JPH0616632B2 - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JPH0616632B2
JPH0616632B2 JP60203794A JP20379485A JPH0616632B2 JP H0616632 B2 JPH0616632 B2 JP H0616632B2 JP 60203794 A JP60203794 A JP 60203794A JP 20379485 A JP20379485 A JP 20379485A JP H0616632 B2 JPH0616632 B2 JP H0616632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
transmission
data
xoff
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60203794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6264152A (ja
Inventor
正人 厚目
慎一 風巻
伸夫 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60203794A priority Critical patent/JPH0616632B2/ja
Publication of JPS6264152A publication Critical patent/JPS6264152A/ja
Publication of JPH0616632B2 publication Critical patent/JPH0616632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はXON,XOFFコードによってデータの送受
信を制御する通信装置に関する。
〔従来の技術〕
コンピュータ間の通信は各種開発され、各方面で使用さ
れている。従来、パーソナルコンピュータにおいては、
XOFF/XONを送受信することによって送信データ
等の送信開始あるいは終了等を制御するXOFF/XO
Nコード送受信方式が多く用いられている。
第4図はXOFF/XONコード送受信方式の従来の回
路構成図である。コンピュータシステム1は通信用LS
I2、通信制御用サブコンピュータ3、受信バッファ
4、送信バッファ5、メインコンピュータ6より成る。
通信回線7には表示装置9を有する端末装置8やコンピ
ュータシステム1の通信用LSI2が接続されている。
尚、通信回線7はそれぞれ点Aにおいて接続している。
端末装置8より何らかのデータがコンピュータシステム
1に送信される場合には、先ず、端末装置8へXONコ
ードが通信用LSI2と通信回線7を介して加わる。X
ONコードは受信側の装置(この場合にはコンピュータ
システム)が受信状態であることを端末装置に通知する
ためのコードである。このコードを端末装置8が受信す
ることによって、前述したように受信側装置が受信状態
であることを端末装置は認識し、通信回線7を介してコ
ンピュータシステム1へデータ等を送信する。
XOFFコードがコンピュータシステム1より端末装置
8へ送出されるまで、あるいは送出データが無くなるま
で端末装置8はコンピュータシステム1にデータを送出
する。この時、通信用LSI2によって通信回線7より
入力したデータが受信バッファに格納されるので、コン
ピュータシステム1は受信バッファに格納されているデ
ータを取り込む。この動作によって端末装置8のデータ
がコンピュータシステム1に伝送される。尚、コンピュ
ータシステム1が他の処理等によって送信バッファ5に
格納されたデータを取り込むことが一時的にできない場
合にはXOFFコードを送信バッファ5に格納し、通信
用LSI2でそのデータを読出して通信回線7を介して
端末装置8に送信することにより、端末装置8よりのデ
ータを送信を停止させる。
一方、前述とは逆に端末装置8よりデータの送出要求が
コンピュータシステム1に送出され、指定されたデータ
等をコンピュータシステム1より通信回線7を介して端
末装置8に送る場合には、メインコンピュータ6よりま
ず送信バッファ5に送信すべきデータが格納される。
尚、送信バッファ5に格納されるデータは例えば1バイ
ト単位や1ワード(2バイト)単位である。そして、送
信バッファ5に格納されたデータは通信用LSI2によ
って読取られ、通信回線7を介して端末装置8に送られ
る。
前述したように従来のXOFF/XONコード送受信方
式においては、コンピュータシステム1は端末装置8か
らのXOFFコードを受信バッファ4を経由してメイン
コンピュータ6に加えるように構成されている。このX
OFFコードが加わったことによってメインコンピュー
タ6から図示しないが通信制御用サブコンピュータ3に
ストップ命令が出力され、通信が停止あるいは終了す
る。このため、端末装置8がコンピュータシステム1に
