JPH06159190A - 内燃機関に用いられる燃料噴射ポンプ - Google Patents

内燃機関に用いられる燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JPH06159190A
JPH06159190A JP5203977A JP20397793A JPH06159190A JP H06159190 A JPH06159190 A JP H06159190A JP 5203977 A JP5203977 A JP 5203977A JP 20397793 A JP20397793 A JP 20397793A JP H06159190 A JPH06159190 A JP H06159190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
intermediate member
solenoid valve
injection pump
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5203977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3484206B2 (ja
Inventor
Heinz Rathmayr
ラートマイル ハインツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH06159190A publication Critical patent/JPH06159190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3484206B2 publication Critical patent/JP3484206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/48Assembling; Disassembling; Replacing

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高い強度と高いシール性とにおいてポンプボ
ディの簡単で廉価な製造を可能にする。 【構成】 ポンプボディが、シリンダブシュ1と中間部
材15とから構成されており、該中間部材が、他方では
電磁弁25に接触しており、前記シリンダブシュ1と前
記中間部材15と前記電磁弁25とが、抗張スリーブ3
9によって軸方向で案内されていて、互いに密に直列に
緊定可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関に用いられる
燃料噴射ポンプであって、内燃機関のシリンダに配属さ
れて、内燃機関のハウジングに設けられた孔に挿入され
たポンプエレメントが設けられており、該ポンプエレメ
ントが、シリンダ孔を有するポンプボディと、該ポンプ
ボディに案内されて、この場所で端面でポンプ作業室を
制限するポンププランジャとから成っており、該ポンプ
プランジャが、カム駆動装置によって戻しばねのばね力
に抗して軸方向で運動させられるようになっている形式
のものに関する。
【0002】
【従来の技術】このような形式の燃料噴射ポンプは、ド
イツ連邦共和国特許第3728961号明細書に基づき
公知である。この公知の燃料噴射ポンプでは、内燃機関
のシリンダに燃料を供給するポンプエレメントから成る
燃料噴射ポンプが、内燃機関に設けられたハウジングに
挿入されている。このポンプエレメントは、シリンダブ
シュを収容するポンプボディと、シリンダブシュに設け
られたシリンダ孔に案内されたポンププランジャとから
構成されている。このポンププランジャはカム駆動装置
によって戻しばねのばね力に抗して軸方向で運動させら
れるようになっている。この場合に、ポンププランジャ
は前記カム駆動装置とは反対の側の端面で、シリンダブ
シュ内のポンプ作業室を仕切っており、このポンプ作業
室は、電磁制御式の切換弁を備えている燃料管路を介し
て、燃料を供給されるべき内燃機関の燃焼室に位置する
噴射部に通じた高圧導管に接続可能であるか、または燃
料を充填された低圧室に開口した導管に接続可能であ
る。
【0003】ポンプボディには、燃料流入管路および燃
料流出管路の全ての接続個所と、電磁弁に対するシール
面と、シリンダブシュに対するシール面と、接続通路と
が配置されているので、ポンプボディには、互いに異な
る精度のコストのかかる多数の加工が必要となる。
【0004】このことは、提供された構成スペースが小
さいことに基づきコンパクトに形成されたポンプボディ
においては一層強まる。このようなポンプボディは「モ
ノブロック」として形成されていて、ドイツ連邦共和国
特許出願公開第3943183号明細書に基づき公知で
あるように、接続部全体の機能の他にシリンダブシュの
機能をも引き受ける。これによって、燃料管路と、この
燃料管路に隣接した構成部分とのための接続個所におけ
るシール面加工に対して付加的に、高精密なシリンダ孔
も製作されなければならない。その結果、ポンプボディ
の回転対称的な輪郭に基づき、極めて高い製造手間、ひ
いてはこれに伴なう高いコストが生じてしまう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた形式の燃料噴射ポンプを改良して、高い強度と
高いシール性とにおいてポンプボディの簡単で廉価な製
造が可能となるような燃料噴射ポンプを提供することで
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、ポンプボディが、シリンダブシュ
と中間部材とから構成されており、該中間部材が、他方
では電磁弁に接触しており、前記シリンダブシュと前記
中間部材と前記電磁弁とが、抗張スリーブによって軸方
向で案内されていて、互いに密に直列に緊定可能である
ようにした。
【0007】
【発明の効果】本発明による燃料噴射ポンプは、従来の
ものに比べて次のような利点を持っている。すなわち、
ポンプボディが複数の個別部分から構成されていること
に基づき、これらの構成部分の製造が一層簡単で、ひい
ては廉価となる。この場合、中間部材がシリンダブシュ
と電磁弁とに抗張スリーブによって軸方向で緊定される
ことに基づき、高圧複合体が形成される。この高圧複合
体は高い吐出圧においても、個々の構成部分の相互の確
実なシールを保証する。この場合、前記構成部分の端面
が、研削された面として形成されていてよいので、製造
が簡単となる。したがって、本発明による燃料噴射ポン
プを用いると、コンパクトな構造の利点、ひいては高い
耐負荷性の利点を、回転対称的な個別部分の製造技術的
な利点と結び付けることが可能となる。この場合、ケー
シングとして働く簡単に製造可能な抗張スリーブは嵌合
部および接続部の形状や位置に関して内燃機関の種々様
々な組込み状態に合わせてフレキシブルに構成すること
ができる。
【0008】請求項5に記載したように、ポンプを内燃
機関のハウジングに固定して、かつ接続導管を収容する
ためのフランジが抗張スリーブ自体によって形成される
ことによって、別の利点が得られる。これによって、こ
の部分の付加的な固定が不要になる。
【0009】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく
説明する。
【0010】図1に示した燃料噴射ポンプの、本発明に
とって重要な部分は、シリンダブシュ1を有している。
このシリンダブシュはシリンダ孔3を有しており、この
シリンダ孔にはポンププランジャ5が案内されている。
このポンププランジャはカム駆動装置(図示しない)に
よって戻しばね7のばね力に抗して軸方向に運動させら
れる。ポンププランジャ5はカム駆動装置とは反対の側
の端面9で、シリンダ孔3内でポンプ作業室11を制限
している。シリンダブシュ1はカム駆動装置とは反対の
側のシール面13として形成された端面で軸方向におい
て、円筒状の中間部材15に接触している。この中間部
材の両端面は上側のシール面17と下側のシール面19
とを形成しており、この場合、シリンダブシュ1のシー
ル面13に接触した下側のシール面19は、ポンプ作業
室11を制限する盲孔21を有している。シリンダブシ
ュ1に対して中間部材15の回転位置を位置固定するた
めには、両部材の端面に各1つの嵌合孔が加工成形され
ており、この嵌合孔には、嵌合ピン23が挿入されてい
る。
【0011】中間部材15の内部には、盲孔21から出
発した高圧通路29が配置されている。この高圧通路は
内燃機関の燃焼室に設けられた噴射部に通じた、圧力弁
を有する噴射管路(図示しない)に開口している。
【0012】中間部材15の、前記盲孔21とは反対の
側の上側のシール面17には、電磁弁25の下側の端面
が接触しており、この端面は同じくシール面として働
き、相応して加工されている。この電磁弁25は内燃機
関のパラメータに関連して電気的に制御される。この電
磁弁25は切換弁(図示しない)を有しており、この切
換弁によって、弁の切換位置に応じて、中間部材15に
設けられたバイパス管路31が高圧通路29に接続可能
となり、この場合、ポンププランジャ5の吐出行程時に
高圧段階を制御する目的で、ポンプ作業室11から燃料
が低い圧力の燃料管路に流入するか、またはポンプ作業
室11に高い圧力を形成する目的で、前記バイパス管路
31が閉鎖されるようになる。ポンププランジャ5の吸
込み行程時において、低い圧力の燃料をポンプ作業室1
1に供給するためには、中間部材15がさらに流入管路
33を有しており、この流入管路は同じく電磁弁25を
介して、ポンプ作業室11に開口した通路29に接続可
能である。この場合、流入管路33が、通路29の方向
で開く逆止弁によって燃料の逆流を防止されていると、
前記流入管路は直接に通路29に開口していてもよい。
【0013】シリンダブシュ1の外周面は、カム駆動装
置の方向における直径減小によって生じた段部35を有
しており、この段部でシリンダブシュ1は、シリンダブ
シュ1と中間部材15と電磁弁25とを取り囲む抗張ス
リーブ39に設けられた環状肩部37に接触する。抗張
スリーブ39に設けられた環状肩部37の、前記シリン
ダブシュ1とは反対の側には、戻しばね7の一端が支持
されている。
【0014】前記抗張スリーブ39の内径は正確に寸法
設定されており、この場合、ポンプ作業室側に大きな直
径を有するシリンダブシュ1と、中間部材15と、電磁
弁25の前記中間部材に接触した部分とが、直列に相前
後して位置するように、密な遊び嵌合によって前記抗張
スリーブに挿入可能でかつ軸方向で案内されるようにな
る。前記3つの構成部分、つまりシリンダブッシュ1と
中間部材15と電磁弁25とは、この範囲において角柱
状に、ほぼ等しい直径の円形横断面で構成されている。
電磁弁25の範囲では、抗張スリーブ39の内径が拡大
していて、雌ねじ山41を有している。この雌ねじ山に
は、締付けナット43がねじ込まれている。この締付け
ナットは軸方向の貫通孔45で電磁弁25を案内し、ね
じ込まれた端面47で電磁弁25に設けられた環状ウェ
ブ49に作用する。この電磁弁25は中間部材15およ
びシリンダブシュ1と共に抗張スリーブ39の環状肩部
37に押圧保持されており、この場合、端面に設けられ
た各シール面を介してシリンダブシュ1と中間部材15
との間および電磁弁25と中間部材15との間にシール
接触が保証されるようになる。電磁弁25が外周面にね
じ山を有している場合には、この電磁弁25によって締
付けナット43の機能を引き受けることもできる。その
場合、この電磁弁は前記ねじ山で、抗張スリーブ39に
設けられた雌ねじ山41にねじ込み可能となる。
【0015】内部に緊定されたポンプ部分を備えた、内
燃機関のハウジングに差し込まれた抗張スリーブ39を
固定するためには、抗張スリーブ39が外周面にフラン
ジ51を有しており、このフランジはさらに流入管路3
3の燃料接続部55と、バイパス管路31の燃料接続部
57とを有している。しかし、このフランジは抗張スリ
ーブ39に被せ嵌められてこの抗張スリーブに固定され
た付加的な部分から形成されていてもよい。このこと
は、抗張スリーブ39の製造を著しく簡単にする。
【0016】中間部材15に延びる高圧通路29と、噴
射部に通じる圧力導管との間の接続は、中間部材15に
半径方向でねじ込まれた、回転対称的な管片53の形の
大量生産部品を介して行なわれる。この管片は抗張スリ
ーブ39に設けられた孔を貫通する。
【0017】したがって、本発明による燃料噴射ポンプ
を用いると、組み立てられたポンプボディの使用に基づ
き、高い組込み柔軟性と、コンパンクトな構造と、簡単
な個別部材製造とが得られると同時に、一体のポンプボ
ディの場合と同様の耐高圧性を得ることも可能となる。
この場合、本発明による燃料噴射ポンプは、ポンプと導
管と噴射ノズルとから形成された噴射装置に対しても、
ポンプ・ノズル噴射システムに対しても、使用すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による燃料噴射ポンプの実施例を示す縦
断面図である。
【符号の説明】
1 シリンダブシュ、 3 シリンダ孔、 5 ポンプ
プランジャ、 7 戻しばね、 9 端面、 11 ポ
ンプ作業室、 13 シール面、 15 中間部材、
17,19 シール面、 21 盲孔、 23 嵌合ピ
ン、 25 電磁弁、 29 高圧通路、 31 バイ
パス管路、 33 流入管路、 35段部、 37 環
状肩部、 39 抗張スリーブ、 41 雌ねじ山、
43締付けナット、 45 貫通孔、 47 端面、
49 環状ウェブ、 51フランジ、 53 管片、
55,57 燃料接続部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関に用いられる燃料噴射ポンプで
    あって、内燃機関のシリンダに配属されて、内燃機関の
    ハウジングに設けられた孔に挿入されたポンプエレメン
    トが設けられており、該ポンプエレメントが、シリンダ
    孔(3)を有するポンプボディと、該ポンプボディに案
    内されて、この場所で端面(9)でポンプ作業室(1
    1)を制限するポンププランジャ(5)とから成ってお
    り、該ポンププランジャが、カム駆動装置によって戻し
    ばね(7)のばね力に抗して軸方向で運動させられるよ
    うになっている形式のものにおいて、ポンプボディが、
    シリンダブシュ(1)と中間部材(15)とから構成さ
    れており、該中間部材が、他方では電磁弁(25)に接
    触しており、前記シリンダブシュ(1)と前記中間部材
    (15)と前記電磁弁(25)とが、抗張スリーブ(3
    9)によって軸方向で案内されていて、互いに密に直列
    に緊定可能であることを特徴とする、内燃機関に用いら
    れる燃料噴射ポンプ。
  2. 【請求項2】 前記抗張スリーブ(39)が、前記戻し
    ばね(7)に面した一方の端部に環状の内側肩部(3
    7)を有しており、該内側肩部に前記シリンダブシュ
    (1)が段部(35)で接触しており、前記抗張スリー
    ブ(39)の他方の端部が雌ねじ山(41)を有してお
    り、該雌ねじ山に、前記電磁弁(25)に設けられた環
    状ウェブ(49)に支持された締付けナット(43)が
    ねじ込まれている、請求項1記載の燃料噴射ポンプ。
  3. 【請求項3】 前記電磁弁(25)がねじ山を有してお
    り、該ねじ山によって前記電磁弁(25)が、前記抗張
    スリーブ(39)に設けられた雌ねじ山(41)にねじ
    込まれて、前記中間部材(15)と前記シリンダブシュ
    (1)とを、前記抗張スリーブ(39)の内側肩部(3
    7)に押圧している、請求項1または2記載の燃料噴射
    ポンプ。
  4. 【請求項4】 前記シリンダブシュ(1)と、前記中間
    部材(15)と、前記電磁弁(25)との互いに隣接し
    合う軸方向の端面が、加工された平らなシール面として
    形成されている、請求項1記載の燃料噴射ポンプ。
  5. 【請求項5】 前記抗張スリーブ(39)の外周面が、
    内燃機関のハウジングに固定するためのフランジ(5
    1)と、燃料流入部および燃料流出部のための接続部
    (55,57)とを有している、請求項1記載の燃料噴
    射ポンプ。
  6. 【請求項6】 前記フランジ(51)と、前記接続部
    (55,57)とが、前記抗張スリーブ(39)に被せ
    嵌められた付加的な構成部分によって形成されている、
    請求項5記載の燃料噴射ポンプ。
JP20397793A 1992-08-22 1993-08-18 内燃機関に用いられる燃料噴射ポンプ Expired - Fee Related JP3484206B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4227851A DE4227851A1 (de) 1992-08-22 1992-08-22 Kraftstoffeinspritzpumpe für Brennkraftmaschinen
DE4227851.1 1992-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06159190A true JPH06159190A (ja) 1994-06-07
JP3484206B2 JP3484206B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=6466142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20397793A Expired - Fee Related JP3484206B2 (ja) 1992-08-22 1993-08-18 内燃機関に用いられる燃料噴射ポンプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5357944A (ja)
JP (1) JP3484206B2 (ja)
DE (1) DE4227851A1 (ja)
GB (1) GB2269861B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3077738B2 (ja) * 1994-04-28 2000-08-14 株式会社デンソー 高圧サプライポンプ
US5630401A (en) * 1994-07-18 1997-05-20 Outboard Marine Corporation Combined fuel injection pump and nozzle
US5562428A (en) * 1995-04-07 1996-10-08 Outboard Marine Corporation Fuel injection pump having an adjustable inlet poppet valve
US5779454A (en) * 1995-07-25 1998-07-14 Ficht Gmbh & Co. Kg Combined pressure surge fuel pump and nozzle assembly
US6123059A (en) * 1997-09-05 2000-09-26 Denso Corporation Fuel supply apparatus
US6009858A (en) * 1998-07-20 2000-01-04 Diesel Technology Company Fuel injector pump having a vapor-prevention accumulator
DE10062966A1 (de) * 2000-12-16 2002-07-18 Bosch Gmbh Robert Einzelzylinder-Pumpmodul für ein Kraftstoffeinspritzsystem einer Verbrennungsmaschine
US6773240B2 (en) 2002-01-28 2004-08-10 Visteon Global Technologies, Inc. Single piston dual chamber fuel pump
DE10216154A1 (de) * 2002-04-12 2003-10-23 Hydraulik Ring Gmbh Druckbegrenzungsventil, insbesondere für Diesel-Hochdruckpumpen von Einspritzvorrichtungen in Kraftfahrzeugen
GB2553484A (en) 2016-04-26 2018-03-14 Delphi Int Operations Luxembourg Sarl High pressure diesel pump

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3779225A (en) * 1972-06-08 1973-12-18 Bendix Corp Reciprocating plunger type fuel injection pump having electromagnetically operated control port
US4129256A (en) * 1977-09-12 1978-12-12 General Motors Corporation Electromagnetic unit fuel injector
US4385614A (en) * 1979-04-06 1983-05-31 Robert Bosch Gmbh Fuel injection pump for internal combustion engines
US4403586A (en) * 1979-12-11 1983-09-13 Yanmar Diesel Engine Co., Ltd. Fuel injection pump of internal combustion engine
EP0117219A3 (en) * 1983-02-17 1986-08-06 Ail Corporation Arrangement for adjusting axial positioning of injection barrel in fuel injection pump
US4482094A (en) * 1983-09-06 1984-11-13 General Motors Corporation Electromagnetic unit fuel injector
JPS60125754A (ja) * 1983-12-08 1985-07-05 Toyota Motor Corp ディ−ゼルエンジンの燃料噴射ポンプ
US4550875A (en) * 1984-08-06 1985-11-05 General Motors Corporation Electromagnetic unit fuel injector with piston assist solenoid actuated control valve
DE3622633A1 (de) * 1985-07-20 1987-01-22 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum anbau einer einspritzpumpe an eine brennkraftmaschine und zugehoerige brennkraftmaschine
DE3546222A1 (de) * 1985-12-27 1987-07-02 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE3614281A1 (de) * 1986-04-26 1987-10-29 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Verstelleinrichtung fuer foerderbeginn und steuerzeiten einer brennkraftmaschine
JPH0315818Y2 (ja) * 1986-07-25 1991-04-05
JPH07117012B2 (ja) * 1986-09-05 1995-12-18 トヨタ自動車株式会社 ユニツトインジエクタ
US4741478A (en) * 1986-11-28 1988-05-03 General Motors Corporation Diesel unit fuel injector with spill assist injection needle valve closure
DE3728961A1 (de) * 1987-08-29 1989-03-09 Daimler Benz Ag Aus pumpe und duese bestehende magnetventilgesteuerte einspritzvorrichtung, fuer mehrzylindrige brennkraftmaschinen
US5094215A (en) * 1990-10-03 1992-03-10 Cummins Engine Company, Inc. Solenoid controlled variable pressure injector
DE4119467C2 (de) * 1991-06-13 1996-10-17 Daimler Benz Ag Nach dem Verdrängerprinzip arbeitende Vorrichtung zur Kraft- und Hubübersetzung bzw. -übertragung
DE4142998C1 (ja) * 1991-12-24 1993-07-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De

Also Published As

Publication number Publication date
JP3484206B2 (ja) 2004-01-06
GB2269861B (en) 1996-01-03
DE4227851A1 (de) 1994-02-24
GB2269861A (en) 1994-02-23
US5357944A (en) 1994-10-25
GB9317340D0 (en) 1993-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1835169B1 (en) High-pressure fuel pump
US6761149B2 (en) High-pressure fuel accumulator
US5265804A (en) Electrically controlled fuel injector unit
US5192048A (en) Fuel injector bearing cartridge
US4798186A (en) Fuel injector unit
US5934252A (en) Fuel injection system
US20010031207A1 (en) High pressure pump
US4717080A (en) Electromagnetically actuatable fuel injection valve
US5769328A (en) Fuel interconnect for fuel injector
US7237474B2 (en) Reciprocating pump
JP3484206B2 (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射ポンプ
US20060033062A1 (en) Valve for controlling fluids
US6915785B2 (en) Fuel injection system for internal combustion engines
JPH06159194A (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
JP4714268B2 (ja) 燃料直噴式内燃機関のための燃料噴射装置
US6371438B1 (en) Control valve for an injector that injects fuel into a cylinder of an engine
US6435429B1 (en) Fuel injection valve
GB2274886A (en) Fuel injection pump delivery valve.
US7311085B2 (en) Electromagnetic controlled fuel injection apparatus
US7513241B2 (en) Fuel injection valve with pressure gain
JP3922528B2 (ja) 安全装置
CN100416088C (zh) 高压燃油蓄压器
US5020981A (en) Fuel injection pump for internal combustion engines
JPH0666222A (ja) 燃料噴射装置
JP2002039033A (ja) 中央の高圧接続部を備えたインジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees