- JPH0619669B2 JPH0619669B2 JP60235531A JP23553185A JPH0619669B2 JP H0619669 B2 JPH0619669 B2 JP H0619669B2 JP 60235531 A JP60235531 A JP 60235531A JP 23553185 A JP23553185 A JP 23553185A JP H0619669 B2 JPH0619669 B2 JP H0619669B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- incident light
- tracking device
- sun tracking
- signal
- intensity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S23/00—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
- F24S23/70—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
- F24S23/77—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors with flat reflective plates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S30/00—Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
- F24S30/40—Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement
- F24S30/42—Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement with only one rotation axis
- F24S30/425—Horizontal axis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S50/00—Arrangements for controlling solar heat collectors
- F24S50/20—Arrangements for controlling solar heat collectors for tracking
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/47—Mountings or tracking
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Position Or Direction (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、太陽光を光学系により集光して利用する場
合に必要な太陽追尾装置に関するものである。
合に必要な太陽追尾装置に関するものである。
〔従来の技術〕 太陽光を集光して利用する装置としては、高温の熱を得
るための集光型集熱装置や、集光型光発電装置等があ
る。これらの装置では、曲面鏡やレンズ等の光学系を用
いて太陽光を集光している。このため、移動する太陽光
の入射方向と、光学系の光軸とを一致させるため、太陽
追尾装置が必要である。
るための集光型集熱装置や、集光型光発電装置等があ
る。これらの装置では、曲面鏡やレンズ等の光学系を用
いて太陽光を集光している。このため、移動する太陽光
の入射方向と、光学系の光軸とを一致させるため、太陽
追尾装置が必要である。
第2図は集光型集熱器に使用した従来の太陽追尾装置の
一例を示す構成図である。この図において、1は反射
鏡、2は集熱体、3はモータ、4A,4Bは一対の第
1,第2の光センサ、5A,5Bは増幅器、6A,6B
は第1,第2の比較器、7は設定器、8はモータ制御
器、Lは太陽からの入射光、L′は反射光である。
一例を示す構成図である。この図において、1は反射
鏡、2は集熱体、3はモータ、4A,4Bは一対の第
1,第2の光センサ、5A,5Bは増幅器、6A,6B
は第1,第2の比較器、7は設定器、8はモータ制御
器、Lは太陽からの入射光、L′は反射光である。
入射光Lが反射鏡1により反射された反射光L′として
集光され集熱体2に入力し、熱エネルギーとして利用さ
れる。集熱体2の両端には反射光L′の強さを検出する
第1,第2の光センサ4A,4Bが配置され、これらの
第1,第2の光センサ4A,4Bにより検出された信号
が増幅器5A,5Bを経て各第1,第2の比較器6A,
6Bに入力する。
集光され集熱体2に入力し、熱エネルギーとして利用さ
れる。集熱体2の両端には反射光L′の強さを検出する
第1,第2の光センサ4A,4Bが配置され、これらの
第1,第2の光センサ4A,4Bにより検出された信号
が増幅器5A,5Bを経て各第1,第2の比較器6A,
6Bに入力する。
一方、入射光Lの強さの基準を設定し発信する設定器7
からの基準信号を各比較器6A,6Bに入力し、各比較
器6A,6Bに入力された各光センサ4A,4Bからの
出力信号と基準信号とをそれぞれ比較し、第1,第2の
光センサ4A,4Bの出力信号と設定器7からの信号の
大小が比較され、出力信号がモータ制御器8に入力され
てモータ3をフィードバック制御して反射鏡1を常に正
しい集光の状態に維持している。
からの基準信号を各比較器6A,6Bに入力し、各比較
器6A,6Bに入力された各光センサ4A,4Bからの
出力信号と基準信号とをそれぞれ比較し、第1,第2の
光センサ4A,4Bの出力信号と設定器7からの信号の
大小が比較され、出力信号がモータ制御器8に入力され
てモータ3をフィードバック制御して反射鏡1を常に正
しい集光の状態に維持している。
上記のような従来の太陽追尾装置では、天候の変化によ
り入射光Lの強さが変化した場合、各光センサ4A,4
Bに入射する反射光L′の強さも変化し、比較器6A,
6Bに入力される信号も変化する。
り入射光Lの強さが変化した場合、各光センサ4A,4
Bに入射する反射光L′の強さも変化し、比較器6A,
6Bに入力される信号も変化する。
一方、設定器7からの出力される基準信号の基準値は一
定であるから、反射光L′のずれを検出する感度が変化
し、常に正しい集光位置に維持することが困難となり、
甚しい場合には誤動作が起こることもある等の問題点が
あった。
定であるから、反射光L′のずれを検出する感度が変化
し、常に正しい集光位置に維持することが困難となり、
甚しい場合には誤動作が起こることもある等の問題点が
あった。
この発明は、上記問題点を解決するためになされたもの
で、入射光の強さが変化した場合でも誤動作が生ずるこ
とがない太陽追尾装置を得ることを目的とする。
で、入射光の強さが変化した場合でも誤動作が生ずるこ
とがない太陽追尾装置を得ることを目的とする。
この発明に係る太陽追尾装置は、入射光の強さを検出す
る第3の光センサが設けられ、この第3の光センサの出
力に比例した信号を、前記第1,第2の比較器の基準信
号とする比率設定器が設けられたものである。
る第3の光センサが設けられ、この第3の光センサの出
力に比例した信号を、前記第1,第2の比較器の基準信
号とする比率設定器が設けられたものである。
この発明においては、第3の光センサが太陽の入射光の
強さを検出し、第3の光センサの検出信号に比例した信
号を基準信号として第1,第2の光センサのレベルを比
較してずれを検出し、フィードバック制御を行う。
強さを検出し、第3の光センサの検出信号に比例した信
号を基準信号として第1,第2の光センサのレベルを比
較してずれを検出し、フィードバック制御を行う。
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図で、第2図と
同一符号は同一部分を示し、4Cは第3の光センサ、5
Cは増幅器、6Cは比較器、9は比率設定器、10は設
定器である。
同一符号は同一部分を示し、4Cは第3の光センサ、5
Cは増幅器、6Cは比較器、9は比率設定器、10は設
定器である。
第1図の実施例においては、第2図の従来例の構成に加
えて入射光Lの強さを検出する第3の光センサ4Cを設
け、この第3の光センサ4Cから検出された信号を増幅
器5C,比率設定器9を経てずれを検出する第1,第2
の比較器6A,6Bの比較入力とすることにより入射光
Lが弱くなった場合は、比較入力も同じ割合で弱くなる
ため常に同じ状態でずれの検出ができ、モータ制御器8
を介して正確なフィードバック制御が行われるように構
成されている。そして、第1図の実施例では、入射光L
を検出する第3の光センサ4Cの出力と設定器10によ
って設定される基準値の信号を第3の比較器6Cで比較
することにより、入射光Lが所定値よりも弱くなった場
合にも、モータ制御器8を介してモータ3の駆動を停止
して、入射光Lが極端に弱くなった場合の誤動作を防ぐ
ようになっている。
えて入射光Lの強さを検出する第3の光センサ4Cを設
け、この第3の光センサ4Cから検出された信号を増幅
器5C,比率設定器9を経てずれを検出する第1,第2
の比較器6A,6Bの比較入力とすることにより入射光
Lが弱くなった場合は、比較入力も同じ割合で弱くなる
ため常に同じ状態でずれの検出ができ、モータ制御器8
を介して正確なフィードバック制御が行われるように構
成されている。そして、第1図の実施例では、入射光L
を検出する第3の光センサ4Cの出力と設定器10によ
って設定される基準値の信号を第3の比較器6Cで比較
することにより、入射光Lが所定値よりも弱くなった場
合にも、モータ制御器8を介してモータ3の駆動を停止
して、入射光Lが極端に弱くなった場合の誤動作を防ぐ
ようになっている。
以上説明したように、この発明は、入射光の強さを検出
する第3の光センサを設け、この第3の光センサの出力
に比例した信号を第1,第2の比較器の基準信号とする
比率設定器を設けたので、入射光の強さが変化しても常
に正確な追尾が可能となり、信頼性の高い太陽追尾装置
が得られる利点を有する。
する第3の光センサを設け、この第3の光センサの出力
に比例した信号を第1,第2の比較器の基準信号とする
比率設定器を設けたので、入射光の強さが変化しても常
に正確な追尾が可能となり、信頼性の高い太陽追尾装置
が得られる利点を有する。
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図は従
来の太陽追尾装置の一例を示す構成図である。 図中、1は反射鏡、2は集熱体、3はモータ、4A,4
B,4Cは光センサ、5A,5B,5Cは増幅器、6
A,6B,6cは比較器、8はモータ制御器、9は比率
設定器、10は設定器である。
来の太陽追尾装置の一例を示す構成図である。 図中、1は反射鏡、2は集熱体、3はモータ、4A,4
B,4Cは光センサ、5A,5B,5Cは増幅器、6
A,6B,6cは比較器、8はモータ制御器、9は比率
設定器、10は設定器である。
Claims (1)
- 【請求項1】光学系からの入射光が集光する集熱体を有
し、この集熱体の両端に第1,第2の光センサが設けら
れ、これら両光センサの出力信号と基準信号との差を検
出する第1,第2の比較器が設けられ、これらの差に基
づいて前記光学系をフィードバック制御する太陽追尾装
置において、前記入射光の強さを検出する第3の光セン
サが設けられ、この第3の光センサの出力に比例した信
号を前記第1,第2の比較器の基準信号とする比率設定
器が設けられていることを特徴とする太陽追尾装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60235531A JPH0619669B2 (ja) | 1985-10-22 | 1985-10-22 | 太陽追尾装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60235531A JPH0619669B2 (ja) | 1985-10-22 | 1985-10-22 | 太陽追尾装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6295611A JPS6295611A (ja) | 1987-05-02 |
JPH0619669B2 true JPH0619669B2 (ja) | 1994-03-16 |
Family
ID=16987352
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60235531A Expired - Lifetime JPH0619669B2 (ja) | 1985-10-22 | 1985-10-22 | 太陽追尾装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0619669B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100656139B1 (ko) | 2004-12-27 | 2006-12-12 | (주)에타솔라 | 태양추적장치를 구비하는 태양전지 모듈 |
JP2011099629A (ja) * | 2009-11-06 | 2011-05-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 太陽光集光システム及び太陽光集光システムの反射鏡調整方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55102013A (en) * | 1979-01-26 | 1980-08-04 | Sharp Corp | Sun tracking unit |
JPS569709A (en) * | 1979-07-05 | 1981-01-31 | Takashi Mori | Automatic tracking device |
IT1193452B (it) * | 1979-07-20 | 1988-06-22 | Mantinger Karl | Pannello solare a concentrazione tramite specchi piani orientabili |
JPS585704A (ja) * | 1981-07-01 | 1983-01-13 | Takashi Mori | 太陽光自動追尾装置 |
JPS59134811U (ja) * | 1983-02-25 | 1984-09-08 | スカイ精工株式会社 | 太陽電池の自動仰角調整装置 |
-
1985
- 1985-10-22 JP JP60235531A patent/JPH0619669B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6295611A (ja) | 1987-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DK0838792T3 (da) | Flerfunktions-optagethedsføler | |
JPS585704A (ja) | 太陽光自動追尾装置 | |
CN103345263B (zh) | 一种太阳位置追踪传感器 | |
JPH0619669B2 (ja) | 太陽追尾装置 | |
KR100427690B1 (ko) | 렌즈를 이용한 태양광 추적장치 | |
CN215449994U (zh) | 一种基于多传感器信息的光向跟踪系统 | |
JPH0157768B2 (ja) | ||
KR200272678Y1 (ko) | 렌즈를 이용한 태양광 추적장치 | |
JPS61164272A (ja) | 集光型太陽光発電装置 | |
JPS636788B2 (ja) | ||
JP2752679B2 (ja) | 人体検出装置 | |
JPS6225224A (ja) | 炎検知器 | |
JPH0524032Y2 (ja) | ||
JPH0222857B2 (ja) | ||
JPS5669606A (en) | Focus detector | |
CN113391650A (zh) | 一种基于多传感器信息的光向跟踪系统及其驱动控制算法 | |
JPH0338591Y2 (ja) | ||
JP2542054B2 (ja) | 人体検出装置 | |
JPS62147389A (ja) | 熱線感知器 | |
JPH05164620A (ja) | 光学的測定装置 | |
JPS59143115A (ja) | 太陽光集光伝送システム | |
JPH0621012U (ja) | 太陽光集光装置 | |
JPH11108754A (ja) | 赤外線式人体検知センサ | |
JPH05332822A (ja) | 広角集光レンズ | |
JPS58216219A (ja) | ピンホ−ル位置決め方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |