JPH06171058A - 印刷用定盤装置 - Google Patents

印刷用定盤装置

Info

Publication number
JPH06171058A
JPH06171058A JP32928092A JP32928092A JPH06171058A JP H06171058 A JPH06171058 A JP H06171058A JP 32928092 A JP32928092 A JP 32928092A JP 32928092 A JP32928092 A JP 32928092A JP H06171058 A JPH06171058 A JP H06171058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
surface plate
thickness
movement
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32928092A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Saito
純一 斉藤
Toshimasa Ishii
利正 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP32928092A priority Critical patent/JPH06171058A/ja
Publication of JPH06171058A publication Critical patent/JPH06171058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】厚みにばらつきのある被印刷物または刷版、な
らびに厚さの不均一な被印刷物または刷版に対し一定か
つ均一な印圧での印刷を可能とする印刷用定盤装置を提
供すること。 【構成】定盤の下面に複数配置され、それぞれ独立して
駆動可能な昇降機構と、昇降機構に駆動指令を送る制御
機構と、定盤の昇降方向の移動ならびに昇降方向の揺動
対しては自在でかつ水平方向の動きを規制する固定機構
を具備する印刷用定盤装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は厚みにばらつきのある被
印刷物または刷版(以下印刷物等と記述)、ならびに厚
さの不均一な印刷物等に対し一定かつ均一な印圧での印
刷を可能とする印刷用定盤装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、印刷用定盤装置の昇降機構は、歯
車、チェーンなどによって4箇所の昇降機構を連結し、
これらを同時に駆動することにより定盤を平行に昇降さ
せるものが知られている。また、固定機構としては、印
刷機フレーム部にねじ込まれた位置決めボルトなどを定
盤側面に押しつけて定盤を固定する方法が知られてい
る。
【0003】しかし、この昇降機構は昇降動作の際に、
位置決めボルトの締め付け解除、再締め付けを人手で行
う必要があり、印刷物等の1枚1枚の厚みにばらつきが
あるような場合、印圧を一定に保つためには多大な手間
を要する。また、厚さの不均一な印刷物等に対しては必
ず印圧に不均一分布を生じてしまい均一な印圧で印刷を
行うことができなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、厚みにばら
つきのある印刷物等、ならびに厚さに不均一のある印刷
物等に対し一定かつ均一な印圧での印刷を可能とする印
刷用定盤装置を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するためになされたものであり、被印刷物または刷版
を保持、固定する定盤と、定盤を上下方向に移動するた
めの昇降機構と、定盤の水平方向の動きを規制するため
の固定機構からなる印刷用定盤装置において、定盤の下
面に複数配置され、それぞれ独立して駆動可能な昇降機
構と、操作者の入力または別途設けられた厚み測定装置
からの入力にしたがって、昇降機構に駆動指令を送る制
御機構と、定盤の昇降方向の移動ならびに昇降方向の揺
動対しては自在でかつ水平方向の動きを制限する固定機
構を具備する印刷用定盤装置を提供するものである。
【0006】
【作用】本発明の印刷用定盤装置は、定盤の下面に複数
配置され、それぞれ独立して駆動可能な昇降機構と、昇
降機構に駆動指令を送る制御機構と、定盤の昇降方向の
移動ならびに昇降方向の揺動対しては自在でかつ水平方
向の動きを制限する固定機構を具備することにより、厚
みにばらつきのある印刷物等、ならびに厚さに不均一の
ある印刷物等に対し一定かつ均一な印圧での印刷を可能
とする。
【0007】
【実施例】以下本発明について図面を参照しながら更に
詳細に説明する。図1は本発明の一実施例である印刷用
定盤装置の概略平面説明図である。図2は図1のA−A
断面説明図である。印刷機のフレーム1上に昇降機構2
が4基固定されている。本実施例では昇降機構として台
形ネジを用い、ナットと一体にウオームホイールを形成
し、これに勘合させたウオームをサーボモータで駆動す
る機構としている。しかしながら、同様の作用を持ち、
印刷の負荷に耐え得る剛性と高い移動分解能を持ったも
のであれば他の手段を選択して利用することも可能であ
る。
【0008】昇降機構の上には定盤3が載置されてい
る。昇降機構と定盤の結合部は定盤に揺動(昇降が独立
していて移動量が異なるため)が生じても、こじれが発
生しないようにする必要があるが、これは球面軸受け等
適宜の手段を選択して利用するものとする。
【0009】また、印刷機のフレームには定盤の固定機
構4が設置されている。この固定機構は定盤の上下運動
および上下方向の揺動の際には定盤を自在に動かす必要
があると同時に、定盤の水平方向の移動は可能な限り高
い剛性で規制する必要がある。本実施例ではこの固定機
構としてカムフォロアを用いた。しかしながら、同様の
作用を持つものであれば他の手段を選択して利用するこ
とも可能である。
【0010】このカムフォロアは定盤3の側面に圧接し
ており、対する定盤側面は高い面精度、平滑度で加工さ
れていると同時に焼き入れ等適宣の方法で硬化がなされ
ている必要がある。本実施例の固定機構は定盤の揺動量
が大きくなると次第に押圧が増し、ついにはこれ以上の
揺動が不可能となる限界点が存在するが、本発明で用い
るような厚みの不均一を吸収する用途には十分使用可能
である。万一揺動量が不足する場合には、定盤側面を定
盤の幅と等しい直径を持つ円筒面に加工することによっ
て揺動可能範囲を拡大することができる。
【0011】制御機構5は操作者からの入力または別途
設けられた厚み測定装置からの入力によって現在定盤上
に載置されている印刷物等の厚みを知り、印刷物等が交
換される度に印圧が常に一定となるよう昇降機構に対し
て駆動指令を送る。また、印刷物等の厚みが各部分で不
均一な場合には、入力された各部分の厚みのデータから
最小自乗法等の演算方法を用いて印圧分布が最も均一に
近くなる揺動量を算出し、昇降機構に駆動指令を送る。
この際、4点の移動量が同一平面内に収まるよう演算を
行い昇降機構に無理がかかるのも防いでいる。別途設け
られる厚み測定装置は、例えば、精度よく水平を出した
面をもつ四角いテーブル状の架台の四隅にマイクロゲー
ジ等を装備し、その上に被測定物を置き、マイクロゲー
ジ等で厚さを測定するものである。測定値をフロッピィ
等の記録媒体に落とし、本発明の印刷用定盤装置に入力
することも可能である。
【0012】
【発明の効果】本発明の印刷用定盤装置を使用すると、
操作者からの入力または別途設けられた厚み測定装置か
らの入力にしたがって複数設けられた昇降装置をそれぞ
れ独立に動作させ定盤を昇降または揺動させることによ
り、厚みにばらつきのある印刷物等ならびに厚さに不均
一のある印刷物等に対しても半自動あるいは自動で一定
かつ均一な印圧での印刷を行うことができる。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である印刷用定盤装置の概略
平面説明図である。
【図2】図1のA−A断面説明図である。
【符合の説明】
1…印刷機フレーム 2…昇降機構 3…定盤 4…固
定機構 5…制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被印刷物または刷版を保持、固定する定盤
    と、定盤を上下方向に移動するための昇降機構と、定盤
    の水平方向の動きを規制するための固定機構からなる印
    刷用定盤装置において、定盤の下面に複数配置され、そ
    れぞれ独立して駆動可能な昇降機構と、昇降機構に駆動
    指令を送る制御機構と、定盤の昇降方向の移動ならびに
    昇降方向の揺動対しては自在でかつ水平方向の動きを規
    制する固定機構を具備することを特徴とする印刷用定盤
    装置。
JP32928092A 1992-12-09 1992-12-09 印刷用定盤装置 Pending JPH06171058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32928092A JPH06171058A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 印刷用定盤装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32928092A JPH06171058A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 印刷用定盤装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06171058A true JPH06171058A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18219694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32928092A Pending JPH06171058A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 印刷用定盤装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06171058A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4844067A (en) * 1987-02-19 1989-07-04 Japan Medical Supply Co., Ltd. Sucrose fatty acid ester coated suture

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4844067A (en) * 1987-02-19 1989-07-04 Japan Medical Supply Co., Ltd. Sucrose fatty acid ester coated suture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3788215A (en) Printer with screen frame lift and squeegee support pivot means
EP0294732A2 (en) Improved power assisted equipment mounting system
JP2757029B2 (ja) マーキング方法及び装置
JPH07251494A (ja) 印刷ユニット
US2491384A (en) Construction of gib guides
DE10107135A1 (de) Rollendruckmaschine sowie Verfahren zur Schwingungsdämpfung hieran
JPH06171058A (ja) 印刷用定盤装置
JP4969405B2 (ja) 捩り試験装置
DE3524828A1 (de) Wiegebandvorrichtung
US3662597A (en) Tire testing machine
CN209832623U (zh) 一种校准工作平台平面度的装置
JP2011037170A (ja) 印刷装置の印圧補正方法及び装置
US2208688A (en) Impression mechanism for printing presses
CN1232426A (zh) 用于照相凹版印刷机的印刷组件
JPH0776065A (ja) スクリーン印刷機
JP2017144617A (ja) 凹版印刷機の圧胴位置制御装置
DE3002725A1 (de) Vorrichtung zum ausueben eines vorbestimmten drucks auf eine walze
ITVA930008A1 (it) Procedimento e mezzi per solidarizzare, in fase dinamica, le coppie di sbarre che guidano i portautensili per l'incisione, con utensili a disco, delle piastrelle di ceramica ove un ponte, e una coppia di elementi antagonisti contengono le sbarre stes
CN206311434U (zh) 一种压力试验机
CN214779710U (zh) 一种数码打印机的纸张张力控制装置
KR20190101586A (ko) 원단 인쇄기기의 롤러 위치 제어장치
US9656490B2 (en) External table height adjustment for printer systems
KR101453524B1 (ko) 원통 인쇄용 수평유지장치
CN215096334U (zh) 一种保险丝陶瓷管360角度移印装置
CN114018386B (zh) 一种电子汽车衡检修维护装置及其使用方法