JPH06164470A - 自動車無線電話システム内の移動局送信の初期電力制御 - Google Patents

自動車無線電話システム内の移動局送信の初期電力制御

Info

Publication number
JPH06164470A
JPH06164470A JP4124386A JP12438692A JPH06164470A JP H06164470 A JPH06164470 A JP H06164470A JP 4124386 A JP4124386 A JP 4124386A JP 12438692 A JP12438692 A JP 12438692A JP H06164470 A JPH06164470 A JP H06164470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
channel
power
call
time interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4124386A
Other languages
English (en)
Inventor
Claes Andersson
アンデルソン クラエス
Harald Kallin
カリン ハラルド
Walter Ghisler
ギスラー ヴァルター
Jan Erik Ake Steinar Dahlin
エリック オーケ スタイナー ダーリン ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Original Assignee
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB filed Critical Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Publication of JPH06164470A publication Critical patent/JPH06164470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/50TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移動機無線電話システム内でのチャンネル指
定の信頼性を、切り替え時の移動局の初期電力制御を行
う事によって向上させる事を目的とする。 【構成】 移動機の初期通話アクセスまたは通話中チャ
ンネル切り替えを制御する交換センタから、移動局と基
地局との通話チャンネルの指定を行う際に、他の通話と
の干渉の可能性があっても許容される最大電力で第一送
信を行うように、移動局に指示し、指定したチャンネル
での通話が確立した後は、干渉を低減するために最適送
信電力で送信するように指示を行う事に依って、上記の
目的を実現している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車無線電話システム
内の移動局送信の初期電力制御に係わり、さらに詳細に
は移動局による音声チャンネル上での初期送信時の電力
制御に関する。
【0002】
【従来の技術】移動機無線電話システム内での種々の送
信機間での干渉を最少とするために、送信機の送信電
力、特に移動局の送信電力が厳密に調整されていて、移
動局と基地局との間の通話が満足に送信出来る状態を維
持するのに必要な電力以上を放射しないようにしてい
る。この様な調整は従来技術に於いては、例えば移動局
からの送信の受信信号強度を対応する基地局で測定し、
その信号強度を適切な受信を行うために望ましい信号強
度レベルを示している上下限閾値と比較し、そしてその
比較結果に基づき基地局から移動局に対して電力調整指
令を発する。この監視および調整工程は比較的頻繁では
なく実施され、通常は5秒間隔程度で行われる。
【0003】先のあまり頻繁ではない調整機能は、一般
的に既に設定された音声チャンネル上で継続されている
通話を監視するのには十分であるが、問題は音声接続の
初期設定時の電力制御に関連して生じる。音声接続は移
動局に対してまたは移動局からの通話アクセス時のみな
らず、移動局をひとつの音声チャンネルからもうひとつ
の音声チャンネルに通話中チャンネル切り替えを行う際
にも設定される。音声接続の設定中に、移動局から音声
チャンネル上で送信するための初期電力レベルを決定す
るための方法が考案される必要がある。従来技術に於け
る合衆国特許第4,696,027号から、通話中チャ
ンネル切り替えに関連して新音声チャンネル上での移動
局に対する最適電力レベルを評価し、その評価された最
適電力レベルを音声チャンネル指定時に移動局に対して
送信する方法が知られる。その様な方法に依れば、もし
も導入された電力レベルが実際不十分であった場合は、
新しい音声接続は事実上設定でき無いので、通話アクセ
ス試行が再度行われなければならない。通話中チャンネ
ル切り替えの状況に於て、最も避けなければならない結
果は、通話中チャンネル切り替えされた通話が失われる
ことである。
【0004】その様な結果を避け、かつ更に容易に好結
果の通話アクセスおよび通話中チャンネル切り替えを行
うために、音声チャンネル上での移動局による初期送信
は比較的高電力レベルで行い、後に干渉を避ける最適電
力レベルまで調整して下げることが望ましい。先に述べ
たあまり頻繁ではない電力調整機能はこの様な目的の為
には適していない、何故ならば高電力レベルでの送信が
原因の干渉が、電力調整が効果を発揮する前にかなりな
時間継続されてしまうためである。
【0005】
【発明の目的と要約】本発明に依れば移動局は第一送信
を比較的送信電力で、初期アクセスまたは通話中チャン
ネル切り替えの結果その移動局に対して指定された交信
チャンネル上に送信するように指示される、これは移動
局として比較的大きな送信電力であるため移動機無線電
話システム内の他の通話に対して干渉が生じる可能性が
有ってもその様に指示される。次に移動局は第一時間間
隔が経過する前に、干渉を軽減するために更に最適な電
力レベルで送信するように指示される。交信チャンネル
上の電力レベルは第一時間間隔よりも大きな第二時間間
隔で周期的に監視される。瞬時的に増加する干渉は、更
に信頼性の高いチャンネル指定と相殺して許容できる。
この干渉は、緩慢な継続中チャンネル電力監視機能に比
較して、高速電力調整機能を導入する事により、急速に
減少できる。
【0006】
【実施例】本発明のこれらおよびその他の特徴並びに長
所は本技術分野で通常の技術を有する者には、以下の記
述を添付図と共に読むことに依って容易に明かとなろ
う。
【0007】本発明に基づく初期電力制御機能は新規の
通話アクセスおよび通話の通話中チャンネル切り替えの
両方に適用可能である。しかしながら以下の説明は更に
詳細に通話の通話中チャンネル切り替えに集中して行う
が、これはただ単に記述を簡素化することのみが目的で
ある。通話アクセスに関する本発明の応用はそれらから
容易に明かである。
【0008】図1に於て、移動機中継センタ(MSC)
11は、実行中の通話を有する移動局(MS)12の通
話中チャンネル切り替えを、移動局12が第一小ゾーン
から第二小ゾーンに境界を越えて移動する際に、第一小
ゾーン内の第一基地局(BS1)13から第二小ゾーン
内の第二基地局(BS2)14に対して行う。この様な
通話中チャンネル切り替えは本技術分野で良く知られて
いる手順に従って実行される。
【0009】通話中チャンネル切り替えの前、最中、お
よび後の移動局12の送信電力は、本発明にしたがって
図2に示される方法で変化する。図には、移動局の送信
電力PMSが縦軸に、また時間が横軸に示されている。通
話中チャンネル切り替えは横軸の時間軸に沿ってHOで
示される時間間隔の間で実行される。通話中チャンネル
切り替え実施前は、通信チャンネルは移動局12と第一
基地局13との間で設定されている。通話中チャンネル
切り替え実施後は、通話は移動局12と第二基地局14
との間に別のチャンネル上で実行される。
【0010】通話中チャンネル切り替え実施前、移動局
12が小ゾーン1の外部または周辺領域で運転されてい
るときには、移動局12に対する最適送信電力P
MS1 は、通常は小ゾーン1の中で移動局に対して許され
ている最大電力になっているはずである、何故ならば移
動局12が小ゾーン1の境界上またはその近くに存在す
るためである。通話中チャンネル切り替え実行中、移動
局12は通話中チャンネル切り替えを成功させる可能性
を増加させるために、小ゾーン2の中で許される最大電
力に等しい電力レベルPMS2 で送信するように指示され
る。通話中チャンネル切り替えが完了した後は、移動局
12は小ゾーン2内部での干渉を最少とするような更に
最適な電力レベルPMS3 で送信するように指示される。
一般的に移動局の最適電力レベルは満足できる受信を保
証する最少電力レベルである、これより大きな電力出力
は他の通話との干渉を引き起こすのみならず移動局の残
存電力を浪費してしまうためである。通話中チャンネル
切り替え完了の判定は、例えば移動機中継センタ11が
小ゾーン2内の第二基地局14から通話中チャンネル切
り替え確認メッセージを受信することに依ってなされ
る。この様な確認は、第二基地局14が、アナログチャ
ンネルの場合は新チャンネルの監視音声信号(SAT)
の送信を、またディジタルチャンネルの場合はディジタ
ル式照合色コード(DVCC)の送信を検知した時に与
えられる。従って本発明はアナログ専用、混在方式、お
よび純粋にディジタル式小ゾーン無線電話システムのい
ずれでも使用できる。
【0011】これと対照に従来技術に於いては、通話中
チャンネル切り替え後の移動局に対する最適電力レベル
は評価されて、図2の点線で示すように通話中チャンネ
ル切り替えの初期の段階で移動局に送られる。この様な
より低いレベルでの送信は通話中チャンネル切り替えを
成功させる可能性を減少させる。特に「承認」されるべ
き通話中チャンネル切り替えに対しては、移動局からの
送信はある最低の明瞭さを持って受信されなければなら
ない。もしも通話中チャンネル切り替え中に移動局で低
い送信電力レベルが使用されると、基地局が送信を満足
な状態で受信できなくなる機会が増加する。
【0012】本発明に対するより多くの評価は図3を参
照することにより得られよう、これは移動機無線電話シ
ステムの一部の簡略ブロック図を示しており、これは本
発明を実現するために使用されているものである。既存
の移動機無線電話システムの移動機中継センタと移動局
との間の制御通信は、多くのチャンネル(この例では3
2)の内の予め定められたチャンネル(この例では、第
16番チャンネル)を介して実行され、これらのチャン
ネルはCCITT標準に従った時分割多重方式のパルス
符号変調リンク上のそれぞれのタイムスロットで定義さ
れている。複数のタイムスロットが通信フレームを構成
し、これは移動機中継センタと基地局との間で4線方式
通信線4上でやり取りされる。タイムスロット通信機能
は、移動機中継センタ側では交換端末回路(ETC)1
6によって取り扱われ、基地局側では多重切り替え機
(MUX)19によって取り扱われる。データ通信はC
CITT nr.7信号処理システムに従ってフォーマ
ット化されており、移動機中継センタ側では信号端末中
央(STC)17により、また基地局側では信号端末地
方(STR)20によってフォーマット化されている。
移動機中継センタおよび基地局の全体の制御は移動機中
継センタの中央処理装置(CP)18で実行される。し
かしながら、音声通信は中央処理装置(CP)18では
直接処理されず、割り込み処理されずに多重切り替え機
(MUX)19および交換端末回路(ETC)16を通
してグループ交換補助システム(GSS)15に通過
し、適切な通話回送が行われる。
【0013】基地局は基本的に多数の自律型チャンネル
ユニット26,30,34,38,41で構成され、こ
れらは通常制御ユニット(CU)で制御される無線送信
機(TX)および受信機(RX)とを含む。複数の音声
チャンネル,N,に加えて制御チャンネルユニット2
6、チャンネル試験機41および信号強度受信機38が
用意されており、信号強度受信機は制御ユニット39お
よび無線受信機40とは有するが、送信機は持たない。
制御チャンネル26は、とりわけ種々の音声チャンネル
での通話の設定に使用される。チャンネル試験機41
は、移動機中継センタの制御下で実行される故障検査お
よび診断を可能とする。
【0014】種々の制御ユニット間でのメッセージの切
り替えは、メッセージ分配機(MD)25と協調して、
地域処理装置EMRP(拡張モジュール地域処理装置
“extension module regiona
l processor”)24で実行される。EMR
P24は制御ユニットアドレスを計算し、制御ユニット
27,31,35,39,および42を走査しメッセー
ジが待たされているか否かの確認を行う。メッセージ分
配機25はメッセージをHDLC(high−leve
l data link communicaton
s:高レベルデータ結合通信)形式に置き換え、メッセ
ージをチャンネルユニット側で並列から直列に変換す
る。もうひとつのEMRP21は対人インタフェースを
提供するために使用され、これは単純なI/O端末22
および種々の外部警報23を含む。
【0015】図4に於いて、移動局(アナログ)の送信
電力は基地局BSから移動局MSに送られる制御メッセ
ージを使用して調整制御される。メッセージは通話アク
セスの場合は基地局の制御チャンネル上に、また通話中
チャンネル切り替えの場合は音声チャンネル上に送られ
る。基地局から移動局方向の制御チャンネルは前向き制
御チャンネル(FOCC)と指定され、また同一方向の
音声チャンネルは前向き音声チャンネル(FVC)と指
定されている。もうひとつの更に特定のメッセージが送
られる時を除いて、図4aに示されているメッセージが
定周期でFOCC上に送られ、これはシステムにアクセ
スする際に使用する初期移動局電力レベル(制御チャン
ネル上MS電力)を示している。メッセージの開始時に
DCC(ディジタル色コード)フィールドで、メッセー
ジを送信すべき小ゾーンが属している小ゾーン(集団)
のグループを同定している。もしも通話アクセスの試み
が巧く行った場合は、次に図4bに示されている音声チ
ャンネル指定メッセージが移動局番号(7桁指定、必要
に応じて3桁付加)で移動局に対してアドレス指定さ
れ、そしてチャンネル番号(VC番号)および音声チャ
ンネルで最初に使用されるべき移動局出力電力(音声チ
ャンネル上MS電力)を与えるようにFOCCに送られ
る。DCCは第一ワードの最初および、第二ワードの最
初に現れ、どの監視音声信号かを示すSCC(監視音声
信号色コード)フィールドが指定された音声チャンネル
上に送信される。パリティーフィールドが、誤り検出用
に各々のワードの終端部に配置されている。DCC,S
CCおよびパリティーの使用は本技術分野で良く知られ
ているので、ここでは同様の記述の繰り返しは行わな
い。
【0016】通話が進むと、ひとつの指令(図4cに示
す)がFVCを経由して移動局に送られるが、この主目
的は移動局から基地局への経路損失が変化した時に移動
局出力電力を変更するためである。通話中チャンネル切
り替え実施中、図4bと同様の音声チャンネル指定メッ
セージ(図4dに示される)が、移動局に対して現在の
音声チャンネルから新チャンネル番号で指定された新し
い音声チャンネルに切り替わるように指令される。メッ
セージ内のフィールド(音声チャンネル上MS電力)
は、移動局に対して新しい音声チャンネル上で指定され
た出力電力で送信するように指示する。
【0017】本発明に依れば、初期音声チャンネル指定
(図4b)および通話中チャンネル切り替え中音声チャ
ンネル指定(図4d)両者の音声チャンネル指定メッセ
ージ内の電力レベルは、その音声チャンネルが属する小
ゾーン内での最大許容電力レベルに設定されており、こ
れは通話アクセス並びに通話中チャンネル切り替えの成
功の可能性を最大とするためである。音声接続が巧く行
ったことが一度確認されると、図4cに示すような指令
が移動局の出力電力を調整するために送られ、これに依
って出力電力が移動機無線電話システム内で進行中の他
の通話との干渉を最少とするような最適レベルまで下げ
られる。
【0018】図5の流れ図は基地局(またはその他の制
御点、例えば移動機中継センタMSC)に於いて、本発
明にしたがって各々の音声チャンネルに対して実行され
る電力調整機能を示す。図に於いて、ステップS1でタ
イマの初期設定がなされ、移動局で送信される電力レベ
ルが監視される間隔が制御される。後続のステップS3
およびS5の中で、例えば初期音声チャンネル指定また
は通話中チャンネル切り替えの際の、時間指定された期
間が終了したかまたは音声チャンネルの獲得が新規に確
認されたかのチェックが行われる。もしもこれらの条件
のいずれかが真の場合は、移動局送信電力の調整がステ
ップS7−S13の中で実行される。いずれの条件も真
で無い場合は、両条件のいずれかひとつが真となるまで
ステップS3およびS5でのチェックが継続される。初
期並びに定周期電力調整を実行するための先に述べた機
能を実現するために、タイマを各々の通話に対して個別
に具備し通話の成立および通話中チャンネル切り替えで
リセットし、初期調整の発生が直ちに生じるようにする
のが望ましい。
【0019】移動局の送信電力の調整を行うために、基
地局(または移動機中継センタ)は基地局で測定される
移動局からの送信の信号強度の読み取りをステップS7
で行う。信号強度はまた移動局が現在通信を行っている
基地局に隣接した基地からも読み取られる。ステップS
9に於いて、適切な閾値化および比較アルゴリズムが信
号強度または先のステップS7中に入力された複数の強
度に対して適用される。このアルゴリズムの正確な内容
は本発明を実施する上では重要ではなく、その様なアル
ゴリズムの多数が本技術分野で知られている。提出され
た実施例に於いて、ステップS9の閾値化並びに比較ア
ルゴリズムは、スェーデン国特許明細書第900319
6−4号、1990年10月5日付で開示されているも
のと同様である。また、通話中チャンネル切り替えの場
合、ステップS7で読まれた信号強度は、スェーデン国
特許明細書第9002377−1号、1990年7月6
日付で開示されているように、通話中チャンネル切り替
え前に得られ、移動機中継センタ内の新チャンネル処理
装置に複写された測定値をも含む。S9でアルゴリズム
を適用し、次にステップS11で電力調整が必要か否か
の判断が行われる。もしもその様な調整が必要な場合
は、次に適切な指令がステップS13で図4cの様なメ
ッセージを送ることに依って出される。もしも電力調整
の必要が無い場合は、電力監視ルーチンは元に戻り繰り
返される。
【0020】電力監視タイマの終了またはチャンネル獲
得確認の発生時に電力調整ルーチンの実行を直ちに進め
ることに依って、例えば丁度開始された監視周期中に干
渉が引き延ばされることを恐れず、初期アクセス中に許
容最大電力で送信するように移動局は指令される。高い
初期送信電力は接続および確認(すなわち、移動局によ
る正しいSATの「ループバック」、その送信の指定さ
れたチャンネル上での確認)が成功する可能性を最大に
し、直ちに移動局の電力を最適レベルに下げて調整する
様に動作する。
【0021】図6には、本発明に基づいて通話中チャン
ネル切り替えを実行する際の動作が示されており、最初
に通話を取り扱う第一基地局BS1と、次に通話が通話
中チャンネル切り替えを行われる予定の第二基地局BS
2とが記述されている。本記述はアナログ式小ゾーンシ
ステムを仮定しているが、本発明はディジタル式小ゾー
ンシステムでの通話中チャンネル切り替えにも同様に適
用可能である。
【0022】まず図6aに於て、通話中チャンネル切り
替えを実行する決断がなされると、現在移動局のサービ
スを行っているMSCが通話中チャンネル切り替え指令
を移動局に対して、現在移動局をサービスしている基地
局BS1経由で送る(S21)。この通話中チャンネル
切り替え指令はBS1から移動局に対して、設定されて
いる通話チャンネル経由で送信されるが、このチャンネ
ルはアナログシステムを仮定すると周波数分割多重アク
セス(FDMA)システムであって、周波数f1で指定
される。この通話中チャンネル切り替え指令は、切り替
え対象基地局BS2内で使用される新通話チャンネルに
関する情報(すなわち、周波数f2)および、小ゾーン
の大きさに応じて、新しい小ゾーンで許容される最大電
力レベルとを含んでいる(S23)。移動局は通話中チ
ャンネル切り替え指令の受領確認を行い(S25)そし
て、チャンネルf1での送信を打ち切る(S27)。
【0023】次に図6bに於いて、MSCによって通話
中チャンネル切り替え指令が発せられた時点で、MSC
はまた切り替え対象基地局BS2にも指令を送り、この
基地局に対して初期基地局BS1から通話中チャンネル
切り替えされる移動局に対する責任を引き継ぐ様に指示
される。この指令は「新」通話チャンネルとして選定さ
れた周波数f2に関する情報、使用される監視音声信号
(SAT)および通話中チャンネル切り替え中に移動局
で使用される電力レベルとを含んでいる(S29)。本
発明に依れば、この電力レベルはもしも移動機のがこの
電力を供給する事が可能で有れば、切り替え対象の小ゾ
ーン内で許容できる最大電力であり:もしもそうでない
場合は、これは移動局の最大電力である。次に基地局B
S2は連続信号強度測定を、未だアイドル状態にあるチ
ャンネルf2上で、移動局からの指定されたSATがそ
のチャンネル上で受信されるまで実施する(S31)。
基地局BS2で実施された測定は後ほど、新チャンネル
上での通話品質を調整する際に使用される。
【0024】基地局BS2が正しいSATを受信する
と、次に現在使用中となったチャンネルf2上で対応す
る信号強度測定を実施する(S33)。移動局に対する
新電力レベルが計算され、これは十分な信号強度および
新小ゾーン内での十分な搬送波対干渉余裕を保証し(S
35)、移動局による送信電力は調整して新しい電力レ
ベルまで下げられる(S37)。最大電力レベルでの送
信は、高速電力調整動作が完了し移動局がその電力レベ
ルを下げて応答するまで約0.5秒継続する。一度通話
中チャンネル切り替えおよび高速電力調整動作が完了す
ると、通常の比較的遅い電力調整手順に直ちに切り換え
られる(S39)が、これは先に図5に関連して説明し
たように、移動局の送信電力が次に調整される前に普通
数秒が経過する。
【0025】本技術分野で通常の技量を有する技術者は
評価できるように、本発明はその精神ならびに基本的な
特徴から離れる事なく別の形式で実施することもでき
る。従って今回開示した実施例はすべて説明に関連した
ものであり、制限するものではないと考えている。発明
の範囲は先の説明よりもむしろ添付の特許請求の範囲に
示され、これと同等の意味並びに範囲内での変更は、こ
の範囲に含まれるものと意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一小ゾーンから第二小ゾーンへの、移動局の
通話中チャンネル切り替えを表わす図。
【図2】本発明による初期電力制御と従来技術による初
期電力制御との比較を行うタイミング図。
【図3】本発明にしたがって使用される移動機無線電話
システムの一部分のハードウェアブロック図。
【図4】本発明に関して使用される移動局内での送信電
力レベル制御用ワード形式表現図であり、aは制御チャ
ンネル上に送信される移動局初期電力レベルメッセー
ジ、bは音声チャンネル指定メッセージ、cは移動局出
力電力変更メッセージ、そしてdは通話中チャンネル切
り替え中音声チャンネル指定メッセージである。
【図5】本発明に基づく初期電力制御機能の動作を示す
流れ図。
【図6】本発明に基づく通話中チャンネル切り替え実施
時の基地局の動作を示す流れ図であり、aは「旧」基地
局の動作を示す流れ図、そしてbは「新」基地局の動作
を示す流れ図。
【符号の説明】
4 4線式通信線 11 移動機中継センタ 12 移動局 13 第一基地局 14 第二基地局 15 グループ交換補助システム 16 交換端末回路 17 信号端末中央(STC) 18 中央処理装置 19 多重切り替え機 20 信号端末地方(STR) 21,24 拡張モジュール地域処理装置 22 I/O端末 23 外部警報 25 メッセージ分配機 26,30,34,38,41 自律型チャンネルユニ
ット 27,31,35,39,42 制御ユニット 28,32,36,43 無線送信機 29,33,37,40,44 受信機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴァルター ギスラー スウェーデン国アップランズ ベースビ ィ,バートスマンスベーゲン 21 (72)発明者 ヤン エリック オーケ スタイナー ダ ーリン スウェーデン国ヤールファーラ,サーニン グスベーゲン 152

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チャンネル割り当て時の移動局の送信電
    力調整方法に於いて:干渉の生じる可能性があるにもか
    かわらず、前記移動局に対して前記チャンネル上に比較
    的高い送信電力で第一送信を行うように指示し;前記移
    動局に対して第一時間間隔が経過する前に、干渉を軽減
    させるために更に最適なレベルで送信するように指示
    し;そして前記チャンネル上で、前記第一時間間隔より
    も長い第二時間間隔で電力レベルを周期的に監視する、
    以上の手順で構成される前記移動局の送信電力調整方
    法。
  2. 【請求項2】 第1項に記載の方法に於いて、前記比較
    的高い送信電力が、前記チャンネルが割り当てられてい
    る小ゾーン内での許容最大送信電力である、前記の方
    法。
  3. 【請求項3】 第1項に記載の方法に於いて、前記第一
    時間間隔が、前記移動局から送信されたチャンネル識別
    子を受信するのに十分である、前記の方法。
  4. 【請求項4】 第3項に記載の方法に於いて、前記第二
    時間間隔が、数秒間である前記の方法。
  5. 【請求項5】 チャンネル割り当て時の移動局の送信電
    力調整装置に於いて;干渉発生の可能性にもかかわら
    ず、前記移動局に対して前記チャンネル上に比較的高い
    送信電力で第一送信を行うように指示するための第一装
    置;前記移動局に対して第一時間間隔が経過する前に、
    干渉を軽減させるために更に最適なレベルで送信するよ
    うに指示するための第二装置;そして前記チャンネル上
    で、前記第一時間間隔よりも長い第二時間間隔で電力レ
    ベルを周期的に監視するための装置、とで構成される前
    記移動局の送信電力調整装置。
  6. 【請求項6】 第5項に記載の装置に於いて、前記比較
    的高い送信電力が、前記チャンネルが割り当てられてい
    る小ゾーン内での許容最大送信電力である、前記の装
    置。
  7. 【請求項7】 第5項に記載の装置に於いて、前記第一
    時間間隔が、前記移動局から送信されたチャンネル識別
    子を受信するのに十分である、前記の装置。
  8. 【請求項8】 第7項に記載の装置に於いて、前記第二
    時間間隔が、数秒間である前記の装置。
JP4124386A 1991-05-17 1992-05-18 自動車無線電話システム内の移動局送信の初期電力制御 Pending JPH06164470A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70201991A 1991-05-17 1991-05-17
US702019 1991-05-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06164470A true JPH06164470A (ja) 1994-06-10

Family

ID=24819569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4124386A Pending JPH06164470A (ja) 1991-05-17 1992-05-18 自動車無線電話システム内の移動局送信の初期電力制御

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0515335A3 (ja)
JP (1) JPH06164470A (ja)
KR (1) KR920022708A (ja)
AU (1) AU1626692A (ja)
BR (1) BR9201853A (ja)
CA (1) CA2068806A1 (ja)
FI (1) FI922231A (ja)
MX (1) MX9202225A (ja)
TW (1) TW197548B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000023225A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Kyocera Corp 携帯電話システム
JP2010528524A (ja) * 2007-05-23 2010-08-19 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動体通信システムにおける出力アップリンクおよびダウンリンク電力レベルを制御するための方法およびネットワークノード

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9306586A (pt) * 1992-06-22 1998-12-08 Motorola Inc Local-base em sistema de comunicações local-base emsistema de radiotelefone celular de acesso múltiplo de divisão de tempo e divisão de código processo de transferência em sistema de comunicações processo de transferência em sistema de comunicações processo de transferência em sistema de radio telefone celular de acesso múltiplo de divisão de tempo e divisão de código
EP0631382B1 (de) * 1993-06-25 2001-05-09 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Optimierung der automatischen Verstärkereinstellung in Funkempfängern
FI933209A (fi) * 1993-07-14 1995-01-15 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä lähetystehon säätämiseksi solukkoradiojärjestelmässä sekä tilaajapäätelaite
FI97929C (fi) * 1994-02-25 1997-03-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä eri prioriteetin omaavien puheluiden lähettämiseksi solukkoradioverkossa
ZA965340B (en) 1995-06-30 1997-01-27 Interdigital Tech Corp Code division multiple access (cdma) communication system
US6885652B1 (en) 1995-06-30 2005-04-26 Interdigital Technology Corporation Code division multiple access (CDMA) communication system
US7020111B2 (en) 1996-06-27 2006-03-28 Interdigital Technology Corporation System for using rapid acquisition spreading codes for spread-spectrum communications
US7929498B2 (en) 1995-06-30 2011-04-19 Interdigital Technology Corporation Adaptive forward power control and adaptive reverse power control for spread-spectrum communications
FI98674C (fi) 1995-08-18 1997-07-25 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä lähetystehon säätämiseksi yhteydenmuodostuksen aikana sekä solukkoradiojärjestelmä
US6078813A (en) * 1997-12-16 2000-06-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Handover quality control in a mobile communications system
WO1999056405A1 (en) * 1998-04-25 1999-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Power level arbitration between base station and mobile station in mobile communication system
EP1211817A1 (en) * 2000-12-04 2002-06-05 Lucent Technologies Inc. Method for transmitted power control
US7769407B2 (en) * 2004-04-30 2010-08-03 Nokia Corporation System, apparatus, computer program product and method for controlling terminal output power
US7623885B2 (en) 2004-05-24 2009-11-24 Nokia Corporation System, apparatus, computer program product and method for controlling terminal output power
US20060229073A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-12 Suman Das Transmitting handoff messages using higher power

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4613990A (en) * 1984-06-25 1986-09-23 At&T Bell Laboratories Radiotelephone transmission power control
US4696027A (en) * 1986-08-01 1987-09-22 Motorola, Inc. Handoff apparatus and method with interference reduction for a radio system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000023225A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Kyocera Corp 携帯電話システム
JP2010528524A (ja) * 2007-05-23 2010-08-19 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動体通信システムにおける出力アップリンクおよびダウンリンク電力レベルを制御するための方法およびネットワークノード