対し送信を一時的に中断する要求が発生しても、XOF
Fコードは受信バッファ4を経由してメインコンピュー
タ6に加わるので、送信データの送出停止には特定の時
間を必要とする。例えば、端末装置8における受信バッ
ファ4がフルとなった時におけるXOFFコードの送信
であった場合には、前述の特定時間における送出データ
が端末装置8では受信できず、データを失ってしまう。
また、コンピュータシステム1が端末装置8からのデー
タの送出を停止するためにXOFFコードを送出した場
合にも受信バッファ5を介して端末に送出される間受信
が進んでしまい、前述したと同様の受信エラーを発生す
る事がある。
さらに、例えば受信再開のためにXONコードをコンピ
ュータシステム1が端末装置に送出する場合には、送信
バッファ5を経由している分通信が滞るという問題を有
している。
[発明の目的] 本発明は前記従来の欠点に鑑み、送信バッファを備えた
ものであっても、送受信を制御するXON,XOFFコ
ードを主装置からの送出要求に応じて素早く送出でき、
データ受信におけるエラーの発生を防止できる通信装置
を提供することを目的とする。
[発明の要点] 本発明は、前記目的を達成するために、送信バッファに
記憶されたデータを通信回線に送出する送信手段と、前
記通信回線により伝送されたデータを受信バッファに記
憶する受信手段とを有する通信装置において、 主装置から出力されるXON送出要求に応じてXONコ
ードを発生するXONコード発生手段と、 主装置から出力されるXOFF送出要求に応じてXOF
Fコードを発生するXOFFコード発生手段と、 通常は前記送信バッファの出力を選択して前記通信回線
に送出し、前記XON送出要求が出力された際は前記送
信バッファの出力の替わりに前記XONコード発生手段
からのXONコードを選択して前記通信回線に送出する
と共に、前記XOFF送出要求が出力された際は前記送
信バッファの出力の替わりに前記XOFFコード発生手
段からのXOFFコードを選択して前記通信回線に送出
する選択手段と を具備したことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、図面を用いて本発明を詳細に説明する。第1図は
本発明の第1の実施例の回路構成図である。尚、図中に
おいて第4図の従来の回路と同等のものは同一番号を付
して説明を省略する。
端末装置8より出力された送信データは通信回線7を介
して通信用LSI10に加わる。通信用LSI10はた
とえば通信回線7より加わるシリアルデータをパラレル
データに変換して受信バッファ11や通信制御用サブコ
ンピュータ12に加え、また送信バッファ13や通信制
御用サブコンピュータ12より加わるデータをシリアル
データに変換して通信回線7に出力する回路である。通
信用LSI10に加わったたとえばシリアルデータはこ
の通信用LSI10でパラレルデータに変換され受信バ
ッファ11と通信制御用サブコンピュータ12に出力さ
れる。受信バッファ11は通信用LSI10より加わっ
たデータを一時的に記憶する記憶回路であり、メインコ
ンピュータ14に出力される。これにより、端末装置8
より出力されたデータがメインコンピュータ14に伝送
される。
また、メインコンピュータ14より送信バッファ13に
出力されたデータは一時的に送信バッファ13に記憶さ
れるとともに通信用LSI10に出力され、たとえばシ
リアルデータに変換される。そして通信回線7に通信用
LSI10によって出力され端末装置8に加わる。前述
した基本動作によってメインコンピュータ14と端末装
置8間におけるデータの伝送がなされる。
一方、第1図の本発明の実施例においては通信用LSI
10を通信制御用サブコンピュータ12が制御する他
に、通信制御用サブコンピュータ12はXONコード,
XOFFコードを発生する機能を有しており端末装置8
よりデータを受信する時に通信用LSI10にそのコー
ドで出力する。これによってXONコードとXOFFコ
ード間にデータが端末装置8より出力され、メインコン
ピュータ14に取り込まれる。又、受信時における端末
装置8へのXOFFコードすなわち送信中断命令として
同様にXOFFコードが送出される。尚、この動作はメ
インコンピュータ14より発生するXOFF送出要求に
よってなされる。
前述した動作の他の通信制御用サブコンピュータ12
は、通信回線7より通信用LSI10に加わったデータ
がパラレルデータとして変換されて出力された時、その
データがたとえばXOFFコードであることを検出する
XOFFコード検出回路23を有している。例えばメイ
ンコンピュータ14よりデータを送出中に何らかの条件
(端末装置の受信バッファがフル等)によって端末装置
8よりXOFFコード(送出中断)が送出された時に
は、前述したXOFFコード検出回路23はそのコード
を検出するとともに、通信用LSI10に対し送出を停
止する停止命令を出力する。この中断の指示はメインコ
ンピュータ14にも加わるが、通信用LSI10に対し
て通信制御用サブコンピュータ12が直接制御するの
で、例えば送信バッファ13にデータが一時的に格納さ
れていてもそれを送出することはない。このXOFFコ
ードの検出によって直ちに送出が停止するので、端末装
置8におけるバッファフル時の受信エラーの発生は防止
される。
第2図は本発明の第2の実施例の詳細な回路構成図であ
る。
通信制御用サブコンピュータ12のサブコンピュータ1
5にメインコンピュータ14よりXOFFコードあるい
はXONコードの送出要求信号が加わると、サブコンピ
ュータ15はその送出すべき要求を判別して対応する信
号すなわちXONR信号あるいはXOFFR信号をタイ
ミング回路16に出力する。タイミング回路16に加わ
るXONR信号あるいはXOFFR信号は送信における
タイミングと非同期たとえば他の1バイトのデータを送
出中に加わるので、タイミング回路16は送信タイミン
グをとって送出タイミングクロックをXOFFコード発
生回路17あるいはXONコード発生回路18に出力す
る。このタイミングクロックが加わったXOFFコード
発生回路17あるいはXONコード発生回路18は対応
するコードすなわちXOFFコードあるいはXONコー
ドを発生し、データセレクタ19に出力する。一方、X
OFFコード発生回路17やXONコード発生回路18
に加わるタイミング信号はオア回路20にも加わってお
り、どちらか一方の発生タイミングクロックがタイミン
グ回路16より出力された時にオア回路20より、出力
される様に構成されている。オア回路20の出力はデー
タセレクタ19とオア回路25を介して送信バッファ2
1に加わっており、XOFFコードあるいはXONコー
ドが送出される時には送信バッファ21に格納されてい
るデータをデータセレクタ19に出力しない様にし、さ
らにデータセレクタ19はXOFFコード発生回路17
あるいはXONコード発生回路18の出力を選択して通
信用LSI10に加わる様に切換える。そして通信用L
SI10は加わったコードすなわちXOFFコードある
いはXONコードを図示しない通信回線に出力する。
尚、通常の送信においては、LSI制御回路24よりオ
ア回路25を介して加わる信号によって送信バッファ2
1は格納しているデータをデータセレクタ19に出力す
る様に構成されている。
一方、図示しない通信回線より通信用LSI10に加わ
ったデータは通信用LSI10によってビットパラレル
データに変換されて出力され受信バッファ22を介して
メインコンピュータ14に加わる他に、通信制御用サブ
コンピュータ12のXOFFコード検出回路23にも加
わる。XOFFコード検出回路23は通信用LSI10
より加わるデータがXOFFコードであるか否かを常に
検出しており、検出した時には検出信号をLSI制御回
路24に出力する。LSI制御回路24は、検出信号が
加わった時には、通信用LSI10に対し送信停止信号
を出力し、送信バッファ21に格納されているデータの
送信を停止する。
第3図は本発明の実施例のXON/XOFFコードの送
出タイミングチャート図である。尚、通信回路はフルデ
ュープレクスであり、同時に送受信ができる時のタイミ
ングチャートである。送信バッファ21にデータA,
B,C,Dが加わり、一時的に記憶されて、順次送信バ
ッファ21より送信タイミングに同期して出力される。
この時にはデータセレクタ19への入力はLレベルであ
るので、データセレクタ19は送信バッファ21の出力
を選択して通信用LSI10に出力する。よって、通信
回路にはメインコンピュータ14より加わるデータ信号
が出力される。前述した様に通信回線はフルデュープレ
クスであるので、同時に通信回線にはデータ信号Z,
Y,X,W・・・が加わっており、通信用LSI10を
介して受信バッファ22に順次格納される。この状態に
おいて、何らかの処理の要求がメインコンピュータ14
にたとえば他の装置より加わり、受信処理が出来ない状
態となった時にはメインコンピュータ14は通信制御用
サブコンピュータ12のサブコンピュータ15に対し、
XOFFコードの送出要求信号を加える。このXOFF
送出要求信号によってサブコンピュータ15はタイミン
グ回路16にXOFF送信信号XOFFRを出力する
イ。XOFF送信信号によりタイミング回路16は送出
タイミングクロックに同期した信号を出力する。この信
号によってオア回路20を介してデータセレクタ19に
Hレベルが加わるのでデータセレクタ19はXOFFコ
ード発生回路17より加わる信号を選択して通信用LS
I10に出力する。この選択によってXOFFコード発
生回路17より出力されたXOFFコードが送信データ
Dと送信データEの間に挿入され送出される。たとえ
ば、このデータを受信している端末装置はXOFFコー
ドを受信した時には送信を停止する。このXOFFコー
ドのデータ送出は送信バッファ21を介さずに送出され
るので、たとえば送信バッファ21にデータE,Fが格
納されていてもそのデータより前に送出される。尚、第
2図に示した本発明の実施例の回路を端末装置も有して
おり、端末装置はそのXOFFコードを受信するとただ
ちに送出を停止する。第3図においてはXOFFコード
が送出されている時に端末装置はデータVを送出してい
るが、本発明の効果によって直接XOFFコードを検出
するので、データV以後の送出をただちに停止する。メ
インコンピュータ14によるたとえば他の処理が終了
し、受信処理が可能となった時に、メインコンピュータ
14はXONコードを送出する要求を通信制御用サブコ
ンピュータ12に加え、前述したXOFFコードと同様
にただちにXONコードが送出ロされる。これにより、
端末装置より続くデータU,T・・・が送出される。一
方、端末装置側での処理によって受信が出来ない状態と
なった時には、端末装置はXOFFコードを送出する。
よって前述した様にXOFFコード検出回路23でその
コードを検出し、そのコードを受信している時に送出し
ていたデータL後のデータの送出を停止する。尚、送信
バッファ21には続く送出すべきデータがたとえば2バ
イト格納されているがLSI制御回路24より送出停止
信号が通信用LSI10に出力されているので、回線に
出力されることはない。さらに、その送出停止信号はオ
ア回路25を介して送信バッファ21にも加わるので、
送信バッファ21より出力されることもなく、送信停止
(中断)におけるデータの消失もない、そして、その停
止は端末装置より後に送出されるXONコードを受信
し、メインコンピュータ14で検出され、メインコンピ
ュータ14より通信制御用サブコンピュータ12を介し
てLSI制御回路24に送信再開信号がHレベルハとな
って加わることによって再開される。
以下、本発明を説明したが、本発明はメインコンピュー
タと端末装置間のデータ伝送に限らず、たとえばコンピ
ュータと他のコンピュータとのデータ伝送等、XON,
XOFFコードによって制御してデータの伝送を行う装
置に対して応用することが可能である。さらに、本発明
を対向する装置にそれぞれ設けることも可能である。さ
らに、本発明の実施例においてはXOFFコードで受信
した時にただちに送信を停止する様に構成されている
が、これはXOFFコードに限らず、たとえばさらにX
ONコードの検出回路をも付加することによってXON
コードの受信時におけるデータ送出応答を速くすること
も可能である。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明によれば、メインコンピュー
タ等の主装置と通信回線との間に送信バッファを備えた
ものであっても、主装置からの送出要求に応じてXON
コード,XOFFコードを発生し、XONコード,XO
FFコードを送信バッファの出力よりも優先して送出す
るので、データ受信におけるエラーの発生を防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の回路構成図、 第2図は本発明の第2の実施例の詳細な回路構成図、 第3図は本発明の実施例のXON/XOFFコードの送
出タイミングチャート図、 第4図は従来のXOFF/XON送受信方式の回路構成
図である。 2,10……通信用LSI、 3,12……通信制御用サブコンピュータ、 4,22……受信バッファ、 5,21……送信バッファ、 16……タイミング回路、 17……XOFFコード発生回路、 18……XONコード発生回路、 23……XOFFコード検出回路、 24……LSI制御回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−159822(JP,A) 特開 昭59−83239(JP,A) 特表 昭60−501336(JP,A) CQ出版、「トランジスタ技術」第21 巻、第1号(1984−1)、P.364−5 宮崎、「マイクロコンピュータ・データ 伝送の基礎と実際」CQ出版社、(昭60− 12−20)P.223−4、283、39−47

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】送信バッファに記憶されたデータを通信回
    線に送出する送信手段と、前記通信回線により伝送され
    たデータを受信バッファに記憶する受信手段とを有する
    通信装置において、 主装置から出力されるXON送出要求に応じてXONコ
    ードを発生するXONコード発生手段と、 主装置から出力されるXOFF送出要求に応じてXOF
    Fコードを発生するXOFFコード発生手段と、 通常は前記送信バッファの出力を選択して前記通信回線
    に送出し、前記XON送出要求が出力された際は前記送
    信バッファの出力の替わりに前記XONコード発生手段
    からのXONコードを選択して前記通信回線に送出する
    と共に、前記XOFF送出要求が出力された際は前記送
    信バッファの出力の替わりに前記XOFFコード発生手
    段からのXOFFコードを選択して前記通信回線に送出
    する選択手段と を具備したことを特徴とする通信装置。
JP60203794A 1985-09-14 1985-09-14 通信装置 Expired - Fee Related JPH0616632B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203794A JPH0616632B2 (ja) 1985-09-14 1985-09-14 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203794A JPH0616632B2 (ja) 1985-09-14 1985-09-14 通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6264152A JPS6264152A (ja) 1987-03-23
JPH0616632B2 true JPH0616632B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=16479854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60203794A Expired - Fee Related JPH0616632B2 (ja) 1985-09-14 1985-09-14 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616632B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159822A (en) * 1978-06-08 1979-12-18 Fujitsu Ltd Character processing system
JPS5983239A (ja) * 1982-11-04 1984-05-14 Fujitsu Ltd 回線アダプタの文字処理方式

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CQ出版、「トランジスタ技術」第21巻、第1号(1984−1)、P.364−5
宮崎、「マイクロコンピュータ・データ伝送の基礎と実際」CQ出版社、(昭60−12−20)P.223−4、283、39−47

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6264152A (ja) 1987-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0534529A1 (en) Apparatus and method for burst data transfer
JPS609292B2 (ja) デ−タ・ブロック間の時間間隔長制御方式
US5737633A (en) Serial data receiving device having a memory for storing a reception permit signal which enable or disable the device from hand-shaking with the transmitting device
US5228129A (en) Synchronous communication interface for reducing the effect of data processor latency
JPH0616632B2 (ja) 通信装置
JPS6040749B2 (ja) シリアル伝送装置
JP2738229B2 (ja) シリアル・データ通信制御装置
KR940007555B1 (ko) 망동기 장치의 td 버스 인터페이스 방법
JP2546218B2 (ja) データ通信装置
JPH0234518B2 (ja)
JPH0628271A (ja) データ伝送制御装置
JPH0235500B2 (ja)
JPH064456A (ja) データ転送制御装置
JPH01105646A (ja) 通信方法
JPH10320345A (ja) バスコントローラ
JPH0783367B2 (ja) デ−タ伝送制御方式
JPS626557A (ja) デ−タ伝送制御方式
JPH08272719A (ja) 通信インタフェース回路
KR950022597A (ko) 피포메모리를 이용한 프로세서간 통신장치
JPH04211856A (ja) クロック同期式シリアルインターフェース
JPS62161235A (ja) デ−タ伝送方式
JPH02258358A (ja) レーザプリンタにおける通信制御装置
JPH03192593A (ja) シリアル送信用fifo回路
JPH01169652A (ja) 送信割込要求制御方式
JPS59170933A (ja) プリンタにおける入力デ−タ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees