JPH06172281A - 5−アミノレブリン酸のn−アシル誘導体、ならびに遊離の酸の塩酸塩の製造法 - Google Patents

5−アミノレブリン酸のn−アシル誘導体、ならびに遊離の酸の塩酸塩の製造法

Info

Publication number
JPH06172281A
JPH06172281A JP5224995A JP22499593A JPH06172281A JP H06172281 A JPH06172281 A JP H06172281A JP 5224995 A JP5224995 A JP 5224995A JP 22499593 A JP22499593 A JP 22499593A JP H06172281 A JPH06172281 A JP H06172281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid
compound
acyl
hydroxymethylfurfural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5224995A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerard Descotes
ジエラール・デスコート
Louis Cottier
ルイ・コテイエル
Laurent Eymard
ロラン・エマール
Knut M Rapp
クヌト・エム・ラツプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suedzucker AG
Original Assignee
Suedzucker AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suedzucker AG filed Critical Suedzucker AG
Publication of JPH06172281A publication Critical patent/JPH06172281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/52Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/14Preparation of carboxylic acid amides by formation of carboxamide groups together with reactions not involving the carboxamide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/45Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • C07C233/46Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/47Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/60Two oxygen atoms, e.g. succinic anhydride

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、5−ヒドロキシメチルフルフラー
ルを酸溶液中のニトリルと反応させ、得られたN−アシ
ル−アミノメチルフルフラール化合物を光酸化によりN
−アシル−5−アミノメチル−5−ヒドロキシジヒドロ
−2,5−フラン−2−オンに変換し、後者を超音波処
理下で酢酸中の亜鉛を用いて還元し、N−アシル−5−
アミノレブリン酸とし、酸加水分解により5−アミノレ
ブリン酸塩酸塩を得ることを特徴とする、一般式 R−
CO−NH−CH2−CO−CH2−CH2−COOH
[式中Rはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、
ブチル、フェニル、ベンジル、フリル又はフルフリルで
ある]の5−アミノレブリン酸のN−アシル誘導体、な
らびに加水分解による遊離の酸の塩酸塩の製造法に関す
る。 【効果】 化学的製品の重要な中間体である化合物を、
安価にて高収率及び高純度で得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、5−アミノレブリン酸のN−ア
シル誘導体、ならびに酸加水分解による遊離の、すなわ
ち非置換の酸の塩酸塩の製造法に関する。
【0002】それぞれ5−アミノ−4−オキソペンタノ
ン酸(ALA)であるδ−アミノレブリン酸又は5−ア
ミノレブリン酸はビタミンB12、ヘム及びクロロフィル
の前駆体であり、一方でビタミンB12の生合成に適して
おり、他方でその誘導体と共に光力学的除草剤として興
味深い。
【0003】テトラヒドロフルフリルアミン又はフルフ
ラールから出発した塩酸塩としてのALAの製造法は、
Agric.Biol.Chem.,1991,56,
pp1687/8にてH.Kawakami et a
l.により、及び特開平3−72450号公報にてK.
Suzuki et al.により記載されている。し
かしこれらの多段階法の収率は比較的低い。
【0004】ピペリジン−2,5−ジオンなどの他の複
素環の酸加水分解による塩酸塩としてのALAの製造
は、Arch.Pharm.,1984,317,pp
304−306にてC.Herdeis et al.
により記載されている。Youji Huaxue,1
987,pp 278−280におけるW.Shene
t al、又はN.I.Aronova et al.
によると、オキサゾリノンの加水分解によりALAが得
られ、ドイツ特許第22 08 800号−A2及びI
zv.Akad.Nauk SSSR,Ser,Khi
m.1973,pp657/8によるとALA塩酸塩が
得られる。馬尿酸と無水物の縮合により製造したケトエ
ステルの同酸加水分解がJ.Chem.Soc.,Ch
em.Comm.,1978,pp753/4にてD.
Evans et al.により記載されているが、そ
の場合反応には無水条件下におけるジアニオンの形成が
必要である。ALAの塩酸塩は同一方法で、一般にフタ
ルイミドの塩とδ−臭素誘導体の縮合により得られるA
LAのN−フタルイミド誘導体の酸加水分解により得ら
れる(S.I.Zavyalov et al.Iz
v.Akad.Nauk SSSR,Ser,Khi
m.,1987,pp 1976−9;E.Bened
ikt et al.,Z.Naturforsch,
B:Anorg.Chem.,Org.Chem.,1
986,41B,pp1593/4;Z.Rykows
ki et al.,Pol.,1979,PL 10
4118及びRocz.Chem.,1977,51,
pp1675−8)。
【0005】Chem.Stosow.,1977,2
1 pp251−255のZ.Chabudzinsk
i et alに従うニトロシル誘導体、又はTetr
ahedron Lett.,1984,25,pp1
977−2980のA.Pflatz et al.に
従うアシルシアニドの還元もALA塩酸塩を生ずる。A
LAの製造のための種々の培養条件下における生合成法
は、特開平2−261389号にてS.Nagai e
t al.により、Biotechnol.Let
t.,1989,11,pp567−572にてKoe
snandarにより、及び特開平2−92293号公
報にてT.sasakiにより記載されている。しかし
これらの方法は非常に希釈した溶液を必要とし、低濃度
のALAしか与えない。
【0006】本発明の主題は、出発化合物が安価に入手
できる糖であり、優れた収率と純度を与えるALA及び
その誘導体の簡単な製造法の提供である。
【0007】本発明に従い、この主題は一般式I:
【0008】
【化6】 R−CO−NH−CH2−CO−CH2−CH−COOH (I) [式中Rは特許請求の範囲の特徴づけにおいて記載した
通り炭素数が1−10の低級アルキル基、特にメチル、
エチル、プロピル、イソプロピル又はブチル基、あるい
はフェニル、ベンジル、フリル又はフルフリル基であ
る]のALAのN−アシル誘導体の製造法、又は主たる
特徴及び態様の第2項に記載の酸加水分解による遊離の
酸の塩酸塩の製造法により解決され、好ましい方法はさ
らに主たる特徴及び態様に記載されている。
【0009】方法は3段階で行われ、糖の酸分解により
得られる5−ヒドロキシメチルフルフラール(HMF)
に基づく。
【0010】第1段階で式II
【0011】
【化7】
【0012】のHMFを式III
【0013】
【化8】 R−C≡N (III) [式中R基は上記と同義である]のニトリルと縮合させ
ることにより式IV:
【0014】
【化9】
【0015】の対応するN−アシル−5−アミノメチル
フルフラールに変換する。
【0016】酸触媒縮合は0−50℃の温度で行うのが
好ましい。用いる酸は強酸であり、硫酸又はリン酸など
の無機酸、トリフルオロメタンスルホン酸などのスルホ
ン酸、特にトリフルオロメタンスルホン酸/リン酸無水
物の組み合わせが好ましい。酸に対するHMFのモル比
は1:0.5から1:2が好ましい。ニトリルに対する
HMFのモル比は1:100から1:300の範囲が好
ましい。
【0017】第2段階でN−アシルフラン化合物(I
V)を酸化して対応するフラノン化合物、すなわち一般
式V:
【0018】
【化10】
【0019】のN−アシル−5−アミノメチル−5−ヒ
ドロキシジヒドロ−2,5−フラン−2−オンとする。
【0020】対応するN−アシルフラン誘導体(IV)
の酸化は、光増感剤、特に樹脂上に付着させたローズベ
ンガルの存在下における、酸素を用いた光酸化により行
う。Sephadex QAE 25樹脂(L.Cot
tier et al.,Bull.Chim.Fr.
1986,pp 848−851)が特に適しており、
ローズベンガル濃度は約10%である。この酸化はメタ
ノール、エタノール、アセトン、ジクロロメタン又はテ
トラヒドロフランなどの極性溶媒中で0−50℃の温度
で行う。
【0021】第3段階で、かくして酸化された一般式V
のフラノンを還元し、一般式Iの対応するALAのN−
アシル誘導体とする。
【0022】この粗フラノンの還元は、0−60℃の温
度にて酢酸中の亜鉛を用いて行い、不均一混合物を超音
波処理するのが好ましい。
【0023】本発明の方法は3段階によるALAのN−
アシル誘導体の製造を可能にし、HMF−関連全収率は
20−60%である。
【0024】一般式IのN−アシル誘導体の酸加水分解
により、塩酸を用いてALAの塩酸塩が得られる。
【0025】
【実施例】実施例1 A.N−アシルフラン化合物(IV)の製造 水(3.24ミリモル)とトリフルオロメタンスルホン
酸(3.24ミリモル)の等モル混合物0.354ml
を、25℃に保った13mlのアセトニトリル中の0.
204gのHMF(1.62ミリモル)の溶液に滴下す
る。22時間後に溶液を20gの氷で希釈し、炭酸水素
ナトリウムで中和し、各20mlのジクロロメタンで5
回抽出する。硫酸ナトリウム上で乾燥した後、溶媒を蒸
発させる。粗生成物をシリカゲル上のクロマトグラフィ
ーにより精製し、47%の収率に対応する120mg
(0.72ミリモル)のN−アセチル−5−アミノメチ
ルフルフラール(IV)、ならびに14mgの未反応H
MFを得、従って全変換率は93%である。
【0026】B.フラノン化合物(V)の製造 10mlのエタノール及び405mg(2.4ミリモ
ル)のかくして得たN−アセチル誘導体(IV)及び1
50mgのSephadex QAE 25樹脂上の1
0%濃度のローズベンガルの溶液を、酸素下で150W
のタングステンハロゲンランプにて照射する。理論的量
の54mlの酸素を吸収した後、約4時間後、溶液を1
2時間放置し、その後濾過する。蒸発の後、粗生成物は
414mgのN−アセチル−5−アミノメチル−5−ヒ
ドロキシジヒドロ−2,5−フラン−2−オン(IV)
又は1−N−アセチル−アミノメチル−1−ヒドロキシ
ブタネノリドを含み、それは64%の収率に対応する。
【0027】C.かくして得たフラノン粗生成物を96
6mgの亜鉛粉末を含む10mlの酢酸に加える。混合
物を超音波処理し(160W、42kHz)、2時間後
に濾過し、濃縮する。残留物をシリカゲル上でクロマト
グラフィー精製し、243mg(1.35ミリモル)の
N−アセチル−5−アミノレブリン酸を得、これは55
%の収率に対応する。
【0028】反応HMFに基づく全収率は24%に対応
する。
【0029】実施例2 塩酸と共に撹拌しながら、かくして得たN−アセチル−
5−アミノレブリン酸を約6時間還流し、冷却し、濾過
し、真空中で濃縮する。残留物をエタノールから再結晶
し、5−アミノレブリン酸塩酸塩を赤い結晶性の塊とし
て得、これは融点が146−147℃であり、分析値は
C:35.6;H:6.02;N:8.35(C510
NO3Clの理論値/C:35.83;H:6.01;
N:8.36)であった。
【0030】本発明の主たる特徴及び態様は以下の通り
である。
【0031】1.一般式I
【0032】
【化11】 R−CO−NH−CH−CO−CH2−CH2−COOH (I) [式中Rはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、
ブチル、フェニル、ベンジル、フリル又はフルフリルで
ある]の5−アミノレブリン酸のN−アシル誘導体、な
らびに加水分解による遊離の酸の塩酸塩の製造法におい
て、式II
【0033】
【化12】
【0034】の5−ヒドロキシメチルフルフラール(H
MF)を式III
【0035】
【化13】 R−C≡N (III) [式中Rは上記と同義である]のニトリルと、酸触媒を
用いて反応させ、一般式IV
【0036】
【化14】
【0037】[式中Rは上記と同義である]のN−アシ
ル−5−アミノメチルフルフラールを得、それを光酸化
により式V
【0038】
【化15】
【0039】[式中Rは上記と同義である]のN−アシ
ル−5−アミノメチル−5−ヒドロキシジヒドロ−2,
5−フラン−2−オンに変換し、該フラノンを還元によ
り式IのN−アシルレブリン酸に変換することを特徴と
する方法。
【0040】2.上記1項に記載の方法において、一般
【0041】
【化16】 R−CO−NH−CH2−CO−CH2−CH2−COOH (I) のアシル誘導体を酸加水分解によりHClと反応させ、
5−アミノレブリン酸塩酸塩とすることを特徴とする方
法。
【0042】3.上記1又は2項に記載の方法におい
て、HMFとニトリルの縮合反応において酸触媒として
無機酸、スルホン酸又はメタンスルホン酸とリン酸無水
物の混合物が用いられることを特徴とする方法。
【0043】4.上記3項に記載の方法において、酸に
対するHMFのモル比が1:0.5から1:2の範囲で
あることを特徴とする方法。
【0044】5.上記3及び4項に記載の方法におい
て、ニトリルに対するHMFのモル比が1:100から
1:300の範囲であることを特徴とする方法。
【0045】6.上記3−5項に記載の方法において、
縮合反応を0−50℃の温度で行うことを特徴とする方
法。
【0046】7.上記1−6項に記載の方法において、
N−アシル−5−アミノフルフラールの光酸化を0−5
0℃の温度における光増感剤の存在下で酸素により行う
ことを特徴とする方法。
【0047】8.上記7項に記載の方法において、光酸
化をメタノール、エタノール、アセトン又はジクロロメ
タンなどの極性溶媒中で行うことを特徴とする方法。
【0048】9.上記7及び8項に記載の方法におい
て、光酸化の間に溶液中又は樹脂性担体上に付着させた
ローズベンガルを光増感剤として用いることを特徴とす
る方法。 10.上記1−9項に記載の方法において、N−アシル
−5−アミノメチル−5−ヒドロキシジヒドロ−2,5
−フラン−2−オンの還元を0−60℃の温度における
超音波処理下で酢酸中の亜鉛により行うことを特徴とす
る方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルイ・コテイエル フランス・エフ−69300カリユイール・ア ベニユードクトウールザマンホフ4 (72)発明者 ロラン・エマール フランス・エフ−26120マリサール・プラ スドラメリ5 (72)発明者 クヌト・エム・ラツプ ドイツ連邦共和国デー−67591オフシユタ イン・イムケルナー16

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式I 【化1】 R−CO−NH−CH−CO−CH2−CH2−COOH (I) [式中Rはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、
    ブチル、フェニル、ベンジル、フリル又はフルフリルで
    ある]の5−アミノレブリン酸のN−アシル誘導体、な
    らびに加水分解による遊離の酸の塩酸塩の製造法におい
    て、式II 【化2】 の5−ヒドロキシメチルフルフラール(HMF)を式I
    II 【化3】 R−C≡N (III) [式中Rは上記と同義である]のニトリルと、酸触媒を
    用いて反応させ、一般式IV 【化4】 [式中Rは上記と同義である]のN−アシル−5−アミ
    ノメチルフルフラールを得、それを光酸化により式V 【化5】 [式中Rは上記と同義である]のN−アシル−5−アミ
    ノメチル−5−ヒドロキシジヒドロ−2,5−フラン−
    2−オンに変換し、該フラノンを還元により式IのN−
    アシルレブリン酸に変換することを特徴とする方法。
JP5224995A 1992-08-24 1993-08-19 5−アミノレブリン酸のn−アシル誘導体、ならびに遊離の酸の塩酸塩の製造法 Pending JPH06172281A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4228084.2 1992-08-24
DE4228084A DE4228084C1 (de) 1992-08-24 1992-08-24 Verfahren zur Herstellung von N-Acylderivaten der 5-Aminolävulinsäure sowie des Hydrochlorids der freien Säure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06172281A true JPH06172281A (ja) 1994-06-21

Family

ID=6466295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5224995A Pending JPH06172281A (ja) 1992-08-24 1993-08-19 5−アミノレブリン酸のn−アシル誘導体、ならびに遊離の酸の塩酸塩の製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5344974A (ja)
EP (1) EP0584585A1 (ja)
JP (1) JPH06172281A (ja)
DE (1) DE4228084C1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007034673A1 (ja) 2005-09-21 2007-03-29 Cosmo Oil Co., Ltd. 5-アミノレブリン酸塩酸塩の製造方法
WO2007119302A1 (ja) 2006-03-13 2007-10-25 Cosmo Oil Co., Ltd. アミノ酸リン酸類塩の製造方法
WO2008018273A1 (fr) 2006-08-10 2008-02-14 Cosmo Oil Co., Ltd. Agent destiné à augmenter la teneur en polyphénol de végétaux
WO2008093740A1 (ja) 2007-02-02 2008-08-07 Cosmo Oil Co., Ltd. ホップのアルファ酸又はホップオイル含量向上剤
WO2008126374A1 (ja) 2007-03-30 2008-10-23 Cosmo Oil Co., Ltd. 植物の耐アルカリ性向上剤及び耐アルカリ性向上方法
EP2727589A1 (en) 2004-09-02 2014-05-07 Cosmo Oil Co., Ltd. Constitutional function-improving agents

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5907058A (en) * 1998-07-29 1999-05-25 Midwest Research Institute Synthesis of an acid addition salt of delta-aminolevulinic acid from 5-bromo levulinic acid esters
US6583317B1 (en) 2000-10-18 2003-06-24 Midwest Research Institute Synthesis of acid addition salt of delta-aminolevulinic acid from 5-bromo levulinic acid esters
US8669383B2 (en) * 2010-12-16 2014-03-11 Archer Daniels Midland Company Preparation of aminomethyl furans and alkoxymethyl furan derivatives from carbohydrates
KR101505446B1 (ko) 2013-05-16 2015-03-25 (주) 위디어 5-아미노레불린산의 제조방법 및 그 용도
CN109608421A (zh) * 2019-01-22 2019-04-12 河北科技大学 一种5-氨基酮戊酸盐酸盐的合成方法
AU2020221841A1 (en) 2019-02-13 2021-09-09 Alpheus Medical, Inc. Non-invasive sonodynamic therapy

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3846490A (en) * 1972-02-24 1974-11-05 N Aronova Method of producing zeta-aminolevulinic acid hydrochloride
US4325877A (en) * 1980-06-16 1982-04-20 Richardson-Merrell Inc. Production of intermediates for enzyme inhibitors
JPH0276841A (ja) * 1988-09-09 1990-03-16 Osaka Organic Chem Ind Ltd アミノレブリン酸類の製造法
DE3919898A1 (de) * 1989-06-19 1991-01-17 Merck Patent Gmbh Verfahren zur enantioselektiven herstellung von (gamma)-keto-(delta)-aminosaeurederivaten
JPH0372450A (ja) * 1989-08-10 1991-03-27 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk 5―アミノレブリン酸およびその中間体の製造法
US5284973A (en) * 1990-10-29 1994-02-08 Japan Tobacco Inc. Method of preparing an acid additional salt of delta-aminolevulinic acid
DE69109444T2 (de) * 1990-10-29 1995-09-28 Japan Tobacco Inc Ein Verfahren zur Herstellung von einem säureergänzenden Salz von delta-Aminolevulinsäure.

