JPH0619574Y2 - オイル潤滑装置付き精紡機床面への油もれ防止装置 - Google Patents

オイル潤滑装置付き精紡機床面への油もれ防止装置

Info

Publication number
JPH0619574Y2
JPH0619574Y2 JP11616088U JP11616088U JPH0619574Y2 JP H0619574 Y2 JPH0619574 Y2 JP H0619574Y2 JP 11616088 U JP11616088 U JP 11616088U JP 11616088 U JP11616088 U JP 11616088U JP H0619574 Y2 JPH0619574 Y2 JP H0619574Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
floor surface
groove
spinner
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11616088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238477U (ja
Inventor
三郎 鈴木
斉 相沢
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP11616088U priority Critical patent/JPH0619574Y2/ja
Publication of JPH0238477U publication Critical patent/JPH0238477U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0619574Y2 publication Critical patent/JPH0619574Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) ギヤエンドヘッド内のギヤリング等にオイル滴下によっ
て潤滑を施するようにした精紡機において潤滑オイルが
機械外部にもれないようにした技術に関する。
(従来の技術) 精紡機のギヤエンドヘッド内のギヤリングにオイル滴下
によって潤滑を施すようにした精紡機では、通常、オイ
ル潤滑のためにメインフレーム、サイドフレーム、フロ
ントドアフレーム、オイルタンク等でギヤエンドヘッド
Hが構成されているが、メインフレーム下部に設置され
たオイルタンクにオイルが貯蔵され、ここからオイルポ
ンプによりオイルがオイル供給部に汲み上げられ、そし
て必要箇所に滴下され、ギヤおよび軸受部を潤滑した
後、再びオイルタンクに回収されるようになっている。
例えば実開昭63−39187。
(考案が解決しようとする問題点) 前述のような構成となった精紡機の潤滑装置では、メイ
ンフレーム、フロントドアフレームなどの合わせ面はシ
ール材が施されているが、紡績工場で長期間の操業中に
は各合わせ面より少しずつ油もれが発生しやすく、オイ
ルが床面にこぼれ、床面に油が付着してそこに風綿がた
まり、風綿の塊を形成しやすい。
(問題点を解決するための手段) このため本考案においては、精紡機のメインフレームお
よびオイルタンク設置用のベースの外周に沿って凹溝を
設け、かつ、その凹溝に数箇所、溝の深さよりも深い凹
所定を設け、油もれを防止するとともに、保全時に溜ま
ったオイルを汲み出しやすいようにした。
(実施例) 本案を実施した第1図および第2図の具体例に基づいて
説明する。図において、1はメインフレーム、2はドア
フレーム、3はフロントドア、4はオイルタンクで、こ
れらでギヤエンドヘッドHが構成されており、これらは
ベース5上に載置されている。また、精紡機は公知のド
ライビングシャフト6によって駆動され、ギヤエンドヘ
ッドH内のギヤ7と噛み合うギヤ8を経て紡糸のための
運転が各部に伝えられるとともに、ギヤエンドヘッドH
内に設置されたオイルポンプ9の駆動により、オイルフ
ィルター10を経、オイルタンク4内のオイルをオイル
供給部11に汲み上げ、必要潤滑箇所に滴下されギヤ各
部や軸受部を潤滑させた後、再びオイルタンク4に回収
される。
この際、メインフレーム1、ドアフレーム2などの合わ
せ面はシール材でシールされているが、長期間の操業中
に合わせ面からオイルが外部ににじみ出、床面に油もれ
し、ここに風綿が溜まりやすくなる。
このため本案においては、各フレームの合わせ面の下方
に位置するベース5の外周に沿って凹溝12を設け、合
わせ面よりもれるオイルを凹溝12に溜め、床面などの
機械外部へ浸出することを防ぐようにしている。そし
て、の凹溝12の適当箇所に溝12の深さより、さらに
深い凹所13を設け、機械保全作業時に、ここからオイ
ルを汲み出すようにした。
(考案の効果) 本案は前述した構成となっているので、ギヤエンドヘッ
ド部のフレーム合わせ面から油もれが発生した場合に
も、そのもれたオイルをベース外周に沿って設けた凹溝
に回収することが出来、しかも機械保全作業を行うとき
などに、凹溝の任意箇所に設けた深さのさらに深い凹所
で、溜まったオイルを汲み出しやすくした。
このため機械外部とくに精紡機床面への油もれの発生は
防止され、風綿の塊の発生も防止出来るようになった特
徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案による油もれ防止装置の要部斜視図、第2
図は凹溝および凹所を設けたベースの横断面図で、第3
図は従来の精紡機ギヤエンドヘッド部、潤滑装置の要部
斜視図である。 1:メインフレーム 4:オイルタンク 5:ベース 8:ギヤ 9:オイルポンプ 11:オイル供給部 12:凹溝 13:凹所

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ギヤエンドヘッド内のギヤリング等にオイ
    ル滴下による潤滑を行う精紡機において、ギヤエンドヘ
    ッド部のメインフレームおよびオイルタンク設置用のベ
    ースの外周に沿って凹溝を設け、かつ、その凹溝に該溝
    より深い凹所を設けたことを特徴とする精紡機床面への
    油もれ防止装置。
JP11616088U 1988-09-02 1988-09-02 オイル潤滑装置付き精紡機床面への油もれ防止装置 Expired - Lifetime JPH0619574Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11616088U JPH0619574Y2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 オイル潤滑装置付き精紡機床面への油もれ防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11616088U JPH0619574Y2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 オイル潤滑装置付き精紡機床面への油もれ防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0238477U JPH0238477U (ja) 1990-03-14
JPH0619574Y2 true JPH0619574Y2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=31358444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11616088U Expired - Lifetime JPH0619574Y2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 オイル潤滑装置付き精紡機床面への油もれ防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619574Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0238477U (ja) 1990-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0410396Y2 (ja)
JP2007228682A (ja) 車両用主電動機の軸受装置
JP4451829B2 (ja) トレンチウォールカッタ
US4719768A (en) Circular knitting machine, in particular for hose knitting, with continuous cycle lubrication
JPH0619574Y2 (ja) オイル潤滑装置付き精紡機床面への油もれ防止装置
US3990539A (en) Lubrication means for swing gear drive
CN210423725U (zh) 具有自动补偿功能的盾构机注浆轴承包装置
JPH0228278Y2 (ja)
JPS6027278Y2 (ja) 潤滑装置
CN112524252A (zh) 具有自动补偿功能的盾构机注浆轴承包装置
JPH0711180Y2 (ja) 紡機のギヤボックス
JPH0517512Y2 (ja)
JPS5939277Y2 (ja) 軸連結部の給油装置
CN209875757U (zh) 一种滤液泵轴承部件结构
JPH0451247Y2 (ja)
CN217762059U (zh) 一种针刺机用主轴密封结构
JPS6335134Y2 (ja)
CN216867471U (zh) 一种安装高可靠多重密封联接法兰的减速机
JP2580540Y2 (ja) インキ循環用ギアポンプ
JPS5835889Y2 (ja) オイルシ−ルの潤滑装置
JPS592332Y2 (ja) 旋回体の旋回軸受装置
JP4130556B2 (ja) 水中回転機械における軸受潤滑グリスの掻揚装置
JP3005327U (ja) 回転釜の潤滑油供給装置
JPH063132Y2 (ja) 内燃機関における燃料噴射ポンプの駆動部に対する潤滑装置
JPS58163860A (ja) 変速機のオイルシ−ル潤滑装置