JPH0615856B2 - 排気ガス再循環制御用負圧調圧弁の制御方法 - Google Patents

排気ガス再循環制御用負圧調圧弁の制御方法

Info

Publication number
JPH0615856B2
JPH0615856B2 JP59147139A JP14713984A JPH0615856B2 JP H0615856 B2 JPH0615856 B2 JP H0615856B2 JP 59147139 A JP59147139 A JP 59147139A JP 14713984 A JP14713984 A JP 14713984A JP H0615856 B2 JPH0615856 B2 JP H0615856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
regulating valve
pressure regulating
temperature
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59147139A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6125961A (ja
Inventor
愼治 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP59147139A priority Critical patent/JPH0615856B2/ja
Priority to US06/754,161 priority patent/US4638784A/en
Publication of JPS6125961A publication Critical patent/JPS6125961A/ja
Publication of JPH0615856B2 publication Critical patent/JPH0615856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0077Control of the EGR valve or actuator, e.g. duty cycle, closed loop control of position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/55Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators
    • F02M26/56Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators having pressure modulation valves
    • F02M26/57Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators having pressure modulation valves using electronic means, e.g. electromagnetic valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2065Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit the control being related to the coil temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/503Battery correction, i.e. corrections as a function of the state of the battery, its output or its type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】
本発明は、排気ガス再循環制御用負圧調圧弁の制御方法
に係り、特に、自動車用電子制御デイーゼルエンジンの
排気ガス再循環装置(以下EGR装置と称する)に用い
るのに好適な、温度検出素子が内蔵された排気ガス再循
環制御用負圧調圧弁の制御方法の改良に関する。
【従来の技術】
デーイゼルエンジン、特に自動車用デイーゼルエンジン
における排気ガス再循環(以下EGRと称する)を制御
するため、排気ガス再循環量制御弁(以下EGR弁と称
する)の制御負圧を調整する負圧調圧弁を設け、該負圧
調圧弁のソレノイドに運転条件に応じた電気信号を印加
し、これによりEGR弁のダイヤフラム室に供給される
制御負圧をエンジン運転条件に応じた所定の排気ガス再
循環率(以下EGR率と称する)が得られるものとする
技術が、例えば特開昭58−67954で提案されてい
る。 この従来技術では、所定のEGR率よりデユーテイ比を
計算し、そのデユーテイ比の信号が負圧調圧弁のソレノ
イドに印加される。このため、エンジン運転条件に適合
した規定のEGR率特性を得ることができる。この場
合、ソレノイドの温度補償用にコイル電流を一定にする
フイードバツク回路を設けることで、ソレノイドの作動
による発熱があつてもEGR率のずれが出ないようにし
ている。しかしながら、電流フイードバツク回路のため
集積回路(以下ICと称する)が余分に必要となり、部
品点数及びコストの点で問題となつていた。 一方、このような問題点を解決するものとして、出願人
は既に、特願昭59−66672で、負圧調圧弁にサー
ミスタ等の温度検出素子を内蔵し、該温度検出素子から
の温度信号によつて負圧調圧弁の要求駆動信号を温度補
正演算することにより、電流フイードバツク回路を用い
ることなく、負圧調圧弁のコイルに流れる電流の温度補
償を行うことを提案している。
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、前記先行出願は、負圧調圧弁の駆動信号
をサーミスタ出力の温度のみで補正しており、この補正
が不充分であると、コイル電流の補正が正確に行われ
ず、負圧調圧弁の調圧特性が要求特性からずれ、EGR
量も要求からずれてしまい、エンジン出力の低下、白煙
やスモークの発生、排気エミツシヨンの悪化等が生じる
恐れがあつた。
【発明の目的】
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくなされたも
ので、電流フイードバツク回路を用いることなく、精度
の高い温度補正が可能なEGR制御用負圧調圧弁の制御
方法を提供することを目的とする。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、温度検出素子が内蔵されたEGR制御用負圧
調圧弁を制御するに際して、第1図にその要旨を示す如
く、エンジン回転数及びエンジン負荷を含むエンジン運
転状態に応じて前記負圧調圧弁の要求駆動信号Dを求
める手順と、まず、該要求駆動信号Dの駆動レベルに
よつて、前記負圧調圧弁の検出温度Tを補正する手順
と、次いで、該補正後の温度T及びバツテリ電圧Bに
より、前記要求駆動信号Dを補正する手順と、該補正
後の駆動信号Dにより前記負圧調圧弁を駆動する手順
と、を含むことにより、前記目的を達成したものであ
る。
【作用】
本発明においては、エンジン回転数及びエンジン負荷を
含むエンジン運転状態に応じて求められたEGR制御用
負圧調圧弁の要求駆動信号を、少なくとも負圧調圧弁に
内蔵された温度検出素子で検出された負圧調圧弁の温度
及び該要求駆動信号の駆動レベルに応じて2次元的に補
正することとしたので、電流フイードバツク回路を用い
ることなく、精度の高い温度補償を行うことができる。 即ち、本発明においては、まず、フイードフオワード的
に、該要求駆動信号Dの駆動レベルによつて前記負圧
調圧弁の検出温度Tを補正する。該補正は、これから
なされる駆動信号Dに従つた駆動による負圧調圧弁の
温度の変化を見込んでなされるものである。 このため、本発明によれば、精度の高い温度補償を行う
ことができ、次いで、該検出温度Tを補正して得られ
た温度T及びバツテリBにより前記要求駆動信号D
を補正することができる。従つて、EGR量も精度良く
制御することが可能となり、エンジン出力の低下、白煙
やスモークの発生、排気エミツシヨンの悪化等を防ぐこ
とができる。
【実施例】
以下図面を参照して、本発明が採用された自動車用電子
制御デイーゼルエンジンのEGR装置の実施例を詳細に
説明する。 本実施例は、第2図に詳細に示す如く、デイーゼルエン
ジン10の排気マニホルド12に排出された排気ガスの
一部をエンジン吸気系へ導く排気ガス再循環通路(以下
EGR通路と称する)14と、該EGR通路14を流れ
る排気ガス流量を制御するEGR弁16と、該EGR弁
16の作動を制御するための、本発明の適用対象である
負圧調圧弁18と、該負圧調圧弁18の負圧源である負
圧ポンプ20と、燃料噴射ポンプ22に配設された、そ
の駆動軸の回転からエンジン回転数Neを検出するため
の回転数センサ24と、運転席に配設されたアクセルペ
ダル(図示省略)と連動して前記燃料噴射ポンプ22を
制御するアクセルレバー26の開度、即ちアクセル開度
Accpを検出するためのアクセルセンサ28と、エンジ
ン冷却水温を検出するための水温センサ30と、前記負
圧調圧弁18に内蔵された、そのコイルの温度Tを検
出するためのサーミスタ32と、バツテリ33と、前記
回転数センサ24出力から検出されるエンジン回転数N
e及び前記アクセルセンサ26出力から検出されるアク
セル開度Accp(エンジン負荷)を含むエンジン運転状
態に応じて前記負圧調圧弁18の要求デユーテイ比D
を求め、該要求デユーテイ比Dを、前記サーミスタ3
2で検出された負圧調圧弁18のコイル温度T、該要
求デユーテイ比D及びバツテリ33の電圧Bに応じて
補正して、補正後の出力デユーテイ信号Dを前記負圧
調圧弁18に出力する電子制御ユニツト(以下ECUと
称する)34と、から構成されている。 図において、36は、燃料噴射ポンプ22で発生された
高圧燃料をデイーゼルエンジン10の各気筒に噴射する
ためのインジエクタである。 前記EGR弁16は、第3図に詳細に示す如く、図の上
下方向に動いて、前記EGR通路14の開口面積を制御
する弁体16Aと、該弁体16Aを図の上下方向に駆動
するためのダイヤフラム16Bと、該ダイヤフラム16
Bによつて画成されたダイヤフラム室16Cと、該ダイ
ヤフラム室16C内に配設された、前記弁体16Aを閉
じ方向に付勢するための圧縮ばね16Dとから構成され
ている。従つて、前記ダイヤフラム室16Cに、前記負
圧調圧弁18で調製された制御負圧を導入することによ
つて、該制御負圧に応じて弁体16Aのリフト即ちEG
R率が変化される。 前記負圧調圧弁18は、第4図に詳細に示す如く、ケー
シング18Aと、該ケーシング18Aに摺動自在に嵌合
されたピストン18Bと、該ピストン18Bを駆動する
ためのプランジヤ18Cと、通電時に該プランジヤ18
Cを吸引するコイル18Dと、該コイル18Dに駆動電
流を供給するためのコネクタ18Eとから構成されてい
る。従つて、コイル18Dに通電される電流を制御する
ことによつて、負圧ポンプ20から供給される負圧に大
気が必要量だけ導入されて、制御負圧が調整される。 前記サーミスタ32は、同じく第4図に詳細に示す如
く、前記負圧調圧弁18のコイル18Dに密接配置され
ており、該コイル18Dの温度を効率良く検出できるよ
うにされている。 前記ECU34は、第5図に詳細に示す如く、各種演算
処理を行うための、例えばマイクロプロセツサからなる
中央処理ユニツト(以下MPUと称する)34Aと、制
御プログラムや各種データ等を記憶しておくためのリー
ドオンリーメモリ(以下ROMと称する)34Bと、演
算データ等を一時的に記憶するためのランダムアクセス
メモリ(以下RAMと称する)34Cと、前記アクセル
センサ28、水温センサ30、サーミスタ32等から入
力されるアナログ信号をデジタル信号に変換して順次取
込むための、マルチプレクサ機能を有するアナログ−デ
ジタル変換器(以下A/Dコンバータと称する)34D
と、前記回転数センサ24出力のデジタル信号を取込む
ための第1の入出力ポート(以下I/Oポートと称す
る)34Eと、前記MPU34Aの演算結果に応じて、
前記負圧調圧弁18、燃料噴射ポンプ22等に制御信号
を出力するため第2のI/Oポート34Fと、前記各構
成機器間を接続するコモンバス34Gと、から構成され
ている。 以下実施例の作用を説明する。 本実施例における負圧調圧弁18の制御は、第6図に示
すような流れ図に従つて実行される。即ち、まずステツ
プ110で、バツテリ33の電圧Bを読込む。次いでス
テツプ112で、前記サーミスタ32出力から負圧調圧
弁18のコイル温度Tを読込む。次いでステツプ11
4に進み、前記回転数センサ24出力から求められるエ
ンジン回転数Ne及び前記アクセルセンサ28出力から
求められるアクセル開度Accpに応じて、前記ROM3
4Bに予め記憶されている。例えば第7図に示すような
マツプを用いて、次式により要求デユーテイ比Dを求
める。 D=f(Ne,Accp)…(1) 次いでステツプ116に進み、前記要求デユーテイ比D
を、コイル温度T、要求デユーテイ比D及びバツ
テリ電圧Bに応じて補正する。具体的には、まず、前記
要求デユーテイ比Dから、例えば第8図に示すような
関係を用いて要求デユーテイ比補正項g(D)を求め
る。次いで、次式で示す如く、フイードフオワード的に
前記コイル温度Tを補正して、補正温度Tを求め
る。即ち、該コイル温度Tに該要求デユーデイ比補正
項g(D)を加えることによつて、補正温度Tを求
める。 T=T+g(D)…(2) 次いで、該補正温度Tに応じて第9図に示すような関
係を用いて求められた第1の補正係数h(T)、及
び、バツテリ電圧Bに応じて第10図に示すような関係
を用いて求められた第2の補正係数i(B)を、次式に
示す如く要求デユーテイ比Dに乗ずることによつて、
出力デユーテイ比Dを求める。 D=h(T)・i(B)・D…(3) 次いでステツプ118に進み、前出ステツプ116で求
められた出力デユーテイ比Dを前記負圧調圧弁18に
出力して、このルーチンを終了する。 本実施例においては、要求デユーテイ比の補正を、ま
ず、フイードフオワード的に該要求デユーテイ比D
より、負圧調圧弁18のサーミスタ32によつて検出さ
れたコイル温度Tを補正し、次いで該補正後の温度T
及びバツテリ電圧Bにより要求デユーテイ比Dを補
正することによつて行うようにしているので、負圧調圧
弁18の温度補正をきめ細かく行うことができる。な
お、負圧調圧弁の要求駆動信号を補正する方法はこれに
限定されず、例えば、定電圧回路を付加することによつ
て、バツテリ電圧Bによる補正を省略することも可能で
ある。又、負圧調圧弁の駆動信号の種類もデユーテイ信
号に限定されず、他の信号であつてもよい。 又、本実施例においては、温度検出素子として小型のサ
ーミスタ32を用いて、該サーミスタ32を負圧調圧弁
18のコイル18Dの近傍に配設するようにしているの
で、コイル18Dの温度を精度良く検出して、温度補正
を正確に行うことができる。なお、温度検出素子の種類
や配設位置はこれに限定されない。
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明によれば、電流フイードバツ
ク回路を用いることなく、EGR制御用負圧調圧弁の温
度補正を精度良く行うことができる。従つて、EGR量
を精度良く制御することが可能となり、EGR量が要求
からずれることによるエンジン出力の低下、白煙やスモ
ークの発生、排気エミツシヨンの悪化等を防ぐことが可
能となるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明に係る排気ガス再循環制御用負圧調圧
弁の制御方法の要旨を示す流れ図、第2図は、本発明が
採用された自動車用電子制御デイーゼルエンジンの排気
ガス再循環装置の実施例の構成を示す、一部管路図及び
ブロツク線図を含む正面図、第3図は、前記実施例で用
いられている排気ガス再循環量制御弁の構成を示す断面
図、第4図は、同じく、サーミスタが内蔵された負圧調
圧弁の構成を示す断面図、第5図は、同じく電子制御ユ
ニツトの構成を示すブロツク線図、第6図は、同じく負
圧調圧弁の制御手順を示す流れ図、第7図は、前記流れ
図で用いられている、エンジン回転数とアクセル開度か
ら要求デユーテイ比を求めるためのマツプを示す線図、
第8図は、同じく、要求デユーテイ比とその補正項の関
係を示す線図、第9図は、同じく、コイル温度とその補
正係数の関係を示す線図、第10図は、同じく、バツテ
リ電圧とその補正係数の関係を示す線図である。 10……デイーゼルエンジン、 14……排気ガス再循環通路(EGR通路)、 16……排気ガス再循環量制御弁(EGR弁)、 18……負圧調圧弁、 22……燃料噴射ポンプ、 24……回転数センサ、 Ne……エンジン回転数、 28……アクセルセンサ、 Accp……アクセル開度、 32……サーミスタ、 T……コイル温度、 34……電子制御ユニツト(ECU)、 38……バツテリ、 B……バツテリ電圧、 D……要求デユーテイ比、 D……出力デユーテイ比。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】温度検出素子が内蔵された排気ガス再循環
    制御用負圧調圧弁を制御するに際して、 エンジン回転数及びエンジン負荷を含むエンジン運転状
    態に応じて前記負圧調圧弁の要求駆動信号Dを求める
    手順と、 まず、該要求駆動信号Dの駆動レベルによつて、前記
    負圧調圧弁の検出温度Tを補正する手順と、 次いで、該補正後の温度T及びバツテリ電圧Bによ
    り、前記要求駆動信号Dを補正する手順と、 該補正後の駆動信号Dにより前記負圧調圧弁を駆動す
    る手順と、 を含むことを特徴とする排気ガス再循環制御用負圧調圧
    弁の制御方法。
JP59147139A 1984-07-16 1984-07-16 排気ガス再循環制御用負圧調圧弁の制御方法 Expired - Lifetime JPH0615856B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59147139A JPH0615856B2 (ja) 1984-07-16 1984-07-16 排気ガス再循環制御用負圧調圧弁の制御方法
US06/754,161 US4638784A (en) 1984-07-16 1985-07-12 Method of and apparatus for controlling vacuum modulating valve for exhaust gas recirculation control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59147139A JPH0615856B2 (ja) 1984-07-16 1984-07-16 排気ガス再循環制御用負圧調圧弁の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6125961A JPS6125961A (ja) 1986-02-05
JPH0615856B2 true JPH0615856B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=15423456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59147139A Expired - Lifetime JPH0615856B2 (ja) 1984-07-16 1984-07-16 排気ガス再循環制御用負圧調圧弁の制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4638784A (ja)
JP (1) JPH0615856B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293459A (ja) * 1985-10-21 1987-04-28 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの吸入空気量制御用電磁弁のソレノイド電流制御方法
JPS63140843A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 Fuji Heavy Ind Ltd アイドル回転数制御装置
JPH03158614A (ja) * 1989-11-16 1991-07-08 Nkk Corp 流動床焼却炉の燃焼方法
JPH04101060A (ja) * 1990-08-16 1992-04-02 Nissan Motor Co Ltd 直噴式ディーゼルエンジン
DE4230414C2 (de) * 1992-09-11 1996-02-01 Festo Kg Elektro-pneumatische Steuereinrichtung
US5722632A (en) * 1995-04-20 1998-03-03 Borg-Warner Automotive, Inc. Temperature-compensated exhaust gas recirculation system
JP4006834B2 (ja) * 1998-07-07 2007-11-14 日産自動車株式会社 ディーゼルエンジンのegr弁制御装置
JP4902043B2 (ja) * 2000-08-08 2012-03-21 株式会社ショーワ トルクセンサの異常検出装置
DE10045976A1 (de) * 2000-09-16 2002-03-28 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines elektrischen Verbrauchers
WO2014174453A2 (en) * 2013-04-23 2014-10-30 Padmini Vna Mechatronics Pvt. Ltd An improved coil assembly for controlling circuit breakout in a vacuum modulator

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5458112A (en) * 1977-10-19 1979-05-10 Hitachi Ltd Electronic controller for internal combustion engine
JPS54135019A (en) * 1978-04-11 1979-10-19 Nippon Electric Co Driving circuit for wireetype printer
JPS6022190B2 (ja) * 1978-08-25 1985-05-31 日産自動車株式会社 排気還流制御装置
US4219861A (en) * 1978-11-27 1980-08-26 Gould Inc. Protector circuit for solenoid operator
JPS5726252A (en) * 1980-07-23 1982-02-12 Nissan Motor Co Ltd Exhaust gas recycling controller of diesel engine
US4445489A (en) * 1980-08-25 1984-05-01 Toyo Kogyo Co., Ltd. Air-fuel mixture control for automobile engine having fuel injection system
JPS57137644A (en) * 1981-02-19 1982-08-25 Mazda Motor Corp Exhaust gas recirculation device for diesel engine
JPS5842888U (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 ヤマハ株式会社 自動演奏装置
JPS5867954A (ja) * 1981-10-20 1983-04-22 Toyota Motor Corp エンジンの排気ガス再循環制御装置
JPS58101235A (ja) * 1981-11-20 1983-06-16 Honda Motor Co Ltd 排気還流制御装置を備えた内燃エンジンの電子式燃料噴射制御装置
JPS58119675U (ja) * 1982-02-10 1983-08-15 株式会社デンソー 負圧制御装置
JPS6011665A (ja) * 1983-06-30 1985-01-21 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの排気還流弁制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6125961A (ja) 1986-02-05
US4638784A (en) 1987-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5379741A (en) Internal combustion engine fuel system with inverse model control of fuel supply pump
US6272427B1 (en) Method and device for controlling an internal combustion engine in accordance with operating parameters
EP0247626B1 (en) System and method for electronic control of internal combustion engine
US4498443A (en) Fuel supply control method having fail-safe function for abnormalities in intake passage pressure detecting means of an internal combustion engine having a turbocharger
US4389996A (en) Method and apparatus for electronically controlling fuel injection
US6390081B1 (en) Method and device for determining temperature values in a combustion engine
JPH04501904A (ja) 多気筒内燃機関の空気量と燃料量を調節する方法
US6450148B2 (en) Fuel pressure control device of engine
US5615657A (en) Method and apparatus for estimating intake air pressure and method and apparatus for controlling fuel supply for an internal combustion engine
JPH0615856B2 (ja) 排気ガス再循環制御用負圧調圧弁の制御方法
US6366847B1 (en) Method of estimating barometric pressure in an engine control system
US5445133A (en) Canister purge gas control device and control method for internal combustion engine
US6397820B1 (en) Method and device for controlling a combustion engine
US5542390A (en) Method of altitude compensation of exhaust gas recirculation in an intake manifold for an internal combustion engine
GB2148547A (en) Method of controlling operating amounts of operation control means for an internal combustion engine
US7177754B2 (en) Exhaust gas recirculation apparatus
US6363916B2 (en) Fuel injection control device
US5052357A (en) Intake air mount control system for internal combustion engines
JP3277304B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH0340336B2 (ja)
JP4304411B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
EP0206485B1 (en) Fuel supply control method for internal combustion engines at start
JPH0684732B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS6047845A (ja) ディ−ゼルエンジンの燃料噴射時期制御方法
JP2023166659A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置