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2727589A1 (en) 2004-09-02 2014-05-07 Cosmo Oil Co., Ltd. Constitutional function-improving agents
WO2007034673A1 (ja) 2005-09-21 2007-03-29 Cosmo Oil Co., Ltd. 5-アミノレブリン酸塩酸塩の製造方法
EP2402306A1 (en) 2005-09-21 2012-01-04 Cosmo Oil Co., Ltd. Method for producing 5-aminolevulinic acid hydrochloride
US8148574B2 (en) 2005-09-21 2012-04-03 Cosmo Oil Co., Ltd. Method for producing 5-aminolevulinic acid hydrochloride
WO2007119302A1 (ja) 2006-03-13 2007-10-25 Cosmo Oil Co., Ltd. アミノ酸リン酸類塩の製造方法
US8207376B2 (en) 2006-03-13 2012-06-26 Cosmo Oil Co., Ltd. Method for producing amino acid phosphates
WO2008018273A1 (fr) 2006-08-10 2008-02-14 Cosmo Oil Co., Ltd. Agent destiné à augmenter la teneur en polyphénol de végétaux
WO2008093740A1 (ja) 2007-02-02 2008-08-07 Cosmo Oil Co., Ltd. ホップのアルファ酸又はホップオイル含量向上剤
WO2008126374A1 (ja) 2007-03-30 2008-10-23 Cosmo Oil Co., Ltd. 植物の耐アルカリ性向上剤及び耐アルカリ性向上方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5344974A (en) 1994-09-06
EP0584585A1 (de) 1994-03-02
DE4228084C1 (de) 1993-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI66368C (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara 6,1-dihydro-11-oxodibens(b e)oxepin-2-aettiksyraderivat
EP0212617B1 (en) Process for producing 4-biphenylylacetic acid
JPS6013756A (ja) 単環系、二環系および三環系アミノ酸の製法
JPH06172281A (ja) 5−アミノレブリン酸のn−アシル誘導体、ならびに遊離の酸の塩酸塩の製造法
FI83772B (fi) Foerfarande foer tillverkningen av indolpyrodruvsyra eller dess 5-hydroxiderivat.
KR100788529B1 (ko) 3-(1-히드록시-펜틸리덴)-5-니트로-3h-벤조푸란-2-온,그의 제조 방법 및 용도
IL116384A (en) Iliden assemblies and their preparation
US5663365A (en) Process for the preparation of pyrazolones
JPH03279348A (ja) 2,4,5―トリフルオロ―3―アルコキシ安息香酸の製造方法
FR2785903A1 (fr) Derives de 1-aminoethylquinoleine, leur preparation et leur application en therapeutique
JPH04217650A (ja) δ−アミノレブリン酸の酸付加塩の製造方法
JP2771257B2 (ja) イミダゾール誘導体の製法
JP2831000B2 (ja) (2−アミノベンゾイル)酢酸エステル誘導体
Richter et al. Reaction of cycloaliphatic carbodiimides with oxalyl chloride
SU687075A1 (ru) Способ получени 2,3-дизамещенных 6-азаиндола
JPS5852995B2 (ja) フルフラ−ル誘導体の製造法
JP2767295B2 (ja) インドール―3―カルボニトリル化合物の製造方法
HUT58734A (en) Optical separating process for producing 3r/3-carboxy-benzyl/-6-/5-fluoro-2-benzothiazolyl/-methoxy-4r-chromanol
JPS62126164A (ja) 4−アルコキシ−2−オキソ−ピロリジン−1−酢酸アルキルエステルおよびその製法
JPH0737444B2 (ja) 4−ベンジロキシ−3−ピロリン、その製造方法およびテトラム酸の製造への使用
Amato et al. 2‐(4′‐Fluorophenyl) imidazole. Nitration studies
US4018792A (en) 5-Cyano-thiophen-2-aldehyde-isothiosemicarbazones and process for preparing them
JPS6317869A (ja) 2−低級アルキル−4−アミノ−5−ホルミルピリミジンの製造法
SU1578129A1 (ru) Способ получени 5,5 @ -дибромдипиррометенгидробромидов
Kada et al. Reaction of ethyl 5-substituted-2-furoylmalonates with secondary amines