JPH0615948B2 - 車両用熱交換器 - Google Patents

車両用熱交換器

Info

Publication number
JPH0615948B2
JPH0615948B2 JP1181701A JP18170189A JPH0615948B2 JP H0615948 B2 JPH0615948 B2 JP H0615948B2 JP 1181701 A JP1181701 A JP 1181701A JP 18170189 A JP18170189 A JP 18170189A JP H0615948 B2 JPH0615948 B2 JP H0615948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
heat exchanger
reinforcing plate
brazed
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1181701A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0250088A (ja
Inventor
久雄 萩原
隆幸 坂野
成憲 宮
典男 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Radiator Co Ltd
Original Assignee
Toyo Radiator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Radiator Co Ltd filed Critical Toyo Radiator Co Ltd
Priority to JP1181701A priority Critical patent/JPH0615948B2/ja
Publication of JPH0250088A publication Critical patent/JPH0250088A/ja
Publication of JPH0615948B2 publication Critical patent/JPH0615948B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D1/0471Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits having a non-circular cross-section

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、横幅を比較的狭くすることのできる湾曲型の
二輪車や乗用車等に用いる車両用熱交換器に関する。
〔従来技術〕
複数の平板状コアを接続してV字状等に形成することに
よりコアの横幅を狭くし且つ放熱性能を向上させた二輪
車用熱交換器が提案されている。これは、側部が邪魔に
ならず二輪車のフレームに最適な状態で搭載することが
できることを目的としたものである。
又、実開昭60−49213号公報記載のラジエータ装
置は、そのラジエータコアを幅方向或いは高さ方向にお
いて、曲折或いは湾曲させたものを提案している。
〔解決しようとする問題点〕
ところが前者の熱交換器コアは、フラットな複数のコア
を接続することにより製作するため、その製作が面倒で
量産性に欠ける欠点があった。そのため、レース用等の
特殊用途にしか使われなかった。
また後者のラジエータは、そのコアが幅方向或いは高さ
方向において湾曲されたと記載されているが、そのよう
に湾曲されたラジエータを製造する場合にはどのような
問題点があり、それをどのように解決するかについては
一切記載されていない。
この湾曲したラジエータは、その構成部品を予め湾曲し
たものを使用して積層することにより構成するのか、或
いは通常のフラットなラジエータを完成した後に外力を
加えて湾曲させるのか全く不明である。品質を安定させ
且つ、量産性の高い湾曲したラジエータの製造を如何に
して行うか、そのときの問題点を如何にして解決するか
の記載は一切存在しなかった。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明は以上の問題点を取り除いた曲げコアを提
供することを目的とし、その構成は次のとおりである。
即ち、互いに平行に配設された複数の偏平チューブ1,
1間にコルゲートフィン2を接触し、該接触部をろう付
け固定してコア3を構成する。そして夫々の偏平チュー
ブ1の両端部を互いに離間した一対のタンク4,4に液
密にろう付け固定する。そしてコア3の上下両端面に一
対の金属板からなる補強プレート5を夫々ろう付け固定
する。ここにおいて本発明の特徴とするところは、補強
プレート5の一方の面をコルゲートフィン2に接触して
ろう付け固定るう。それと共に、該補強プレート5に互
いにその長手方向に離間し且つ、その両側から、互いに
ほぼ半ピッチ位置がずれる千鳥状に幅方向に欠切部6を
複数形成する。そして夫々のろう付けの後に前記コア3
をその幅方向に補強プレート5と共に湾曲させたもので
ある。
従って本発明によれば、極めて容易に曲げコアを製作す
ることができ、しかもフィン潰れ等の不都合が生ずるこ
とがない信頼性の高い熱交換器を提供できる。
