JPH06190543A - 溶湯の汲出し量とその溶解量とが同調する地金自動投入方法及びその装置 - Google Patents

溶湯の汲出し量とその溶解量とが同調する地金自動投入方法及びその装置

Info

Publication number
JPH06190543A
JPH06190543A JP34613792A JP34613792A JPH06190543A JP H06190543 A JPH06190543 A JP H06190543A JP 34613792 A JP34613792 A JP 34613792A JP 34613792 A JP34613792 A JP 34613792A JP H06190543 A JPH06190543 A JP H06190543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
metal
melting furnace
automatic
surface detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34613792A
Other languages
English (en)
Inventor
Norikazu Fukunaga
憲和 福永
Masao Sawada
政雄 沢田
Yuzaburo Yamamoto
勇三郎 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP34613792A priority Critical patent/JPH06190543A/ja
Publication of JPH06190543A publication Critical patent/JPH06190543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】地金を必要量のみ溶解補給することを特徴とす
る地金自動投入方法及び装置を提供。 【構成】熱容量を制御切換できるバーナー2、溶湯上面
検知器1bと溶湯下面検知器1c、溶湯温度測定用熱電
対1dとを有する溶解炉1と、地金自動送り装置4、地
金自動投入装置6、制御盤6eとを設け、地金自動投入
装置は本体ベース上に昇降するスライドシャフト6bの
上部に水平揺動可能な回転アーム6cを有し、回転アー
ム先端下方のハンドにより地金自動送り装置内の地金5
を把持して溶解炉上に回動し地金を垂直に降下して溶解
するようにし、溶解炉の湯面が溶湯下面検知器以下に降
下した場合はスライドシャフトを降下させて地金を溶解
し、溶解炉の湯面が上昇し溶湯上面検知器に達するとス
ライドシャフトの降下を停止する操作を含む全自動操作
を制御盤で行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶湯の汲出し量とその
溶解量とが同調する地金自動投入方法及びその装置に関
するもので、アルミニウムのダイカストその他各種金属
の溶解鋳造に応用可能なものである。
【0002】
【従来の技術】アルミニムのダイカストについては、例
えば特公昭55−18591号(ダイカスト機の給湯装
置)、特公平2−9532号(鋳造機と自動給湯装置と
の同調方法)のごとく、溶湯の汲出し及び注湯に関する
自動化の技術は開示されているが、アルミニウム地金の
溶解の自動化技術に関しては開示されていない。このよ
うに従来一般のアルミニウム溶解事業においては、ルツ
ボ等溶解炉からラドルにより汲出された溶湯は手動式に
より地金を補給しているが、常時適時に補給することが
困難である。そのため溶湯面の上下動が大きくなって、
溶湯面が下り過ぎた場合に一度に多量の地金を投入する
と溶解炉の溶湯全体の温度低下を生じ、良品の鋳造がで
きなくなるので設定した溶湯温度の回復まで作業を中断
しなければならない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来手動式
によっていたアルミニウム等の溶解工程を鋳造工程と同
調して自動化して手動式による欠点を解消することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の、溶湯の汲出し
量とその溶解量とが同調する地金自動投入方法及びその
装置、は上記目的を達成するための手段として下記の工
程及び構成を具えている。
【0005】(1)地金投入重量分を設定温度に溶解上
昇するに必要な能力のバーナーを連続燃焼させてこの投
入地金を所定温度の溶湯に溶解すると同時に溶解炉内の
全部の溶湯の温度を所定温度に均等に保持し、地金の投
入溶解は地金を溶湯面に対して垂直に投入しつつ溶解
し、溶湯の上面検知器と下面検知器とを溶解炉内に設け
て後者により地金の下降と溶解開始を指令し前者により
地金の下降停止を指令して溶湯の溢出を防止し、溶解炉
への前記地金の下降開始と下降停止とをラドルにより汲
出された溶解炉内の残留溶湯量と同調して自動的に制御
し、かくして溶解炉内の溶湯量とその温度を常時設定水
準に保持しつつ冷材の地金を必要量のみ溶解補給する方
法。
【0006】(2)熱容量を制御切換できるバーナー
と、溶湯上面検知器及び溶湯下面検知器と、溶湯温度測
定用の熱電対とを有する溶解炉を設け、また地金自動送
り装置と地金自動投入装置と制御盤とを設け、該地金自
動投入装置は本体ベース上に昇降するスライドシャフト
の上部に水平揺動可能な回転アームを有し該回転アーム
の先端下方のハンドにより地金自動送り装置内の地金を
把持して前記溶解炉上に回転して地金を垂直に降下して
溶解するようになし、かつ、溶解炉の湯面が前記溶湯下
面検知器以下に降下した場合は前記スライドシャフトを
降下させて地金を溶解し、溶解炉内の湯面が上昇して前
記溶湯上面検知器に達すると前記スライドシャフトの降
下を停止する操作を含む全自動操作を前記制御盤により
行なう装置。
【0007】
【実施例】図面は本発明実施の1例を示すもので、図1
は地金自動投入装置及び地金自動送り装置を含む全装置
の平面図、図2は地金自動投入装置の側面一部切断図、
図3は地金自動送り装置の側面一部切断図である。
【0008】図中、1は溶解炉で1aは内装されたルツ
ボを示す。1bは溶湯上面検知器、1cは溶湯下面検知
器で、後に詳述するようにルツボ1a内の溶湯面は1b
と1cの間にあるように制御せられ、溶湯の温度は中程
から熱電対1dにより計測される。2は制御ガスバーナ
ー、3は排気筒を示す。制御ガスバーナー2は高低2段
の能力に制御せられ、始業時には高能力を使用して短時
間にルツボ内の全地金を溶解し、鋳造作業時には低能力
に切換えてガスの無駄消費を避ける。
【0009】4は地金自動送り装置で、所定の位置に送
られた地金5は地金自動投入装置6の本体ベース6aか
ら上下動するスライドシャフト6bの上部に固定された
回転アーム6Cの先端にあるハンド6dに保持されてル
ツボ1a内に垂直に降下して溶解される。6eは制御盤
でその指令により回転アーム6Cは回転して地金5を保
持し、次で上昇回転して図2に示す状態にセットされ
る。そしてルツボ1a内の溶湯の湯面が溶湯下面検知器
1cより下方にある場合は制御盤6eの指令によりスラ
イドシャフト6bと共に下降して地金5の下端が溶湯内
に浸漬して溶解する。溶解が進み溶湯の面が溶湯上面検
知器1bに達すると制御盤6eの指令によりスライドシ
ャフト6bの下降が停止するので溶湯はそれより増加せ
ず、ルツボからの溶湯の溢出が防止される。
【0010】以上の動作を繰返すことにより、ラドルで
汲み出された溶湯量と地金の補給溶解量とを同調させ、
手動式のとごく一時的に大量の地金を投入してルツボの
溶湯温度を低下させる欠陥を自動的に排除し、かつルツ
ボから溶湯が溢出することを防止するものである。
【0011】本発明の地金自動投入装置は下記の構成よ
りなる。
【0012】溶解炉1、ルツボ1a、溶湯上面検知器1
b、溶湯下面検知器1c、熱電対1d制御ガスバーナー
2、地金自動送り装置4、地金自動投入装置6、本体ベ
ース6a、スライドシャフト6b、回転アーム6c、ハ
ンド6d。
【0013】上記構成中、溶解に使用するバーナーの特
性が本発明の溶解を大きく左右する。最初の地金の溶解
では速かに地金を溶解するために熱容量が大きく火力の
強いバーナーを必要とする。いったん溶解が完了しルツ
ボに溶湯が一様に充満すると熱容量の大きいバーナーは
不用となり、その後は溶湯を設定温度に保温持続するに
必要な小さい熱容量のバーナーで足りる。それでラドル
で汲み出される溶湯重量に相当する分だけの補強地金を
溶解し設定温度に上昇するだけの熱容量が追加されれば
よいし、ルツボ内の全体の溶湯温度を設定温度に到達安
定すればよい。この目的を達成するため適切に調整でき
るバーナーを1セットを使用し、各場合に応じてそれぞ
れ適切な燃焼状況を出現できるようする。
【0014】次に上記構成中、溶解炉ルツボの溶湯面の
検知が重要で、これはルツボの溶湯の保持量を一定水準
に決定する重要な役割を果たすものである。このために
2個の溶湯面の検知器を使用する。溶湯上面検知器1b
はルツボ1a内の溶湯の最大量を検知して過剰な地金の
溶解を防止しルツボからの溶湯の溢出を防止する。溶湯
下面検知器1cはルツボ1aの溶湯から過剰の汲み出し
を防止して溶湯面の過剰な低下を防止するものである。
溶湯が汲み出されて溶湯面がこの検知器1cに達する
と、自動投入機6のハンド6dにつかまれた地金5がル
ツボ湯面に垂直に降下して順次溶解されて行き、湯面が
上昇して上面検知器1bに達するまで溶解が持続され
て、湯面が1bの位置に達すると地金の下降は止り溶解
は停止する。鋳造作業中この溶解方式を繰返し、ルツボ
内の溶湯量とその湯面の変動を少くし、常時ルツボを満
杯の状態で、しかも一定の溶湯温度で鋳造するものであ
る。したがって、溶湯の温度の変動を極めて小さく(±
5℃)することができる。そして鋳造品の品質の安定向
上に大いに寄与することができる。
【0015】なお、本発明の地金自動投入装置について
は溶解炉の実施例としてルツボを例示したが、その他の
型式の一般溶解炉にも適用可能であり、地金についても
アルミニウム以外の各種金属の地金が使用できることも
勿論である。
【0016】
【発明の効果】本発明により奏せられる効果は次の通り
である。
【0017】(1)ルツボ炉溶解又は一般溶解炉におい
て、地金自動投入器を採用し、溶湯の汲出し量と地金の
溶解量とを同調させる自動溶解方法により溶湯の湯面を
常時一定の水準に維持し、可変式高能率の燃焼バーナー
を採用することにより高速始業と溶湯の温度の一定制御
を行ない、その結果溶湯の温度変化を±5℃と小さくす
ることができる。
【0018】(2)従来の手動式では困難であった地金
の常時適時に補給することを容易可能として、手動式に
おける多量の地金の投入による溶湯全体の温度低下を防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 全装置の平面図である。
【図2】 地金自動投入装置の側面一部切断図である。
【図3】 地金自動送り装置の側面一部切断図である。
【符号の説明】
1 溶解炉 1a ルツボ 1b 溶湯上面検知器 1c 溶湯下面検
知器 1d 熱電対 2 制御バーナー 3 排気筒 4 地金自動送り
装置 5 地金 6 地金自動投入
装置 6a 本体ベース 6b スライドシ
ャフト 6c 回転アーム 6d ハンド 6e 制御盤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 沢田 政雄 神奈川県横浜市戸塚区南舞岡4丁目24番10 号 (72)発明者 山本 勇三郎 東京都品川区東中延1丁目7番15号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地金投入重量分を設定温度に溶解上昇す
    るに必要な能力のバーナーを連続燃焼させてこの投入地
    金を所定温度の溶湯に溶解すると同時に溶解炉内の全部
    の溶湯の温度を所定温度に均等に保持し、地金の投入溶
    解は地金を溶湯面に対して垂直に投入しつつ溶解し、溶
    湯の上面検知器と下面検知器とを溶解炉内に設けて後者
    により地金の下降と溶解開始を指令し前者により地金の
    下降停止を指令して溶湯の溢出を防止し、溶解炉への前
    記地金の下降開始と下降停止とをラドルにより汲出され
    た溶解炉内の残留溶湯量と同調して自動的に制御し、か
    くして溶解炉内の溶湯量とその温度を常時設定水準に保
    持しつつ冷材の地金を必要量のみ溶解補給することを特
    徴とする溶湯の汲出し量とその溶解量とが同調する地金
    自動投入方法。
  2. 【請求項2】 熱容量を制御切換できるバーナーと、溶
    湯上面検知器及び溶湯下面検知器と、溶湯温度測定用の
    熱電対とを有する溶解炉を設け、また地金自動送り装置
    と地金自動投入装置と制御盤とを設け、該地金自動投入
    装置は本体ベース上に昇降するスライドシャフトの上部
    に水平揺動可能な回転アームを有し該回転アームの先端
    下方のハンドにより地金自動送り装置内の地金を把持し
    て前記溶解炉上に回転して地金を垂直に降下して溶解す
    るようになし、かつ、溶解炉の湯面が前記溶湯下面検知
    器以下に降下した場合は前記スライドシャフトを降下さ
    せて地金を溶解し、溶解炉の湯面が上昇して前記溶湯上
    面検知器に達すると前記スライドシャフトの降下を停止
    する操作を含む全自動操作を前記制御盤により行なうよ
    うにしたことを特徴とする溶湯の汲出し量とその溶解量
    とが同調する地金自動投入装置。
JP34613792A 1992-12-25 1992-12-25 溶湯の汲出し量とその溶解量とが同調する地金自動投入方法及びその装置 Pending JPH06190543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34613792A JPH06190543A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 溶湯の汲出し量とその溶解量とが同調する地金自動投入方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34613792A JPH06190543A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 溶湯の汲出し量とその溶解量とが同調する地金自動投入方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06190543A true JPH06190543A (ja) 1994-07-12

Family

ID=18381380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34613792A Pending JPH06190543A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 溶湯の汲出し量とその溶解量とが同調する地金自動投入方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06190543A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06312255A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Yoji Yamashita 金属溶解炉へのインゴット供給方法
WO2011015838A3 (en) * 2009-08-07 2011-06-30 Lama D.D. Dekani Ingot feeding apparatus for a diecasting machine
KR101706923B1 (ko) * 2016-08-09 2017-02-15 박봉호 다이캐스팅 주조설비의 잉곳 자동 투입장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06312255A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Yoji Yamashita 金属溶解炉へのインゴット供給方法
WO2011015838A3 (en) * 2009-08-07 2011-06-30 Lama D.D. Dekani Ingot feeding apparatus for a diecasting machine
KR101706923B1 (ko) * 2016-08-09 2017-02-15 박봉호 다이캐스팅 주조설비의 잉곳 자동 투입장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2264740A (en) Melting and holding furnace
RU2007137567A (ru) Устройство для измерения и регулирования подачи загрузочного материала или металлолома в электрическую дуговую печь и соответствующий способ
GB1572847A (en) Plasma arc welding
US10584426B2 (en) Method for producing single crystal
CN102049482B (zh) 薄带连铸布流器吊装、烘烤、浇铸方法
JPH06190543A (ja) 溶湯の汲出し量とその溶解量とが同調する地金自動投入方法及びその装置
US2597269A (en) Apparatus for the mold casting of metals
JPS5926652B2 (ja) エレクトロスラグ溶解法
JPH09300064A (ja) 自動注湯方法
JP2769327B2 (ja) 直流アーク炉の電極昇降制御方法
JPS5916957A (ja) 亜鉛メツキ槽の浴面制御法
JPH0952155A (ja) 連続鋳造設備におけるタンディッシュ用スライディングゲート部の加熱保持方法及びその装置
JPH04138859A (ja) 連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法
JPH06294584A (ja) インゴット折り機
JPH0899167A (ja) ダイカストマシンに給湯する連続溶解炉
JP2000304454A (ja) 溶解装置とその溶解方法
CN114892019A (zh) 一种顶吹熔池熔炼温度补偿调控系统及温度补偿调控方法
JPS59218259A (ja) 鋳造温度の調節方法
JPH07310983A (ja) 金属溶解保持装置
JPH0229423B2 (ja)
JPH0625372B2 (ja) 高炉の出銑方法および出銑装置
JPS63149062A (ja) ダイカスト用金属の連続自動溶融給湯装置
JPH08176639A (ja) アーク炉製鋼法
JPS6138758Y2 (ja)
JPS5940435Y2 (ja) スレツデイングガイド