JPH0616123Y2 - 巻取装置 - Google Patents

巻取装置

Info

Publication number
JPH0616123Y2
JPH0616123Y2 JP1986194227U JP19422786U JPH0616123Y2 JP H0616123 Y2 JPH0616123 Y2 JP H0616123Y2 JP 1986194227 U JP1986194227 U JP 1986194227U JP 19422786 U JP19422786 U JP 19422786U JP H0616123 Y2 JPH0616123 Y2 JP H0616123Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
runner
winding
fixed
sheet
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986194227U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6398989U (ja
Inventor
政海 高須賀
広 熊倉
Original Assignee
株式会社川口技研
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社川口技研 filed Critical 株式会社川口技研
Priority to JP1986194227U priority Critical patent/JPH0616123Y2/ja
Publication of JPS6398989U publication Critical patent/JPS6398989U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0616123Y2 publication Critical patent/JPH0616123Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、玄関や勝手口等の建物開口部に取り付ける巻
取網戸や室内の仕切りに用いる巻取間仕切戸あるいは巻
取式日除け等の巻取装置であって、部品がコンパクトで
安価に製作できると共に組立・取付が簡単である巻取装
置に関するものである。
(従来の技術) 従来よりこの種の巻取装置には、網体の両端を、ランナ
ーを有する移動桟と巻取機構を有する巻取軸にそれぞれ
止着し、巻取軸を建物開口部の一側端に回動自在に取り
付けて、巻取軸によって網体を巻き込み移動桟を摺動さ
せて開放する巻取網戸や、実開昭57−185896号
のようにランナーを有する巻胴に2枚のシートのそれぞ
れ一端部を取り付け、一方のシートの他端部を固定フレ
ームに止着し、他方のシートの他端部を移動桟に止着し
て成り、巻胴がシートを巻き込みながら摺動する横開き
シャッター等がある。
(考案が解決しようとする問題点) 上記の前者の従来例では、巻取軸と建物開口部との間に
隙間が生じてしまう欠点があり、この欠点を解決するた
めに、巻取軸を包囲するための巻取軸カバー桟を建物開
口端に固定し、巻取軸カバー桟の開口から網体を引き出
すようにしているが、巻取軸カバー桟は巻取軸を包囲す
るため大型になってしまうと共に、巻取軸を巻取軸カバ
ー桟内に挿入して組み立てるのに大変手間がかかり面倒
であるという問題点があった。また、巻取軸の回転量が
多いため、バネやゴム等の復元体が大型化してしまうと
いう問題点もあった。
上記の後者の従来例では、建物に取り付ける際に、予め
巻胴に対してランナーを回転させて復元力をチャージし
てから、ランナーを復元力によって戻り回転しないよう
にしながら案内レールに通さなければならず、取付が大
変面倒であるという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記の問題点を解決するために、シート状体の
中間に巻胴を装着し、巻胴の端部に取り付けたランナー
が案内レールに沿って摺動する巻取装置において、ラン
ナーは軸を有し、軸と巻胴は復元体を介して回転可能に
結合し、ランナーを巻胴に対して回転させて復元体に復
元力をチャージすると共に、戻り回転阻止機構によって
ランナーの戻り回転を阻止し、ランナーを案内レールに
摺動可能かつ回転不能に装着して戻り回転阻止機構を解
除することによって巻胴が復元体にチャージされた復元
力で回転してシート状体を巻き取るようにして成るもの
である。
(実施例) 次に、本考案の実施例(本実施例では巻取網戸)を図面
に基づいて説明する。
シート状体(5)の両端部を、それぞれ建物開口の固定
側の固定桟(3)及び開口内を摺動する移動桟(1)
に、網止(23)及び網止(21)により止着すると共
に、シート状体(5)の中間に巻胴(2)を網止(2
2)により止着してあり、巻胴(2)がシート状体
(5)を巻き取りながら移動するようになっている。一
方、建物開口部の開閉側には受桟(4)が固定されてい
る。また、建物開口部の上側には案内レール(10)
が、下側には下レール(12)がそれぞれ固定されてい
る。
移動桟(1)は、その上端には、案内レール(10)内
を移動するランナー(6)が固定的に取り付けられ、そ
の下端には、下レール(12)内を移動する滑子(2
4)が取り付けられている。また、移動桟(1)の略中
央には下向き鉤形の掛止具(13)が固定されている。
巻胴(2)は、その上端には、中央に軸孔を有する軸受
(19)が固定され、軸受(19)に、案内レール(1
0)内を移動するランナー(7)が回動自在に取り付け
られている。ランナー(7)は輪体(8)と軸(9)か
ら成り、輪体(8)が案内レール(10)内を移動し、
軸(9)が軸受(19)に回転自在に取り付けられ、軸
(9)の先端部にはバネ等の復元体(18)の一端部が
取り付けられている。ランナー(7)を取り付けるに
は、軸(9)を軸受(19)の軸孔に挿通し止め輪(2
9)を嵌めて抜け止めする。復元体(18)の他端部
は、巻胴(2)と共に回転する回止片(20)に取り付
けられている。また、巻胴(2)はその下部において、
長さを調整するためにスライド自在の調整軸(25)を
介して二分されている。
受桟(4)の略中央には、移動桟(1)の掛止具(1
3)と係脱する上向き鉤形の係合具(14)が裏板(1
6)によって上下動自在に取り付けられ、裏板(16)
は、下部をピン(26)で押さえられたバネ(17)に
より上方に常時付勢されている。
係合具(14)は、内外の解錠子(15)(15)と一
体成形されており、解錠子(15)(15)をバネ(1
7)に抗して押し下げることにより、掛止具(13)と
の係合が解かれるようになっている。
案内レール(10)の両側端には、覆体(11)(1
1)が、およそ70度の範囲で回動自在に吊下されてい
る。
戻り回転阻止機構(A)は、ランナー(7)の軸(9)
の表裏に平坦部(9a)(9a)を切り欠き形成すると
共に、巻胴(2)の上端に固定された軸受(19)に割
溝(19a)(19a)を形成し、ランナー(7)を回
転させ復元体(18)に復元力をチャージした後平坦部
(9a)と割溝(19a)を合わせ、指掛部(28a)
を屈曲形成した回転止体(28)を挿通して、ランナー
(7)の戻り回転を阻止するように構成されている。
第7図及び第8図は戻り回転阻止機構(A)の他の実施
例であって、ランナー(7′)の下部及び軸受(1
9′)の上部に互いに噛み合う歯車(7′a)・歯車
(19′a)を設け、ランナー(7′)の軸(9′)を
軸受(19′)の軸孔に回動及び上下動自在に挿通し、
止め輪(29′)をやや離して嵌めて抜け止めしてあ
る。ランナー(7′)をやや持ち上げながら回転させ復
元体(18′)に復元力をチャージした後、ランナー
(7′)を放せば、復元体(18′)が取り付けられた
回止片(20′)が巻胴(2′)にカシメ止めされてい
るので、復元体(18′)により引張られ歯車(7′
a)と歯車(19′a)が噛み合いランナー(7′)の
戻り回転が阻止されるように構成されている。そして、
組み立てる時ランナー(7′)を案内レール(10)に
挿通して吊下すれば、巻胴(2′)の重さにより復元体
(18′)が伸びて歯車(7′a)と歯車(19′a)
の噛み合いが外れて巻胴(2′)が戻り回転できるよう
になる。
上記のように戻り回転阻止機構(A)は、巻胴(2)と
ランナー(7)とが戻り回転しないように直接または間
接的に阻止できるものであればよい。
なお、本実施例ではシート状体(5)は連続した一枚で
あるが、二枚のシート状体の端部を巻胴(2)にそれぞ
れ止着するようにしてもよい。また本実施例では、建物
開口部の一方側において、固定桟(3)を固定受桟(2
7)に嵌合して固定しているが、本考案はこれに限定さ
れるものではなく、建物開口部の両側を共に開閉できる
ように、固定桟(3)と固定受桟(27)を移動桟と受
桟にしてもよい。また、シート状体(5)の一端部は固
定桟(3)を介して建物開口の固定側に固定されている
が、直接止着してもよい。また、復元体(18)はバネ
に限らずゴム等でもよい。さらに、本実施例では左右に
開閉する巻取網戸で説明したが、開閉方向は上下でもよ
いし、また網戸でなくても間仕切戸や出入口扉でもよ
い。さらにまた、シート状体(5)は本実施例のように
網体に限定されないのはもちろんであり、巻き込めるも
のであれば何でもよい。
本考案を組み立てるには、建物開口部に固定受桟(2
7)・受桟(4)・案内レール(10)・下レール(1
2)を固定し、下方から案内レール(10)に吊下した
覆体(11)(11)を開いて、巻胴(2)のランナー
(7)及び移動桟(1)のランナー(6)を案内レール
(10)の切り欠き(図示せず)から挿通し、固定桟
(3)を固定受桟(27)に嵌合する。そして最後に、
回転止体(28)を、指掛部(28a)に指をかけて引
き抜けば、ランナー(7)が案内レール(10)内に回
転不可能な状態で吊下されているので、巻胴(2)に戻
り回転力が働くようになる。
(作用) 上記のように組み立てられた本考案を使用するには、移
動桟(1)を持つて受桟(4)に向かって摺動させる
と、巻胴(2)が摺動しながら回転し、復元体(18)
がさらにチャージされると共に、移動桟(1)に取り付
けられた掛止具(13)が受桟(4)に取り付けられた
係合具(14)に当接して、係合具(14)を押し下
げ、さらに移動桟(1)を摺動すると、裏板(16)を
上方に常時付勢しているバネ(17)により係合具(1
4)が押し上げられ、掛止具(13)と係合し仮施錠さ
れて建物開口が閉じられる。そして、解錠子(15)を
バネ(17)に抗して押し下げると係合具(14)と掛
止具(13)の係合が解かれ、巻胴(2)が復元体(1
8)の復元力により回転してシート状体(5)を巻き取
りながら摺動し、シート状体(5)の端部に止着された
移動桟(1)もそれに伴い摺動して建物開口が開かれ
る。なお、本考案の巻胴(2)はシート状体(5)を二
重に巻き取るので、その回転量は上記前者の従来例の回
転量に比べ半分である。
(考案の効果) 以上のように本考案によれば、シート状体の端部をそれ
ぞれ止着した建物開口部の固定側と移動桟の間に、案内
レールに沿って摺動するランナーを取り付けた巻胴を装
着して、巻胴とランナーを、復元体を介して回転可能に
結合させたので、建物開口部の固定側に隙間が生じない
ようにすることができ巻取軸のカバー桟が不要になるこ
と、及び巻胴の回転量が少なくてよく復元体を小型化で
きること等により、部品がコンパクトになり安価に製作
できるという効果がある。
さらに、巻胴とランナーが戻り回転しないようにできる
戻り回転阻止機構を付加したので、予めランナーを回転
させて復元力をチャージしておけるため、ランナーを案
内レール内に挿通する際に簡単・迅速に行なうことがで
きるという効果がる。
本考案は、部品をコンパクトにして安価に製作できるよ
うにすると同時に、取付も簡単・迅速に行なうことがで
きるようにした極めて有益な考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本考案の一実施例、第7図〜第8図は
本考案の他の実施例であって、第1図は本考案の全体正
面図、第2図は本考案の一部省略した横断面図、第3図
は本考案の一部省略した縦断面図、第4図は本考案の戻
り回転阻止機構の拡大斜視図、第5図は同じく拡大分解
斜視図、第6図は本考案の受桟の係合具部分の拡大図、
第7図は本考案の他の戻り回転阻止機構の拡大斜視図、
第8図は同じく拡大分解斜視図である。 符号(A)は戻り回転阻止機構、(1)は移動桟、
(2)は巻胴、(5)はシート状体、(7)はランナ
ー、(10)は案内レール、(18)は復元体である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 7238−2E E06B 9/54

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート状体の中間に巻胴を装着し、巻胴の
    端部に取り付けたランナーが案内レールに沿って摺動す
    る巻取装置において、ランナーは軸を有し、軸と巻胴は
    復元体を介して回転可能に結合し、ランナーを巻胴に対
    して回転させて復元体に復元力をチャージすると共に、
    戻り回転阻止機構によってランナーの戻り回転を阻止
    し、ランナーを案内レールに摺動可能かつ回転不能に装
    着して戻り回転阻止機構を解除することによって巻胴が
    復元体にチャージされた復元力で回転してシート状体を
    巻き取ることを特徴とする巻取装置。
JP1986194227U 1986-12-17 1986-12-17 巻取装置 Expired - Lifetime JPH0616123Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986194227U JPH0616123Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986194227U JPH0616123Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6398989U JPS6398989U (ja) 1988-06-27
JPH0616123Y2 true JPH0616123Y2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=31151005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986194227U Expired - Lifetime JPH0616123Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616123Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005351046A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Metaco Inc スクリーン装置
JP2007016404A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Metaco Inc スクリーン装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4954676B2 (ja) * 2006-11-10 2012-06-20 株式会社メタコ スクリーン装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57185896U (ja) * 1981-05-20 1982-11-25
JPS6029897U (ja) * 1983-08-03 1985-02-28 エスエム工業株式会社 ロ−ルブラインドのスクリ−ンドラムのドライブスプリングの初期トルク調整装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005351046A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Metaco Inc スクリーン装置
JP4693366B2 (ja) * 2004-06-14 2011-06-01 株式会社メタコ スクリーン装置
JP2007016404A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Metaco Inc スクリーン装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6398989U (ja) 1988-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1158135B1 (en) Horizontally unfurled spring assisted furling screen for walkways
CN100470005C (zh) 用于无绳百叶窗的单向制动器
US4757852A (en) Automatic mosquito curtain for windows and doors
US10781633B2 (en) Retrofitable retractable screen system
US9556670B2 (en) Multi-function retractable window screen
KR101871766B1 (ko) 방진 기능이 구비된 롤 타입 방충망
US20110108209A1 (en) Door with retractable screen
US5285837A (en) Awning
JPH0616123Y2 (ja) 巻取装置
GB2152567A (en) Sliding door assembly
EP3581753A1 (en) Sliding screening device
CN216341615U (zh) 一种玻璃幕墙的隐形翻窗结构
JPH0429030Y2 (ja)
CN216553700U (zh) 双向装配型活动移轨、移轨装置及蜂巢帘
CN218353961U (zh) 一种可伸缩的围栏
CN210888595U (zh) 一种防蚊防盗防坠用安全窗
JP3047941U (ja) スライド雨戸
JPH0432425Y2 (ja)
JPS6246772Y2 (ja)
JPH077581U (ja) 窓用カーテン装置
CN2271600Y (zh) 卷帘式铝合金纱窗
CN2360576Y (zh) 有框卷帘纱窗
JPH041836B2 (ja)
KR0138278Y1 (ko) 셔터의 개폐장치
CN2168064Y (zh) 门窗用窗纱卷帘装置