JPS636788B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636788B2
JPS636788B2 JP55160962A JP16096280A JPS636788B2 JP S636788 B2 JPS636788 B2 JP S636788B2 JP 55160962 A JP55160962 A JP 55160962A JP 16096280 A JP16096280 A JP 16096280A JP S636788 B2 JPS636788 B2 JP S636788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
incident
receiving plate
light receiving
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55160962A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5784949A (en
Inventor
Hitoshi Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP55160962A priority Critical patent/JPS5784949A/ja
Publication of JPS5784949A publication Critical patent/JPS5784949A/ja
Publication of JPS636788B2 publication Critical patent/JPS636788B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking

Landscapes

  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A 産業上の利用分野 本発明は太陽追尾装置に関し、常に太陽に正対
しなければならない受光装置に備えて有用なもの
である。
B 従来の技術 近年、太陽熱を利用すべく太陽炉などの開発が
促進されている。この太陽炉は回転放物面鏡によ
り太陽光線を集光し、これにより高温を得るもの
である。したがつて太陽炉の効率を向上させるた
めには、回転放物面鏡が常に太陽の方向を向くよ
うに制御されて太陽を追尾する必要がある。
C 発明が解決しようとする問題点 ところが従来では、太陽炉における回転放物面
鏡のような受光装置が自動的に太陽を追尾するよ
うにこれを制御する太陽追尾装置としては、適当
なものがなかつた。このため、実用に供する太陽
追尾装置の出現が待望されていた。
D 問題点を解決するための手段 本発明は、従来の要望に応えるものであり、低
廉で簡便な太陽追尾装置を提供することを目的と
する。かかる目的を達成する本発明の構成は、受
光面が常に太陽の方向を向くように制御される受
光装置に備えられて太陽に正対する凸レンズと、 中心に光を透過させない反射部を有し且つこれ
を取り囲むように光を透過させる互いに独立した
第1の透過部を複数個有し更に第1の透過部を取
り囲むように光を透過させる互いに独立した第2
の透過部を複数個有すると共に常に前記凸レンズ
に相対向してこれの焦点に前記反射部が位置する
ように配設される受光板と、 一端面が前記受光板の各透過部に臨む複数の光
フアイバと、 この各光フアイバの他端面毎に相対向して配設
され夫々を透過してきた光量に比例する電圧を
夫々出力する光電変換部と、 この各光電変換部からの電圧により前記受光板
のどの部分に光が入射しているかを検出する電圧
比較回路と、 電圧比較回路により受光板の反射部に光が入射
していると検出されたときには、受光装置の位置
をそのまま保持させ、電圧比較回路により受光板
の第1の透過部に光が入射されていると検出され
たときには、光が反射部に入射するように受光装
置の向きを比較的ゆつくりと変える操作をし、電
圧比較回路により受光板の第2の透過部に光が入
射されていると検出されたときには、光が反射部
に入射するように受光装置の向きを比較的に速く
変える操作をする操作回路と、 からなることを特徴とする。
E 実施例 以下本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明
する。
第1図は、本発明の実施例を示す。同図に示す
ように軸1aで支持された受光装置1は、受光面
1bが常に太陽の方向を向いてこれを追尾するよ
うに、サーボモータMで操作される。また凸レン
ズ2は、その光軸が前記軸1aの軸線と同じ方向
を向くように前記受光装置1に備えられている。
受光板9は、第2図に特に抽出して示すように、
その中心に形成された光透過できない反射部9a
と、これから伸びる仕切りにより四分割されて前
記反射部9aを取り囲むように形成された光が透
過できる第1の透過部9b,9c,9d,9e
と、仕切りにより四分割されて第1の透過部9
b,9c,9d,9eを取り囲むように形成され
た光が透過できる第2に透過部9f,9g,9
h,9iと、からなつており、前記凸レンズ2に
相対向し且つこの焦点に反射部9aが位置するよ
う前記受光装置1に固定されている。このとき光
フアイバ4b,4c……,4h,4iの一端面は
夫々前記透過部9b,9c,……,9h,9iに
臨んでいる。凸レンズ5a及びこれにより集光さ
れた光を受ける受光素子5bからなる光電変換部
5は、夫々前記光フアイバ4b,4c,……,4
h,4iの他端面に相対向して配設されており、
これらを透過してきた光量に比例した電圧を夫々
送出する。電圧比較回路6は前記光電変換部5か
ら送出された各々の電圧を比較して前記透過部9
b,9c,……,9h,9iのどの位置に光が入
射しているかを検出し、この信号を送出する。操
作回路7は前記電圧比較回路6からの信号を受け
て光が前記反射部9aに入射するよう前記受光装
置1を操作するようにサーボモータMに制御信号
を送る。
かかる本実施例において、受光面1bが太陽の
方向を向いている場合には、凸レンズ2を透過し
て集光された光は、受光板9の反射部9aに入射
する。したがつて光フアイバ4b,4c,……,
4h,4iの他端面からは光が出ず、光電変換部
5、電圧比較回路6及び操作回路7は作動しな
い。このため受光装置1はそのままの位置を保
つ。
また受光面1bが太陽の方向を向いておらず、
凸レンズ2を透過して集光された光が、第1の透
過部9b,9c,9d,9eのある位置に入射し
た場合には、この位置に対応する光フアイバ4
b,4c,4d,4eの他端面から光が放射され
る。このためこの放射された光に対応する光電変
換部5が電圧を送出し、この送出された電圧は電
圧比較回路6で比較されて光が第1の透過部9
b,9c,9d,9eのどの位置に入射している
かが検出され、この信号が操作回路7に送出され
る。この場合、操作回路7は凸レンズ2を透過し
た光が反射部9aに入射するように、受光装置1
を操作するサーボモータMを比較的ゆつくり作動
させる。この結果、受光装置1は太陽を追尾す
る。しかもサーボモータMが比較的ゆつくり作動
するため、受光装置1の操作制御量が多すぎて光
が反射部9aに入つてから再び反射部9aから外
れるというような制御不良は生せず、安定した太
陽追尾ができる。
一方、受光面1bが太陽の方向を向いておらず
凸レンズ2を透過して集光された光が、第2の透
過部9f,9g,9h,9iのある位置に入射し
た場合には、この位置に対応する光フアイバ4
f,4g,4h,4iの他端面から光が放射され
る。このためこの放射された光に対応する光電変
換部5が電圧を送出し、この電圧は電圧比較回路
6で比較されて光が第2の透過部9f,9g,9
h,9iのどの位置に入射しているかが検出さ
れ、この信号が操作回路7に送出される。この場
合、操作回路7は凸レンズ2を透過した光が反射
部9aに入射するように、サーボモータMを比較
的速く作動させる。このため光の入射位置は第2
の透過部9f,9g,9h,9iからすみやかに
第1の透過部9b,9c,9d,9eに移る。入
射光が第1の透過部9b,9c,9d,9eに入
ると、前述した制御動作が行なわれ、光が反射部
9aに入射した状態で安定して太陽を追尾する。
結局受光面1bの方向が太陽の方向から大きくず
れていてもすみやかに太陽を追尾することができ
る。
なお第2の透過部9f,9g,9h,9iに光
が入射したときには、サーボモータM等が故障が
発生したと判断するよう構成することも可能であ
る。更に、雲天で太陽を追尾できない場合には、
時間に対応してあらかじめセツトされた態様の軌
跡に沿つて受光装置1を操作するようにし、再び
太陽が出たときに太陽を追尾し得るようにしても
よい。このとき、光電変換部5と同じ構造の光電
変換部を太陽光が直接入射する場合に配置すれ
ば、これの出力電圧と光電変換部5の夫々の出力
電圧を検出して両者共その値が低い場合には雲天
と判断することができる。
F 発明の効果 以上実施例と共に具体的に説明したように、本
発明によれば、受光装置に備えられた凸レンズに
集光された光が、受光板の透過部に入射されたと
き、この入射に応じて、光が受光板の中心にある
反射部に入射するよう受光装置の位置を最適に制
御するようにしたため、受光装置の受光面を迅速
かつ安定して太陽の方向に向かせるような低コス
トで簡便な太陽追尾装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す概略図、第2図
はその受光板を示す平面図である。 図面中、1は受光装置、1bは受光面、2は凸
レンズ、9は受光板、9aは反射部、9b,9
c,9d,9eは第1の透過部、9f,9g,9
h,9iは第2の透過部、4b,4c,……,4
h,4iは光フアイバ、5は光電変換部、6は電
圧比較回路、7は操作回路である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 受光面が常に太陽の方向を向くように制御さ
    れる受光装置に備えられて太陽に正対する凸レン
    ズと、 中心に光を透過させない反射部を有し且つこれ
    を取り囲むように光を透過させる互いに独立した
    第1の透過部を複数個有し更に第1の透過部を取
    り囲むように光を透過させる互いに独立した第2
    の透過部を複数個有すると共に常に前記凸レンズ
    に相対向してこれの焦点に前記反射部が位置する
    ように配設される受光板と、 一端面が前記受光板の各透過部に臨む複数の光
    フアイバと、 この各光フアイバの他端面毎に相対向して配設
    され夫々を透過してきた光量に比例する電圧を
    夫々出力する光電変換部と、 この各光電変換部からの電圧により前記受光板
    のどの部分に光が入射しているかを検出する電圧
    比較回路と、 電圧比較回路により受光板の反射部に光が入射
    していると検出されたときには、受光装置の位置
    をそのまま保持させ、電圧比較回路により受光板
    の第1の透過部に光が入射されていると検出され
    たときには、光が反射部に入射するように受光装
    置の向きを比較的ゆつくりと変える操作をし、電
    圧比較回路により受光板の第2の透過部に光が入
    射されていると検出されたときには、光が反射部
    に入射するように受光装置の向きを比較的に速く
    変える操作をする操作回路と、 からなることを特徴とする太陽追尾装置。
JP55160962A 1980-11-15 1980-11-15 Solar tracking device Granted JPS5784949A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55160962A JPS5784949A (en) 1980-11-15 1980-11-15 Solar tracking device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55160962A JPS5784949A (en) 1980-11-15 1980-11-15 Solar tracking device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5784949A JPS5784949A (en) 1982-05-27
JPS636788B2 true JPS636788B2 (ja) 1988-02-12

Family

ID=15725935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55160962A Granted JPS5784949A (en) 1980-11-15 1980-11-15 Solar tracking device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5784949A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60230213A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 太陽光追尾用検出器
JPS61221912A (ja) * 1985-03-28 1986-10-02 Agency Of Ind Science & Technol 太陽追尾型コレクタの制御方法
JPS6479811A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Technology Network Inc Automatic sun tracking type sunlight collector
US4910395A (en) * 1989-03-03 1990-03-20 Michael Frankel Optical tracking sensor including a three-sided prismatic light splitter

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5376058A (en) * 1976-12-17 1978-07-06 Sanyo Electric Co Ltd Direction controller

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5376058A (en) * 1976-12-17 1978-07-06 Sanyo Electric Co Ltd Direction controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5784949A (en) 1982-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4292959A (en) Solar energy collection system
EP0070454B1 (en) Sunlight collecting and concentrating apparatus
EP1901012B1 (en) Light tracking sensor and sunlight tracking system thereof
JPS636788B2 (ja)
WO2022021747A1 (zh) 一种光信号检测系统
EP0256826A3 (en) Thermal imagers
US4088908A (en) Photoelectric position sensor of step motor
US5113065A (en) Heterodyne circular photodetector array in a tracking system
JPS5746334A (en) Optical information reproducer
JPS59192210A (ja) 太陽光収集装置
JPH0338591Y2 (ja)
JPS6330801A (ja) 太陽光集光伝送装置
EP0016245A1 (en) A system for collecting solar energy
JPS59143115A (ja) 太陽光集光伝送システム
SU1141274A1 (ru) Гелиокомплекс
SU1576802A2 (ru) Фотодатчик ориентации
JPS61164272A (ja) 集光型太陽光発電装置
JPH0342642B2 (ja)
JPH0810291B2 (ja) 太陽光採光システム
JPS6295611A (ja) 太陽追尾装置
SU665204A1 (ru) Фотоэлектрическое устройство дл измерени линейных размеров
JPS62105117A (ja) 可変焦点光結合レンズ
SU1451479A1 (ru) Устройство двухканального управлени гелиостатом станции с башенным приемником излучени
EP0065045A1 (en) A solar energy collection system
JP2535854Y2 (ja) 太陽センサ