JPH06195330A - 書式情報の認識機能を有する文書編集装置 - Google Patents

書式情報の認識機能を有する文書編集装置

Info

Publication number
JPH06195330A
JPH06195330A JP4342981A JP34298192A JPH06195330A JP H06195330 A JPH06195330 A JP H06195330A JP 4342981 A JP4342981 A JP 4342981A JP 34298192 A JP34298192 A JP 34298192A JP H06195330 A JPH06195330 A JP H06195330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
recognizing
document editing
format information
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4342981A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Maruyama
美紀 丸山
Hiroichi Yoshida
広市 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4342981A priority Critical patent/JPH06195330A/ja
Publication of JPH06195330A publication Critical patent/JPH06195330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 文章のフォーマットを読み取り、画面に罫線
情報として表示する文書編集装置を提供する。 【構成】 線分を読み取るスキャナー6と、読み取った
線分を認識する座標決定装置7と、認識した線分を罫線
として格納する罫線バッファ8と、線分の間隔を計算し
書式情報として文章に張り付ける張付手段により、文章
のフォーマットを読み取り、画面に罫線情報として表示
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、書式情報の認識機能
を有する文書編集装置やオフィスコンピュータに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の文書編集装置において
は、図6に示すように、スキャナーで読み取ったデータ
をイメージとして読み取るものがある。図6(A)に示
したデータを従来の機械で読み取ると図6(B)のよう
になる。又は、マウスやペンで手書きした線を認識し
て、図形の線データとして取り込むものがある。図7
(A)のように書くと、図7(B)のように線は真っす
ぐな線になるものもあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
文書編集装置においては、ワープロやコンピュータを用
いて文書を作成することが多いが、その中でも罫線や升
目入りの定形フォーマット、例えば便せん、レポート用
紙、原稿用紙、伝票、各種届け出書などに直接印刷する
ことはよくある。これらの文書に印刷するには、用紙の
罫線升目にきちんと合うように位置を考えながら文字を
入力する必要がある。しかし、文字位置を合わすには、
試し打ちを何回か繰り返す煩わしさが合った。
【0004】この発明はこのような事情を考慮してなさ
れたもので、フォーマットを読み込み、画面に罫線とし
て表示されるため、あたかも定形フォーマットに直接入
力するような感覚で操作が行える。また、罫線の間隔が
改行ピッチ、罫線の幅が1行字数として書式情報に格納
されているため、試し打ちする必要がなくなる文書編集
装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
よれば、線分を読み取る読取手段と、前記読取装置で読
み取った前記線分を認識する認識手段と、前記認識手段
で認識した前記線分を罫線として格納する格納手段と、
前記線分の間隔を計算し書式情報として文章に張り付け
る張付手段とから構成される書式情報の認識機能を有す
る文章編集装置である。
【0006】更に、請求項2に記載の発明によれば、前
記認識手段は前記線分の間に書いた文字を認識するもの
であり、文字の大きさ、字間ドット、書体を前記文章に
張り付ける張付手段を有する請求項1記載の書式情報の
認識機能を有する文章編集装置である。
【0007】
【作用】この発明によれば、フォーマットを読み込み、
画面に罫線として表示されるため、あたかも定形フォー
マットに直接入力するような感覚で操作が行える。ま
た、罫線の間隔が改行ピッチ、罫線の幅が1行数として
書式情報に格納されているため、試し打ちする必要がな
くなる。
【0008】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づいてこの発明
を詳細する。なお、この発明はこれによって限定される
ものではない。
【0009】図1は全体の構成ブロック図である。1は
文字などを入力するキーボードなどの入力装置、2はC
PU、3はCRTなどの表示装置、4は入力し加工され
た文字などを入れる文章バッファ、5は罫線情報書式情
報設定装置、6はイメージデータを読み取るスキャナ
ー、7は線を細線化して座標を求める装置、8は罫線情
報を格納する罫線バッファ、9は書かれている文字を認
識する文字認識装置である。
【0010】図2は、細線化するときの処理方法であ
る。図2(A)のデータを読み取り、図2(B)で読み
取り時の傾きを補正する。図2(C)で細線化する。図
2(D)で角の座標を取り出し、罫線データに変換す
る。図2(E)で線の太さを読み取り、罫線データに変
換する。図2(F)が罫線データ化されたものである。
図3は、本発明の動作を示すフローチャートである。ま
ずキーボード1から読み取りモードにして、スキャナー
6からデータを読み取る。正しく読み取れなかった場合
は、再度読み取り直す。正常に読み取れれば、読み取っ
たデータを装置7で細線化する。座標が求まると傾きが
分かるので、傾きを補正する。補正したデータを罫線デ
ータに変換する。また、元の線の太さを求め、罫線種と
して罫線データに変換する。線の間に文字データがあれ
ば文字認識装置にそのピットマップデータを渡し、文字
を認識し、認識した文字から文字サイズ、字間ドット、
書体として書式情報を文書データに格納する。
【0011】図4は、文字を認識する場合のデータの例
である。Sは次の文字が文字サイズを示していることを
表し、例えばS1ならば10.5ポイントを意味する。
D,Fも同様に字間ドット、書体を表している。
【0012】図5は、実際の罫線情報(図5(A)と
(B))、書体情報(図5(C))の例である。罫線情
報は、線のスタートとエンドと線種をもっている。図5
(B)の罫線は図5(A)のデータになる。書体情報は
用紙サイズ、ポイント数、改行ピッチ、書体、字間ドッ
ト、1行字数、印刷方向などをもっている。
【0013】例としてあるスキャナーで読み取った場合
を考える。1ドットは25.4/400≒0.0635
ミリである。縦の角の座標間のドット数に0.0635
を掛けると罫線間のミリ数がでる。改行ピッチはこの値
を入れる。横の角の座標間のドット数に0.0635を
掛けると罫線間のミリ数がでる。この値をポイント数に
対応するドット数、例えばこのプリンターで10.5ポ
イントならば56ドットと、字間ドット例えば4を足し
た値60で割った値が1行字数になる。
【0014】
【発明の効果】この発明によれば、フォーマットを読み
込み、画面に罫線として表示されるため、あたかも定形
フォーマットに直接入力するような感覚で操作が行え
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の文書編集装置の一実施例の構成を示す
ブロック図である。
【図2】本発明の一実施例の動作を示す説明図である。
【図3】本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
である。
【図4】本発明の文書編集装置に利用されるデータを示
す説明図である。
【図5】本発明の文書編集装置に利用される罫線情報と
書体情報を示す説明図である。
【図6】従来の文書編集装置でのデータ読み取り例を示
す説明図である。
【図7】従来の文書編集装置でのデータ読み取り例を示
す説明図である。
【符号の説明】
1 入力装置 2 CPU 3 表示装置 4 文章バッファ 5 罫線情報/書式情報設定装置 6 スキャナー 7 座標決定装置 8 罫線情報バッファ 9 文字認識装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線分を読み取る読取手段と、 前記読取装置で読み取った前記線分を認識する認識手段
    と、 前記認識手段で認識した前記線分を罫線として格納する
    格納手段と、 前記線分の間隔を計算し書式情報として文章に張り付け
    る張付手段とから構成されることを特徴とする書式情報
    の認識機能を有する文書編集装置。
  2. 【請求項2】 前記認識手段は前記線分の間に書いた文
    字を認識するものであり、文字の大きさ、字間ドット、
    書体を前記文章に張り付ける張付手段を有する請求項1
    記載の書式情報の認識機能を有する文書編集装置。
JP4342981A 1992-12-24 1992-12-24 書式情報の認識機能を有する文書編集装置 Pending JPH06195330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4342981A JPH06195330A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 書式情報の認識機能を有する文書編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4342981A JPH06195330A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 書式情報の認識機能を有する文書編集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06195330A true JPH06195330A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18358012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4342981A Pending JPH06195330A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 書式情報の認識機能を有する文書編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06195330A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6208744B1 (en) Document image processor and method for setting a document format conforming to a document image
US7447361B2 (en) System and method for generating a custom font
US7965293B2 (en) Image processing device, image processing method, and image processing program for reconstructing data
US11941903B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory storage medium
JP4165435B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2004504650A (ja) フォーム認識及びデジタル化画像処理のための方法及びシステム
US10936893B2 (en) Information processing device and method for document image extraction, composite image generation, and OCR processing including display of reading resolution instructions based on character density
JPH06195330A (ja) 書式情報の認識機能を有する文書編集装置
JPH0916582A (ja) 文書作成装置及び同装置に用いられる認識結果出力方法
JPH05108793A (ja) 文書編集装置
JP2004072558A (ja) 電子白板および電子白板のデータ出力方法
JPS5863263A (ja) 画像処理装置
JP4651407B2 (ja) 画像処理装置およびコンピュータプログラムおよび記憶媒体
JPH0581266A (ja) 情報処理装置
JPH07262317A (ja) 文書処理装置
JP3463300B2 (ja) マークシート並びにマークシートの方向検出方法及び装置
JPH0493275A (ja) 画像ファイル装置
JPH11224259A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体
JPH09204481A (ja) イメージ処理機能付きワードプロセッサ
JP2024014051A (ja) 画像形成装置および文字認識方法
JPH10340314A (ja) 帳票処理システム、その文字認識方法およびその記録媒体
JP2823350B2 (ja) マルチメディア入力装置
JP2004326659A (ja) 画像処理装置
JP2001126025A (ja) Ocr用フォーマットパラメータ作成方法
JPH0954666A (ja) 印字位置決定機能付プリンタ