US8908635B2 (en) 2007-05-23 2014-12-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and a network node for controlling output uplink and downlink power levels in a mobile communications system

Also Published As

Publication number Publication date
TW197548B (ja) 1993-01-01
EP0515335A3 (en) 1993-11-18
FI922231A (fi) 1992-11-18
EP0515335A2 (en) 1992-11-25
FI922231A0 (fi) 1992-05-15
BR9201853A (pt) 1993-01-05
AU1626692A (en) 1992-11-19
KR920022708A (ko) 1992-12-19
CA2068806A1 (en) 1992-11-18
MX9202225A (es) 1992-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06164470A (ja) 自動車無線電話システム内の移動局送信の初期電力制御
US6501954B2 (en) Mobile radio communication system and radio circuit controlling method therefor
CA2527929C (en) Synchronization of timing advance and deviation
US5483668A (en) Method and apparatus providing handoff of a mobile station between base stations using parallel communication links established with different time slots
US5768689A (en) Transceiver tester
EP0472511A2 (en) Handoff of a mobile station between half rate and full rate channels
JP2015084539A (ja) ネットワーク装置及び送信電力制御方法
US6631142B2 (en) Delay correction system for wireless telephone system
JP2003524960A (ja) ハイブリッド形のgsm/cdmaネットワークにおけるハンドオーバのための基地局の同期化
WO1998015152A1 (en) Method and transcoder for performing a distributed handover in the uplink direction
JP2003524987A (ja) 起こり得る同期はずれ状態を処理するためのユーザ装置および手順
US5550828A (en) Method of handing off a communication unit in a cellular communication system
US5920823A (en) System for controlling electric power transmitted in reverse channel
EP1104640A1 (en) Method and equipment for setting a timer
US6697616B1 (en) Method and base station for functional testing of a transmission and reception path
WO1994000927A1 (en) Power level increase during handoff command transmission
JPH11225108A (ja) 移動局において送信電力を確定する方法及び装置
JP3819844B2 (ja) 無線基地システム、同期バーストの送信制御方法および送信制御プログラム
JP3121541B2 (ja) Cdma移動通信システムにおける同期確立方法および基地局装置と移動局装置
KR100970536B1 (ko) 핸드오버에서의 프레임 타이밍의 제어
JPH04245723A (ja) デジタル無線電話システム
EP1058404A2 (en) CDMA Base station and communication control method therefor
EP1220559A1 (en) Communication system, communication unit and method of location determination
JPH07288864A (ja) 局間位相同期方式
KR20040047348A (ko) 이동국의 초기 접속채널 전력 제어방법