JPH0617105B2 - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置

Info

Publication number
JPH0617105B2
JPH0617105B2 JP1915285A JP1915285A JPH0617105B2 JP H0617105 B2 JPH0617105 B2 JP H0617105B2 JP 1915285 A JP1915285 A JP 1915285A JP 1915285 A JP1915285 A JP 1915285A JP H0617105 B2 JPH0617105 B2 JP H0617105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
steering
current
electric motor
backward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1915285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61178262A (ja
Inventor
康雄 能登
登 杉浦
秀之 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1915285A priority Critical patent/JPH0617105B2/ja
Priority to KR1019860000580A priority patent/KR920007039B1/ko
Priority to DE8686101281T priority patent/DE3661250D1/de
Priority to EP86101281A priority patent/EP0190678B1/en
Priority to US06/824,791 priority patent/US4753308A/en
Priority to CN86101092A priority patent/CN86101092B/zh
Publication of JPS61178262A publication Critical patent/JPS61178262A/ja
Publication of JPH0617105B2 publication Critical patent/JPH0617105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0463Controlling the motor calculating assisting torque from the motor based on driver input

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は車両のパワーステアリング装置に係り特に前進
直進時、あるいは後進時にハンドルを自由にした際に舵
角が零になる方向にパワーステアリング用電動機が作用
し常に人意的にハンドルに操舵力を与えない限り直進走
行を維持するに好適な電動パワーステアリング装置に関
する。
〔発明の背景〕
一般に、前進直進加速時には常時車輪は直進方向にある
方が走行性が良い。このため従来のパワーステアリング
装置を備えたハンドルの場合はハンドルを自由(ハンド
ルより手を離した状態)にした場合車輪が直進方向に自
動的に復元する力を有していないため通常加速時に生じ
るハンドルのブレ等によつて車両が蛇行してしまう。こ
のため直進加速時は通常ハンドルのブレ等によつて車両
が蛇行しないように運転者がハンドルを固定している。
この直進走行時における車両の蛇行の原因となるハンド
ルのブレは車輛を加速する時荷重が後輪にかかり前輪の
荷重が軽くなるために起こる。また、車輛の後進時のハ
ンドルを自由にして走行した際直進性が著しく悪いのは
車輪のキヤスター角による作用が直進の場合と逆になる
ために生じる。
このため、近年油圧式パワーステアリング装置について
は、特開昭54−90726号公報に示されるように復
元力をもたせ直進性能を良くすることが考えられてい
る。しかし前進加速時とバツク時と通常走行時の復元力
をどのように制御すれば走行中の安全性、直進性能を向
上することができるかについては全く考慮されていな
い。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、車両の前進加速時および後進時に車体
の前後方向に対して車輪が平行になろうとする復元力を
持たせ直進性能の向上および後進時の安定性を向上させ
ることのできる電動パワーステアリング装置を提供する
ことにある。
〔発明の概要〕
本発明は、車輛の前進か後進かを検出すると共に車輛の
加速量を検出し、該検出した加速量と車両が前後進のど
ちらであるかに応じて上記電動機の電機子に電流を供給
し車輪の舵角を零にする方向に車輛に復元力を持たせる
ことにより車輛の加速時の直進性能の向上およびバツク
時の安定性を向上しようというものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。
第1図には、本発明の一実施例が示されている。
図において、バツテリ1には電動機2が接続されてお
り、この電動機2は左右どちらにも回転できるように構
成されている。この電動機2の左回転用電機子にはFE
T3のドレンが接続されている。また、このFET3の
ドレンには順方向に接続されるフリーホイルダイオード
5を介してバツテリ1が接続されている。また、このF
ET3のソースにはバツテリ1が接続されており、ゲー
トにはマイクロコンピュータ100が接続されている。
また、電動機2の右回転用電機子にはFET4のドレン
が接続されており、このFET4のドレンは、順方向に
接続されるフリーホイルダイオード6を介してバツテリ
1が接続されている。このFET4のソースはバツテリ
1に接続されており、ゲートにはマイクロコンピュータ
100が接続されている。このマイクロコンピュータ1
00には、エンジン回転数を提出するセンサ50からの
出力と、操舵系9の舵角計7から舵角が、トルクセンサ
8からハンドルの回転トルク(操舵力)がそれぞれ入力
するように構成されている。またこのマイクロコンピュ
ータ100には車速センサ30からの信号が入力されて
いる。
また、電動機2には、電機子に供給されている電流を検
出する電流検出器10が設けられており、この電流検出
器10からの検出値はマイクロコンピュータ100に入
力されている。
第2図には、第1図の動作の説明するためのブロツク図
が示されている。
まず、トルクセンサ8によつて検出されるトルク(操舵
力)は、マイクロコンピュータ100のアシスト関数判
定回路110に入力され、ここで操舵力に対応したアシ
スト関数が選択される。このアシスト関数は操舵力が一
定になるように決められている。このアシスト関数判定
回路110からアシスト力に相当する電流指令が出力さ
れる。一方、舵計角7から入力された舵角量によつて、
復元力関数判定回路120において、復元力関数が舵角
に対応して選定され、復元力に相当する電流指令が出力
される。この電流指令は、アシスト関数判定回路から出
力される電流指令値と加算され、ハンドルの回転方向が
左右のいずれかを判定する右左判定回路150に入力さ
れる。
また、車速センサ30からは車速が、車輛の前進か後進
かを検出するギャ比判定回路130と、加速計算回路1
40に入力される。また、このギヤ比判定回路130に
はエンジン回転センサ50からエンジン回転数が入力さ
れている。このギヤ比判定回路130からの出力と、加
速計算回路140からの出力は復元力関数判定回路12
0に入力されている。このように、復元力関数判定回路
120は、舵角センサ7からの出力と加速計算結果とギ
ヤ比により定まつた値を出力する。このギヤ比計算は、 ギヤ比=N/V 但、N:エンジン回転数 V:車速 によつて決定される。
このギヤ比計算から得られた値により、前記ギヤ比判定
回路130は、車両のギャの位置がバックギャであるか
否かを検出する。検出された前記ギャの位置がバツクギ
ャであれば、車両は後進状態と判定され、前記ギャの位
置がバックギャ以外であれば、車両は前進状態と判定さ
れる。このバツクギヤの検出はバツクスイツチによつて
検出しても良い。
また、加速量を検出するための加速計算は、 加速量=V−Vn−1 但 V:今回の車速 Vn−1:一定時間前の車速 によつて求められる。この加速計算結果と、車両が前後
進のいずれかであるかを示す信号が復元力関数判定回路
120に入力され、車両の進行方向に応じて、かつ、こ
の加速量に比例して第3図に示す如き特性で復元力電流
を増加する。この第3図の特性マツプは、復元力関数判
定回路120に格納されているものである。なお第3図
一点鎖線で示す如く、舵角をリニアに検出できる舵角セ
ンサを用いることによつて舵角零からリニアに立上げて
一定値とする特性とすることもできる。しかし、本実施
例においては、舵角検出に、ある舵角になつたときに出
力を出すスイツチを用いている。
このようにして求まつた復元力と操作力とが加算されて
左右判定回路150において電動機を右回転にするか、
左回転にするかを判定して、右チヨツパ180か左チヨ
ツパ190かのいずれかに出力する。また、左右判定回
路150に入力された合成信号は電流指令回路に入力さ
れ、絶対値となつて電流指令値として出力される。この
電流指令値は、電流検出器10から出力される検出電流
値と比較され、検出電流値との差分がチヨツパ回路17
0に出力される。このチヨツパ回路170において、チ
ヨツピング信号に変換して右チヨツパ回路180と、左
チヨツパ回路190に出力し右左判定回路150からの
判定信号によつて右チヨツパ回路180か左チヨツパ回
路190のいずれかが作用して、FET3あるいFET
4がチヨツピングされる。
このFET3,4は、温度が高くなると破壊されてしま
う。このため、FET3,4に流す電流量には第4図に
示す如く限界がある。これがFETの温度に対する電流
制限値である。このため、パワー回路の温度を検出して
温度に対応した電流を電動機に供給するように構成され
ている。すなわち、電動パワーステアリング駆動回路を
パワー部に温度検出器を設け、温度に対する電動機に流
す最大電流をマイクロコンピュータ100において演算
して、電動機には最大電流以上は流さないように制御す
る。このフローチヤートが第5図に示されている。
したがつて、本実施例によれば、ハンドルを自由にして
走行するときは、復元力によつて常に直進方向を保持す
ることができる。
また、本実施例によれば、走行時のブレによつて生じる
蛇行を防止することができる。
さらに、本実施例によれば、FET、電動機を温度上昇
による破壊から保護することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、車両の前進加速
時および後進時に車体の前後方向に対して車輪が平向に
なろうとする復元力を持たせるため直進性の向上および
後進時の安定性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図は動作ブ
ロツク図、第3図は舵角に対する復元力電流特性図、第
4図は電流制限値の温度特性図、第5図は温度による電
流制限のフローチヤートである。 2……電動機、3,4……FET、7……舵角センサ、
8……トルクセンサ、100……マイクロコンピュー
タ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B62D 119:00 127:00

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハンドルの左右回転に対応して車輪の舵角
    を左右に変える操舵力を電動機を用いて補助する電動パ
    ワーステアリング装置において、車両の前進か後進かを
    検出すると共に車両の加速量を検出し、該検出した加速
    量と車両が前後進のどちらであるかに応じて上記電動機
    の電機子に電流を供給して車輪の舵角を零にする方向に
    車輪に復元力を持たせたことを特徴とする電動パワース
    テアリング装置。
JP1915285A 1985-02-02 1985-02-02 電動パワーステアリング装置 Expired - Lifetime JPH0617105B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1915285A JPH0617105B2 (ja) 1985-02-02 1985-02-02 電動パワーステアリング装置
KR1019860000580A KR920007039B1 (ko) 1985-02-02 1986-01-29 전동 파워스티어링장치
DE8686101281T DE3661250D1 (en) 1985-02-02 1986-01-31 Method of operating electric power assisted steering systems and electric power assisted steering system
EP86101281A EP0190678B1 (en) 1985-02-02 1986-01-31 Method of operating electric power assisted steering systems and electric power assisted steering system
US06/824,791 US4753308A (en) 1985-02-02 1986-01-31 Electro-motive power steering system
CN86101092A CN86101092B (zh) 1985-02-02 1986-02-01 电动式动力转向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1915285A JPH0617105B2 (ja) 1985-02-02 1985-02-02 電動パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61178262A JPS61178262A (ja) 1986-08-09
JPH0617105B2 true JPH0617105B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=11991451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1915285A Expired - Lifetime JPH0617105B2 (ja) 1985-02-02 1985-02-02 電動パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617105B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624954B2 (ja) * 1986-08-12 1994-04-06 株式会社豊田自動織機製作所 リ−チフオ−クリフトの電気式パワ−ステアリング制御装置
JPH0832517B2 (ja) * 1989-07-28 1996-03-29 マツダ株式会社 自動車の操舵装置
JP7141253B2 (ja) 2018-06-08 2022-09-22 ヤマハ発動機株式会社 船舶推進装置の転舵装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61178262A (ja) 1986-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0190678B1 (en) Method of operating electric power assisted steering systems and electric power assisted steering system
US4708220A (en) Power steering control apparatus
JP3105847B2 (ja) 電動操舵車両の操向輪制御構造
JP3103052B2 (ja) 車両用操舵装置
JP3216388B2 (ja) 電動モータ駆動式四輪操舵装置
JPH09221052A (ja) 車両衝突予防装置
JP2000162230A (ja) 車両の後退判定方法及び車両制御装置
JP3176899B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2537303B2 (ja) 前後輪操舵装置
JP2001187582A (ja) パワーステアリング装置
JPH0617105B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH1120728A (ja) 車両用操舵装置
JPH04252775A (ja) 電動式動力舵取装置
JP3036069B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
KR101316421B1 (ko) 차량의 조향 능동 제어 방법
JPS61215166A (ja) 電動パワ−ステアリング装置
JPH06312666A (ja) 動力操舵装置
JP3013640B2 (ja) 電動モータ駆動式四輪操舵装置
JP3335400B2 (ja) 自動車の操舵装置
JP2903176B2 (ja) 電動式パワステアリング装置の制御装置
JP3498851B2 (ja) 走行車両の走行距離検出装置
JP2597939Y2 (ja) パワーステアリング装置
JP4419828B2 (ja) 横加速度センサ異常検出装置
JPH06144262A (ja) パワーステアリング装置
JP2943409B2 (ja) 車両用動力舵取装置