JPH06195627A - 浮動型磁気ヘッド - Google Patents

浮動型磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH06195627A
JPH06195627A JP34778092A JP34778092A JPH06195627A JP H06195627 A JPH06195627 A JP H06195627A JP 34778092 A JP34778092 A JP 34778092A JP 34778092 A JP34778092 A JP 34778092A JP H06195627 A JPH06195627 A JP H06195627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
film
core chip
magnetic head
floating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34778092A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Sakamoto
和隆 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP34778092A priority Critical patent/JPH06195627A/ja
Publication of JPH06195627A publication Critical patent/JPH06195627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、セカンドピークと呼ばれるノイズ
が発生しない信頼性に優れた浮動型磁気ヘッドを提供す
ることを目的とする。 【構成】 記録・再生を行う磁気ギャップ7を有するコ
アチップ9の磁気回路がコアチップの基板11上に形成
された金属磁性膜13とSiO2 膜12の積層膜10で
形成されておりコアチップ9を非磁性材料より形成され
たスライダー1のスリット2に挿入し、モールドガラス
6により固定された構成とする。 【効果】 MIG磁気ヘッドのコアチップが金属磁性膜
とSiO2 膜の積層膜による単一磁性膜の閉磁回路で構
成されているため、磁気ギャップでのみ記録・再生を行
うことより、セカンドピークと呼ばれるノイズが発生せ
ず、再生波形での歪みも生じない優れた特性を提供す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固定型磁気ディスク装
置用の浮動型磁気ヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】コンピューターの補助記憶装置である磁
気ディスク装置は、小形化、高容量化の技術開発が積極
的に行われている。磁気ディスク装置の主要部品の一つ
である磁気記録媒体においては、高保磁力化や、薄膜化
の技術が進み短波長領域での信号の記録、再生を可能に
している。
【0003】一方磁気ヘッドにおいて高保磁力を有する
磁気記録媒体に飽和記録するために、高い飽和磁束密度
を有するFe−Al−Si合金やアモルファス合金など
の金属磁性材料で磁気ギャップ近傍を形成するいわゆる
メタル・イン・ギャップが主流になりつつある(以下M
IGヘッドと略す)。
【0004】従来の浮上型磁気ヘッドについて、特開平
1−158608号公報に、記録、再生用コアチップの
磁気記録媒体との対向面を高飽和磁束密度材料よりなる
金属磁性膜を形成することにより、擬似ギャップによる
波形干渉が発生しないようにする技術が開示されてい
る。
【0005】まず図4、図5を用いて、浮動型磁気ヘッ
ドの詳細な説明を以下に述べる。図4、図5において、
非磁性材料からなるスライダー1は、スリット2と磁気
記録媒体(図示していない)上で浮動型磁気ヘッドの浮
動量を規制するための浮上規制面(以下ABS面とい
う)3と、記録再生用のコイルを巻くための巻線溝4と
を主体として構成され、スリット2には、フェライト材
料で構成されデータの記録再生を行うコアチップ5が挿
入されモールドガラス6により固定されている。コアチ
ップ5は、データの記録再生を行う磁気ギャップ7と、
高記録密度を可能にする金属磁性膜8とを有している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
MIGヘッドは図5に示すように、コアチップ5の磁気
コアの閉磁路に、磁気ギャップ7と斜めに対向して金属
磁性膜8を介在させ、高保磁力を有する磁気記録媒体に
飽和記録を可能にしているが、コアチップ5の磁気コア
の閉磁路に金属磁性膜8を介在させることにより、フェ
ライト材料のコアチップ5と金属磁性膜8の界面が磁気
ギャップの働きを行うため、再生波形に、セカンドピー
クと呼ばれるノイズが発生するという問題点があった。
【0007】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
ので、セカンドピークと呼ばれるノイズが発生しない信
頼性に優れた浮動型磁気ヘッドを提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の浮動型磁気ヘッ
ドは、上記目的を達成するため、コアチップが、金属磁
性膜と絶縁膜との積層膜で形成されており、単一磁性膜
による閉磁回路で構成されるものである。
【0009】
【作用】上記構成により、コアチップが金属磁性膜と絶
縁膜との積層膜で形成された単一磁性膜による閉磁回路
で構成されていることにより、磁気ギャップ以外に、ギ
ャップがないため、セカンドピークと呼ばれるノイズ
が、再生波形に発生しないこととなる。
【0010】
【実施例】以下に本発明の実施例の浮動型磁気ヘッドに
ついて図面を参照して説明する。図1、図2において、
本実施例のコアチップ9は、金属磁性材料とSiO2
積層膜10を有する非磁性材料の基板11とを有してい
る。
【0011】本実施例の浮動型磁気ヘッドの上記以外の
構成は図4に示す従来のものと同一のため、同一部材に
は同一符号を付けて詳細な説明を省略する。
【0012】ここでコアチップ9をスライダー1のスリ
ット2に埋設しモールドガラス6によって固定する際、
温度を上げて、モールドガラス6を融解するため、コア
チップ9とスライダー1とモールドガラス6との間に、
歪みが生じないようにコアチップ9の基板11となって
いる非磁性材料と、スライダー1の非磁性材料の熱膨張
係数(α)が、±5℃の範囲内で同一であるものを選択
する。モールドガラスの熱膨張係数(α)も同様に前記
材料と±5℃の範囲内で同一のものにする。
【0013】図2(a)は積層膜10を基板11の一方
の端面上に形成した実施例のコアチップ9で、図2
(b)は、積層膜10を基板11で挟持した他の実施例
のコアチップ9aである。
【0014】図3(a)を用いて、図2(a)に示す実
施例のコアチップ9の非磁性材料の基板11上に積層し
た磁性膜の構造を説明する。
【0015】図3(a)において、非磁性材料の基板1
1上にSiO2 膜12を100〜1000Å程度スパッ
タリング法により成膜し、次にSiO2 膜12上に金属
磁性膜13を1〜5μm程度スパッタリング法により成
膜する。さらに、上記と同様な方法で、金属磁性膜13
上にSiO2 膜12、金属磁性膜13を成膜していく。
【0016】ここで、設計したトラック幅によって金属
磁性膜13とSiO2 膜12の成膜の回数を決める。次
に図3(b)を用いて、図2(b)に示す他の実施例の
コアチップ9aの構成および、非磁性材料の基板11上
に金属磁性材料とSiO2 の積層膜の成膜方法を説明す
る。
【0017】図3(b)において、非磁性材料の基板1
1上に、SiO2 を100〜1000Å程度スパッタリ
ング法により成膜し、SiO2 膜12上に金属磁性膜1
3を1〜5μm程度スパッタリング法により成膜する。
さらに上記と同様な方法で、金属磁性膜13上にSiO
2 膜12、金属磁性膜13を成膜していく。ここで、設
計したトラック幅になるように、SiO2 膜12と、金
属磁性膜13とを成膜した後、金属磁性膜13上にSi
2 または、ガラスを成膜し、その上に、非磁性材料を
スパッタリッグ法により成膜するか、または非磁性材料
を接着し、金属磁性膜13とSiO2 膜12の積層膜1
0を非磁性材料の基板11で挟持する構造にする。
【0018】さらに、基板11をコア材になるように加
工し、磁気ギャップを有するようコア材を形成する。そ
の際、金属磁性膜13とSiO2 膜12との積層膜10
によって形成されたトラック部分がずれないようにする
のは言うまでもない。
【0019】上記のような、本実施例の構成にすること
で、金属磁性膜13とSiO2 膜12とによって形成さ
れた積層膜10の単一磁性膜による閉磁気回路であるこ
とにより、磁気ギャップ7以外に磁気記録の再生・記録
を行なわないことより、セカンド・ピークと呼ばれるノ
イズが、再生波形などに発生しないことより、優れた磁
気特性を提供することができる。
【0020】また、トラック幅が積層膜10の厚さにな
るため、高密度記録化を可能にする狭トラック化も安易
にできる。
【0021】以上のような効果により、今後進む、磁気
ディスク装置の、小形化、高容量化に対して、充分対応
することが可能である。
【0022】
【発明の効果】以上の説明により明らかなように本発明
の浮動型磁気ヘッドによれば、コアチップの磁気回路が
金属磁性膜とSiO2 膜の積層膜によって形成された単
一磁性膜の閉磁回路によって構成されるため、セカンド
・ピークと呼ばれるノイズが発生しない。このことよ
り、磁気ディスクドライブ装置上での、データーエラー
が減る。
【0023】また、トラック幅が金属磁性膜とSiO2
膜からなる積層膜の厚さとなるため、狭トラック化が容
易である。
【0024】以上のことより、磁気ディスク装置の高容
量化に充分対応することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の浮動型磁気ヘッドの斜視図
【図2】(a)同浮動型磁気ヘッドに用いるコアチップ
の斜視図 (b)同他の実施例のコアチップの斜視図
【図3】(a)同浮動型磁気ヘッドに用いるコアチップ
の基板の短手方向の断面図 (b)同他の実施例のコアチップの基板の短手方向の断
面図
【図4】従来の浮動型磁気ヘッドの斜視図
【図5】同従来の浮動型磁気ヘッドに用いるコアチップ
の斜視図
【符号の説明】
1 スライダー 2 スリット 3 浮上規制面(ABS面) 4 巻線溝 6 モールドガラス 7 磁気ギャップ 9、9a コアチップ 10 積層膜 11 基板 12 SiO2 膜(絶縁膜) 13 金属磁性膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定型磁気ディスクドライブ装置に使用さ
    れる浮動型磁気ヘッドにおいて、磁気記録用媒体に記録
    ・再生を行うギャップを有するコアチップが、前記コア
    チップの非磁性材料の基板の一方の端面に設けた、金属
    磁性膜と絶縁膜を交互に積層した積層膜からなる磁性膜
    による閉磁回路で構成され、前記コアチップを非磁性材
    料からなるスライダーのスリットに埋設し、ガラスモー
    ルドにて固定した浮動型磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】ギャップを有するコアチップが、前記コア
    チップの非磁性の基板で、金属磁性膜と絶縁膜交互に積
    層した積層膜からなる磁性膜を挟持した請求項1記載の
    浮動型磁気ヘッド。
JP34778092A 1992-12-28 1992-12-28 浮動型磁気ヘッド Pending JPH06195627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34778092A JPH06195627A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 浮動型磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34778092A JPH06195627A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 浮動型磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06195627A true JPH06195627A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18392530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34778092A Pending JPH06195627A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 浮動型磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06195627A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6801379B2 (en) Multi-magnetic recording head, and magnetic recording method and magnetic recording apparatus using the same
JPH06195627A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JP2513746B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2829973B2 (ja) 磁気ヘッド
JP3441116B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2896001B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0234083B2 (ja)
JP2933638B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2550829B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及び磁気記録装置
JP2509073Y2 (ja) 磁気ヘッド
JP2526114Y2 (ja) 磁気ヘッド
KR100193623B1 (ko) 자기헤드와 그의 제조방법
JPH0234081B2 (ja) Jikihetsudo
JP2001084531A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPH0778856B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS5939307Y2 (ja) 磁気ヘツド
JP2554359B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS62145512A (ja) 磁気消去ヘツド
JPS63308715A (ja) 磁気ヘッド
JPH0562124A (ja) 磁気ヘツド
JP2000011314A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0760488B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH01260616A (ja) 磁気ヘッド
JPH02193307A (ja) 磁気ヘッド
JPH10143826A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド