JPH0619205U - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具

Info

Publication number
JPH0619205U
JPH0619205U JP5890192U JP5890192U JPH0619205U JP H0619205 U JPH0619205 U JP H0619205U JP 5890192 U JP5890192 U JP 5890192U JP 5890192 U JP5890192 U JP 5890192U JP H0619205 U JPH0619205 U JP H0619205U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting surface
lens
reflecting
light
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5890192U
Other languages
English (en)
Inventor
浩喜 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP5890192U priority Critical patent/JPH0619205U/ja
Publication of JPH0619205U publication Critical patent/JPH0619205U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特定方向に強い光線を照射し、その特定方向
以外の方向には比較的弱い均一な光線を照射できるよう
にするとともに、非点灯時に灯具の奥行きを深く見せて
見ばえをよくする。 【構成】 発光源10が焦点位置に配置されその表面が
鏡面により放物面状に形成された第一反射面1、および
この第一反射面1に連接しその表面が微細な凹凸を有す
る乱反射面によって異なる曲面もしくは平面に形成され
た第二反射面2をレンズ3で覆うように被せる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車その他車両の車幅灯、方向指示灯、尾灯、後退灯、その他車 体の外部を照射するランプの灯具として利用する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、内部の反射面に凹凸を付けて、照射光を収束させあるいは散乱させ る構造の灯具が知られている(実開昭62−77803号公報)。またレンズと して、その表面に沿う方向に設けた線模様にしたがってその厚みを周期的に変化 させたフレネルレンズを利用する構造のものも知られている(実開昭61−90 103号公報)。
【0003】 一方、自動車用ではなく一般屋外用の照明器具ではあるが、発光源をほぼ中心 とする円筒面の反射面を設けるとともに、その円筒面に連接する他の曲面を形成 して、その円筒面の反射面を乱反射面とする構造のものが知られている(実開昭 61−76611号公報)。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
自動車用の車幅灯あるいは方向指示灯では、車体に取付けられた状態で特定の 方向、例えば前方に対して強い光線を照射し、その特定の方向以外の方向には比 較的弱い光線を照射することが望ましいことがわかってきた。これは前方から来 る互いに運転上の位置関係の深い車両の運転者に対してはその点灯状態を強力に 表示するとともに、側方の比較的関係の薄い車両に対しては点灯状態を弱く表示 するものである。
【0005】 このような車幅灯あるいは方向指示灯を実現するために、反射面を複数の異な る曲面で形成することが考えられた。すなわち、本願考案者は、車体に取付けら れた状態で前方に対して集光するように設定された放物面の第一反射面を設ける とともに、その反射面に連続して平面あるいは変化の少ない曲面の第二反射面を 設ける構造の灯具を考えた。
【0006】 この構造の灯具を試作してさまざまな試験を行ったところ、この構造の灯具を 車体の外から非点灯時に眺めると、レンズの内側にその二つの曲面の接続線がは っきりと見えてしまい、灯具の奥行きが浅く見えることになって高級感に乏しい ことがわかった。また、これは逆に点灯時にも前方の集光方向以外の光線強度に むらが生じていることでもある。
【0007】 本考案は、これを解決するもので、特定方向に強い光線を照射しその特定方向 以外の方向には比較的弱い均一な光線を照射するとともに、非点灯時にその灯具 の奥行きを深く見せて見ばえのよい灯具を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、発光源がほぼその焦点位置に配置され放物面もしくは近似的な放物 面に形成された第一反射面と、その第一反射面に連接し前記第一反射面とは異な る曲面もしくは平面に形成された第二反射面と、前記第一反射面および前記第二 反射面を覆うように被せられたレンズとを備え、前記第一反射面はその全部また は大部分が鏡面であり、前記第二反射面はその全部または一部の表面が微細な凹 凸が形成された乱反射面であることを特徴とする。
【0009】 前記レンズは少なくともその一部の厚みが表面に沿って周期的に変化するフレ ネルレンズであり、前記第二反射面に形成された微細な凹凸は、前記フレネルレ ンズの表面に表れる線模様とほぼ等しくその周期の短い線模様であることが望ま しい。
【0010】
【作用】
発光源からの光線は、発光源がほぼ焦点位置に配置され放物線もしくは近似的 な放物面に形成された鏡面状の第一反射面を反射してレンズを通し特定方向に強 い光線を照射する。一方、特定方向以外の方向に照射された光線は、第一反射面 の曲面とは異なる面に微細な凹凸が形成された第二の反射面から乱反射し、レン ズを通して比較的弱い均一な光線を照射する。また、第二反射面の一部は発光源 の位置よりも後方に配置されているため、非点灯時に車体外から眺めたとき奥行 きを深く見せることができ、さらに、第一反射面と第二反射面との接続面が見え にくくなり見ばえをよくすることができる。
【0011】
【実施例】
次に、本考案実施例を図面に基づいて説明する。本考案実施例は車幅灯を例に 説明する。
【0012】 (第一実施例) 図1は本考案第一実施例の表面の外観を示す斜視図、図2は本考案第一実施例 の図1に示すA−A断面図、図3は本考案第一実施例の裏面の外観を示す斜視図 、図4は本考案実施例の構成を示す分解斜視図である。
【0013】 本考案第一実施例は、発光源10がほぼその焦点位置に配置され放物面もしく は近似的な放物面に形成された第一反射面1と、その第一反射面1に連接し第一 反射面1とは異なる曲面もしくは平面に形成された第二反射面2と、第一反射面 1および第二反射面2を覆うように被せられたレンズ3とを備え、第一反射面1 はその全部または大部分が鏡面であり、第二反射面2はその全部または一部の表 面が微細な凹凸が形成された乱反射面で構成される。また、レンズ3は少なくと もその一部の厚みが表面に沿って周期的に変化するフレネルレンズであり、第二 反射面2に形成された微細な凹凸は、前記フレネルレンズの表面に表れる線模様 とほぼ等しくその周期の短い図4に示すような線模様である。
【0014】 第一反射面1と第二反射面2とは図4に示すように反射体4として一体に成形 され、レンズ3と接合される。図1および図3は接合された状態での表面および 裏面の外観を示したものである。
【0015】 このように構成された本考案第一実施例車幅灯は、発光源10が点灯すると、 この発光源10からの主要光線はその焦点位置に配置された第一反射面1の鏡面 を反射してレンズ3を通過し、特定方向(本実施例の場合前方)に強い光線を照 射する。
【0016】 一方、特定方向以外の方向に照射された光線は第一反射面1の前方および後方 に配置され、微細な凹凸が形成された第二反射面2を反射しレンズ3を通過して 外部に照射される。第二反射面2の表面はレンズ3の表面に表れる線模様とほぼ 等しくその周期の短い線模様に形成されているため、この第二反射面2での反射 は乱反射となり、したがって比較的弱い均一な光線となって外部に照射される。
【0017】 また、第二反射面2が第一反射面1の前方および後方に配置されているために 、発光源10が非点灯時に、車体前方から眺めても奥行きが深く見え、さらに、 レンズ3の内面はその厚みが周期的に変化するフレネル状であるので第一反射面 1と第二反射面2との接続線を見えにくくする。
【0018】 (第二実施例) 本考案第二実施例は、図1および図2に示す第一実施例同様に構成されるが、 図5に示すように第二反射面2′が細かい円形状のエンボス型の凹凸で形成され る。このようなエンボス型の反射面の場合も、特定方向以外の方向への光線は乱 反射され、第一実施例同様の効果を得ることができる。
【0019】 図6は第一実施例または第二実施例による車幅灯が車両に取り付けられた状態 を示すものである。図6の破線矢印が上記説明の特定方向である。
【0020】 なお、本考案による構成は灯具全体が電球になっているシールドビーム構造の 灯体にも実施することができ、同様の効果を得ることができる。
【0021】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、特定方向に対しては強い光線を照射し、 特定方向以外の方向に対しては比較的弱い均一な光線を照射するとともに、非点 灯時には灯具の奥行きを深く見せて見ばえをよくする効果がある。また、本考案 の構造は、電球、反射面、およびレンズが一体に形成されたシールドビーム構造 の灯体にも実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案第一実施例の表面の外観を示す斜視図。
【図2】本考案第一実施例の図1に示すA−A断面図。
【図3】本考案第一実施例の裏面の外観を示す斜視図。
【図4】本考案第一実施例の構成を示す分解斜視図。
【図5】本考案第二実施例の第二反射面の形成状態を示
す斜視図。
【図6】本考案実施例灯具が車両に取り付けられた状態
を示す図。
【符号の説明】
1 第一反射面 2、2′ 第二反射面 3 レンズ 4、4′ 反射体 10 発光源

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発光源がほぼその焦点位置に配置され放
    物面もしくは近似的な放物面に形成された第一反射面
    と、 その第一反射面に連接し前記第一反射面とは異なる曲面
    もしくは平面に形成された第二反射面と、 前記第一反射面および前記第二反射面を覆うように被せ
    られたレンズとを備え、 前記第一反射面はその全部または大部分が鏡面であり、 前記第二反射面はその全部または一部の表面が微細な凹
    凸が形成された乱反射面であることを特徴とする車両用
    灯具。
  2. 【請求項2】 前記レンズは少なくともその一部の厚み
    が表面に沿って周期的に変化するフレネルレンズであ
    り、 前記第二反射面に形成された微細な凹凸は、前記フレネ
    ルレンズの表面に表れる線模様とほぼ等しくその周期の
    短い線模様である請求項1記載の車両用灯具。
JP5890192U 1992-08-21 1992-08-21 車両用灯具 Pending JPH0619205U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5890192U JPH0619205U (ja) 1992-08-21 1992-08-21 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5890192U JPH0619205U (ja) 1992-08-21 1992-08-21 車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0619205U true JPH0619205U (ja) 1994-03-11

Family

ID=13097713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5890192U Pending JPH0619205U (ja) 1992-08-21 1992-08-21 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619205U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100970921B1 (ko) * 2008-08-12 2010-07-20 박문화 엘이디 천장등
KR20160063843A (ko) * 2014-11-27 2016-06-07 에스엘 주식회사 차량용 램프

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100970921B1 (ko) * 2008-08-12 2010-07-20 박문화 엘이디 천장등
KR20160063843A (ko) * 2014-11-27 2016-06-07 에스엘 주식회사 차량용 램프

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4949226A (en) Projector-type lighting device of expanded outline appearance for use as a vehicular headlamp or the like
JPH0439077Y2 (ja)
JP2000133011A (ja) 自動車用灯具
JPH0619205U (ja) 車両用灯具
JP3331581B2 (ja) 車両用灯具
CN201000030Y (zh) 具有导光功能的车用指示灯
JPH0753206Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH0650881Y2 (ja) ランプ装置
JP2000299005A (ja) 車両用照明灯具
JPS6348884Y2 (ja)
CN216047398U (zh) 复合式光学系统
JPH03179604A (ja) 車両用灯具
CN216383992U (zh) 侧向反光杯系统
CN217004288U (zh) 具有光幕效果的光学系统
JPH0141129Y2 (ja)
JPS5849523Y2 (ja) 車輛用灯具
JP3331580B2 (ja) 車両用灯具
JPS6348887Y2 (ja)
JPH0622923Y2 (ja) 車両用前照灯
JPS5827443Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH10188605A (ja) 車輛用ランプ
JPH0127528Y2 (ja)
JPH0120722Y2 (ja)
JPS5846914Y2 (ja) ジドウシヤヨウコウビトウ
JPH01205193A (ja) 表示装置