JPH0617035U - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPH0617035U
JPH0617035U JP5753192U JP5753192U JPH0617035U JP H0617035 U JPH0617035 U JP H0617035U JP 5753192 U JP5753192 U JP 5753192U JP 5753192 U JP5753192 U JP 5753192U JP H0617035 U JPH0617035 U JP H0617035U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
power cord
base
bottom plate
peripheral side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5753192U
Other languages
English (en)
Inventor
陽介 正木
章 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5753192U priority Critical patent/JPH0617035U/ja
Publication of JPH0617035U publication Critical patent/JPH0617035U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】蓋が見えずしかも器具使用時に蓋が開かない照
明器具を提供する。 【構成】周側板3および底板4を有し、周側板3の底板
4側に形成された電源コード引出用の切欠5を有し、周
側板3の切欠5の内側に電源コード6の収納スペース7
を有し、切欠5に嵌合するとともにその切欠開口の方向
に突出したつまみ片8を先端部に有する蓋9を底板4に
設けたベース1と、このベース1に設けられた灯具2と
を備えている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、電気スタンド等の照明器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来例を図5に示す。すなわち、この照明器具は、ベース50に灯具51を設 け、ベース50の側壁に蓋52を設けてその内側に電源コード53を収納するス ペース54を形成している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、この照明器具は、蓋52が器具外観に表れるので美感上好まし くなく、また収納した電源コード53の量が多い場合には蓋52が電源コード5 3に押されて蓋53が開放状態になりやすく、蓋53を閉めたときにしっかりロ ックしておく必要があり面倒であった。
【0004】 したがって、この考案の目的は、蓋が見えずしかも器具使用時に蓋が開かない 照明器具を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案の照明器具は、周側板および底板を有し、前記周側板の前記底板側に 形成された電源コード引出用の切欠を有し、前記周側板の前記切欠の内側に電源 コードの収納スペースを有し、前記切欠に嵌合するとともにその切欠開口の方向 に突出したつまみ片を先端部に有する蓋を前記底板に設けたベースと、このベー スに設けられた灯具とを備えたものである。
【0006】
【作用】
この考案の構成によれば、ベースを載置面に載置し灯具を点灯させて使用する 。この場合、蓋は底板に設けられているので載置状態では外観に表れず美感がよ い。また蓋につまみ片を設けているので蓋の操作性がよく、さらにつまみ片が切 欠に嵌合して切欠開口の方向に突出しているためベースを載置面に載置したとき つまみ片の先端が載置面に当接するので蓋を閉じた状態に保持でき、電源コード の収納量が多いときでも蓋が開くことがなく、しかもつまみ片で切欠を電源コー ドが通る程度に塞ぐので美感が向上する。
【0007】
【実施例】
この考案の一実施例を図1ないし図4により説明する。すなわち、この照明器 具は、ベース1と、灯具2とを有する。 ベース1は、周側板3および底板4を有し、周側板3の底板4側に形成された 電源コード引出用の切欠5を有し、周側板3の切欠5の内側に電源コード6の収 納スペース7を有し、切欠5に嵌合するとともにその切欠開口の方向に突出した つまみ片8を先端部に有する蓋9を底板4に設けている。
【0008】 実施例のベース1は、周側板3に天部を有して逆皿状に形成され、天部の中央 部に凹部12を有し、凹部12の底面に角形の電源コード挿通穴13を有し、そ の両側に一対の雌ねじ部14を突設し、凹部12の周囲と周側板3との間を収納 スペース7としている。底板4は、周側板3の内側に嵌合する大きさを有すると ともに底板4の縁部に蓋9を薄肉ヒンジにより一体に形成し、中央部にねじ挿通 孔15を形成している。23は収納スペース7を形成する仕切り板である。
【0009】 灯具2は、ベース1に設けられている。実施例では取付板16と、ランプソケ ット11を有する押さえ板17と、グローブ18とを有する。取付板16は凹部 12の底面に載置されるもので所定の大きさの電源コード挿通穴13に整合する 挿通穴28を形成するとともに雌ねじ部14に整合する孔18を形成し、さらに 一対の取付ねじ27をかしめにより立設し、ビス29を孔18に通して雌ねじ部 14に締付け固定している。取付ねじ27には筒状のスペーサ19が貫挿される とともにコイルばね20が外挿されている。押さえ板17は、両端部がともに上 方に段設されており、その下面にパッキン21が設けられる。押さえ板17の中 央部の下面にはΩ形の支持金具24がビス22により固定され、支持金具24の 中央に形成したねじ孔25につまみねじ26が底板4の取付孔15、電源コード 挿通穴13,挿通穴28を通してねじ込められ、これにより底板4がベース1に 取付けられる。押さえ板17にはスペーサ19を貫挿する遊嵌孔31を形成して スペーサ19が貫通しており、スペーサ19より突出した取付ねじ27の先端に 平座金32を介して六角ナット33が締付けられている。また押さえ板17の中 央に電源コード通し孔34を形成し、押さえ板17の中央の上面にランプソケッ ト11がねじ36により取付けられ、ランプソケット11に電球34が装着され る。またグローブ35は、グローブ35の開口を押さえ板17に対して斜めにし て挿入し、つまみねじ26を締めつけることによりばね20に抗して押さえ板1 7が下がり、支持金具24が電源コード挿通穴13および挿通穴28に入り込み 、図1の状態に押さえ板17のパッキン21がグローブ35の内面に押し当てら れてグローブ35を下方に引き寄せベース1の凹部12の縁部に支持する。
【0010】 なお、周側板3にはスイッチが設けられる。 この実施例によれば、ベース1を載置面に載置し灯具2を点灯させて使用する 。この場合、蓋9は底板4に設けられているので載置状態では外観に表れず美感 がよい。また蓋9につまみ片8を設けているので蓋9の操作性がよく、さらにつ まみ片8が切欠5に嵌合して切欠開口の方向に突出しているためベース1を載置 面に載置したときつまみ片8の先端が載置面に当接するので蓋9を閉じた状態に 保持でき、電源コード6の収納量が多いときでも蓋9が開くことがなく、しかも つまみ片8で切欠5を電源コード6が通る程度に塞ぐので美感が向上する。
【0011】
【考案の効果】
この考案の照明器具によれば、蓋は底板に設けられているので載置状態では外 観に表れず美感がよい。また蓋につまみ片を設けているので蓋の操作性がよく、 さらにつまみ片が切欠に嵌合して切欠開口の方向に突出しているためベースを載 置面に載置したときつまみ片の先端が載置面に当接するので蓋を閉じた状態に保 持でき、電源コードの収納量が多いときでも蓋が開くことがなく、しかもつまみ 片で切欠を電源コードが通る程度に塞ぐので美感が向上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例の断面図である。
【図2】その分解斜視図である。
【図3】蓋を一部開いた状態の部分斜視図である。
【図4】電源コードを引出して器具を載置面に置いた状
態の部分斜視図である。
【図5】従来例の側面図である。
【符号の説明】
1 ベース 2 灯具 3 周側板 4 底板 5 切欠 6 電源コード 7 収納スペース 8 つまみ片 9 蓋

