JPH0616105Y2 - ブラインド - Google Patents

ブラインド

Info

Publication number
JPH0616105Y2
JPH0616105Y2 JP1987011173U JP1117387U JPH0616105Y2 JP H0616105 Y2 JPH0616105 Y2 JP H0616105Y2 JP 1987011173 U JP1987011173 U JP 1987011173U JP 1117387 U JP1117387 U JP 1117387U JP H0616105 Y2 JPH0616105 Y2 JP H0616105Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
slat
upper rail
cords
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987011173U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63119792U (ja
Inventor
靖治 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichibei Co Ltd
Original Assignee
Nichibei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichibei Co Ltd filed Critical Nichibei Co Ltd
Priority to JP1987011173U priority Critical patent/JPH0616105Y2/ja
Publication of JPS63119792U publication Critical patent/JPS63119792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0616105Y2 publication Critical patent/JPH0616105Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は横型ブラインドに関するもので、特にブライン
ドの巾寸法を自由に調整可能なブラインドに関するもの
である。
〔従来の技術〕
一般に横型ブラインドは、窓の上枠等に対し組付けられ
るヘッドボックスを有していて、このヘッドボックス内
に適宜の間隔で回転ドラムを配置し、これに上端を固定
した梯子状支持コードにより複数のスラットを水平に支
持させると共に、スラット群の下に設けた下板に対して
は、少なくとも2本の昇降コードの下端を固定させ、更
にこれら各昇降コードはスラットに設けた挿通孔に通し
ヘッドボックス内に導き、ヘッドボックスの一端付近か
ら再度外方へ導出して、操作コードとした構成のものと
なっている。
ところで、上述の従来の横型ブラインドでは、スラット
群はその巾方向(長尺方向)寸法を調節できるものとな
っておらず、敢えてすれば巾寸法の詰めはスラットの両
端を切断することにより行なえるが、巾寸法を大きくす
ることは不可能であった。
また、スラットの両端に断面略C形の補助スラットを摺
動自在に嵌合し、スラットを巾方向に伸縮自在としたも
のが提案(実公昭56−45998号)されているが、
これは昇降コード等の昇降手段を備えていないものであ
るため、昇降機能をもたないかあるいは容易に外れてし
まったり、畳み代が大きい等の欠点があった。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は上述の欠点を解決し、巾方向の伸縮が容易に行
なえ、しかも、スラットが抜けたりすることがない横型
ブラインドを提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
上述の問題点を解決する手段として、本考案は、ブライ
ンド取付箇所に、全長にわたって下向きに開口する上部
レールを1個或いは、軸方向に整列するように複数個固
定し、複数個のブラインドヘッドボックスを上記の1個
の上部レール内に、或いは上記の複数個の上部レールの
それぞれの内側に、長尺方向に摺動可能でかつ固定手段
により位置決め固定可能に装着し、これらの各ヘッドボ
ックスからスラット支持コード及び昇降コードにより隣
接端部が重ね合わされた各スラット群を吊下支持し、上
記スラット支持コードの上端が取り付けられたスラット
傾斜用回転ドラムを各ヘッドボックス内に設け、上記各
回転ドラムに対し軸方向には相対移動可能でありかつ回
転方向には一体回転可能に貫通嵌合された回転軸を該上
部レール内で上記の複数のヘッドボックスを通して延設
し、上記回転軸の一端部近傍には外部の回転操作手段を
連結させ、上記各昇降コードの上端は、各ヘッドボック
ス内を通し上部レールの一端部側に導くと共に、ブライ
ンド用ストッパ機構を介し昇降操作手段として外部に導
出させたことを特徴とするブラインドを提供する。
上記構成において、各スラット群のスラットは一般的な
上方に凸の弓形をなしたものが好ましく用いられ、これ
により重ね合せ部のズレ止めが効果的に得られる。また
上記ストッパ機構には公知のものを用いればよい。
〔実施例〕
以下、本考案を図面に示す実施例に基づき説明する。
第1図は本考案ブラインドの一実施例を示す正面図、第
2図は第1図のI−I線の断面図を示し、図中1は下に
開口したチャンネル型の上部レール、2,2は左右
単位ブラインド用のヘッドボックス、3,3は各ス
ラット群、4,4は相互に嵌挿し合った下板、
,5は各梯子状支持コード、6,6は昇降コ
ード、を夫々示している。
本例においては、上部レール1は上述の如く下向きに開
口を有する断面略C字形に形成されていて、この上部レ
ール1内に、上方に開口を有する断面略C字形のヘッド
ボックス2,2が一対に摺動可能に内装されている
(第3図参照)。
これらのヘッドボックス2,2はビス等(図示せ
ず)により上部レール1の任意位置に固定可能となって
いる。
また各ヘッドボックス2,2内には最低2ケ(図示
の場合は3ケ)の回転ドラム8,8がドラム受
,9を介して回転自在に支持され、不図示の止め
手段により該ヘッドボックス内で軸方向に位置決めされ
ている。また上記各回転ドラムは同一の回転軸10に角軸
係合されていると共に、長尺方向には摺動可能に係合さ
れ、更に回転軸の一端にブーリー11を介して回転用操作
コード12が設けられている。又、角回転ドラム8,8
には梯子状のスラット支持コード5,5の上端が
繋着されていて、各ヘッドボックス毎にそれぞれ別のス
ラット群が、この梯子状支持コード5,5間により
吊持されている。なお、各スラット3,3は予め長
尺寸法が長めに設定されていて、これらの中間部で各ス
ラット群の端部を重ね合せた状態となっている。
昇降コード6,6は、各スラット群毎に各スラット
群の下に設けられた下板4,4にその下端が固定さ
れ、各スラットに設けた昇降コード挿通用の孔を通し
て、上端は各ヘッドボックス2,2内に導入され、
更に上部レール1の一端付近に導びかれて、適宜のスト
ッパー機構13を介して外部に導出され昇降操作コード部
14とされている。
〔作用〕
上記構成のブラインドは、まずヘッドボックス2,2
を上部レール1内で適宜の位置に移動させることで、
各スラット群の全長を取付ける窓の巾寸法と一致させた
後、ビス等により上部レール1に固定する。
この時、各ヘッドボックス内の回転ドラム8,8
は、回転軸10に対して軸方向には摺動自在とされてい
るので、上述のヘッドボックスの移動に伴って回転軸10
に対し相対的に移動する。
なおこの際、昇降コード6,6のヘッドボックス内
での長さが変化する為に、ストッパ機構13からヘッドボ
ックス外方に導出する昇降操作コード部14の長さが不揃
いとなるが、これはセレクター等を用いて適宜解消させ
ればよい。
なお、本例における他の特徴としては、左右一対の単位
ブラインドが同一の構成ではなく、片側(図の左側)の
単位ブラインドは2本の昇降コードを有するが、他側
(図の右側)は図示の如く1本の昇降コードしか使用せ
ずに全体の部品数の低減,美観の向上を図った特徴があ
る。
これは、昇降コードの機能は下板の吊り上げと、スラッ
トの前、又は奥行き方向についてのズレ止めの2様の主
たる機能があるが、前者は下板4,4が嵌挿関係に
あるためにブラインド全体で2本あれば足りるし、後者
は弓形スラットの重ね合せにより、2本の昇降コードに
よる上記片側のスラット群のズレ止めを上記もう片側の
スラット群に利用しているからである。
〔考案の効果〕
以上述べたように、本考案は、ブラインド取付箇所に、
全長にわたって下向きに開口する上部レールを1個或い
は軸方向に整列するように複数個固定し、複数個のブラ
インドヘッドボックスを上記の1個の上部レール内に、
或いは上記の複数個の上部レールのそれぞれの内側に、
長尺方向に摺動可能でかつ固定手段により位置決め固定
可能に装着し、これらの各ヘッドボックスによりそれぞ
れ独立して横型ブラインドを支持することを特徴とす
る。
従来、ヘッドボックス,ブラインドのスラット,ボトム
レールおよび回転軸を長尺方向に伸縮可能に構成して、
横型ブラインドの横巾をブラインドの取り付け箇所に応
じて調節可能としたものは、例えば実開昭56−136
076号に開示されている。このような公知例に比し
て、本考案では、ブラインド取付箇所に、全長にわたっ
て下向きに開口する上部レールを1個或いは複数個予め
固定し、この上部レールに複数個のヘッドボックスを所
望のブラインド横巾位置に調節した上、その位置に固定
できるので、横型ブラインドの取付けが簡単となるのみ
ならず、横型ブラインドの横巾を容易に変更でき、且つ
横巾を調節した後には、ブラインドの操作によって横巾
が狂うおそれは全くない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案よりなるブラインドの一実施例の正面
図、第2図は第1図I−I線の断面図、第3図は上部レ
ール内のヘッドボックスの構造概要を説明するための斜
視概要図である。 1:上部レール、 2,2:ヘッドボックス、 3,3:スラット、4,4:下板、 5,5:(梯子状)スラット支持コード、 6,6:昇降コード、 8,8:回転ドラム、 9,9:ドラム受け、10:回転軸、 11:ブーリー、 12:回転用操作コード、 13:ストッパ機構、 14:昇降操作コード部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ブラインド取付箇所に、全長にわたって下
    向きに開口する上部レールを1個或いは、軸方向に整列
    するように複数個固定し、複数個のブラインドヘッドボ
    ックスを上記の1個の上部レール内に、或いは上記の複
    数個の上部レールのそれぞれの内側に、長尺方向に摺動
    可能でかつ固定手段により位置決め固定可能に装着し、
    これらの各ヘッドボックスからスラット支持コード及び
    昇降コードにより隣接端部が重ね合わされた各スラット
    群を吊下支持し、上記スラット支持コードの上端が取り
    付けられたスラット傾斜用回転ドラムを各ヘッドボック
    ス内に設け、上記各回転ドラムに対し軸方向には相対移
    動可能でありかつ回転方向には一体回転可能に貫通嵌合
    された回転軸を該上部レール内で上記の複数のヘッドボ
    ックスを通して延設し、上記回転軸の一端部近傍には外
    部の回転操作手段を連結させ、上記各昇降コードの上端
    は、各ヘッドボックス内を通し上部レールの一端部側に
    導くと共に、ブラインド用ストッパ機構を介し昇降操作
    手段として外部に導出させたことを特徴とするブライン
    ド。
JP1987011173U 1987-01-28 1987-01-28 ブラインド Expired - Lifetime JPH0616105Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987011173U JPH0616105Y2 (ja) 1987-01-28 1987-01-28 ブラインド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987011173U JPH0616105Y2 (ja) 1987-01-28 1987-01-28 ブラインド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63119792U JPS63119792U (ja) 1988-08-03
JPH0616105Y2 true JPH0616105Y2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=30798148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987011173U Expired - Lifetime JPH0616105Y2 (ja) 1987-01-28 1987-01-28 ブラインド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616105Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5396621B2 (ja) * 2010-02-22 2014-01-22 株式会社ニチベイ ブラインド
JP7111529B2 (ja) * 2018-06-28 2022-08-02 株式会社ニチベイ ブラインド

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56136096U (ja) * 1980-03-17 1981-10-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63119792U (ja) 1988-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010052160A (ko) 도어 및 도어 조립 방법
JPH0616105Y2 (ja) ブラインド
JP4257516B2 (ja) 遮蔽装置
US6478071B1 (en) Sliding headrail and shade leveling system for specialty window shades
EP1213438A2 (en) Single control tilt drive unit
WO1990015913A1 (en) Curtain divider
US5316066A (en) Cord-lock mechanism
US6923237B2 (en) Mechanism for bottom up shades
US2504771A (en) Venetian blind structure
JPH0730874Y2 (ja) ブラインドの昇降コード支持装置
JPH0531196Y2 (ja)
JP3261100B2 (ja) 日射遮蔽装置の操作装置及び横型ブラインドの操作装置
EP0602035B1 (en) Door
JP3379934B2 (ja) ローマンシェード
JPH0842268A (ja) 上下独立型ブラインド
JPH04229Y2 (ja)
US3224490A (en) Vertical venetian blind construction
JP2005068829A (ja) ロールスクリーン連設装置
KR200287075Y1 (ko) 이중 유리창
JP3889173B2 (ja) ブラインド
JPH0440395Y2 (ja)
RU188765U1 (ru) Устройство для автоматического формирования складок на шторах
JPH036798Y2 (ja)
JP3273009B2 (ja) たくし上げカーテン
US2224362A (en) Interchangeable and interlocking tilt bracket and cord fitting assembly for venetianblinds