JPH06158743A - シート型断熱材 - Google Patents
シート型断熱材Info
- Publication number
- JPH06158743A JPH06158743A JP31707592A JP31707592A JPH06158743A JP H06158743 A JPH06158743 A JP H06158743A JP 31707592 A JP31707592 A JP 31707592A JP 31707592 A JP31707592 A JP 31707592A JP H06158743 A JPH06158743 A JP H06158743A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- heat insulating
- joist
- floor
- type heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Floor Finish (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 敷設作業の効率を向上させることのできるシ
ート型断熱材を提供することを目的としている。 【構成】 防湿シート(シート材)5の下面の全面にわ
たって直方体形状のグラスウール(断熱部材)6を貼り
付け、このグラスウール6の下面側に位置する根太2が
嵌合される根太嵌合部7を備えたシート型断熱材4にお
いて、防湿シート5を分離できる切取りミシン目8を、
根太嵌合部7の長手方向に沿って防湿シート5に形成し
たことを特徴としている。さらに、切取りミシン目8を
挟む両側に、根太嵌合部7へ連通する接着剤注入孔9を
形成したことを特徴としている。
ート型断熱材を提供することを目的としている。 【構成】 防湿シート(シート材)5の下面の全面にわ
たって直方体形状のグラスウール(断熱部材)6を貼り
付け、このグラスウール6の下面側に位置する根太2が
嵌合される根太嵌合部7を備えたシート型断熱材4にお
いて、防湿シート5を分離できる切取りミシン目8を、
根太嵌合部7の長手方向に沿って防湿シート5に形成し
たことを特徴としている。さらに、切取りミシン目8を
挟む両側に、根太嵌合部7へ連通する接着剤注入孔9を
形成したことを特徴としている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シート型の断熱材に関
するものである。
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、床内部や天井裏等に敷設する
断熱材として、例えば実開平4−31907号公報に示
されるようなシート型の断熱材がある。
断熱材として、例えば実開平4−31907号公報に示
されるようなシート型の断熱材がある。
【0003】この断熱材は、防湿シート等のシート材の
下面の全面にわたって直方体形状の断熱部材を貼り付
け、この断熱部材の下面側に位置する床根太あるいは天
井根太が嵌合される根太嵌合部をその断熱部材に形成し
たシート型のものである。
下面の全面にわたって直方体形状の断熱部材を貼り付
け、この断熱部材の下面側に位置する床根太あるいは天
井根太が嵌合される根太嵌合部をその断熱部材に形成し
たシート型のものである。
【0004】これによれば、小梁の上に根太を組み付け
た床あるいは天井の内部構造の上から断熱材全体をかぶ
せ、根太嵌合部に根太を嵌合させることで、敷設作業が
行われている。
た床あるいは天井の内部構造の上から断熱材全体をかぶ
せ、根太嵌合部に根太を嵌合させることで、敷設作業が
行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種の断
熱材は、規格寸法でもって幾種類か用意されているが、
間取り等の多様性から、敷設時に裁断されて用いられる
ことも多い。この場合、根太嵌合部に位置するシート材
を鋏やカッターナイフで裁断しているが、作業者がこれ
らの道具を常携していなくてはならないことと相まっ
て、作業効率が良好でないという不具合があった。ま
た、特に床内部への敷設の場合、いわゆる床鳴りを防止
するため、根太と根太嵌合部との間に接着剤を各部分部
分に塗ってから断熱材を敷設している。これも作業効率
を低下させる原因となっていた。
熱材は、規格寸法でもって幾種類か用意されているが、
間取り等の多様性から、敷設時に裁断されて用いられる
ことも多い。この場合、根太嵌合部に位置するシート材
を鋏やカッターナイフで裁断しているが、作業者がこれ
らの道具を常携していなくてはならないことと相まっ
て、作業効率が良好でないという不具合があった。ま
た、特に床内部への敷設の場合、いわゆる床鳴りを防止
するため、根太と根太嵌合部との間に接着剤を各部分部
分に塗ってから断熱材を敷設している。これも作業効率
を低下させる原因となっていた。
【0006】本発明は、かかる問題点に着目してなされ
たもので、敷設作業の効率を向上させることのできるシ
ート型断熱材を提供することを目的としている。
たもので、敷設作業の効率を向上させることのできるシ
ート型断熱材を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1に記載の発明は、シート材の下面の全面
