JPH06168187A - 動作状態記録方式 - Google Patents

動作状態記録方式

Info

Publication number
JPH06168187A
JPH06168187A JP4321724A JP32172492A JPH06168187A JP H06168187 A JPH06168187 A JP H06168187A JP 4321724 A JP4321724 A JP 4321724A JP 32172492 A JP32172492 A JP 32172492A JP H06168187 A JPH06168187 A JP H06168187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating state
data
state data
medium
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4321724A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Irie
政幸 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP4321724A priority Critical patent/JPH06168187A/ja
Publication of JPH06168187A publication Critical patent/JPH06168187A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】情報処理装置と複数の入出力装置の動作状態
を、情報処理装置の負荷を増加させることなく、各装置
の動作状態を容易に分析できるように記録する。 【構成】情報処理装置7と入出力装置群8との間で伝送
される通信データを監視手段2で受信し、入出力装置の
識別情報を加え動作状態データとして一時記憶手段4へ
時系列順に逐次格納する。制御手段3は一時記憶手段4
に動作状態データが一定量以上蓄積されると、監視手段
2からデータ出力中でないことを確認して媒体記憶手段
5を起動する。媒体記憶手段5は、動作状態データを一
時記憶手段4から一括して読み込み、各装置別に分類し
て記憶媒体6の装置別格納領域に記録する。記録媒体6
から装置別に動作状態データを出力し容易に分析でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は動作状態記録方式に関
し、特に複数の入出力装置を使用する情報処理装置にお
ける入出力装置の動作状態記録方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の情報処理装置においては、情報処
理装置と入出力装置との間でデータの送受信があった場
合、情報処理装置の内部に存在し入出力装置に対する送
受信の制御を行っている入出力装置制御手段が、通信デ
ータと対象装置種別とを動作状態データとして記憶手段
へ渡し、記憶手段が情報処理装置内メモリの決められた
記憶領域に記憶している。この記憶領域が足りなくなっ
た場合には、記憶手段は古い記憶から順番に新しいデー
タを重ね書きしている。又、入出力装置が複数ある場合
には、発生した動作状態データを装置に関係なく同じ記
憶領域に時系列順に記憶している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の動作状
態記録方式では、複数の入出力装置の動作状態データを
時系列順に記憶するのみなので、その内容を外部に出力
し記録させても、入出力装置ごとの動作状態の分析は容
易でなかった。又、情報処理装置内メモリの一部を動作
状態データの格納領域としているので、記憶できる情報
量が少ないという問題点があった。
【0004】本発明の目的は、情報処理装置の負荷を増
大させることなく、入出力装置ごとの動作状態の分析が
容易な情報を多量に記録できる動作状態記録方式を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の動作状態記録方
式は、情報処理装置と複数の入出力装置との間の通信デ
ータを分岐受信して入出力装置の識別情報を付加し動作
状態データとして発生順に逐次出力する監視手段と、こ
の監視手段から出力された前記動作状態データを一時記
憶する一時記憶手段と、この一時記憶手段から前記動作
状態データをまとめて読み出し前記識別情報により入出
力装置ごとに分類して外部記録媒体のあらかじめ指定さ
れた領域に書き込む媒体記憶手段と、前記監視手段およ
び前記一時記憶手段を監視し前記媒体記憶手段の動作タ
イミングを制御する制御手段とを備えて構成されてい
る。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0007】図1は本発明の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。
【0008】本実施例の動作状態記録方式は、図1に示
すように、情報処理装置7と入出力装置群8の各装置
(#1装置,#2装置……#n装置)との間の伝送線に
分岐接続された監視装置1と、動作状態データを入出力
装置別に記憶する記憶媒体6とから成る。監視装置1
は、伝送線から受信した通信データに装置識別記号を付
加し、動作状態データとして逐次出力する監視手段2
と、これを一時記憶する一時記憶手段4と、一時記憶手
段4から動作状態データをまとめて読み出し、装置ごと
に分類して記憶媒体6に格納する媒体記憶手段5と、監
視手段2及び一時記憶手段4を監視し、媒体記憶手段5
の動作タイミングを制御する制御手段3とで構成されて
いる。
【0009】監視手段2は、情報処理装置7と入出力装
置群8の各装置との間の伝送線を常時監視しており、両
者の間で伝送される通信データを受信すると、受信した
通信データに各装置を識別するための装置識別記号を付
加し、動作状態データとして逐次一時記憶手段4に転送
する。複数の伝送線から同時にデータが受信された場合
には、情報処理装置7における割り込みレベルの高い順
にデータを一時記憶手段4に転送する。
【0010】制御手段3は、監視手段2及び一時記憶手
段4を監視しており、一時記憶手段4の記憶領域にあら
かじめ定めた一定量を超す動作状態データが蓄積される
と、監視手段2からの出力がないことを確認してから、
媒体記憶手段5を起動して一時記憶手段4の動作状態デ
ータを記憶媒体6に転送させる。媒体記憶手段5が動作
状態データの読み込み中に監視手段2からデータが出力
された場合には、制御手段3は媒体記憶手段5の読み込
み作業を中断させ、監視手段2からのデータを一時記憶
手段4へ渡し記憶させる。この記憶終了後に、中断した
媒体記憶手段5による動作状態データの読み込み作業を
再開させる。
【0011】一時記憶手段4は、監視手段2から出力さ
れた動作状態データを先入れ先出し方式で一時的に記憶
しておくものであり、高速度で動作状態データを読み書
きする機能を有している。
【0012】媒体記憶手段5は、動作状態データを入出
力装置別に分類して記憶媒体6へ記録する手段である。
制御手段3の指示により一時記憶手段4から動作状態デ
ータをまとめて読み込み、装置識別記号により各装置別
に分類して、記憶媒体6の各装置別記憶領域(#1領
域,#2領域……#n領域)に記録する機能を有してい
る。記憶媒体6へ記録する際には、動作状態データの装
置識別記号に対応する装置別記憶領域を検索して記録す
る。対応する装置別記憶領域がない場合には、新たにそ
の入出力装置のために記憶領域を設ける。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の動作状態
記録方式は、動作状態データを入出力装置ごとに分類し
て記録媒体へ格納するので、各入出力装置の長期間にわ
たる動作状態を容易に調査できるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 監視装置 2 監視手段 3 制御手段 4 一時記憶手段 5 媒体記憶手段 6 記憶媒体 7 情報処理装置 8 入出力装置群

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報処理装置と複数の入出力装置との間
    の通信データを分岐受信して入出力装置の識別情報を付
    加し動作状態データとして発生順に逐次出力する監視手
    段と、この監視手段から出力された前記動作状態データ
    を一時記憶する一時記憶手段と、この一時記憶手段から
    前記動作状態データをまとめて読み出し前記識別情報に
    より入出力装置ごとに分類して外部記録媒体のあらかじ
    め指定された領域に書き込む媒体記憶手段と、前記監視
    手段および前記一時記憶手段を監視し前記媒体記憶手段
    の動作タイミングを制御する制御手段とを備えたことを
    特徴とする動作状態記録方式。
JP4321724A 1992-12-01 1992-12-01 動作状態記録方式 Withdrawn JPH06168187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4321724A JPH06168187A (ja) 1992-12-01 1992-12-01 動作状態記録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4321724A JPH06168187A (ja) 1992-12-01 1992-12-01 動作状態記録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06168187A true JPH06168187A (ja) 1994-06-14

Family

ID=18135735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4321724A Withdrawn JPH06168187A (ja) 1992-12-01 1992-12-01 動作状態記録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06168187A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7281251B2 (en) 2001-01-16 2007-10-09 Seiko Epson Corporation Device status monitoring system, device status monitoring method, and a data storage medium and object program therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7281251B2 (en) 2001-01-16 2007-10-09 Seiko Epson Corporation Device status monitoring system, device status monitoring method, and a data storage medium and object program therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880010366A (ko) 통신제어용 마이크로 컴퓨터
CN102608923B (zh) 控制系统及soe装置
JPH06168187A (ja) 動作状態記録方式
EP1016973A1 (en) Communication dma device
US4855900A (en) System for transferring data to a mainframe computer
JP3313655B2 (ja) データ送受信方式、データ送受信方法、および記録媒体
KR0182707B1 (ko) 교환기에 있어서 프로세서간통신 메세지에 대한 모니터장치 및 방법
JP2755242B2 (ja) エラー通知方式
US20050025168A1 (en) Relay unit and frame tracing method
JPH01140276A (ja) 携帯可能記憶媒体処理装置および携帯可能記憶媒体処理装置の通信方法
JP2605273B2 (ja) データ処理方式
JP3505540B2 (ja) データ転送装置
JPS62143544A (ja) 交換システム状態情報転送方式
JPS63132362A (ja) コマンド動作制御方式
JPS58182771A (ja) 信号バスモニタ方式
JPS619743A (ja) ロギング制御方法
JP2004220335A (ja) 製造工程管理システム
JPS6153748B2 (ja)
JPS6229345A (ja) ラインモニタ装置
JPS63276941A (ja) デ−タ転送制御方式
JPH05183966A (ja) 集中監視システム
JP2002091837A (ja) 監視データ処理方法、監視データ処理装置及び監視データ処理プログラムを記録した記録媒体
JPS62245460A (ja) 通信制御装置
JPH04268652A (ja) ファイル装置
JPH0324656A (ja) データ蓄積装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201