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周側板および底板を有し、前記周側板の
    前記底板側に形成された電源コード引出用の切欠を有
    し、前記周側板の前記切欠の内側に電源コードの収納ス
    ペースを有し、前記切欠に嵌合するとともにその切欠開
    口の方向に突出したつまみ片を先端部に有する蓋を前記
    底板に設けたベースと、このベースに設けられた灯具と
    を備えた照明器具。
JP5753192U 1992-08-17 1992-08-17 照明器具 Pending JPH0617035U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5753192U JPH0617035U (ja) 1992-08-17 1992-08-17 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5753192U JPH0617035U (ja) 1992-08-17 1992-08-17 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0617035U true JPH0617035U (ja) 1994-03-04

Family

ID=13058336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5753192U Pending JPH0617035U (ja) 1992-08-17 1992-08-17 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617035U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021078459A (ja) * 2019-11-21 2021-05-27 株式会社マルカン ペット用簡易飲料供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021078459A (ja) * 2019-11-21 2021-05-27 株式会社マルカン ペット用簡易飲料供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4535393A (en) Fluorescent lamp housing
JPS63284701A (ja) キーに取り付けることのできるライト
JPH0617035U (ja) 照明器具
JPH01139310U (ja)
JPS5930974Y2 (ja) 照明器具
JPH08153410A (ja) 照明器具
JPH0241773Y2 (ja)
JPH0643933Y2 (ja) 照明器具のランプ着脱構造
JPS6310580Y2 (ja)
JPS5920725Y2 (ja) 照明スタンド
JPS6042408Y2 (ja) 照明器具
JPS6033525Y2 (ja) シヤンデリア
JPS6215924Y2 (ja)
JP3148816B2 (ja) 照明器具
JPH038148Y2 (ja)
JPH02966Y2 (ja)
JPH0612636Y2 (ja) 電気器具の取付け構造
JP3009378U (ja) 蛍光灯器具
JPS6226945Y2 (ja)
JPH0562506A (ja) 床埋込型照明器具
JPS5929295Y2 (ja) 照明器具用天井直付装置
KR890000842Y1 (ko) 백열등 겸용 환형 형광등 소켓
JPH0629907Y2 (ja) 蛍光灯用ソケット取付装置
JPS5843127Y2 (ja) 照明器具
JPH02967Y2 (ja)