にわたって直方体形状の断熱部材を貼り付け、該断熱部
材の下面側に位置する根太が嵌合される根太嵌合部を前
記断熱部材に形成したシート型断熱材において、前記シ
ート材を分離できる切取りミシン目を、前記根太嵌合部
の長手方向に沿って前記シート材に形成したことを特徴
としている。
めに、請求項1に記載の発明は、シート材の下面の全面
にわたって直方体形状の断熱部材を貼り付け、該断熱部
材の下面側に位置する根太が嵌合される根太嵌合部を前
記断熱部材に形成したシート型断熱材において、前記シ
ート材を分離できる切取りミシン目を、前記根太嵌合部
の長手方向に沿って前記シート材に形成したことを特徴
としている。
【0008】また、請求項2に記載の発明は、前記切取
りミシン目を挟む両側に、前記根太嵌合部へ連通する接
着剤注入孔を形成したことを特徴としている。
りミシン目を挟む両側に、前記根太嵌合部へ連通する接
着剤注入孔を形成したことを特徴としている。
【0009】
【作用】請求項1に係るシート型断熱材によれば、シー
ト材の下面の全面にわたって直方体形状の断熱部材が貼
り付けられ、この断熱部材の下面側に位置する根太を嵌
合する根太嵌合部がその断熱部材に形成されたシート型
断熱材において、シート材を分離できる切取りミシン目
が、根太嵌合部の長手方向に沿ってシート材に形成され
ているので、間取り等の関係からシート型断熱材を裁断
する場合、このミシン目を用いて裁断すればよい。従っ
て、作業者は裁断用の道具を常携する必要もなく、作業
効率の向上が図られる。
ト材の下面の全面にわたって直方体形状の断熱部材が貼
り付けられ、この断熱部材の下面側に位置する根太を嵌
合する根太嵌合部がその断熱部材に形成されたシート型
断熱材において、シート材を分離できる切取りミシン目
が、根太嵌合部の長手方向に沿ってシート材に形成され
ているので、間取り等の関係からシート型断熱材を裁断
する場合、このミシン目を用いて裁断すればよい。従っ
て、作業者は裁断用の道具を常携する必要もなく、作業
効率の向上が図られる。
【0010】また、請求項2に係るシート型断熱材によ
れば、切取りミシン目を挟む両側に、根太嵌合部へ連通
する接着剤注入孔が形成されているので、シート型断熱
材を根太に固定する必要がある場合、敷設後に一括して
接着剤注入を行えばよい。これによっても作業効率の向
上が図られることとなる。しかも、この接着剤注入孔を
満たした接着剤が、根太側の接着剤層と床材側の接着剤
層とを連結することになるので、床材とシート型断熱材
及び根太との三者の接着が良好となり、床鳴りの防止を
強化することができる。
れば、切取りミシン目を挟む両側に、根太嵌合部へ連通
する接着剤注入孔が形成されているので、シート型断熱
材を根太に固定する必要がある場合、敷設後に一括して
接着剤注入を行えばよい。これによっても作業効率の向
上が図られることとなる。しかも、この接着剤注入孔を
満たした接着剤が、根太側の接着剤層と床材側の接着剤
層とを連結することになるので、床材とシート型断熱材
及び根太との三者の接着が良好となり、床鳴りの防止を
強化することができる。
【0011】
【実施例】以下に、本発明に係るシート型断熱材の実施
例を図面を参照しつつ説明する。図2において、符号1
は床内部に設けられた床小梁で、この床小梁1の上には
床根太2が所定間隔をおいて直交させて取り付けられて
いる。
例を図面を参照しつつ説明する。図2において、符号1
は床内部に設けられた床小梁で、この床小梁1の上には
床根太2が所定間隔をおいて直交させて取り付けられて
いる。
【0012】このような床の内部構造の上には、図3に
示すような床材3が敷き詰められるようになっている。
示すような床材3が敷き詰められるようになっている。
【0013】この床材3と前記内部構造との間には、図
3及び図4に示すようなシート型断熱材4が敷設される
ようになっている。
3及び図4に示すようなシート型断熱材4が敷設される
ようになっている。
【0014】このシート型断熱材4は、シート材として
の防湿シート5の下面の全面にわたって、直方体形状の
断熱部材としてのグラスウール6が貼り付けられたもの
となっている。そして、グラスウール6には、その下面
側に位置する床根太2が嵌合される床根太嵌合部7が形
成されている。
の防湿シート5の下面の全面にわたって、直方体形状の
断熱部材としてのグラスウール6が貼り付けられたもの
となっている。そして、グラスウール6には、その下面
側に位置する床根太2が嵌合される床根太嵌合部7が形
成されている。
【0015】このような構成のシート型断熱材4は、床
内部構造の上からかぶせられ、根太嵌合部7に根太2を
嵌合させられて敷設されるものである。
内部構造の上からかぶせられ、根太嵌合部7に根太2を
嵌合させられて敷設されるものである。
【0016】シート型断熱材4の防湿シート5には、図
1に示すように、この床根太嵌合部7の長手方向に沿っ
て、防湿シート5を分離できる切取りミシン目8が表面
側から直線状に形成されている(図2、図3参照)。
1に示すように、この床根太嵌合部7の長手方向に沿っ
て、防湿シート5を分離できる切取りミシン目8が表面
側から直線状に形成されている(図2、図3参照)。
【0017】さらに、防湿シート5には、この切取りミ
シン目8を挟む両側の長手方向に、根太嵌合部7へ連通
する接着剤注入孔9が形成されている。
シン目8を挟む両側の長手方向に、根太嵌合部7へ連通
する接着剤注入孔9が形成されている。
【0018】次にこのような構成からなるシート型断熱
材4の敷設について説明する。
材4の敷設について説明する。
【0019】このシート型断熱材4を床内部に敷設する
場合、図3に示すように、床小梁1の上に組み付けられ
た床根太2のそれぞれを、根太嵌合部7に嵌合させなが
らかぶせる。
場合、図3に示すように、床小梁1の上に組み付けられ
た床根太2のそれぞれを、根太嵌合部7に嵌合させなが
らかぶせる。
【0020】このとき、この床を擁する間取り内に、特
注の付帯設備等(例えば、洋間にあっては暖炉等、和室
にあっては床の間等)があって、係る付帯設備の下部に
シート型断熱材4を敷設しない場合や、規格外の間取り
とされている場合には、シート材5を分離できる切取り
ミシン目8が、根太嵌合部7の長手方向に沿ってシート
材5に形成されているので、作業者はこの切取りミシン
目8を境にして手で裁断すればよい。従って、作業者は
裁断用の道具を常携する必要もなく、敷設作業の効率を
向上することができる。
注の付帯設備等(例えば、洋間にあっては暖炉等、和室
にあっては床の間等)があって、係る付帯設備の下部に
シート型断熱材4を敷設しない場合や、規格外の間取り
とされている場合には、シート材5を分離できる切取り
ミシン目8が、根太嵌合部7の長手方向に沿ってシート
材5に形成されているので、作業者はこの切取りミシン
目8を境にして手で裁断すればよい。従って、作業者は
裁断用の道具を常携する必要もなく、敷設作業の効率を
向上することができる。
【0021】また、シート型断熱材4を根太2に固定す
る場合には、図1に示すように、切取りミシン目8を挟
む両側に、根太嵌合部7へ連通する接着剤注入孔9が形
成されているので、シート型断熱材4の敷設後に、この
接着剤注入孔9から一括して接着剤注入を行えばよい。
この場合、接着剤注入孔9を満たした接着剤10が、根
太側の接着剤層10aと床材側の接着剤層10bとを連
結することになるので、床材3とシート型断熱材4及び
根太2との三者の接着が良好となり、床鳴りの防止を強
化しつつ、敷設作業の効率を向上することができる。
る場合には、図1に示すように、切取りミシン目8を挟
む両側に、根太嵌合部7へ連通する接着剤注入孔9が形
成されているので、シート型断熱材4の敷設後に、この
接着剤注入孔9から一括して接着剤注入を行えばよい。
この場合、接着剤注入孔9を満たした接着剤10が、根
太側の接着剤層10aと床材側の接着剤層10bとを連
結することになるので、床材3とシート型断熱材4及び
根太2との三者の接着が良好となり、床鳴りの防止を強
化しつつ、敷設作業の効率を向上することができる。
【0022】なお、本実施例では、床内部へのシート型
断熱材の敷設を示したが、本発明は、これに限定される
ものではなく、天井側あるいは壁部における断熱材の敷
設にも適用できるものである。
断熱材の敷設を示したが、本発明は、これに限定される
ものではなく、天井側あるいは壁部における断熱材の敷
設にも適用できるものである。
【0023】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明に係るシ
ート型断熱材によれば、シート材を分離できる切取りミ
シン目が、根太嵌合部の長手方向に沿ってシート材に形
成されているので、間取り等の関係からシート型断熱材
を裁断する場合、このミシン目を用いて裁断すればよ
く、作業者は裁断用の道具を常携する必要もなく、作業
効率の向上が図られるという効果を奏する。
ート型断熱材によれば、シート材を分離できる切取りミ
シン目が、根太嵌合部の長手方向に沿ってシート材に形
成されているので、間取り等の関係からシート型断熱材
を裁断する場合、このミシン目を用いて裁断すればよ
く、作業者は裁断用の道具を常携する必要もなく、作業
効率の向上が図られるという効果を奏する。
【0024】さらに好ましくは、切取りミシン目を挟む
両側に、根太嵌合部へ連通する接着剤注入孔が形成され
ているので、シート型断熱材の根太への固定にあたっ
て、接着剤注入を一括して行うことができる。これによ
っても作業効率の向上が図られることとなる。しかも、
この接着剤注入孔を満たした接着剤が、根太側の接着剤
層と床材側の接着剤層とを連結することになるので、床
材とシート型断熱材及び根太との三者の接着が良好とな
り、床鳴りの防止を強化することができるという効果を
奏する。
両側に、根太嵌合部へ連通する接着剤注入孔が形成され
ているので、シート型断熱材の根太への固定にあたっ
て、接着剤注入を一括して行うことができる。これによ
っても作業効率の向上が図られることとなる。しかも、
この接着剤注入孔を満たした接着剤が、根太側の接着剤
層と床材側の接着剤層とを連結することになるので、床
材とシート型断熱材及び根太との三者の接着が良好とな
り、床鳴りの防止を強化することができるという効果を
奏する。
【図1】本発明の実施例に係るシート型断熱材の要部断
面図である。
面図である。
【図2】同シート型断熱材を敷設した状態を示す平面図
である。
である。
【図3】同シート型断熱材の敷設状況を示す斜視図であ
る。
る。
【図4】同シート型断熱材の構成を示す断面図である。
2 床根太 4 シート型断熱材 5 防湿シート(シート材) 8 切取りミシン目 9 接着剤注入孔 6 グラスウール(断熱部材) 7 根太嵌合部
Claims (2)
- 【請求項1】 シート材の下面の全面にわたって直方体
形状の断熱部材を貼り付け、該断熱部材の下面側に位置
する根太が嵌合される根太嵌合部を前記断熱部材に形成
したシート型断熱材において、 前記シート材を分離できる切取りミシン目を、前記根太
嵌合部の長手方向に沿って前記シート材に形成したこと
を特徴とするシート型断熱材。 - 【請求項2】前記切取りミシン目を挟む両側に、前記根
太嵌合部へ連通する接着剤注入孔を形成したことを特徴
とする請求項1に記載のシート型断熱材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31707592A JPH06158743A (ja) | 1992-11-26 | 1992-11-26 | シート型断熱材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31707592A JPH06158743A (ja) | 1992-11-26 | 1992-11-26 | シート型断熱材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06158743A true JPH06158743A (ja) | 1994-06-07 |
Family
ID=18084147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31707592A Pending JPH06158743A (ja) | 1992-11-26 | 1992-11-26 | シート型断熱材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06158743A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2010241321B2 (en) * | 2009-11-11 | 2016-11-24 | Vaughan Thomas | A material |
-
1992
- 1992-11-26 JP JP31707592A patent/JPH06158743A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2010241321B2 (en) * | 2009-11-11 | 2016-11-24 | Vaughan Thomas | A material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2818150A1 (en) | Construction framing member with integrated thermal break and method for manufacturing same | |
US20170138041A1 (en) | Single Leaf Separating Wall | |
JPH06158743A (ja) | シート型断熱材 | |
JP4131558B2 (ja) | タイル貼付パネルの取付構造 | |
CA2421472C (en) | Insulating unit for an electrical box | |
JP2884406B1 (ja) | 耐火遮音間仕切壁の張り仕舞いパネルの幅寸法調整方 法 | |
JPH11256803A (ja) | 床暖房パネル及び床暖房パネルを用いた暖房床の施工方法及び暖房床の施工方法に用いる配線部用床パネル | |
CA2059049A1 (en) | Lay-in ceiling panel | |
JPH0746739A (ja) | ケーブル貫通部の防火構造 | |
JP3559125B2 (ja) | ランナー固定金具の取付構造 | |
JP2001288837A (ja) | 間仕切壁 | |
JP2003301555A (ja) | 防火換気見切機構 | |
JPH0730817Y2 (ja) | 乾式壁面構築構造 | |
JPS6212013Y2 (ja) | ||
JP5103091B2 (ja) | 建物の基礎断熱化構造及び工法 | |
JPH07292813A (ja) | 間仕切壁用断熱材及びその施工方法 | |
JPH06288069A (ja) | 床下地材の取り付け構造 | |
JPH04258445A (ja) | 床パネル | |
JPH11247375A (ja) | 屋根用断熱パネル | |
KR200247935Y1 (ko) | 테이프를 사용한 익스펜숀죠인트필라 | |
JPS6350333Y2 (ja) | ||
JPS6141881Y2 (ja) | ||
JP2840199B2 (ja) | 床構造 | |
JPH0416584Y2 (ja) | ||
JPH0310262Y2 (ja) |