JPH06177710A - チユーナ回路 - Google Patents

チユーナ回路

Info

Publication number
JPH06177710A
JPH06177710A JP34350992A JP34350992A JPH06177710A JP H06177710 A JPH06177710 A JP H06177710A JP 34350992 A JP34350992 A JP 34350992A JP 34350992 A JP34350992 A JP 34350992A JP H06177710 A JPH06177710 A JP H06177710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
amplifier
band
television signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34350992A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Yamada
力 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34350992A priority Critical patent/JPH06177710A/ja
Publication of JPH06177710A publication Critical patent/JPH06177710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、UHF帯域のテレビジヨン信号及び
VHF帯域のテレビジヨン信号を入力し得るチユーナ回
路において、チユーナ用半導体集積回路で消費される消
費電力を従来に比して小さくする。 【構成】UHF帯域のテレビジヨン信号の受信の有無に
よらず常に動作状態にある増幅器のバイアス電流を切換
手段に供給し、切換手段のバイアス電流として用いる。
これにより従来回路では無駄に消費されていた増幅器の
バイアス電流をVHF帯域のテレビジヨン信号を受信す
る際におけ切換手段のバイアス電流として利用でき、消
費電流をその分小さくすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術(図2及び図3) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1) 作用 実施例(図1) 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明はチユーナ回路に関し、特
に集積回路内に局部発振回路、混合回路および中間周波
増幅回路を少なくとも内蔵し、UHFチユーナとVHF
チユーナを兼用するものに適用して好適なものである。
【0003】
【従来の技術】従来、テレビジヨン受像機のチユーナ回
路では高周波信号(以下RF信号という)から増幅が容
易な中間周波数の信号に変換するため、希望チヤンネル
と局部発振信号の信号とを混合するようになされてい
る。
【0004】例えばVHF帯域のテレビジヨン放送を受
信する場合、VHFチユーナは同調回路から出力された
VHF信号と局部発振回路から出力された局部発振信号
を混合回路において混合することによつて中間周波数信
号(いわゆるVIF信号)に変換し、このVIF信号を
中間周波増幅回路(以下IFアンプという)と中間周波
出力回路(以下IF出力回路という)を順に介して出力
するようになされている。
【0005】一方、UHF帯域のテレビジヨン放送を受
信する場合、VHFチユーナはUHFチユーナによつて
中間周波信号に変換されたUHF信号を混合回路に入力
し、その後、IFアンプ及びIF出力回路を介して出力
するようになされている。このようにIFアンプとIF
出力回路はVHF信号とUHF信号の双方に共通に使用
されるため、VHF信号又はUHF信号のどちらを受信
するかによつてIFアンプに供給される信号を切り換え
る必要がある。
【0006】この切換え機能を有するチユーナ回路とし
ては、従来、図2及び図3に示す回路構成のものが提案
されている(特開昭60−149226号)。このチユ
ーナ用IC(集積回路)10は、VHF信号やケーブル
テレビジヨン信号(以下CATV信号という)等の数十
〔MHZ 〕〜数百〔MHZ 〕の周波数帯域におけるテレ
ビジヨン信号を入力端子P11に入力し、UHF帯域の
テレビジヨン信号を入力端子P13に入力するようにな
されている。
【0007】そしてチユーナ用集積回路10は、UHF
信号に重畳された直流成分のバンド切換信号S70によ
つて局部発振回路40と混合回路50の動作状態を切り
換えるようになされている。
【0008】すなわちチユーナ用集積回路10はUHF
信号の入力の有無をスイツチ回路30において検出し、
入力が検出された場合には局部発振回路40と混合回路
50をオン動作させ、入力が検出されない場合には局部
発振回路40と混合回路50をオフ動作させるようにな
されている。
【0009】因にバンド切換信号S70は、UHF信号
の受信が選択される場合には正の電位をとり、VHF信
号(又はCATV信号)の受信が選択される場合には接
地電位(=0〔V〕)をとる直流信号である。そしてU
HFチユーナ部71より出力されたUIF信号に加算回
路72において重畳されるようになされている。
【0010】スイツチ回路30はこのバンド切換信号S
70の有無によつてUHF信号の入力の有無を検出して
いる。すなわちスイツチ回路30は入力端子P13に与
えられる直流電位を分圧抵抗R31及びR32の電圧源
とし、バンド切換信号S70が正か否かによつてスイツ
チングトランジスタQ31の動作状態を切り換えるよう
になされている。
【0011】ここでトランジスタQ31はUHF信号が
入力されるとき(すなわちバンド切換信号S70が与え
られるとき)オン状態になつて抵抗R34より電流を引
き込み、トランジスタQ32のベース電位をトランジス
タQ31の飽和電位(0.1以下)まで下げてトランジ
スタQ32をオフ状態に制御するようになされている。
【0012】これにより局部発振回路40及び混合回路
50の各電流源として動作するトランジスタQ41、Q
44及びQ57にバイアス電圧を供給する抵抗R33の
電圧の発生を停止させ、局部発振回路40及び混合回路
50の動作を停止させる。
【0013】これに対してUHF信号が入力されないと
き、入力端子P13に与えられる電位は接地電位である
ためトランジスタQ31はオフ状態に制御される。これ
によりトランジスタQ32のベース電位は高電位となつ
てトランジスタQ32がオン状態となり、バイアス電流
が抵抗R33に流れて局部発振回路40及び混合回路5
0の各電流源を動作させるようになつている。
【0014】従つてチユーナ用集積回路10は、VHF
信号を受信するとき、スイツチ回路30によつて局部発
振回路40及び混合回路50の各電流源をオン状態に動
作させ、バツフアアンプ11を介して入力されるRF信
号と発振出力を二重平衡変調回路でなる混合回路50に
供給する。そして混合出力を出力端子P51及びP52
よりIFアンプ12、IF出力回路13を順次介して出
力するようになされている。
【0015】またチユーナ用集積回路10は、UHF信
号を受信するとき、バンド切換信号S70によつて局部
発振回路40及び混合回路50の動作を停止させ、コン
デンサ14を介して抽出された交流成分(すなわちUI
F信号)をUIFアンプ20に供給する。そして混合回
路50の抵抗R54を増幅用のトランジスタQ21によ
つて駆動し、出力端子P51より増幅されたUIF信号
をIFアンプ12に出力するようになされている。
【0016】因に局部発振回路40には外部接続端子P
15、P16、P17を介してコイルやコンデンサ等を
有する共振回路(いわゆるタンク回路)86が接続され
ている。局部発振回路40の発振出力の一部は、いわゆ
るPLL回路を構成するためのピツクアツプ出力とし
て、バツフアアンプ15を介して外部接続端子P14よ
り取り出されている。
【0017】このピツクアツプ出力は、プリスケーラ8
1を介してプログラマブルデバイダ82に送られる。こ
こでプリスケーラ81は、前もつてピツクアツプ出力を
プログラマブルデバイダ82が分周可能な周波数まで分
周するものであり、分周比は固定されている。これに対
してプログラマブルデバイダ82は選局信号S80に応
じて分周比が変化する。
【0018】このプログラマブルデバイダ82からの出
力は、位相比較器83に送られて一定周波数の基準信号
と位相比較される。このとき位相比較された出力はLP
F(ローパスフイルタ)84を介して選局電圧発生回路
85に送られ、その出力電圧が共振回路86の可変容量
素子、例えばバリキヤツプダイオードに送られることに
より局部発振周波数を制御するようになされている。
【0019】また混合回路50には端子P18及びP1
9を介してLC共振回路87が必要に応じて接続するこ
とができ、混合回路50にIF信号周波数成分のみを出
力させるようなバンドパス型の選択特性をもたせること
ができるようになつている。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】ところがチユーナ用集
積回路10では、VHF帯域のテレビジヨン信号を中間
周波信号に変換するための回路である局部発振回路40
や混合回路50の電流源用トランジスタQ41及びQ5
7をオン又はオフ状態に制御するスイツチ回路30とU
IF信号を増幅するための回路であるUIFアンプ20
とが独立に設けられている。そしてUIF信号の受信に
よらずUIFアンプ20が常にオン状態に制御されてい
た。
【0021】すなわちUIFアンプ20の増幅用トラン
ジスタQ21とバイアス用トランジスタQ22が常にオ
ン状態のためVHF信号の受信期間中も動作電流である
コレクタ電流が常に流れていた。この動作電流はVHF
信号(又はCATV信号)を受信する場合には不要な電
流であり、消費電力を増加させる一因であつた。またこ
の動作電流によつて生じる熱によつて発振回路50のド
リフトが大きくなる原因にもなつていた。
【0022】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、従来に比して消費電力の少ないチユーナ回路を提案
しようとするものである。
【0023】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、VHF帯域のテレビジヨン信号を
中間周波信号に変換すると共に、中間周波信号に変換さ
れたUHF帯域のテレビジヨン信号を増幅して出力する
チユーナ回路において、VHF帯域のテレビジヨン信号
S10のうち希望するチヤンネルのテレビジヨン信号と
局部発振信号を混合し、中間周波信号に変換する混合器
50と、局部発振信号を発生する発振器40と、UHF
帯域のテレビジヨン信号に帯域切換信号S70が重畳さ
れて入力される入力端子P13と、入力端子P13より
UHF帯域のテレビジヨン信号を入力し、当該テレビジ
ヨン信号を中間周波増幅して出力する増幅器20と、入
力端子P13より帯域切換信号S70を入力し、混合器
50および発振器40の動作状態を切換制御する切換手
段30とを備え、切換手段30は、増幅器20のバイア
ス電流を動作状態の切り換えに必要なバイアス電流とし
て入力し、VHF帯域のテレビジヨン信号が受信される
場合には発振器40および混合器50の電流源Q41、
Q44およびQ57をオン状態に切り換え、UHF帯域
のテレビジヨン信号が受信される場合には発振器40お
よび混合器50の電流源Q41、Q44およびQ57を
オフ状態に切り換えるようにする。
【0024】
【作用】UHF帯域のテレビジヨン信号の受信の有無に
よらず常に動作状態にある増幅器20のバイアス電流を
切換手段30のバイアス電流と兼用にしたことにより、
従来におけるVHF帯域のテレビジヨン信号受信時のよ
うに不必要に流れるバイアス電流をなくすことができ
る。これによりVHF帯域のテレビジヨン信号の受信時
における消費電力を従来に比して小さくできる。
【0025】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0026】図3との対応部分に同一符号を付して示す
図1において、チユーナ用集積回路10は、UIFアン
プ20とスイツチ回路30を縦列接続して電流源を共用
したUIFアンプ兼スイツチ回路90を有することを除
いて同様の構成を有している。
【0027】すなわちUIFアンプ兼スイツチ回路90
は、UIFアンプ20側のバイアス用トランジスタQ2
2及び増幅用トランジスタQ21のエミツタ抵抗R22
及びR25を共通接続し、この共通接続点とスイツチ回
路30側のトランジスタQ32と抵抗R34の共通接続
点とを抵抗R93を介して接続するようになされてい
る。
【0028】これにより常に動作状態にあるUIFアン
プ20のバイアス電流をスイツチ回路30と共用でき、
特にVHF放送やケーブルテレビジヨン放送を受信する
際における消費電力を一段と低減することができるよう
になされている。
【0029】またエミツタ抵抗R25と接続用の抵抗R
93との接続中点にはダミー用のトランジスタQ91の
エミツタ抵抗R92が共通に接続されている。ここでベ
ースには所定のバイアス電圧が与えられるダミー用のト
ランジスタQ91と増幅用トランジスタQ21は差動対
を構成し、コレクタ電流によつて混合回路50の負荷抵
抗R54及びR55を駆動するようになされている。
【0030】この結果、負荷抵抗R54及びR55はト
ランジスタQ21及びQ91の出力抵抗と出力容量が並
列に接続されたことになり、負荷インピーダンスを見か
け上同じにできる。従つて、負荷抵抗R54のみにしか
接続されていなかつた従来の場合に比して次段のIFア
ンプに生じるおそれがある歪みを一段と低減することが
できるようになされている。
【0031】因にこの実施例の場合、定電流源21はP
NP型のトランジスタQ92とバイアス用の抵抗R9
4、R95及びR96とダイオードD91によつて構成
されている。またこの実施例の場合、トランジスタQ2
2のコレクタには他端が接地されたコンデンサC91が
接続されており、増幅用トランジスタQ21にバイアス
電圧を与える抵抗R23とR24の接続中点を交流的に
接地するようになされている。
【0032】これによりUIF信号による交流成分がバ
イアス用トランジスタQ22のベースに回り込みバイア
ス電圧が変動しないようになされている。またこのとき
UIFアンプ20の抵抗R25とスイツチ回路30の分
圧抵抗R31及びR32は並列接続となる。
【0033】以上の構成において、チユーナ用集積回路
10の動作をUHF放送を受信する場合とVHF放送等
を受信する場合に分けて説明する。まずUHF放送を受
信する場合、このときチユーナ用集積回路10の入力端
子P13には正の電位のバンド切換信号S70が重畳さ
れたUIF信号が入力される。
【0034】スイツチ回路30は、バンド切換信号S7
0を分圧抵抗R31を介してトランジスタQ31に印加
し、トランジスタQ31をオン状態に設定する。このと
きトランジスタQ31のコレクタ電位は飽和電位( 0.1
〔V〕以下)になり、トランジスタQ32のベース電位
はほぼ0〔V〕となる。
【0035】これにより発振回路40と混合回路50に
駆動電流を供給する電流源トランジスタQ41、Q42
及びQ57のベース電位はほぼ0〔V〕となつてオフ状
態となり、発振回路40及び混合回路50の動作が停止
される。
【0036】またUIFアンプ20はコンデンサ14を
介してUIF信号を入力すると、トランジスタQ21の
エミツタ抵抗R25と混合回路50と負荷抵抗R54の
抵抗比で決まる利得によつてUIF信号を増幅し、従来
回路の場合と同様、次段のIFアンプ12に出力する。
【0037】このときUIFアンプ20の出力電流は接
続用の抵抗R93を介してスイツチ回路30に供給さ
れ、スイツチ回路の駆動電流として用いられる。ここで
トランジスタQ32及びQ33は共にオフ状態のため、
UIFアンプ20よりスイツチ回路30に入力された電
流は、抵抗R34よりトランジスタQ31のコレクタ及
びエミツタを介して接地電位へ流れることになる。
【0038】一方、VHF信号(又はCATV信号)を
受信する場合、このときチユーナ用集積回路10は入力
端子P13に0〔V〕の電位を有するバンド切換信号S
70のみが入力される。このときバンド切換信号S70
の電位はUHF放送の受信時とは異なり0〔V〕である
ため、スイツチ回路30のスイツチ用トランジスタQ3
1のベース電位は0〔V〕である。従つてトランジスタ
Q31はオフ状態になる。
【0039】このときバイアス回路を構成するトランジ
スタQ32とQ34はオン状態になり、UIFアンプ2
0より接続用の抵抗R93を介して入力された電流は所
定の比率に分流される。そしてトランジスタQ32のエ
ミツタ電位(すなわちトランジスタQ33のベース電
位)は所定の電圧値に設定され、局部発振回路40と混
合回路50の電流源用トランジスタQ41、Q44及び
Q57がオン状態に制御される。
【0040】この結果、混合回路50はオン状態にな
り、局部発振回路40で発生された発振出力とVHF信
号を混合して中間周波信号に変換して次段のIFアンプ
12に出力する。因にUIFアンプ20はVHF放送等
の受信時においても常に動作状態にあり、その出力が混
合回路50の一対の負荷抵抗R54及びR55に並列に
接続されているが、この場合には入力端子P13にUI
F信号が供給されていないため混合回路50の動作に悪
影響を及ぼすことはない。
【0041】以上の構成によれば、常に動作状態にある
UIFアンプ20のバイアス電流をスイツチ回路30の
駆動電流に用い、2つの回路に必要なバイアス電流を共
用とすることにより、VHF帯域のテレビジヨン信号を
受信する際の消費電流を従来に比して一段と少なくでき
る。これにより消費電力を従来に比して一段と削減で
き、かつチユーナ用集積回路10の発熱量を一段と少な
くできる。その結果、局部発振回路50の温度ドリフト
を抑制することができる。
【0042】なお上述の実施例においては、UIF信号
を増幅するUIFアンプ20を差動増幅回路構成とする
場合について述べたが、本発明はこれに限らず、他の増
幅回路の場合にも適用し得る。
【0043】また上述の実施例においては、UIF信号
を差動増幅回路の一方にのみ供給する場合について述べ
たが、本発明はこれに限らず、差動入力端の双方に供給
する場合にも適用し得る。
【0044】さらに上述の実施例においては、ダミー用
のトランジスタQ91のバイアス電圧は固定とし、増幅
用のトランジスタQ21のみによつて混合回路50の負
荷抵抗R54を駆動する場合について述べたが、本発明
はこれに限らず、両トランジスタQ21及びQ91によ
つて負荷抵抗R54及びR55を駆動するようにしても
良い。
【0045】さらに上述の実施例においては、増幅用ト
ランジスタQ21にバイアス電圧を与える抵抗R23及
びR24の接続中点にコンデンサC91を接続して交流
的に接地する場合について述べたが、本発明はこれに限
らず、コンデンサC91は必ずしも接続しなくて良い。
【0046】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、UHF帯
域のテレビジヨン信号の受信の有無によらず常に動作状
態にある増幅器20のバイアス電流を切換手段30のバ
イアス電流として兼用することにより、従来に比して消
費電流を小さくできる。またこれにより消費電力を削減
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるチユーナ回路に用いられる半導体
集積回路の一実施例を示す接続図である。
【図2】チユーナ用回路の全体構成を示すブロツク図で
ある。
【図3】従来のチユーナ回路において用いられていた半
導体集積回路の説明に供する接続図である。
【符号の説明】
10……チユーナ用半導体集積回路、20……UIFア
ンプ、30……スイツチ回路、40……局部発振回路、
50……混合回路、90……UIFアンプ兼スイツチ回
路。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】VHF帯域のテレビジヨン信号を中間周波
    信号に変換すると共に、中間周波信号に変換されたUH
    F帯域のテレビジヨン信号を増幅して出力するチユーナ
    回路において、 上記VHF帯域のテレビジヨン信号のうち希望するチヤ
    ンネルのテレビジヨン信号と局部発振信号を混合し、中
    間周波信号に変換する混合器と、 上記局部発振信号を発生する発振器と、 上記UHF帯域のテレビジヨン信号に帯域切換信号が重
    畳されて入力される入力端子と、 上記入力端子より上記UHF帯域のテレビジヨン信号を
    入力し、当該テレビジヨン信号を中間周波増幅して出力
    する増幅器と、 上記入力端子より上記帯域切換信号を入力し、上記混合
    器および上記発振器の動作状態を切換制御する切換手段
    とを具え、 上記切換手段は、 上記増幅器のバイアス電流を上記動作状態の切り換えに
    必要なバイアス電流として入力し、 上記VHF帯域のテレビジヨン信号が受信される場合に
    は上記発振器および上記混合器の電流源をオン状態に切
    り換え、 上記UHF帯域のテレビジヨン信号が受信される場合に
    は上記発振器および上記混合器の電流源をオフ状態に切
    り換えることを特徴とするチユーナ回路。
  2. 【請求項2】上記増幅器は、差動増幅回路によつて構成
    され、当該差動増幅回路における各差動出力信号を上記
    混合器の一対の負荷抵抗に供給することを特徴とする請
    求項1に記載のチユーナ回路。
  3. 【請求項3】上記増幅器は、差動増幅回路によつて構成
    され、当該差動増幅回路を構成する一対のトランジスタ
    のうち一方のトランジスタのみを上記UHF帯域のテレ
    ビジヨン信号によつて駆動することを特徴とする請求項
    1に記載のチユーナ回路。
  4. 【請求項4】上記増幅器は、上記差動増幅回路を構成す
    る一対のトランジスタのうち一方のベース電極に抵抗を
    介して所定バイアス電圧を与えることを特徴とする請求
    項2又は請求項3に記載のチユーナ回路。
  5. 【請求項5】上記増幅器は、上記差動増幅回路を構成す
    る一対のトランジスタのうち一方のベース電極を容量を
    介して交流的に接地することを特徴とする請求項2又は
    請求項3に記載のチユーナ回路。
JP34350992A 1992-11-30 1992-11-30 チユーナ回路 Pending JPH06177710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34350992A JPH06177710A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 チユーナ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34350992A JPH06177710A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 チユーナ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06177710A true JPH06177710A (ja) 1994-06-24

Family

ID=18362068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34350992A Pending JPH06177710A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 チユーナ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06177710A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8493099B2 (en) 2008-09-17 2013-07-23 Nec Corporation Sample and hold circuit and method for controlling same
JP5365635B2 (ja) * 2008-09-17 2013-12-11 日本電気株式会社 サンプルホールド回路およびその制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8493099B2 (en) 2008-09-17 2013-07-23 Nec Corporation Sample and hold circuit and method for controlling same
JP5365635B2 (ja) * 2008-09-17 2013-12-11 日本電気株式会社 サンプルホールド回路およびその制御方法
JP5365636B2 (ja) * 2008-09-17 2013-12-11 日本電気株式会社 サンプルホールド回路およびその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4080573A (en) Balanced mixer using complementary devices
US4058771A (en) Double-balanced frequency converter
JPS5842644B2 (ja) 制御可能な発振器
JPH06350337A (ja) 発振器
JP2002027341A (ja) テレビジョンチューナ
US20040207476A1 (en) PLL circuit and television receiver having same and beat reducing method for television receiver
JPH06177710A (ja) チユーナ回路
JPH0352696B2 (ja)
JPH0241934B2 (ja)
US20040029551A1 (en) Electronic tuner
KR960012795B1 (ko) 트랜지스터 믹서
JPH06177711A (ja) チユーナ回路
JPH0227612Y2 (ja)
JPS60149226A (ja) チユ−ナ回路
JPH036023Y2 (ja)
JP2796115B2 (ja) 高周波スイッチ回路
JP3106226U (ja) テレビジョンチューナ
JPS60144023A (ja) 発振回路
JP3348403B2 (ja) 発振装置
JPH06177654A (ja) 平衡変調回路
JP3143104B2 (ja) 周波数変換装置及び発振器
JP3723723B2 (ja) テレビジョンチューナ
JPH0787345B2 (ja) 局部発振装置
JP2006094274A (ja) チューナ回路
JPS61251314A (ja) 電子同調式受信機