JPH0616666Y2 - ホッチキス - Google Patents

ホッチキス

Info

Publication number
JPH0616666Y2
JPH0616666Y2 JP14330189U JP14330189U JPH0616666Y2 JP H0616666 Y2 JPH0616666 Y2 JP H0616666Y2 JP 14330189 U JP14330189 U JP 14330189U JP 14330189 U JP14330189 U JP 14330189U JP H0616666 Y2 JPH0616666 Y2 JP H0616666Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
pusher
needle
link rod
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14330189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0382171U (ja
Inventor
昇 飯塚
功一 塚越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP14330189U priority Critical patent/JPH0616666Y2/ja
Publication of JPH0382171U publication Critical patent/JPH0382171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0616666Y2 publication Critical patent/JPH0616666Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、押圧操作杆に一端が軸支されたリンク杆の他
端をマガジンの両側壁に沿って摺動させ、マガジンに対
する押圧操作杆の開き回動に連動するリンク杆によりマ
ガジン内のプッシャを後退動させ、綴針の収納空間を形
成させるホッチキスであって、上記リンク杆のマガジン
への組み付けを楽に行なえるホッチキスに関する。
(従来技術とその問題点) 従来、前端部に釘打出し用の溝を形成したマガジン内に
綴針を収容して、この綴針を前方へ向けて順次供給する
ためマガジン内に前方へ向けて付勢されたプッシャを備
えるホッチキスにおいては、綴針の装填に際しプッシャ
をバネ力に抗してマガジンの後方へ後退させることが必
要ととなる。そこで、綴針の装填操作を軽減するため
に、マガジンの後端部に軸着されている押圧操作杆を開
放操作することによって自動的にプッシャを後退動させ
る機構を採用したものが知られている。
これは、押圧操作杆に一端が軸支されたリンク杆の他端
をマガジンの両側壁に沿って摺動させ、マガジンに対す
る押圧操作杆の開放回動にリンク杆を連動させてマガジ
ン内のプッシャを後退動させ、綴針の収納空間を形成さ
せる機構である。前記リンク杆の他端を摺動案内するた
めにマガジンに形成した溝は、実開昭51−74875
号公報に開示されているように、溝が後方端側で開放さ
れており、この開放部分からリンク杆の他端部を挿入す
るようになっている。しかし、この場合、リンク杆の他
端をマガジンの溝に係合するためには、まずプッシャを
バネ力に抗してマガジンの後端位置まで後退させ、この
状態でリンク杆の他端を上記開放端から溝に係合させな
ければならないので、組み付け作業がきわめて面倒であ
る。しかも、リンク杆の上記他端はプッシャの前進端位
置の更に前方に移動させなければならず、これを上記他
端を捻り操作することにより行なっていた。しかし、こ
のような捻り操作は自動機で行なう場合には複雑な機構
が必要になるので、自動組付け採用しにくいという問題
点があった。
(考案の目的) 本考案は、前記問題点を解消するためになされたもの
で、マガジンの両側壁に形成したリンク杆のガイド溝
に、プッシャ前方端位置の更に前方において上記両側壁
の上端に開放する挿入溝を連続させることにより、リン
ク杆をマガジンのガイド溝に楽に組付けることができる
ホッチキスを提供することをその目的とする。
(目的を達成するための手段) 前記目的を達成するため、本考案に係るホッチキスは、
前端部に形成した針打出し溝に向けて収容した綴針を押
圧するプッシャを備えたマガジンと、該マガジン内にお
ける先端の綴針を前記針打出し溝から押出すドライバを
備えた押圧操作杆と、上記針打出し溝から打出される綴
針の先端と係合してこれを所定の方向に折曲げるクリン
チャを形成したベース部材と、一端が押圧操作杆へ揺動
自在に支持されるとともに、他端部に前記プッシャの係
合凸部と係合する係合部を形成したリンク杆とを備えた
ホッチキスにおいて、 前記マガジンの両側壁に、前記リンク杆の他端部の両側
端の突起を綴針の供給方向に沿って誘導案内するガイド
溝を形成するとともに、該ガイド溝を前記プッシャの係
合凸部の更に前方において上記両側壁の上端に開放され
た上記突起用挿入溝と連続させたことを特徴とする。
(考案の作用、効果) 前記構成において、一端を押圧操作杆に支持させたリン
ク杆の他端をマガジンの両側壁に形成したガイド溝に係
合させる場合は、まず上記リンク杆の他端部の両側端の
突起をマガジンの両側壁の上端に開放された挿入溝に係
合させ、そのままガイド溝に誘導させればよい。このよ
うに、予めプッシャを後退動させたり、前記他端を捻る
等の複雑な操作を行なう必要がないので、リンク杆の組
み付け作業が非常に楽に行なうことができ、自動組み付
けも可能となり、コストの低減を図ることができる。
また、組立て後においては、リンク杆の上記他端部の突
起を挿入する挿入溝はプッシャの係合凸部の更に前方に
開放されているので、リンク杆の同じ他端部の係合部を
プッシャの係合凸部に係合させる際、リンク杆の突起が
挿入溝から外れることはない。
(実施例) 以下、図面によって本考案の実施例について説明する。
第1図〜第3図において符号1はマガジンで、該マガジ
ン1は綴針2を収容する細長箱形に形成され、前端部に
は針打出し溝3を形成し、また、前部と後部とに切起こ
しによる軸受部4、4を設けて、これにバネ5を外装し
た案内軸6を支持させ、且つ該案内軸6にはバネ5とプ
ッシャ7とが支持されている。このプッシャ7の前端に
は綴針2を押圧する突片部8、8が、後部上端には係止
凸部9が、さらに下部には前記案内軸6に遊挿される孔
10が形成されている。したがって、プッシャ7は案内
軸6に沿って摺動可能で、バネ5により常時綴針2を針
打出し溝3に供給する方向に押圧するように付勢されて
いる。
次に、マガジン1には収容した綴針2の先端の針を針打
出し溝3より押出すドライバ11を備えた押圧操作杆1
2が対応して設けられ、両者は後端において同軸18に
揺動自在に軸支されている。この押圧操作杆12は合成
樹脂製の本体13と該本体13に内装されて先端が鈎形
に屈曲された金属製のドライバ11と前記本体13の内
側に設けられたステープルカバー12aとから構成され
ている。そして、ステープルカバー12aの前端はドラ
イバ11に形成された縦長孔15に支持され、後端は支
軸18に係合し、さらに、本体13とステープルカバー
12aとの間には板バネ16が介装されている。これに
より、ステープルカバー12aは常時本体13から離反
するように付勢されている。
なお、押圧操作杆は必ずしもステープルカバー12aを
必要とするものではない。
符号23はリンク杆である。該リンク杆23の一端は押
圧操作杆12のステープルカバー12aに揺動自在に支
持され、他端には係合部24が形成され、プッシャ7の
係止凸部9に係合している。すなわち、上記マガジン1
の両側壁a、bには長手方向に沿ってガイド溝25、2
6が形成され、上記リンク杆23の他端には、上記ガイ
ド溝25、26へ摺動自在に係合する突起27、27が
形成されている。また、両側壁a、bには、プッシャ7
の係合凸部9の位置より更に前方位置において、上端方
向に開放された挿入溝28、29が形成され、該挿入溝
28、29はそれぞれ上記ガイド溝25、26と連続す
るように形成されている。
前記押圧操作杆12及びマガジン1はそれぞれベース部
材17の後端部に支軸18により支持されている。ベー
ス部材17はベース基材19の前部上面にクリンチャア
ームユニット21を設けて成るもので、クリンチャアー
ムユニット21の前部にはマガジン1の針打出し溝3よ
り打出される綴針2の先端を受入れて、針脚を所定の方
向へ折曲げるクリンチャ20が形成されている。さら
に、クリンチャアームユニット21の後部には戻しバネ
22が配置され、該戻しバネ22の先端はマガジン1の
腹部に圧接されている。このため、マガジン1は常時ベ
ース部材17から離反するように付勢されている。
上述のように、マガジン1の両側壁a、bのガイド溝2
5、26は、プッシャ7の前方端位置より更に前方の位
置に形成した縦向きの挿入溝28、29と連続させてあ
るので、リンク杆23をマガジン1に組付ける際、リン
ク杆23の他端の突起27、27を挿入溝28、29に
挿入し、さらに第4図に示すように、これに連続するガ
イド溝25、26に誘導案内して摺動自在に係合させれ
ばよい。組立て後においては、リンク杆23の上記他端
の係合部24はプッシャ7の係合凸部9に係合させる
際、リンク杆23の突起24を挿入する挿入溝28、2
9はプッシャ7の係合凸部9の更に前方に開放されてい
るので、リンク杆23の突起24が挿入溝28、29か
ら外れることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るホッチキスの縦断面図、第2図は
マガジンの断面図、第3図は仝上の平面図、第4図はマ
ガジンに対するリンク杆の組み付け状態を示す説明図で
ある。 符号1……マガジン、2……綴針、3……針打出し溝、
7……プッシャ、9……係合凸部、11……ドライバ、
12……押圧操作杆、17……ベース部材、20……ク
リンチャ、23……リンク杆、24……係合部、a、b
……両側壁、25、26……ガイド溝、28、29……
挿入溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】前端部に形成した針打ち出し溝に向けて収
    容した綴針を押圧するプッシャを備えたマガジンと、該
    マガジン内における先端の綴針を前記針打出し溝から押
    出すドライバを備えた押圧操作杆と、上記針打出し溝か
    ら打出される綴針の先端と係合してこれを所定の方向に
    折曲げるクリンチャを形成したベース部材と、一端が押
    圧操作杆へ揺動自在に支持されるとともに、他端部に前
    記プッシャの係合凸部と係合する係合部を形成したリン
    ク杆とを備えたホッチキスにおいて、 前記マガジンの両側壁に、前記リンク杆の他端部の両側
    端の突起を綴針の供給方向に沿って誘導案内するガイド
    溝を形成するとともに、該ガイド溝を前記プッシャの係
    合凸部の更に前方において上記両側壁の上端に開放され
    た上記突起用挿入溝と連続させたことを特徴とするホッ
    チキス。
JP14330189U 1989-12-12 1989-12-12 ホッチキス Expired - Lifetime JPH0616666Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14330189U JPH0616666Y2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 ホッチキス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14330189U JPH0616666Y2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 ホッチキス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0382171U JPH0382171U (ja) 1991-08-21
JPH0616666Y2 true JPH0616666Y2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=31690079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14330189U Expired - Lifetime JPH0616666Y2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 ホッチキス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616666Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100423905C (zh) * 2003-11-19 2008-10-08 美克司公司 订书机的单手柄开启机构

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5742579B2 (ja) * 2011-08-12 2015-07-01 マックス株式会社 ステープラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100423905C (zh) * 2003-11-19 2008-10-08 美克司公司 订书机的单手柄开启机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0382171U (ja) 1991-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4878608A (en) Hand stapler for use with a bar of ornamented staples
US4288019A (en) Pivoted stapler assemblies
US4496091A (en) Stapler
JPH0616666Y2 (ja) ホッチキス
JPH0248229Y2 (ja)
EP1582323B1 (en) Staple-leg guide mechanism
JP4062948B2 (ja) ステープラ
JP4053757B2 (ja) ステップラー
US2289308A (en) Stapling machine
JPH067894Y2 (ja) ホッチキス
US2920324A (en) Fastener applying machine
JP2681185B2 (ja) 紙綴器における綴針の多連装填フレーム
US2055249A (en) Method of and machine for stapling or stitching
JPH0713983Y2 (ja) ホッチキスにおけるステープル座屈防止装置
JP3444337B2 (ja) 電動ホッチキスにおけるクリンチャ機構
US2160514A (en) Staple driving machine
US2289307A (en) Stapling machine
CN220030118U (zh) 推钉器及订书机
JPH0111426Y2 (ja)
JPH0546851Y2 (ja)
JPS6117827Y2 (ja)
JPH0647661Y2 (ja) ホッチキス
JP2553394B2 (ja) ステープラーにおける針押装置並びに該装置用フレーム及び針押具
JPH0727091Y2 (ja) ホッチキスにおけるステープル折曲げ装置
JP3840981B2 (ja) ステープラー

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term