JPH06175477A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH06175477A
JPH06175477A JP4331771A JP33177192A JPH06175477A JP H06175477 A JPH06175477 A JP H06175477A JP 4331771 A JP4331771 A JP 4331771A JP 33177192 A JP33177192 A JP 33177192A JP H06175477 A JPH06175477 A JP H06175477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
roller
conductive
elastic layer
semi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4331771A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Takenaka
英二 竹中
Yozo Matsuura
要蔵 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4331771A priority Critical patent/JPH06175477A/ja
Priority to DE4342060A priority patent/DE4342060C2/de
Publication of JPH06175477A publication Critical patent/JPH06175477A/ja
Priority to US08/548,529 priority patent/US5623717A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0818Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the structure of the donor member, e.g. surface properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0808Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer supplying means, e.g. structure of developer supply roller
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造を複雑にすることなく、逆チャージトナ
ーによる不具合を防止する。 【構成】 1成分系高抵抗トナーTが収納された現像器
22に、前記トナーTをトナー補給ローラ23から受ける磁
極部24aが備えられた搬送ローラ24を設け、さらに搬送
ローラ24からのトナーを電気的に転移付着する弾性を有
するトナー搬送ローラ26を、搬送ローラ24と感光体ドラ
ム21との間に設け、トナー搬送ローラ26によって感光体
ドラム21に対する現像部にトナーTを搬送し、トナー搬
送ローラ26で逆チャージトナーの現像部への転移を防
ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真方式を用いた
ファクシミリ,複写機,プリンタなどの画像形成装置に
適用される現像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に上記の現像装置において、トナ
ーとして1成分系高抵抗トナーを用いれば、装置の小型
が図れ、保守が基本的に不要になり、有利である。
【0003】1成分系高抵抗トナーを用いた主な現像方
法として下記の3例があげられる。
【0004】図5は表面に弾性を有する現像ローラを用
いた現像装置の概略構成図であり、1は感光体ドラム、
2は1成分系高抵抗トナーTが収納された現像器、3は
トナー補給ローラ、4は弾性を有する現像ローラ、5は
現像ローラ4に接触しているブレード、6は現像ローラ
4にバイアスを加えるバイアス電源である。
【0005】図5において、主としてトナー補給ローラ
3と現像ローラ4との摩擦によりトナーTが帯電する。
現像ローラ4にはバイアスがかけられているため、トナ
ーTは静電気力で現像ローラ4にのる。現像ローラ4上
のトナーTはブレード5によって薄層化され、感光体ド
ラム1に対する現像部に搬送される。感光体ドラム1は
硬質であるため、現像ローラ4に弾性をもたせることに
よって、現像に必要な感光体ドラム1との接触ニップを
作り出している。
【0006】図6は硬質の現像ローラを用いた現像装置
の概略構成図であり、ベルト感光体10に対して硬質の現
像ローラ11が接触しており、磁性トナーTは磁力によっ
て現像ローラ11上にのる。現像ローラ11上のトナーTは
ブレード5によって薄層化され、また主としてブレード
5とトナー、トナーとトナーの摩擦によって帯電し、ベ
ルト感光体10に対する現像部に搬送される。現像ローラ
11は硬質であるため、ベルト感光体10を用いて、現像に
必要なベルト感光体10との接触ニップを作り出してい
る。
【0007】また特開昭61−34557号公報には、上記の
現像ローラに対応する第1搬送手段と感光体との間に第
2搬送手段であるトナー搬送用ベルトを設け、このトナ
ー搬用ベルトを介してトナーを第1搬送手段から感光体
に対する現像部に搬送する構成が示されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術におい
て、弾性を有する現像ローラ4を用いた現像装置では、 (1)現像ローラ4に弾性があるため、ブレード5によっ
て均一なトナー薄層を作るのが困難である。
【0009】(2)現像ローラ4に弾性があるため、クリ
ープ変形(圧縮永久歪)が発生しやすく、ブレード5や感
光体ドラム1との接触が不均一となって現像不良が発生
する。
【0010】(3)トナーを均一に帯電させることが困難
であり、逆チャージトナー(所望の極性とは逆極性に帯
電したトナー)が発生し、地汚れなどの画像上の不具合
が発生する。
【0011】上記(1),(2)の不具合は、現像ローラ4に
弾性があるために発生するものであるため、硬質の現像
ローラ11を用いた現像装置では発生しないが、硬質の現
像ローラ11を用いた現像装置では、 (イ)ベルト感光体10を用いているため、ベルト感光体1
0の駆動機構(駆動ローラやギヤなど)が必要となって、
コストアップとなる。
【0012】(ロ)ベルト感光体10の張力のアンバラン
スなどによって、ベルト感光体10のヨリが発生するた
め、ヨリの防止機構が必要となる。
【0013】といった問題が新たに発生する。逆チャー
ジトナーに関する不具合は、前者の現像ローラ4を用い
た装置と同様に、後者の現像ローラ11を用いた装置でも
発生する。
【0014】逆チャージトナーに関する不具合を解決す
るために、既述したように第1搬送手段と感光体の間に
第2搬送手段としてトナー搬送用ベルトを設けた装置が
提案されているが、第2搬送手段として、ベルト状のも
のを用いているため、上記の硬質の現像ローラ11を用い
た装置のベルト感光体10と同じように、前記(イ),(ロ)
の問題がある。
【0015】本発明の目的は、構造を複雑にすることな
く、前記逆チャージトナーによる不具合を防止できる現
像装置を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、摩擦または電荷注入により帯電された1
成分系高抵抗トナーを搬送する搬送手段と、弾性を有
し、かつ前記搬送手段からの前記トナーを電気的に転移
付着するローラ状搬送手段とを備え、このローラ状搬送
手段により前記トナーを現像部へ搬送させるように構成
したことを特徴とする。
【0017】またローラ状搬送手段を、芯金の外側に導
電性または半導電半誘電性を有する弾性層を設けた構成
にしたことを特徴とする。
【0018】またローラ状搬送手段の弾性層にバイアス
を加えてトナーに対する転移付着力を発生させることを
特徴とする。
【0019】またローラ状搬送手段の芯金に導電性また
は半導電半誘電性をもたせ、芯金にバイアスを加えてト
ナーに対する転移付着力を発生させることを特徴とす
る。
【0020】またローラ状搬送手段を、芯金の外側に弾
性層を設け、この弾性層の外側に導電層または半導電半
誘電層を設けた構成にしたことを特徴とする。
【0021】またローラ状搬送手段の導電層または半導
電半誘電層にバイアスを加えてトナーに対する転移付着
力を発生させることを特徴とする。
【0022】またローラ状搬送手段の弾性層に導電性ま
たは半導電半誘電性をもたせ、弾性層にバイアスを加え
てトナーに対する転移付着力を発生させることを特徴と
する。
【0023】またローラ状搬送手段の芯金と弾性層に導
電性または半導電半誘電性をもたせ、芯金にバイアスを
加えてトナーに対する転移付着力を発生させることを特
徴とする。
【0024】またローラ状搬送手段の弾性層の外側に導
電層として導電性フィルムまたは半導電半誘電層として
半導電半誘電性フィルムを設けたことを特徴とする。
【0025】また導電性フィルムまたは半導電半誘電性
フィルムが樹脂製フィルムであることを特徴とする。
【0026】またローラ状搬送手段を、芯金の外側に導
電性または半導電半誘電性を有する弾性層を設け、この
弾性層の外側に誘電層を設けた構成にしたことを特徴と
する。
【0027】またローラ状搬送手段の弾性層にバイアス
を加えてトナーに対する転移付着力を発生させることを
特徴とする。
【0028】またローラ状搬送手段の芯金に導電性また
は半導電半誘電性をもたせ、芯金にバイアスを加えてト
ナーに対する転移付着力を発生させることを特徴とす
る。
【0029】またローラ状搬送手段を、芯金の外側に弾
性層を設け、この弾性層の外側に導電弾性層または半導
電半誘電弾性層を設け、さらに導電弾性層または半導電
半誘電弾性層の外側に誘電層を設けた構成にしたことを
特徴とする。
【0030】またローラ状搬送手段の導電弾性層または
半導電半誘電弾性層にバイアスを加えてトナーに対する
転移付着力を発生させることを特徴とする。
【0031】またローラ状搬送手段の弾性層に導電性ま
たは半導電半誘電性をもたせ、弾性層にバイアスを加え
てトナーに対する転移付着力を発生させることを特徴と
する。
【0032】またローラ状搬送手段の芯金と弾性層に導
電性または半導電半誘電性をもたせ、芯金にバイアスを
加えてトナーに対する転移付着力を発生させることを特
徴とする。
【0033】またローラ状搬送手段の導電弾性層または
半導電半誘電弾性層および誘電層として、導電性弾性基
板または半導電半誘電弾性基板上に誘電層を設けたフィ
ルムを用いたことを特徴とする。
【0034】
【作用】上記の各手段によれば、1成分系高抵抗トナー
を搬送手段から電気的な力によりローラ状搬送手段に転
移付着させ、このローラ状搬送手段によりトナーを現像
部へ搬送させるので、ローラ状搬送手段で逆チャージト
ナーによる地汚れ,画像抜けなどの問題が解消し、現像
部での高品質の現像が可能になる。
【0035】またローラ状搬送手段は弾性を有している
ので、ドラム状の硬質の感光体を用いても現像に必要な
接触ニップが形成されるため、ベルト感光体を用いる必
要がなく、ベルト感光体を用いることの問題である複雑
な構成の駆動機構やベルトのヨリ防止機構を設置する必
要がない。
【0036】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0037】図1は本発明の一実施例における要部の概
略構成図であり、21は感光体ドラム、22は1成分系高抵
抗トナーTが収納された現像器であって、現像器22に
は、トナー補給ローラ23と、表面に磁極部24aが設けら
れた搬送手段である硬質材からなる搬送ローラ24と、こ
の搬送ローラ24に先端が当接しているブレード25とが設
けられている。
【0038】さらに現像器22における搬送ローラ24と感
光体ドラム21との間には弾性を有するローラ状搬送手段
であるトナー搬送ローラ26が設けられており、トナー搬
送ローラ26の弾性変形によって、感光体ドラム21と搬送
ローラ24とに接触ニップが形成される。
【0039】搬送ローラ24には、トナー転移バイアス用
の電源27が接続され、バイアスF1(V)が加えられてい
る。さらにトナー搬送ローラ26にも現像バイアス28が接
続され、バイアスF2(V)がかけられている。
【0040】F1とF2の関係は、 ・トナーが負帯電でかつネガポジ現像の場合:F1<F
2< 0 、 ・トナーが負帯電でかつポジポジ現像の場合: 0 <F
1<F2、 ・トナーが正帯電でかつネガポジ現像の場合: 0 <F
2<F1、 ・トナーが正帯電でかつポジポジ現像の場合:F2<F
1< 0 、 となるが、本実施例では、トナーが負帯電で、かつネガ
ポジ現像の場合を考える。
【0041】次に上記の実施例の動作を説明する。
【0042】トナー補給ローラ23で搬送ローラ24に送ら
れたトナーTは、磁力によって搬送ローラ24に吸着す
る。搬送ローラ24は矢印方向に回転し、トナーTはブレ
ード25で擦られて摩擦帯電すると同時に薄層化される。
【0043】帯電したトナーTは図2に示したように、
トナー搬送ローラ26に転移付着力(静電気力)で移り、感
光体ドラム21に対する現像部まで搬送される。搬送ロー
ラ24からトナー搬送ローラ26にトナーTが移る際、図3
に示した説明図のように、逆チャージトナーTcは搬送
ローラ24に残ったままでトナー搬送ローラ26に移らな
い。尚、各ローラの回転方向は、上記の本実施例の方向
に限定されない。
【0044】図4(a)〜(d)は前記トナー搬送ローラ26の
具体的構成を示す側面図であり、以下、図4(a)〜(d)を
参照して電源27によるトナー搬送ローラ26に対するバイ
アスの付加について説明する。
【0045】図4(a)において、トナー搬送ローラ26
は、芯金30の外側に導電性または誘電性または誘電性あ
るいはその両方の特性(半導電半誘電性)を有する弾性層
31が設けられている。但し、誘電性のみを持つ場合に
は、芯金30は導電性である必要がある。前記現像バイア
ス28からのバイアスは、芯金30と弾性層31が導電性(半
導電半誘電性を含む)を有する場合には芯金30または弾
性層31に、弾性層31のみが導電性(半導電半誘電性を含
む)を有する場合には弾性層に、弾性層31が誘電性のみ
を有する場合には芯金30にそれぞれかける。
【0046】図4(b)において、芯金30の外側に弾性層3
1が設けられ、さらに弾性層31の外側に最外層32として
導電層または誘電層が設けられている。但し、最外層32
が誘電層の場合は、弾性層31が導電性(半導電半誘電性
を含む)である必要がある。
【0047】バイアスは、芯金30と弾性層31の導電性
(半導電半誘電性を含む)を有する場合には芯金30または
弾性層31または最外層である導電層32に、弾性層31のみ
が導電性(半導電半誘電性を含む)を有する場合には弾性
層31または導電層32に、弾性層31が導電性(半導電半誘
電性を含む)を有していない場合には導電層32にかけ
る。
【0048】なお、前記導電層としては樹脂製の導電性
フィルム、また半導電半誘電層としては樹脂製の半導電
半誘電性フィルムを用いて形成することができる。
【0049】図4(c)において、芯金30の外側に弾性層3
1、その外側に弾性を有する導電層33、さらに外側に誘
電層34が多層状に設けられている。
【0050】バイアスは、芯金30と弾性層31の導電性
(半導電半誘電性を含む)を有する場合には芯金30または
弾性層31または導電層33に、弾性層31のみが導電性(半
導電半誘電性を含む)を有する場合には弾性層31または
導電層33に、弾性層31が導電性(半導電半誘電性を含む)
を有していない場合には導電層33にかける。
【0051】なお、前記弾性を有する導電層(半導電半
誘電性の層を含む)33と誘電層34としては、導電性弾性
基板または半導電半誘電弾性基板上に誘電層を設けたフ
ィルムを用いて形成できる。
【0052】図4(d)において、芯金30の外側に弾性層3
1、その外側に半導電半誘電層35が設けられている。
【0053】バイアスは、芯金30と弾性層31が導電性
(半導電半誘電性を含む)を有する場合には芯金30または
弾性層31または半導電半誘電層(誘電層を含む)35に、弾
性層31のみが導電性(半導電半誘電性を含む)を有する場
合には弾性層31または半導電半誘電層35に、弾性層31が
導電性(半導電半誘電性を含む)を有していない場合には
半導電半誘電層35にかける。
【0054】また前記トナー搬送ローラ26の各層31〜35
は、それぞれ別部材で形成されても、一体的に形成され
てもよく、さらに図4(a)〜(d)のトナー搬送ローラ26に
おける層間には補強などのために各層の作用に影響を与
えない他部材を介在させてもよい。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の現像装置
は、各請求項の記載によれば、搬送手段と現像部との間
に、トナーを電気的に転移付着するローラ状搬送手段を
介在してトナーを現像部に搬送させるので、現像部に逆
チャージトナーが供給されず、現像部での逆チャージト
ナーによる悪影響を防ぐことができ、高品質の現像が可
能になり、しかもローラ状搬送手段が弾性を有している
ので、ドラム状感光体を用いることができ、ベルト状感
光体を用いることによる構造の複雑化がなく、コストダ
ウンと小型化を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の現像装置の一実施例における要部の概
略構成図である。
【図2】トナー転移の説明図である。
【図3】逆チャージトナー捕捉の説明図である。
【図4】トナー搬送ローラの側面図である。
【図5】従来の現像装置の概略構成図である。
【図6】従来の現像装置の概略構成図である。
【符号の説明】
21…感光体ドラム、 22…現像器、 23…トナー補給ロ
ーラ、 24…搬送ローラ、 25…ブレード、 26…トナ
ー搬送ローラ、 27…電源、 28…現像バイアス、 30
…芯金、 31…弾性層、 32,33…導電層、 34…誘電
層、 35…半導電半誘電層。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 摩擦または電荷注入により帯電された1
    成分系高抵抗トナーを搬送する搬送手段と、弾性を有
    し、かつ前記搬送手段からの前記トナーを電気的に転移
    付着するローラ状搬送手段とを備え、このローラ状搬送
    手段により前記トナーを現像部へ搬送させるように構成
    したことを特徴とする現像装置。
  2. 【請求項2】 ローラ状搬送手段を、芯金の外側に導電
    性または半導電半誘電性を有する弾性層を設けた構成に
    したことを特徴とする請求項1記載の現像装置。
  3. 【請求項3】 ローラ状搬送手段の弾性層にバイアスを
    加えてトナーに対する転移付着力を発生させることを特
    徴とする請求項2記載の現像装置。
  4. 【請求項4】 ローラ状搬送手段の芯金に導電性または
    半導電半誘電性をもたせ、芯金にバイアスを加えてトナ
    ーに対する転移付着力を発生させることを特徴とする請
    求項2記載の現像装置。
  5. 【請求項5】 ローラ状搬送手段を、芯金の外側に弾性
    層を設け、この弾性層の外側に導電層または半導電半誘
    電層を設けた構成にしたことを特徴とする請求項1記載
    の現像装置。
  6. 【請求項6】 ローラ状搬送手段の導電層または半導電
    半誘電層にバイアスを加えてトナーに対する転移付着力
    を発生させることを特徴とする請求項5記載の現像装
    置。
  7. 【請求項7】 ローラ状搬送手段の弾性層に導電性また
    は半導電半誘電性をもたせ、弾性層にバイアスを加えて
    トナーに対する転移付着力を発生させることを特徴とす
    る請求項5記載の現像装置。
  8. 【請求項8】 ローラ状搬送手段の芯金と弾性層に導電
    性または半導電半誘電性をもたせ、芯金にバイアスを加
    えてトナーに対する転移付着力を発生させることを特徴
    とする請求項5記載の現像装置。
  9. 【請求項9】 ローラ状搬送手段の弾性層の外側に導電
    層として導電性フィルムまたは半導電半誘電層として半
    導電半誘電性フィルムを設けたことを特徴とする請求項
    5記載の現像装置。
  10. 【請求項10】 導電性フィルムまたは半導電半誘電性
    フィルムが樹脂製フィルムであることを特徴とする請求
    項9記載の現像装置。
  11. 【請求項11】 ローラ状搬送手段を、芯金の外側に導
    電性または半導電半誘電性を有する弾性層を設け、この
    弾性層の外側に誘電層を設けた構成にしたことを特徴と
    する請求項1記載の現像装置。
  12. 【請求項12】 ローラ状搬送手段の弾性層にバイアス
    を加えてトナーに対する転移付着力を発生させることを
    特徴とする請求項11記載の現像装置。
  13. 【請求項13】 ローラ状搬送手段の芯金に導電性また
    は半導電半誘電性をもたせ、芯金にバイアスを加えてト
    ナーに対する転移付着力を発生させることを特徴とする
    請求項11記載の現像装置。
  14. 【請求項14】 ローラ状搬送手段を、芯金の外側に弾
    性層を設け、この弾性層の外側に導電弾性層または半導
    電半誘電弾性層を設け、さらに導電弾性層または半導電
    半誘電弾性層の外側に誘電層を設けた構成にしたことを
    特徴とする請求項1記載の現像装置。
  15. 【請求項15】 ローラ状搬送手段の導電弾性層または
    半導電半誘電弾性層にバイアスを加えてトナーに対する
    転移付着力を発生させることを特徴とする請求項14記載
    の現像装置。
  16. 【請求項16】 ローラ状搬送手段の弾性層に導電性ま
    たは半導電半誘電性をもたせ、弾性層にバイアスを加え
    てトナーに対する転移付着力を発生させることを特徴と
    する請求項14記載の現像装置。
  17. 【請求項17】 ローラ状搬送手段の芯金と弾性層に導
    電性または半導電半誘電性をもたせ、芯金にバイアスを
    加えてトナーに対する転移付着力を発生させることを特
    徴とする請求項14記載の現像装置。
  18. 【請求項18】 ローラ状搬送手段の導電弾性層または
    半導電半誘電弾性層および誘電層として、導電性弾性基
    板または半導電半誘電弾性基板上に誘電層を設けたフィ
    ルムを用いたことを特徴とする請求項14記載の現像装
    置。
JP4331771A 1992-12-11 1992-12-11 現像装置 Pending JPH06175477A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4331771A JPH06175477A (ja) 1992-12-11 1992-12-11 現像装置
DE4342060A DE4342060C2 (de) 1992-12-11 1993-12-09 Entwicklungseinrichtung für eine Bilderzeugungseinrichtung mit einer photoleitfähigen Trommel
US08/548,529 US5623717A (en) 1992-12-11 1995-10-26 Developing device for an image forming apparatus which uses bias voltages to attract charged toner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4331771A JPH06175477A (ja) 1992-12-11 1992-12-11 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06175477A true JPH06175477A (ja) 1994-06-24

Family

ID=18247445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4331771A Pending JPH06175477A (ja) 1992-12-11 1992-12-11 現像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5623717A (ja)
JP (1) JPH06175477A (ja)
DE (1) DE4342060C2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5489747A (en) * 1994-04-28 1996-02-06 Ricoh Company, Ltd. Developing device for an image forming apparatus
US5548383A (en) * 1994-04-01 1996-08-20 Ricoh Company, Ltd. Developing device for controlling pressure between toner conveying units
US5552870A (en) * 1993-12-28 1996-09-03 Ricoh Company, Ltd. Developing device for an image forming apparatus
US5666625A (en) * 1994-11-23 1997-09-09 Ricoh Company, Ltd. Device for electrostatically developing a latent image on an image carrier
US5826144A (en) * 1995-04-28 1998-10-20 Ricoh Company, Ltd. Developing device for an electrophotographic recording apparatus including bias control of a toner supplying roller
US5897243A (en) * 1995-04-28 1999-04-27 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic recording apparatus configured to switch a bias voltage in a developing unit

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07128975A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5819145A (en) * 1995-07-31 1998-10-06 Ricoh Company, Ltd. Image forming device for forming a uniform toner layer on a developing roller
JPH09319199A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Brother Ind Ltd 画像形成装置におけるトナー供給装置
US6226482B1 (en) 2000-01-12 2001-05-01 Moore U.S.A., Inc. Multi-roller monocomponent toner applicator
DE102005004125B4 (de) 2005-01-28 2007-01-18 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Vorrichtung und Verfahren zum Einfärben eines Ladungsbildes mit Tonermaterial in einem Drucker oder Kopierer
JP6547697B2 (ja) * 2016-07-05 2019-07-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 現像装置及びそれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764266A (en) * 1980-10-06 1982-04-19 Toshiba Corp Developing device for picture forming device
GB2120960B (en) * 1982-05-31 1986-10-01 Ricoh Kk Developer device
GB2150046B (en) * 1983-10-06 1987-04-23 Ricoh Kk Elastic developer carrier and a process for manufacturing the same
US4637708A (en) * 1984-07-26 1987-01-20 Ricoh Company, Ltd. One-component copier toner with electric field transfer
US4760422A (en) * 1985-01-16 1988-07-26 Ricoh Company, Ltd. Developing device using single component toner
JP2542373B2 (ja) * 1986-02-19 1996-10-09 株式会社リコー トナ−担持体
JPH0623868B2 (ja) * 1987-08-24 1994-03-30 日立金属株式会社 反転現像方法
DE69004713T2 (de) * 1989-03-10 1994-04-21 Tokyo Electric Co Ltd Bilderzeugungsverfahren.
JP3014052B2 (ja) * 1989-05-11 2000-02-28 富士通株式会社 一成分現像装置
FR2653241B1 (fr) * 1989-10-13 1994-03-11 Ricoh Cy Ltd Procede de developpement et appareil associe utilisant un support de revelateur qui peut former des micro-champs a sa surface.
JPH03216682A (ja) * 1990-01-22 1991-09-24 Ricoh Co Ltd 現像装置
US5245391A (en) * 1991-04-01 1993-09-14 Ricoh Company, Ltd. Developing device having surface microfields for an image forming apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552870A (en) * 1993-12-28 1996-09-03 Ricoh Company, Ltd. Developing device for an image forming apparatus
US5548383A (en) * 1994-04-01 1996-08-20 Ricoh Company, Ltd. Developing device for controlling pressure between toner conveying units
US5489747A (en) * 1994-04-28 1996-02-06 Ricoh Company, Ltd. Developing device for an image forming apparatus
US5666625A (en) * 1994-11-23 1997-09-09 Ricoh Company, Ltd. Device for electrostatically developing a latent image on an image carrier
US5826144A (en) * 1995-04-28 1998-10-20 Ricoh Company, Ltd. Developing device for an electrophotographic recording apparatus including bias control of a toner supplying roller
US5897243A (en) * 1995-04-28 1999-04-27 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic recording apparatus configured to switch a bias voltage in a developing unit

Also Published As

Publication number Publication date
DE4342060A1 (de) 1994-06-16
US5623717A (en) 1997-04-22
DE4342060C2 (de) 1996-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5486909A (en) Developing device for an image forming apparatus
JPH06175477A (ja) 現像装置
JP4845498B2 (ja) 画像形成装置
JPH0731454B2 (ja) 現像装置
JP4684617B2 (ja) 画像形成装置
US20080118272A1 (en) Image forming apparatus
JP3996363B2 (ja) 現像装置
JP3840022B2 (ja) 画像形成装置
JP3023168B2 (ja) 転写装置
JPH07271200A (ja) 画像形成装置
JPH06258931A (ja) 現像装置
JP3293950B2 (ja) 転写ベルト装置
JPH0744028A (ja) 画像形成装置
JP2001051523A (ja) 電子写真装置用転写ローラ
JP2590951B2 (ja) 一成分現像装置
JPH08272213A (ja) 現像装置
JPH04161965A (ja) 電子写真方式の画像形成装置
JP2003345106A (ja) 画像形成装置
JP3595434B2 (ja) 画像形成装置
JP2004252032A (ja) 画像形成装置
JPH04208969A (ja) 転写装置
JP3026644B2 (ja) 画像形成装置
JPH04215681A (ja) 転写装置
JPH10293455A (ja) 現像装置
JPH08254894A (ja) 現像装置