JPH0617713A - エンジンの蒸発燃料制御装置 - Google Patents

エンジンの蒸発燃料制御装置

Info

Publication number
JPH0617713A
JPH0617713A JP19621292A JP19621292A JPH0617713A JP H0617713 A JPH0617713 A JP H0617713A JP 19621292 A JP19621292 A JP 19621292A JP 19621292 A JP19621292 A JP 19621292A JP H0617713 A JPH0617713 A JP H0617713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel tank
pressure
engine
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19621292A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Mukai
武 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP19621292A priority Critical patent/JPH0617713A/ja
Priority to US08/066,981 priority patent/US5297528A/en
Publication of JPH0617713A publication Critical patent/JPH0617713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 エンジンの蒸発燃料制御装置に関し、給油時
における燃料タンク内の圧力を略大気圧にし得て、これ
により給油時に燃料タンクから大気に蒸発燃料が放出さ
れることを防止し得て、たとえエンジンの運転中に給油
した場合にも過充填を防止し得る装置を実現する。 【構成】 エンジン2の吸気通路10に一端側を連通す
る通気路50を設けると共に他端側を第1分岐通気路5
2と第2分岐通気路54とに分岐して燃料タンク20に
連通して設け、通気路の途中に蒸発燃料を吸着保持する
キャニスタ56を設けるとともにこのキャニスタと吸気
通路との間の通気路の途中に開閉弁64を設け、第1分
岐通気路の途中に燃料タンク内の圧力が設定圧力以上に
なると開放動作されるチェック弁74を設け、第2分岐
通気路の途中にエンジンの運転中に開放動作される制御
弁80を設けると共に第1分岐通気路の燃料タンク内の
開口に燃料満量時に閉鎖動作するフロート弁100を設
けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はエンジンの蒸発燃料制
御装置に係り、特に給油時における燃料タンク内の圧力
を略大気圧にし得て、これにより給油時に燃料タンクか
ら大気に蒸発燃料が放出されることを防止し得て、たと
えエンジンの運転中に給油した場合にも過充填を防止し
得るエンジンの蒸発燃料制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両等に搭載されるエンジンにおいて
は、燃料タンクや気化器のフロート室等に発生する蒸発
燃料が大気中に漏洩すると、蒸発燃料中に炭化水素(H
C)が多量に含まれることから大気汚染の原因の一つと
なり、また、燃料の損失にもつながることになる。そこ
で、このように問題を解消するための手段として、活性
炭などの吸着剤を収容したキャニスタに燃料タンク等に
発生する蒸発燃料を一旦吸着保持させ、このキャニスタ
に吸着保持された蒸発燃料をエンジンの運転時に離脱放
出させてエンジンに供給する蒸発燃料制御装置がある。
【0003】このようなエンジンの蒸発燃料制御装置と
しては、特開平2−130254号公報に開示されるも
のがある。この公報に開示される蒸発燃料制御装置は、
キャニスタと燃料タンクとを連通する連通路の途中に開
閉弁を設け、この開閉弁をエンジン停止時もしくは車両
停止時に所要時間だけ開放動作させることにより、給油
中に燃料タンク内の蒸発燃料をキャニスタに吸着保持さ
せて、給油時に燃料タンクから大気に蒸発燃料が放出さ
れることを防止するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のエン
ジンの蒸発燃料制御装置としては、図5に示すものがあ
る。図5において、202はエンジン、204はエアク
リーナ、206はスロットルバルブ、208はサージタ
ンク、210は吸気通路、212は燃焼室、214は排
気通路、216は燃料タンクである。このエンジン20
2の蒸発燃料制御装置218は、エンジン202の吸気
通路204を構成するサージタンク208に一端側を連
通する通気路220を設けるとともに、この通気路22
0の他端側を燃料タンク216に連通して設けている。
【0005】前記通気路220の途中には、蒸発燃料を
吸着保持するキャニスタ222を設けている。このキャ
ニスタ222とサージタンク208とを連通する通気路
220の途中には、エンジン202の運転状態に応じて
キャニスタ222に吸着保持された蒸発燃料を離脱放出
させて燃焼室212に供給すべく制御部(図示せず)に
より開閉制御される開閉弁224を設けている。また、
キャニスタ222と燃料タンク216との間の通気路2
20の途中には、燃料タンク216内の圧力が設定圧力
以上になると開放動作されるチェック弁226を設けて
いる。
【0006】このような構成の蒸発燃料制御装置218
において、従来は、燃料タンク216への給油時の過充
填を考慮して、燃料タンク216内の圧力が大気圧より
も高い設定圧力以上になると開放動作されるチェック弁
226を設け、燃料タンク216内の圧力を設定圧力に
管理している。したがって、燃料タンク216内の圧力
は、設定圧力に蓄圧された状態になっている。
【0007】このため、燃料タンク216への給油に際
して、燃料タンク216に設けられた給油通路228の
給油口230から給油キャップ232を抜脱すると、設
定圧力に蓄圧された状態になっている燃料タンク216
内の圧力が開放されることにより、蒸発燃料が大気に放
出される不都合があった。
【0008】このような不都合を解消すべく、エンジン
202の運転中の燃料タンク216内の圧力を、前記チ
ェック弁226の設定圧力よりも低い所定圧力以下(例
えば、10インチmmAq以下)に管理するように規制
するものがある。
【0009】ところが、燃料タンク216内の圧力を所
定圧力以下に管理し得るように、前記チェック弁226
の開放動作される設定圧力を低く設定すると、燃料タン
ク216への給油の際にチェック弁226が開放動作さ
れることになり、燃料の過充填を防止し得ない不都合が
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明は、上
述不都合を除去するために、エンジンの吸気通路に一端
側を連通する通気路を設けるとともにこの通気路の他端
側を第1分岐通気路と第2分岐通気路とに分岐して燃料
タンクに連通して設け、前記通気路の途中に蒸発燃料を
吸着保持するキャニスタを設けるとともにこのキャニス
タと前記吸気通路との間の前記通気路の途中に開閉弁を
設け、前記第1分岐通気路の途中に前記燃料タンク内の
圧力が設定圧力以上になると開放動作されるチェック弁
を設け、前記第2分岐通気路の途中に前記エンジンの運
転中に開放動作される制御弁を設けるとともに前記第1
分岐通気路の前記燃料タンク内の開口に燃料満量時に閉
鎖動作するフロート弁を設けたことを特徴とする。
【0011】
【作用】この発明の構成によれば、エンジンの運転中に
は、制御弁が開放動作されて第2分岐通気路を連通する
ので、燃料タンク内の圧力を略大気圧にすることができ
る。したがって、燃料タンクへの給油の際には、エンジ
ンが停止された直後であるため、燃料タンク内の圧力が
略大気圧になっている。また、給油により燃料タンク内
の燃料が満量になると、フロート弁が閉鎖動作する。こ
れにより、燃料タンクは、上部の空間を残した状態で満
量となり給油を阻止され、燃料タンク内の圧力がチェッ
ク弁により設定圧力に管理されることになる。さらに、
燃料タンク内の圧力が略大気圧になっていることによ
り、たとえエンジンの運転中であっても給油し得る。
【0012】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細
に説明する
【0013】図1〜図4は、この発明の実施例を示すも
のである。図1において、2はエンジン、4はエアクリ
ーナ、6はスロットルバルブ、8はサージタンク、10
は吸気通路、12は燃焼室、14は排気通路、16は燃
料噴射弁である。前記エンジン2には、吸気通路10に
燃焼室12方向に指向させて燃料噴射弁16を設けてい
る。燃料噴射弁16は、燃料供給通路18により燃料タ
ンク20の燃料ポンプ22に連通されている。燃料供給
通路18の途中には、燃料フィルタ24を設けている。
【0014】燃料噴射弁16に送給される燃料は、燃料
圧力調整器26により燃料圧力を調整される。燃料圧力
調整器26は、調整用圧力導入通路28により導入され
る吸気通路10の圧力により燃料圧力を所定圧力に調整
し、余剰の燃料を燃料戻り通路30により燃料タンク2
0に戻す。なお、符号32は、戻り燃料を一時的に溜め
る戻り燃料タンクである。
【0015】前記燃料噴射弁16は、制御手段である制
御部34に接続されている。この制御部34には、空気
センサ36やO2 センサ38等が接続されている。制御
部34は、これらセンサ36・38類から入力する検出
信号により、燃料噴射弁16を動作制御して所要の空燃
比に制御する。
【0016】前記燃料タンク20には、給油通路40の
一端側を連通して設けている。給油通路40には、他端
側の給油口42に給油キャップ44を着脱可能に設けて
いる。また、燃料タンク20には、ブリーザ通路46の
一端側を連通して設け、ブリーザ通路46の他端側を給
油通路40の給油口42近傍に連通して設けている。
【0017】前記エンジン2には、蒸発燃料制御装置4
8を設けている。蒸発燃料制御装置48は、吸気通路1
0、例えばスロットルバルブ6下流側のサージタンク8
に一端側を連通する通気路50を設け、この通気路50
の他端側を第1分岐通気路52と第2分岐通気路54と
に分岐して設けている。第1・第2分岐通気路52・5
4は、夫々燃料タンク20に連通して設けている。
【0018】前記通気路50の途中には、蒸発燃料を吸
着保持するキャニスタ56を設けている。キャニスタ5
6には、ケース58に吸着剤60を内蔵して設けるとと
もに大気通路62を連通して設けている。このキャニス
タ56よりも吸気通路10側の通気路50の途中には、
開閉弁64を設けている。開閉弁64は、開閉弁本体6
6内の通気路52途中の弁口68を開閉する弁体70を
設け、この弁体70を開閉駆動するソレノイド72を設
けている。この開閉弁64は、前記制御部34に接続さ
れている。制御部34は、キャニスタ56に吸着保持さ
れた蒸発燃料をエンジン2の運転状態に応じ燃焼室12
に供給して燃焼させるべく、デューティ制御により開閉
弁64を開閉駆動する。
【0019】前記第1分岐通気路52の途中には、燃料
タンク20内の圧力が設定圧力以上になると開放動作さ
れるチェック弁74を設けている。このチェック弁74
は、チェック弁本体76内に2つの逆止め弁78・78
を夫々逆方向に指向させて設けた2ウェイバルブにより
構成されている。
【0020】前記第2分岐通気路54の途中には、エン
ジン2の運転中に開放動作される制御弁80を設けてい
る。制御弁80は、制御弁本体82内の第2分岐通路5
4途中に燃料タンク20側への流通を許容する逆止め弁
84と燃料タンク20側に指向する弁口86とを並列に
設け、弁口86を開閉する弁体88をダイヤフラム90
により支持して設け、このダイヤフラム90により区画
形成される圧力室92に前記弁体88を弁口86に押圧
するばね94を設け、圧力室92とスロットルバルブ6
下流側のサージタンク8とを連通する導圧通路96を設
けている。
【0021】これにより、制御弁80は、エンジン2の
運転中に、圧力室92に作用する吸気通路10の負圧に
より開放動作される。なお、制御弁80の弁口86及び
弁体88は、燃料タンク20内の圧力が設定圧力以上に
なると開放動作されるように設定され、チェック弁とし
ての機能を有している。
【0022】また、第2分岐通気路54の燃料タンク2
0内の開口98には、燃料満量時に閉鎖動作するフロー
ト弁100を設けている。フロート弁100は、ケージ
状のフロート弁本体102を設け、このフロート弁本体
102内に開口98方向に移動可能に弁体104を保持
して設け、弁体104に開口98を開閉する突起部10
6を設けている。なお、符号108は、制御弁80より
も燃料タンク20側の第2分岐通気路54に設けたセパ
レータである。
【0023】次に作用について説明する。
【0024】蒸発燃料制御装置48は、エンジン2の運
転時に、制御部34により開閉弁64をデューティ制御
により開閉し、キャニスタ56に吸着保持された蒸発燃
料をエンジン2の運転状態に応じ離脱放出させ、燃焼室
12に供給して燃焼させる。また、蒸発燃料制御装置4
8は、エンジン2の停止時に、制御部34により開閉弁
64を閉鎖制御し、燃料タンク20に発生する蒸発燃料
をキャニスタ56に吸着保持させる。
【0025】この蒸発燃料制御装置48は、エンジン2
の運転中に、図2に示す如く、制御弁80の圧力室92
に吸気通路10の負圧が作用し、制御弁80が開放動作
されて第2分岐通気路54が連通される。これにより、
燃料タンク20は、第2分岐通気路54及び通気路50
を介してキャニスタ56に連通されるので、燃料タンク
20内の圧力が略大気圧になる。
【0026】蒸発燃料制御装置48は、エンジン2を停
止すると、図3に示す如く、制御弁80の圧力室92に
吸気通路10の負圧が作用しなくなり、制御弁80が閉
鎖動作されて第2分岐通気路54が閉鎖される。これに
より、燃料タンク20は、キャニスタ56との連通を遮
断される。
【0027】燃料タンク20への給油の際には、エンジ
ン2を停止する。このとき、燃料タンク20内の圧力
は、エンジン2運転中の略大気圧の状態になっている。
このため、給油に際して、燃料タンク20の給油通路4
0の給油口42から給油キャップ44を抜脱した場合
に、燃料タンク20から大気に蒸発燃料が放出されるこ
とを防止することができる。
【0028】即ち、給油は、エンジン2を運転して走行
中に燃料が少なくなった場合に、ガソリンスタンド等に
停車してエンジン2の停止した後に行われる。したがっ
て、給油は、エンジン2を停止した直後に行われること
になる。これにより、給油の際に、燃料タンク20内の
圧力は、エンジン2運転中の略大気圧の状態になってい
る。
【0029】このため、給油に際して、燃料タンク20
の給油通路40の給油口42から給油キャップ44を抜
脱した場合に、燃料タンク20から大気に蒸発燃料が放
出されることを防止することができる。
【0030】なお、エンジン2を停止してから給油が開
始されるまでに長時間を経過した場合には、燃料タンク
20内の圧力が上昇することがある。しかし、このよう
な場合にも、燃料タンク20内の圧力が上昇した状態
で、直ちに給油されることはない。通常は、エンジン2
を運転してガソリンスタンド等に車両を移動させてか
ら、エンジン2の停止して給油する。したがって、前記
の如く、給油の際には、燃料タンク20内の圧力がエン
ジン2運転中の略大気圧の状態になっているため、燃料
タンク20の給油キャップ44を抜脱しても、燃料タン
ク20から大気に蒸発燃料が放出されることを防止する
ことができ、大気汚染を防止し得る。
【0031】前記給油により燃料タンク20内の燃料が
満量になると、フロート弁100が閉鎖動作する。これ
により、燃料タンク20は、キャニスタ56との連通を
遮断され、上部の空間を残した状態で満量となり給油を
阻止され、フロート弁100が開放動作されるまで、燃
燃料タンク20内の圧力がチェック弁74により設定圧
力に管理されることになる。このため、燃料の過充填を
防止することができ、燃料タンク20内の圧力が設定圧
力を越えるとチェック弁74の開放動作により圧力を開
放することができる。
【0032】この蒸発燃料制御装置48は、たとえエン
ジン2の運転中(例えば、アイドル運転中)に燃料タン
ク20に給油した場合にも、図4に示す如く、制御弁8
0が開放動作されて燃料タンク20内の圧力が略大気圧
になっていることにより、燃料タンク20の給油キャッ
プ44を抜脱しても、燃料タンク20から大気に蒸発燃
料が放出されることを防止することができる。
【0033】このエンジン2の運転中の給油により、燃
料タンク20内の燃料が満量になると、フロート弁10
0が閉鎖動作する。これにより、燃料タンク20は、キ
ャニスタ56との連通を遮断され、上部の空間を残した
状態で満量となり給油を阻止され、フロート弁100が
開放動作されるまで、燃料タンク20内の圧力がチェッ
ク弁74により設定圧力に管理されることになる。この
ため、燃料の過充填を防止することができ、燃料タンク
20内の圧力が設定圧力を越えるとチェック弁74の開
放動作により圧力を開放することができる。
【0034】また、この実施例においては、制御弁80
を吸気通路10の負圧により開放動作する構成としたの
で、構成が簡単である。なお、制御弁80は、制御部3
4により開閉制御される電磁弁により構成することもで
きる。このように、制御弁80を制御部34により開閉
制御される電磁弁とすることにより、既設の制御部34
を利用してより的確に制御することが可能になる。
【0035】
【発明の効果】このように、この発明によれば、燃料タ
ンクへの給油の際には、燃料タンク内の圧力が略大気圧
になっているため、給油時に燃料タンクから大気に蒸発
燃料が放出されることを防止することができ、大気汚染
の防止を果たすことができ、また、近時の燃料タンク内
の圧力を設定圧力よりも低い所定圧力以下に管理すべき
規制に対応することができる。また、燃料タンクは、給
油により上部の空間を残した状態で満量となると給油を
阻止され、燃料タンク内の圧力をチェック弁により設定
圧力に管理されることになるため、燃料の過充填を防止
することができ、燃料タンク内の圧力が設定圧力を越え
ると、チェック弁の開放動作により圧力を開放すること
ができる。さらに、たとえエンジンの運転中であっても
給油し得て、満量状態になるとフロート弁が閉鎖動作さ
れて燃料タンク内の圧力がチェック弁により設定圧力に
管理されることにより、たとえエンジンの運転中に給油
した場合にも過充填を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す蒸発燃料制御装置の概
略構成図である。
【図2】エンジン運転中の蒸発燃料制御装置の動作説明
図である。
【図3】エンジン停止中の蒸発燃料制御装置の動作説明
図である。
【図4】エンジン運転中の給油時の蒸発燃料制御装置の
動作説明図である。
【図5】従来例を示す蒸発燃料制御装置の概略構成図で
ある。
【符号の説明】
2 エンジン 8 サージタンク 10 吸気通路 12 燃焼室 14 排気通路 16 燃料噴射弁 20 燃料タンク 34 制御部 40 給油通路 42 給油口 44 給油キャップ 46 ブリーザ通路 48 蒸発燃料制御装置 50 通気路 52 第1分岐通気路 54 第2分岐通気路 56 キャニスタ 60 開閉弁 74 チェック弁 80 制御弁 96 導圧通路 98 開口 100 フロート弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの吸気通路に一端側を連通する
    通気路を設けるとともにこの通気路の他端側を第1分岐
    通気路と第2分岐通気路とに分岐して燃料タンクに連通
    して設け、前記通気路の途中に蒸発燃料を吸着保持する
    キャニスタを設けるとともにこのキャニスタと前記吸気
    通路との間の前記通気路の途中に開閉弁を設け、前記第
    1分岐通気路の途中に前記燃料タンク内の圧力が設定圧
    力以上になると開放動作されるチェック弁を設け、前記
    第2分岐通気路の途中に前記エンジンの運転中に開放動
    作される制御弁を設けるとともに前記第1分岐通気路の
    前記燃料タンク内の開口に燃料満量時に閉鎖動作するフ
    ロート弁を設けたことを特徴とするエンジンの蒸発燃料
    制御装置。
JP19621292A 1992-06-30 1992-06-30 エンジンの蒸発燃料制御装置 Pending JPH0617713A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19621292A JPH0617713A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 エンジンの蒸発燃料制御装置
US08/066,981 US5297528A (en) 1992-06-30 1993-05-25 Evaporation fuel control apparatus for engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19621292A JPH0617713A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 エンジンの蒸発燃料制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0617713A true JPH0617713A (ja) 1994-01-25

Family

ID=16354072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19621292A Pending JPH0617713A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 エンジンの蒸発燃料制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617713A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002115769A (ja) * 2000-07-13 2002-04-19 Inergy Automotive Systems Management 液体タンクに通気するシステム
DE19608292C2 (de) * 1995-02-22 2003-04-24 Suzuki Motor Co Kraftstoffdampfrückhaltesystem für einen Verbrennungsmotor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19608292C2 (de) * 1995-02-22 2003-04-24 Suzuki Motor Co Kraftstoffdampfrückhaltesystem für einen Verbrennungsmotor
JP2002115769A (ja) * 2000-07-13 2002-04-19 Inergy Automotive Systems Management 液体タンクに通気するシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3264129B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP3391202B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP3235236B2 (ja) 蒸発燃料制御装置
JPH07119556A (ja) 蒸発燃料排出抑制装置
US5375579A (en) Evaporated fuel controller
JP3705398B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP3444125B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH08258577A (ja) 燃料蒸気排出防止装置
JP3074808B2 (ja) エバポシステム
JPH0617713A (ja) エンジンの蒸発燃料制御装置
JP3134704B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP2936904B2 (ja) 燃料タンク内圧力制御装置
JP3132334B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP3106608B2 (ja) 蒸発燃料制御装置
JPH0299755A (ja) 燃料タンクの内圧制御装置
JPH08232777A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP3391209B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH0617712A (ja) エンジンの蒸発燃料制御装置
JP2743229B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH08232775A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPS632018B2 (ja)
JPH09268952A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH0968111A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH08319904A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH0968113A (ja) 内燃機関のキャニスタ構造