JPH06165999A - 硫酸ピッチ処理方法 - Google Patents

硫酸ピッチ処理方法

Info

Publication number
JPH06165999A
JPH06165999A JP43A JP34100092A JPH06165999A JP H06165999 A JPH06165999 A JP H06165999A JP 43 A JP43 A JP 43A JP 34100092 A JP34100092 A JP 34100092A JP H06165999 A JPH06165999 A JP H06165999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfuric acid
acid pitch
mixed
pitch
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP43A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06104239B2 (ja
Inventor
Suguru Shiozawa
英 塩澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Kouwa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Kouwa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Co Ltd, Kouwa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Priority to JP4341000A priority Critical patent/JPH06104239B2/ja
Publication of JPH06165999A publication Critical patent/JPH06165999A/ja
Publication of JPH06104239B2 publication Critical patent/JPH06104239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】硫酸ピッチを低価格で迅速に処理するとともに
処理物を再利用可能にする。 【構成】硫酸ピッチに無機セメント系固化処理材と水を
加えて混合し、無機セメント系固化処理材に含まれる界
面活性剤で硫酸ピッチに含まれる油を分散,乳化する。
同時に無機セメント系固化処理材の水和反応により硫酸
イオン濃度を低下させる。この混合体に石灰系の中和剤
を加え混合して中和してから加熱,脱水して団粒化す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、石油精製により生じ
る硫酸ピッチを無害化し活用する硫酸ピッチ処理方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】石油精製過程の洗浄工程で石油を洗うた
めに硫酸が使用されている。この洗浄工程から大量の硫
酸ピッチが残留物として排出される。この硫酸ピッチに
よる公害を防止するために、発生した硫酸ピッチを適当
に処理して無害化する必要がある。このため従来は硫酸
ピッチ中の油を浮上分離により分離して油を回収してか
ら焼却処理している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら硫酸ピッ
チを焼却処理するためには油を回収する中間処理と、焼
却の最終処理が必要であるため、処理設備が大がかりに
なるとともに処理に時間を要するという短所があった。
また、処理費用が、例えば1トン当たり20〜30万円程度
と非常に多くかかり、大量に発生する硫酸ピッチを迅速
に処理することは容易でなかった。
【0004】この発明はかかる短所を解決するためにな
されたものであり、硫酸ピッチを低価格で迅速に処理す
るとともに処理物を再利用することができる硫酸ピッチ
処理方法を提案することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る硫酸ピッ
チ処理方法は、硫酸ピッチに無機セメント系固化処理材
と水を加え混合し、形成した均一混合体に中和剤を加え
て混合した後、加熱,脱水して団粒化することを特徴と
する。
【0006】
【作用】この発明においては、硫酸ピッチに無機セメン
ト系固化処理材と水を加えて混合し、無機セメント系固
化処理材に含まれる界面活性剤で硫酸ピッチに含まれる
油を分散,乳化する。また、無機セメント系固化処理材
の水和反応により硫酸イオン濃度を低下させる。
【0007】この混合体に石灰系の中和剤を加え混合し
て中和してから加熱,脱水する。この加熱,脱水すると
きに中和剤の石灰で団粒化する。
【0008】
【実施例】図1はこの発明の一実施例の処理手順を示す
工程図である。図に示すように、硫酸ピッチを無害化す
る処理方法は硫酸ピッチの油分散工程1と中和工程2,
加熱,脱水工程3及び破砕工程4を有する。
【0009】上記のように構成された処理方法で硫酸ピ
ッチを処理する場合には、まず、油分散工程1で硫酸ピ
ッチに、例えば図2に示すような組成物成分を有するポ
ルトランドセメントやこれと同等な成分を有する無機セ
メント系固化処理材を数パ−セントと水を加えてミキサ
−等で混合し均一混合体をつくる。
【0010】このように硫酸ピッチに、無機セメント系
固化処理材と水を加えて混合することにより、無機セメ
ント系固化処理材に含まれる界面活性剤で硫酸ピッチに
含まれる油を分散,乳化し、油による固化阻止作用を除
去するから均一混合体を固化することができる。
【0011】また硫酸ピッチに無機セメント系固化処理
材と水を加えて混合すると、無機セメント系固化処理材
の水和反応により均一混合体は直ちに高アルカリ性にな
り、pHは12程度になる。そこで形成した均一混合体に
消石灰またはセメントを投入し撹拌する中和工程2に入
る。この中和工程2で5〜30分程度拡散した後、流動性
を有する混合体を順次加熱,脱水工程3に送り、加熱し
て水分を除去し固化する。この加熱,脱水して混合体を
固化するときに、混合体に含まれれる石灰分で混合体を
団粒化して固化する。この固化した混合体を破砕工程4
に送り一定の大きさ、例えば1cm以下の大きさに破砕
し、最終処理物とする。
【0012】このようにして硫酸ピッチに含まれる油分
を除去することなしで硫酸ピッチを直接無害化するか
ら、処理設備を簡略化することができるとともに、短時
間で無害化を行なうことができる。
【0013】また、硫酸ピッチを処理した最終処理物は
中和されており、かつ固化してあるからセメントの助燃
剤や、セメントの混和材料として再利用することができ
る。
【0014】なお、上記実施例は硫酸ピッチの油分散と
中和を2工程でおこなった場合について説明したが、硫
酸ピッチに無機セメント系固化処理材と水及び中和剤を
同時に加えて混合することにより油分散と中和を1工程
で行なうようにしても良い。
【0015】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、硫酸ピ
ッチに無機セメント系固化処理材と水を加えて混合して
硫酸ピッチに含まれる油を分散,乳化し、油による固化
阻止作用を除去した後、石灰系の中和剤を加え混合して
中和してから加熱,脱水して固化して、硫酸ピッチを無
害化するから、硫酸ピッチを簡単な設備で短時間に無害
化することができる。したがって従来の無害化処理方法
と比べて10分の1程度の処理費用で硫酸ピッチを無害化
することができる。
【0016】また、この方法で形成された最終処理物は
確実に中和されており、かつ固化してあるからセメント
の助燃剤や、セメントの混和材料として再利用すること
ができ、資源の有効利用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の処理手順を示す工程図であ
る。
【図2】上記実施例に使用する無機セメント系固化処理
材の組成物成分特性図である。
【符号の説明】
1 油分散工程 2 中和工程 3 加熱,脱水工程 4 破砕工程

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硫酸ピッチに無機セメント系固化処理材
    と水を加え混合し、形成した均一混合体に中和剤を加え
    て混合した後、加熱,脱水して団粒化することを特徴と
    する硫酸ピッチ処理方法。
JP4341000A 1992-11-30 1992-11-30 硫酸ピッチ処理方法 Expired - Fee Related JPH06104239B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4341000A JPH06104239B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 硫酸ピッチ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4341000A JPH06104239B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 硫酸ピッチ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06165999A true JPH06165999A (ja) 1994-06-14
JPH06104239B2 JPH06104239B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=18342282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4341000A Expired - Fee Related JPH06104239B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 硫酸ピッチ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06104239B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005028303A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Dowa Mining Co Ltd 硫酸ピッチの処理方法
JP2005349366A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 硫酸ピッチの処理方法及び処理装置
JP2006239631A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Kankyo System Kenkyusho:Kk 硫酸ピッチ処理法
JP2006263530A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 硫酸ピッチの処理方法
JP4494508B1 (ja) * 2009-04-30 2010-06-30 光治 橋詰 硫酸ピッチの処理方法及び処理装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005028303A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Dowa Mining Co Ltd 硫酸ピッチの処理方法
JP4555982B2 (ja) * 2003-07-07 2010-10-06 Dowaエコシステム株式会社 硫酸ピッチの処理方法
JP2005349366A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 硫酸ピッチの処理方法及び処理装置
JP2006239631A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Kankyo System Kenkyusho:Kk 硫酸ピッチ処理法
JP4630088B2 (ja) * 2005-03-04 2011-02-09 株式会社環境システム研究所 硫酸ピッチ処理法
JP2006263530A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 硫酸ピッチの処理方法
JP4494508B1 (ja) * 2009-04-30 2010-06-30 光治 橋詰 硫酸ピッチの処理方法及び処理装置
JP2010259965A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsuharu Hashizume 硫酸ピッチの処理方法及び処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06104239B2 (ja) 1994-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1280558C (en) Composition to encapsulate toxic metal and/or organic pollutants from wastes
Kim et al. Evaluation of pre-treatment methods for landfill disposal of residues from municipal solid waste incineration
JPH0398700A (ja) 下水汚泥の資源化システム
JPH06165999A (ja) 硫酸ピッチ処理方法
JP2004305833A (ja) 廃棄物の安定化処理方法
JPS58137497A (ja) 重金属含有廃棄物の処理方法
JPH09187748A (ja) 焼却灰の処理方法
JPH03207497A (ja) 下水汚泥の処理方法
JPH01284381A (ja) 飛灰処理方法
JP2671101B2 (ja) 砂混じり廃土処理方法
JP4298139B2 (ja) 有機成分を含む泥土のリサイクル工法
JP3973664B2 (ja) 硫酸ピッチ処理法とそのための装置
JP3170517B2 (ja) 油汚染土壌の改質処理法
TW201602055A (zh) 利於垃圾焚化飛灰再利用之系列處理方法
JP2003128416A (ja) 再生石膏の製造方法
JP3019297B2 (ja) 硫酸ピッチの処理方法
KR100737891B1 (ko) 폐산의 고형화 방법
JP2003334509A (ja) 溶融飛灰の減量化処理方法
JP2005233537A (ja) ペーパースラッジの処理方法
JPH01104400A (ja) 重金属含有汚泥の処理方法
JP2002180067A (ja) 硫酸ピッチ処理方法及び砂混じり硫酸ピッチの処理方法
JP2004050071A (ja) アルミニウム精錬滓の処理による固化材の製造方法
JP2003277821A (ja) 廃フッ化水素酸の水酸化カルシウム中和汚泥の再生方法
JP2003147441A (ja) 余剰活性汚泥の有効利用方法
JPS58174283A (ja) 廃水処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370