JPH06163483A - 化学気相成長装置 - Google Patents

化学気相成長装置

Info

Publication number
JPH06163483A
JPH06163483A JP30554492A JP30554492A JPH06163483A JP H06163483 A JPH06163483 A JP H06163483A JP 30554492 A JP30554492 A JP 30554492A JP 30554492 A JP30554492 A JP 30554492A JP H06163483 A JPH06163483 A JP H06163483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
susceptor
self
chemical vapor
vapor deposition
vacuum chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30554492A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Yoshimura
秀文 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP30554492A priority Critical patent/JPH06163483A/ja
Publication of JPH06163483A publication Critical patent/JPH06163483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、プラズマ・TEOS・デポとセル
フクリーニングとの繰り返しによりシャワー電極4のガ
ス噴出孔に針状生成物が付着するのを防止し、これによ
りデポレートの低下や膜厚均一性の悪化を防止すること
を目的とするものである。 【構成】 サセプタ2のシャワー電極4との対向面を、
石英やセラミックからなる絶縁材で覆い、セルフクリー
ニング時にフッ素ラジカルや酸素ラジカルのアタックに
よりサセプタ2からAlF等が飛び出すのを防止した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えばプラズマ・T
EOS・CVD装置などの化学気相成長装置に関し、特
にプラズマを用いたセルフクリーニング機能を有する化
学気相成長装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の化学気相成長装置の一例を
示す断面図であり、プラズマでTEOS(テトラエトキ
シオルソシラン)・CVD膜を生成するための装置であ
る。図において、1は真空チャンバであり、図示しない
排気装置に接続されて真空状態にされている。2は真空
チャンバ1内に収容されているサセプタ(ウエハ支持
板)であり、例えばAlやAl23からなっている。3
はサセプタ2上に支持されているウエハである。
【0003】4は真空チャンバ1の上部にサセプタ2に
対向して設けられているシャワー電極、5は真空チャン
バ1内にTEOSガス及びO2ガスを導入するガスイン
ジェクタ部(導入管)、6は真空チャンバ1の下部に設
けられ真空チャンバ1内を加熱するためのランプ、7は
真空チャンバ1のランプ取付部を密閉している石英板で
ある。
【0004】次に、動作について説明する。ガスインジ
ェクタ部5で混合(プリミックス)されながら導入され
たTEOS及びO2は、多数のガス噴出孔を有するシャ
ワー電極4を通して真空チャンバ1内に噴出され拡散す
る。このとき、ランプ6による加熱を行うとともに、シ
ャワー電極4とサセプタ2とでRFプラズマ放電を行う
ことにより、ウエハ3上にはTEOS・CVD膜が生成
される。
【0005】このようなTEOS・CVD膜は、殆どが
ウエハ3上に成膜されるが、真空チャンバ1の内壁部な
ど、ウエハ3以外の部分にもある程度付着してしまう。
このため、ウエハ3上への成膜後、ウエハ3を真空チャ
ンバ1外へ取り出して、真空チャンバ1内のセルフクリ
ーニングを行う。即ち、NF3やO2等のクリーニング用
ガスを、ガスインジェクタ部5から導入し、シャワー電
極4を通して真空チャンバ1内に噴出・拡散させるとと
もに、シャワー電極4とサセプタ2とでRFプラズマ放
電を行う。これにより、真空チャンバ1内にはフッ素ラ
ジカル(F*)や酸素ラジカル(O*)が発生し、これ
らの衝突により真空チャンバ1の内壁部等に付着した膜
が剥がされ排気される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成され
た従来の化学気相成長装置においては、セルフクリーニ
ング時に、フッ素ラジカルや酸素ラジカルがサセプタ2
に衝突することにより、図3に示すように、成分Al−
F−Oなる針状生成物8がシャワー電極4のガス噴出孔
に付着してしまう。このような針状生成物8は、プラズ
マ・TEOS・デポとセルフクリーニングとを繰り返す
ことで厚くなり、TEOS・CVD膜のデポレート(堆
積速度)の低下や膜厚均一性の悪化を引き起こすという
問題点があった。また、フッ素ラジカルや酸素ラジカル
によるアタックのためにサセプタ2の劣化が激しいとい
う問題点もあった。
【0007】この発明は、上記のような問題点を解決す
ることを課題としてなされたものであり、成膜とセルフ
クリーニングとの繰り返しにより針状生成物がシャワー
電極に付着するのを防止することができ、これによりデ
ポレートの低下や膜厚均一性の悪化を防止することがで
きる化学気相成長装置を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係る化学気相
成長装置は、サセプタの表面の少なくとも一部を絶縁材
で覆ったものである。
【0009】
【作用】この発明においては、サセプタの表面を絶縁材
でカバーすることで、サセプタの構成材料がセルフクリ
ーニングにより飛び出すのを防止する。
【0010】
【実施例】以下、この発明の実施例を図について説明す
る。図1はこの発明の一実施例による化学気相成長装置
の断面図であり、図2と同一又は相当部分には同一符号
を付し、その説明を省略する。図において、11はサセ
プタ2のシャワー電極4に対向する面を全面覆っている
絶縁材であり、この絶縁材11は、例えば石英又はセラ
ミックからなっている。また、絶縁材11は、厚くなり
過ぎるとプラズマ放電が不可能になるので、成膜可能な
範囲でできるだけ薄くするのが好ましい。例えば、石英
又はセラミックの絶縁材11では、0mm<厚さ≦10
mm程度の範囲が適当である。
【0011】上記のような化学気相成長装置は、従来例
と同様に、プラズマを用いてTEOS・CVD膜をウエ
ハ3上に成膜するものであり、セルフクリーニングも従
来例と同様に行われる。しかし、サセプタ2の表面に絶
縁材11が設けられているため、セルフクリーニング時
にフッ素ラジカルや酸素ラジカルでサセプタ2がアタッ
クされても、AlF等が飛び出さない。従って、プラズ
マ・TEOS・デポとセルフクリーニングとを繰り返し
ても、シャワー電極4のガス噴出孔内に針状生成物が付
着するようなことはない。このため、TEOS・CVD
膜のデポレートの低下や膜厚均一性の悪化が防止され、
かつサセプタ2の劣化が防止される。
【0012】なお、上記実施例ではクリーニング用ガス
としてNF3とO2とを用いてセルフクリーニングを行う
例を示したが、クリーニング用ガスはこれらに限定され
るものではなく、例えばC26とO2とによるセルフク
リーニングでもよい。また、上記実施例ではAl又はA
23からなるサセプタ2を示したが、サセプタ2の材
料はこれらに限定されるものではない。
【0013】さらに、上記実施例ではプラズマTEOS
デポの例を示したが、O3−TEOSデポであってもよ
い。また、TEOS・CVD装置に限らず、例えばタン
グステンCVD装置などであってもよく、このような熱
CVD装置では、セルフクリーニング時のみプラズマを
発生させればよい。
【0014】さらにまた、上記実施例ではサセプタ2の
シャワー電極4側の面のみに絶縁材11を設けたが、サ
セプタ2の側面や下面に絶縁材11を設けてもよい。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の化学気
相成長装置は、サセプタの表面の少なくとも一部を絶縁
材で覆ったので、セルフクリーニング時にクリーニング
用ガスのラジカルのアタックによりサセプタの構成材料
が飛び出すのが防止され、従って成膜とセルフクリーニ
ングとの繰り返しによりシャワー電極に針状生成物が付
着するのを防止することができ、この結果デポレートの
低下や膜厚均一性の悪化を防止することができるなどの
効果を奏する。また、サセプタ自体の劣化を防止して、
その寿命を長くすることができるという効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による化学気相成長装置の
断面図である。
【図2】従来の化学気相成長装置の一例を示す断面図で
ある。
【図3】図2の要部拡大図である。
【符号の説明】
1 真空チャンバ 2 サセプタ 4 シャワー電極 11 絶縁材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空チャンバ内にクリーニング用ガスを
    導入するとともに、上記真空チャンバ内のサセプタとシ
    ャワー電極との間にプラズマを発生させることにより、
    上記真空チャンバ内のセルフクリーニングを行う化学気
    相成長装置において、上記サセプタの表面の少なくとも
    一部が絶縁材で覆われていることを特徴とする化学気相
    成長装置。
JP30554492A 1992-11-16 1992-11-16 化学気相成長装置 Pending JPH06163483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30554492A JPH06163483A (ja) 1992-11-16 1992-11-16 化学気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30554492A JPH06163483A (ja) 1992-11-16 1992-11-16 化学気相成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06163483A true JPH06163483A (ja) 1994-06-10

Family

ID=17946441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30554492A Pending JPH06163483A (ja) 1992-11-16 1992-11-16 化学気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06163483A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5988104A (en) * 1996-07-30 1999-11-23 Nec Corporation Plasma treatment system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5988104A (en) * 1996-07-30 1999-11-23 Nec Corporation Plasma treatment system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100631350B1 (ko) 플라즈마처리장치 및 그 세정방법
JP3488734B2 (ja) プラズマ処理反応器内の導電性の面を保護するための方法及び装置
EP0780490B1 (en) Apparatus for reducing residues in semiconductor processing chambers
US20210140044A1 (en) Film forming method and film forming apparatus
KR100272849B1 (ko) Cvd장치
US8394231B2 (en) Plasma process device and plasma process method
JP2601127B2 (ja) プラズマcvd装置
JPH07166362A (ja) プラズマプロセス装置
KR100490049B1 (ko) 일체형 디퓨저 프레임을 가지는 cvd 장치
JPH11168094A (ja) プラズマcvd装置
JP3014111B2 (ja) 大気圧グロープラズマエッチング方法
JPH06163483A (ja) 化学気相成長装置
JPH04224680A (ja) シートプラズマcvd装置
JPH09275092A (ja) プラズマ処理装置
JPH06208972A (ja) プラズマ処理方法
JP3365742B2 (ja) プラズマcvd装置
KR20040045750A (ko) 고밀도 플라즈마식 화학기상증착장치
JP2000178741A (ja) プラズマcvd装置およびそれにおける成膜とクリーニング制御法
JP2004018998A (ja) プラズマ放電処理装置
JP2002064067A (ja) 化学気相成長を向上させるよう調整されたチャンバ
JPH11297676A (ja) 電子部品製造装置
JP2745549B2 (ja) 半導体製造装置の洗浄方法
JPS62270777A (ja) プラズマcvd装置
KR20010110903A (ko) 확산기를 구비한 cvd 장비
JPH08246155A (ja) 被加工物の表面処理装置