〔実施例〕
次に図面に基づいて本発明の実施例につき説明する。第
1図は本発明の二輪車やは乗用車等に用いる車両用熱交
換器の要部斜視略図である。そして第2図及び第3図は
その分解説明図である。また第4図は本車両用熱交換器
の使用状態を示す説明図である。この熱交換器はいわゆ
るコルゲートフィン型の熱交換器であって、複数の偏平
チューブ1を互いに平行に位置させると共にそれらの間
にコルゲートフィン2を配設する。そして各偏平チュー
ブ1の両端部を夫々タンク4のチューブプレートに挿通
固定する。そしてコア3の上下両端面に補強プレート5
を位置させると共に該補強プレート5の長手方向両端は
タンク4の端面に接触するように位置させる。この補強
プレート5は夫々両縁部が逆向に折り曲げられると共
に、両縁部が互い違いに複数の欠切部6がプレス成形さ
れている。又、偏平チューブ1及びコルゲートフィン2
はアルミニウムまたはその合金材あるいは銅材で作られ
る。そして偏平チューブ1,コルゲートフィン2のいず
れか一方に予めろう材クラッドすると共に、コルゲート
フィン2と補強プレート5との間にもそれらのいじれか
一方にろう材を被覆し、あるいは両者間にろう箔を位置
させておく。しかしてこれらを治具で一体的に組付ける
と共に、真空炉中でろう材を溶融させ、各接触部間を一
体的にろう付固定する。次にろう付けされた全体にコア
の幅方向へ湾曲する外力を加えて第1図に示すようにそ
のコア3部分及び補強プレート5を一体的に変形させ
る。この補強プレート5には前述の如く予め両縁部に互
いに離間し幅方向へ欠切部6が多数形成されている。
又、プレート5の平面にはボス部が設けられ、側面には
孔が穿設されている。さらに、補強プレート5はその両
端部がタンク4の上下面にろう付け固定されるが、それ
以外の部分はコルゲートフィン2の湾曲部にろう付け固
定される。従って補強プレート5自体を幅方向に第1図
の如く容易に折り曲げることができる。また折り曲げに
当たっては既に全体が一体的にろう付け固定されている
から、それらの相互関係はほぼ一定に維持できる。次に
第3図に示す如く支持部材7を補強プレート5上面に被
着すると共に両者を図示しないビス等により締結固定
し、あるいは溶接により両者を固定する。そして支持部
材7あるいはタンク4に取付けられた取付け部材を介し
て二輪車等のフレームに全体が固定される。しかして、
第4図に示す如く本熱交換器のコア3は前輪8と補強プ
レート5との中間に位置される。そして矢印方向に空気
流が生じるものである。そのため比較的全体の横幅を狭
くできるにも拘わらず、空気流を正確に捕捉し放熱効果
を向上させることができる。
〔変形例〕
なお本発明は上記実施例に限定されるもきでは勿論な
く、例えば補強プレート5の中央部のみの両縁に前記欠
切部6を形成し、該中央部のみを変形して、コア3全体
を湾曲させ、該欠切部6の存在する部分のみに支持部材
7を溶接等により固定してもよい。
〔発明の効果〕
本発明の車両用熱交換器は以上のような構成からなり、
次の効果を有する。
本熱交換器は、偏平チューブ1とコルゲートフィン2と
でコア3を構成した熱交換器であって、該コア3の上下
両端面に補強プレート5を位置し夫々の接触部間を予め
ろう付け固定した状態で、コア3を幅方向に湾曲させた
ものであるから、該コアを円滑に湾曲させて、湾曲型コ
アを作ることができる。そして、横幅が比較的狭いにも
拘わらず効率の良い車両用熱交換器を提供できる。即
ち、本熱交換器は偏平チューブ1,コルゲートフィン
2,及び補強プレート5を一体的にろう付けした後にそ
れらを湾曲に変形させるものであるから、それらの相互
関係を維持しつつ円滑に全体を湾曲に形成させ、フィン
の潰れやチューブの潰れを防止して放熱性の良い熱交換
器を提供できる。
しかもこの熱交換器の補強プレート5はコルゲートフィ
ン2にろう付させると共に、複数の欠切部6を形成して
いるから、補強プレート5のろう付け後にそれを容易に
変形することができる。しかも、補強プレート5の両側
に形成された欠切部6は互いにほぼ半ピッチ位置ずれし
て配置されているため、比較的深い欠切部を形成しても
補強プレートの強度を極端に低下させることがない。そ
して、品質の安定した量産性の高い車両用熱交換器を提
供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の熱交換器の要部斜視略図、第2図及び
第3図は同熱交換器の分解説明図、第4図は本熱交換器
の取付け状態を示す説明図。 1……偏平チューブ、2……コルゲートフィン 3……コア、4……タンク 5……補強プレート、6……欠切部 7……支持部材、8……前輪 9……エンジン
フロントページの続き (72)発明者 田中 典男 東京都新宿区西新宿7丁目4番3号 東洋 ラジエーター株式会社内 (56)参考文献 実開 昭60−49213(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに平行に配設された複数の偏平チュー
    ブ1,1間に夫々コルゲートフィン2を接触して該接触
    部がろう付け固定されたコア3と、左右に離間し夫々の
    前記チューブ1の両端が液密にろう付け固定された一対
    のタンク4,4と、前記コア3の上下両端面に夫々ろう
    付け固定された一対の金属板からなる補強プレート5
    と、を具備する車両用熱交換器において、該補強プレー
    ト5に互いにその長手方向に離間し且つその両縁から、
    互いにほぼ半ピッチ位置がずれる千鳥状に、幅方向に欠
    切部6を複数形成し、その補強プレート5の一方の面を
    前記コルゲートフィン2に接触してろう付け固定すると
    共に、前記夫々のろう付けの後に前記コア3をその幅方
    向に前記プレート5と共に湾曲させてなる車両用熱交換
    器。
JP1181701A 1989-07-14 1989-07-14 車両用熱交換器 Expired - Fee Related JPH0615948B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181701A JPH0615948B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 車両用熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181701A JPH0615948B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 車両用熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0250088A JPH0250088A (ja) 1990-02-20
JPH0615948B2 true JPH0615948B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=16105349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1181701A Expired - Fee Related JPH0615948B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 車両用熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615948B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2793012B1 (fr) * 1999-04-29 2001-07-27 Valeo Thermique Moteur Sa Echangeur de chaleur ayant des tubes souples, en particulier pour vehicule automobile
JP2000329493A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Toyo Radiator Co Ltd 積層型熱交換器
US7699095B2 (en) 2006-03-29 2010-04-20 Delphi Technologies, Inc. Bendable core unit
JP2015161473A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 熱交換器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049213U (ja) * 1983-09-13 1985-04-06 三菱自動車工業株式会社 ラジエ−タ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0250088A (ja) 1990-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63154981U (ja)
JP2792405B2 (ja) 熱交換器
US3298432A (en) Radiators
US6918432B2 (en) Heat exchanger
JP3857791B2 (ja) 熱交換器用タンク
JP2000283689A (ja) 熱交換器
JPH0615948B2 (ja) 車両用熱交換器
JPH05157484A (ja) 熱交換器
JP3417310B2 (ja) プレートフィン型熱交換器及びその製造方法
JP2514416B2 (ja) 熱交換器コアの製造方法
JPH0531434Y2 (ja)
JP4255996B2 (ja) 熱交換器のコア部構造
JP2750167B2 (ja) 熱交換器
JPH0610584B2 (ja) 熱交換器
JP2995412B2 (ja) 熱交換器
JPH03174971A (ja) 熱交換器コアの製造方法
JP3825095B2 (ja) 熱交換器
JPH079685Y2 (ja) 熱交換器
JPS6038121Y2 (ja) 積層型蒸発器
JP3203606B2 (ja) 熱交換器
JPH0740653Y2 (ja) ファンを備えた湾曲形ラジエータ
JPH06146877A (ja) 熱交換器
JPH042150Y2 (ja)
JPH0258558B2 (ja)
JP3360126B2 (ja) 熱交換器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees