JPH06196045A - 操作釦構造 - Google Patents

操作釦構造

Info

Publication number
JPH06196045A
JPH06196045A JP4341921A JP34192192A JPH06196045A JP H06196045 A JPH06196045 A JP H06196045A JP 4341921 A JP4341921 A JP 4341921A JP 34192192 A JP34192192 A JP 34192192A JP H06196045 A JPH06196045 A JP H06196045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
seesaw button
conductive contact
button structure
joints
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4341921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2743747B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Tonegawa
勝彦 利根川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4341921A priority Critical patent/JP2743747B2/ja
Publication of JPH06196045A publication Critical patent/JPH06196045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2743747B2 publication Critical patent/JP2743747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tumbler Switches (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2個のジョイントを一体化し、組立作業性の
効率化を図ることを目的とする。 【構成】 シーソー釦1動きをゴム接点3に垂直な動き
として伝達する2個のジョイント2は薄肉の連結部5で
連結されていて、1個の部品にしてある。これにより、
2部品を1部品とし、かつ持ち易くなるので、組立て作
業の効率化を図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器用の操作釦構
造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3および図4を参照しながら従来の操
作釦構造の構成を説明する。1はスイッチの切り換え操
作を行なうシーソー釦であり、3はスイッチの切り換え
を行なう導電接点ゴムであり、2はシーソー釦1の動き
を導電接点ゴム3に伝達し、かつ常に導電接点ゴム3を
垂直に押す為のジョイントであり、4はジョイント2の
動きを案内する光誘導板である。
【0003】このようにシーソー釦1から接点までの距
離が長い構造においては、ジョイント2をシーソー釦1
を導電接点ゴム3の間に介することにより、シーソー釦
1を押し、そのボス1aが傾いても、ジョイント2は常
に垂直に動作し、導電接点ゴム3を押すことになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の様な操作釦構造では、シーソー釦1のボス1aが1
カ所に対し、ジョイント2が1個といった構造であり、
ジョイント2は小さい部品であるので、組立て作業性が
悪く、かつ紛失しやすいものであつた。
【0005】本発明は上記課題を解決するものであり、
シーソー釦部の組立て作業性の効率化を図る操作釦構造
を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、シーソー釦の押圧力を導電接点ゴムに伝達
するジョイントを備え、隣り合うジョイントを連結部で
連結させたことを特徴とする。
【0007】
【作用】したがって、本発明によれば、隣り合うジョイ
ントを連結させた連結部があることにより、持ち易くな
り、かつ2つの部品が1つになったことにより組立作業
性の効率化が図れる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1および
図2を参照しながら説明する。
【0009】図1は本発明に係わる操作釦構造の断面
図、図2は同操作釦構造の一部省略した斜視図である。
なお、従来例の部品と同じ部品には従来例の部品に付し
た符号と同じ符号を付ける。
【0010】図中1はスイッチの切り換え操作を行なう
シーソー釦であり、このシーソー釦1の下面部にはボス
1aが形成してあり、シーソー釦1は支軸1bによりパ
ネル7に支持されている。
【0011】3は導電接点ゴムであり、この導電接点ゴ
ム3は基板(図示せず)上に配置されており、この導電
接点ゴム3が押されることにより基板に設けられた二つ
接点(図示せず)を短絡させるものである。
【0012】2は前記シーソー釦1の動きを導電接点ゴ
ム3に伝達するジョイントであり、左右のジョイント2
は薄肉の連結部5で互いに連結されている。
【0013】4はシーソー釦1の照明をし、かつ前記ジ
ョイント2の動きを案内する光誘導板である。
【0014】そして、基板上に配置された導電接点ゴム
3に、光誘導板4に案内されたジョイント2の下端が当
接しており、このジョイント2の上端には前記シーソー
釦1の下面部のボス1aが当接している。
【0015】次に上記構成の実施例において動作を説明
する。前記シーソー釦1を押すことにより円弧を描いた
動きがジョイント2aに伝わる。この動きをジョイント
2を介することにより垂直な直線的な動きに変換し、導
電接点ゴム3へ伝達する。この場合、2つのジョイント
2を薄肉の連結部5で連結させているが、この連結部5
は薄肉であるために、一方のジョイント2の動きが他方
のジョイント2に伝わることがない。
【0016】このように本発明の実施例によれば、ジョ
イント2を薄肉の連結部5で連結することにより、動作
上、従来と変化なく2つの部品(ジョイント2)を1つ
にすることができる。
【0017】
【発明の効果】本発明は上記実施例より明らかなよう
に、シーソー釦構造における2つのジョイントを連結部
で連結させたものであり、2部品が1部品となり、かつ
連結させた部分があるため、持ち易くなるので、組立作
業における効率化を図ることができる効果を有する。ま
た、2つのジョイントを連結部で連結させたことによ
り、1つの部品として大きなものとなったので紛失防止
の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる操作釦構造の断面図
【図2】同操作釦構造の一部省略した斜視図
【図3】従来の操作釦構造の内部構造を示す断面図
【図4】同操作釦構造の一部省略した斜視図
【符号の説明】
1 シーソー釦 2 ジョイント 3 導電接点ゴム 4 光誘導板 5 連結部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シーソー釦の押圧力を導電接点ゴムに伝
    達するジョイントを備え、隣り合うジョイントを連結部
    で連結させたことを特徴とする操作釦構造。
JP4341921A 1992-12-22 1992-12-22 操作釦構造 Expired - Fee Related JP2743747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4341921A JP2743747B2 (ja) 1992-12-22 1992-12-22 操作釦構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4341921A JP2743747B2 (ja) 1992-12-22 1992-12-22 操作釦構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06196045A true JPH06196045A (ja) 1994-07-15
JP2743747B2 JP2743747B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=18349788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4341921A Expired - Fee Related JP2743747B2 (ja) 1992-12-22 1992-12-22 操作釦構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2743747B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002056329A1 (fr) * 2001-01-12 2002-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Interrupteur de commande multidirectionnel

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61196437U (ja) * 1985-04-22 1986-12-08
JPS6371491U (ja) * 1986-10-29 1988-05-13
JPH01113936U (ja) * 1988-01-28 1989-07-31
JPH02111029U (ja) * 1989-02-22 1990-09-05
JPH05159665A (ja) * 1991-12-03 1993-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチ装置
JPH05205576A (ja) * 1992-01-22 1993-08-13 Sony Corp シーソースイッチ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61196437U (ja) * 1985-04-22 1986-12-08
JPS6371491U (ja) * 1986-10-29 1988-05-13
JPH01113936U (ja) * 1988-01-28 1989-07-31
JPH02111029U (ja) * 1989-02-22 1990-09-05
JPH05159665A (ja) * 1991-12-03 1993-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチ装置
JPH05205576A (ja) * 1992-01-22 1993-08-13 Sony Corp シーソースイッチ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002056329A1 (fr) * 2001-01-12 2002-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Interrupteur de commande multidirectionnel
US6703571B2 (en) 2001-01-12 2004-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-directional operating switch

Also Published As

Publication number Publication date
JP2743747B2 (ja) 1998-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002287891A5 (ja)
US5813520A (en) Housing and actuator button assembly
KR20010088351A (ko) 포인팅장치
CN201298476Y (zh) 一种密合式按键开关装置
JPH06196045A (ja) 操作釦構造
CN214707436U (zh) 一种电动工具的无刷电机控制开关
JPH11120862A (ja) 押ボタンスイッチ
KR950008996Y1 (ko) 수직형 택트 스위치 동작용 수평형 노브
JPH0755785Y2 (ja) 押ボタンスイッチ
JPS6137148Y2 (ja)
JPH1079213A (ja) スライドスイッチ
JP2582316Y2 (ja) 方向キー
CN101064738B (zh) 切换装置和具有切换装置的便携式电子装置
JP4329552B2 (ja) スタンド型照明器具
KR100497379B1 (ko) 키스위치 장치
CN111711324A (zh) 一种电动工具的无刷电机控制开关
KR910001812Y1 (ko) 전자악기의 건반장치
KR900001879Y1 (ko) 푸쉬스위치 및 발광다이오드 연계 작동장치
JPH1116445A (ja) 電子機器のキースイッチ
JPS63131418A (ja) スイツチ装置
AU2018274878A1 (en) Button and button switch
KR20010011339A (ko) 파워 윈도우 스위치
JP2003045281A (ja) 押釦装置
JPH0594924U (ja) プッシュツマミの構造
KR19980086156A (ko) 전자기기의 누름버튼 스위칭구조

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees