JPH06173548A - 横型ブラインド - Google Patents

横型ブラインド

Info

Publication number
JPH06173548A
JPH06173548A JP32967292A JP32967292A JPH06173548A JP H06173548 A JPH06173548 A JP H06173548A JP 32967292 A JP32967292 A JP 32967292A JP 32967292 A JP32967292 A JP 32967292A JP H06173548 A JPH06173548 A JP H06173548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slats
lace
slat
cylinder
hoisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32967292A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tachikawa
溥 立川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd filed Critical Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority to JP32967292A priority Critical patent/JPH06173548A/ja
Publication of JPH06173548A publication Critical patent/JPH06173548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】スラットを巻上筒で巻き上げ、あるいは巻き戻
してスラットの角度調節操作及び昇降操作を可能とした
横型ブラインドにロールブラインドの機能を備え、かつ
スラット上への埃の堆積を防止することを目的とする。 【構成】支持フレーム1に対し回転可能に支持された巻
上筒2から二枚のレース生地4が同巻上筒2に沿って平
行に吊下支持され、両レース生地4の間には上下に多数
段のスラット6が支持され、支持フレーム1に設けられ
た操作手段で巻上筒2を回転駆動することによりレース
生地4を介して各スラット6が角度調節されるととも
に、レース生地4とスラット6とが巻上筒2に巻き取ら
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は巻上筒からスラットを
吊下支持し、そのスラットを巻上筒に巻き取り、あるい
は巻き戻してスラットの昇降操作を行う横型ブラインド
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、横型ブラインドの一種類として次
のようなものがある。すなわち、特開昭53−8333
9号公報に記載された横型ブラインドは、巻上筒に支持
テープが吊下支持され、その支持テープに多数段のスラ
ットが吊下支持されている。
【0003】このような横型ブラインドでは、操作紐を
操作して巻上筒を僅かに回転させることによりラダーコ
ードを介してスラットが角度調節される。また、巻上筒
をさらに回転駆動することにより支持テープ及びスラッ
トが巻上筒で巻き取られてスラットが引き上げられ、支
持テープ及びスラットを巻上筒から巻き戻すことにより
スラットが下降される。
【0004】また、横型ブラインドと同様に採光調節手
段として実用化されているロールブラインドは、窓枠等
に回転可能に支持された巻上筒から布等のスクリーンが
吊下支持され、そのスクリーンを操作手段で昇降操作す
ることにより、採光調節可能となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な横型ブラインドでは意匠的には通常の横型ブラインド
と差異はなく、また機能的にもスラットの角度調節操作
と昇降操作が可能な点において差異はない。すなわち、
ラダーコードで金属製のスラットを支持する構成である
ことから、居住者に対し無機的な冷たい印象を与える。
従って、巻上筒を回転させてスラットの角度調節操作及
び昇降操作を行う構成としながら、通常の横型ブライン
ドに対し顕著な特徴を備えることはない。また、通常の
横型ブラインドと同様にスラット上に埃が堆積し易いと
いう問題点もある。
【0006】また、前記従来のロールブラインドでは、
スクリーンを下降させた状態では、布等のスクリーンに
より柔らかく遮光することができるが、遮光性において
は前記横型ブラインドより劣るという問題点がある。
【0007】この発明の目的は、スラットを巻上筒で巻
き上げ、あるいは巻き戻してスラットの角度調節操作及
び昇降操作を可能とした横型ブラインドにロールブライ
ンドの機能を備え、かつスラット上への埃の堆積を防止
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は上記目的を達
成するために、支持フレームに対し回転可能に支持され
た巻上筒から二枚のレース生地が同巻上筒に沿って平行
に吊下支持され、前記両レース生地の間には上下に多数
段のスラットが支持され、前記支持フレームに設けられ
た操作手段で前記巻上筒を回転駆動することによりレー
ス生地を介して各スラットが角度調節されるとともに、
レース生地とスラットとが巻上筒に巻き取られる。
【0009】
【作用】上記手段により、レース生地を介してスラット
を水平方向に支持した状態ではレース生地を透過した柔
らかい光を採光可能となり、レース生地を介してスラッ
トを垂直方向に角度調節すれば、スラットにより光の透
過が遮断され、レース生地及びスラットを巻上筒に巻き
取れば、ブラインドは全開状態となる。
【0010】
【実施例】図1及び図2は本発明の第一の実施例を示
す。図1に示す横型ブラインドは支持フレーム1に巻上
筒2が回転可能に支持され、支持フレーム1の一側から
垂下される操作コード3を操作することにより、その巻
上筒2を正逆方向に回転駆動可能となっている。なお、
この巻上筒2及び操作コード3は公知のロールブライン
ドのスクリーン昇降装置と同様な構成となっている。
【0011】前記巻上筒2の下部両側には2枚のレース
生地4の上端縁が取着され、同レース生地4は所定の間
隔を隔てて平行に垂下されている。前記レース生地4間
には上下方向に一定間隔毎に同レース生地4を連結する
横糸5が上下方向に一定間隔毎に、かつ同レース生地4
の幅方向に複数列設けられている。
【0012】前記横糸5には通常の横型ブラインドで使
用されるアルミ薄板のスラット6が上下に多数段支持さ
れている。また、前記レース生地4の下端にはボトムレ
ール7が吊下支持されている。
【0013】さて、このように構成された横型ブライン
ドを窓の内側等に設置すると、図1に示す状態ではスラ
ット6が水平方向に支持されているので、2枚のレース
生地4を透過した柔らかな光が採光される。
【0014】この状態から、巻上筒2をいずれかの方向
に回転させると、まずレース生地4の一方が巻上筒2に
より引き上げられて、図2に示すようにスラット6が傾
動される。そして、各スラット6がほぼ垂直方向となる
まで傾動されると、スラット6により光が遮断される。
【0015】この状態から、巻上筒2をさらに回転させ
ると、レース生地4とともにスラット6が巻上筒2に巻
き取られ、ブラインドは全開状態となる。以上のように
この横型ブラインドでは、巻上筒2からレース生地4が
垂下されてスラット6が水平方向に支持されている状態
では、レース生地4を透過させた柔らかな光を採光する
ことができるとともに、スラット6を傾動させれば、窓
外からの光を遮断することができる。そして、レース生
地4及びスラット6を巻き上げれば、ブラインドを全開
状態とすることもできる。
【0016】従って、巻上筒2でレース生地4とスラッ
ト6とを巻き上げ可能とした構成により、通常の横型ブ
ラインドの機能に加えてスラット6を水平状態とした場
合には、レース生地4を透過させた柔らかな光を採光す
るというロールブラインドの機能を得ることができる。
【0017】また、各スラット6は2枚のレース生地4
間に支持されているので、同スラット6上への埃の堆積
を低減することができる。また、前記第一の実施例では
レース生地4の上端縁を巻上筒2に取着したが、このよ
うな構成ではスラット6及びレース生地4を巻上筒2に
巻き取る場合、スラット6の湾曲方向と巻上筒2の外周
面の曲率とが逆方向となる。従って、レース生地4とス
ラット6とを巻上筒2に巻き取ると、その巻き取り径が
大きくなる。
【0018】そこで、図3に示すようにレース生地4は
最上段のスラット6までとし、レース生地4の上端縁を
交差した連結コード8を介して巻上筒2から吊下支持す
る。このような構成とすることにより、巻上筒2を回転
駆動してレース生地4及びスラット6を巻上筒2に巻き
取る場合、スラット6の湾曲方向と巻上筒2の外周面の
曲率とが同方向となる。従って、巻上筒2の巻き取り径
を小さくすることができる。
【0019】また、図4に示すようにスラット6を横糸
5に対し上下逆方向に支持させれば、レース生地4の上
端縁を巻上筒2に取着しても、スラット6の湾曲方向と
巻上筒2の外周面の曲率とが同方向となり、巻上筒2の
巻き取り径を小さくすることができる。
【0020】また、前記各実施例では各スラット6を横
糸5で支持したが、レース生地4間を繋ぐレース生地を
形成し、そのレース生地上にスラットを支持する構成と
することもできる。
【0021】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明はスラッ
トを巻上筒で巻き上げ、あるいは巻き戻してスラットの
角度調節操作及び昇降操作を可能とした横型ブラインド
にレース生地を透過させた柔らかな光を採光するという
ロールブラインドの機能を備えることができ、かつスラ
ット上への埃の堆積を防止することができる優れた効果
を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一の実施例の横型ブラインドを示す斜視図で
ある。
【図2】第一の実施例の横型ブラインドのスラット傾動
状態を示す側断面図である。
【図3】第二の実施例を示す側断面図である。
【図4】第三の実施例を示す側断面図である。
【符号の説明】
1 支持フレーム 2 巻上筒 4 レース生地 6 スラット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持フレーム(1)に対し回転可能に支
    持された巻上筒(2)から二枚のレース生地(4)を同
    巻上筒(2)に沿って平行に吊下支持し、前記両レース
    生地(4)の間には上下に多数段のスラット(6)を支
    持し、前記支持フレーム(1)に設けられた操作手段で
    前記巻上筒(2)を回転駆動することにより前記レース
    生地(4)を介して各スラット(6)を角度調節可能と
    するとともに、レース生地(4)とスラット(6)とを
    巻上筒(2)に巻き取り可能としたことを特徴とする横
    型ブラインド。
JP32967292A 1992-12-09 1992-12-09 横型ブラインド Pending JPH06173548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32967292A JPH06173548A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 横型ブラインド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32967292A JPH06173548A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 横型ブラインド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06173548A true JPH06173548A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18223982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32967292A Pending JPH06173548A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 横型ブラインド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06173548A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012017509A1 (ja) * 2010-08-02 2012-02-09 株式会社ニチベイ ブラインド
KR101128056B1 (ko) * 2009-08-21 2012-04-12 왕여진 블라인드
JP2015078559A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 トーソー株式会社 巻取式横型ブラインド
US9328553B2 (en) 2003-08-20 2016-05-03 Hunter Douglas Inc. Retractable shade with collapsible vanes
US9828800B2 (en) 2009-12-02 2017-11-28 Hunter Douglas Inc. Collapsible vane structure and related method for a shade for an architectural opening
US9850702B2 (en) 2003-08-20 2017-12-26 Hunter Douglas Inc Method for making a window covering having operable vanes

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9328553B2 (en) 2003-08-20 2016-05-03 Hunter Douglas Inc. Retractable shade with collapsible vanes
US9476252B2 (en) 2003-08-20 2016-10-25 Hunter Douglas Inc. Retractable shade with collapsible vanes
US9850702B2 (en) 2003-08-20 2017-12-26 Hunter Douglas Inc Method for making a window covering having operable vanes
US10030438B2 (en) 2003-08-20 2018-07-24 Hunter Douglas Inc. Retractable shade with collapsible vanes
US10604996B2 (en) 2003-08-20 2020-03-31 Hunter Douglas Inc. Retractable shade with collapsible vanes
KR101128056B1 (ko) * 2009-08-21 2012-04-12 왕여진 블라인드
US9828800B2 (en) 2009-12-02 2017-11-28 Hunter Douglas Inc. Collapsible vane structure and related method for a shade for an architectural opening
US10724295B2 (en) 2009-12-02 2020-07-28 Hunter Douglas Inc. Collapsible vane structure and related method for a shade for an architectural opening
WO2012017509A1 (ja) * 2010-08-02 2012-02-09 株式会社ニチベイ ブラインド
JP5854475B2 (ja) * 2010-08-02 2016-02-09 株式会社ニチベイ ブラインド
JP2015078559A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 トーソー株式会社 巻取式横型ブラインド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2267869A (en) Venetian blind
US20050241779A1 (en) Retractable self rolling blind, awning or cover apparatus
US5121783A (en) Window covering apparatus
JP2005248672A (ja) 布製ブラインド
JPH06173548A (ja) 横型ブラインド
US6948542B2 (en) Retractable self rolling blind awning or cover apparatus
JPH06173549A (ja) 二重ロールスクリーン
AU2002233071A1 (en) Retractable Self Rolling Blind Awning or Cover Apparatus
JP4651245B2 (ja) ロールブラインド
KR101687696B1 (ko) 채광효율이 개선된 롤 블라인드
JP2008184853A (ja) ロールブラインドのスクリーン昇降装置
JP2902251B2 (ja) 巻上型ブラインド
JP2677917B2 (ja) たくし上げカーテンの昇降装置
JPH0728398Y2 (ja) 傾斜窓用ロールブラインド
KR102620593B1 (ko) 통합형 블라인드
JPH0618596U (ja) ロ−ルスクリ−ン
JP2006022532A (ja) 日射遮蔽装置
KR200169348Y1 (ko) 롤스크린
JP2742357B2 (ja) ついたて
AU2003281722B2 (en) Retractable self rolling blind, awning or cover apparatus
JP2503302Y2 (ja) ロ―ルブラインドの操作装置
JPH09310571A (ja) ブラインド
JPH10169338A (ja) ベネシャンブラインドのラダーテープ
JPH0527099Y2 (ja)
JP2541892Y2 (ja) シートシャッタの昇降装置