JPH06158028A - 摩擦材 - Google Patents

摩擦材

Info

Publication number
JPH06158028A
JPH06158028A JP30686592A JP30686592A JPH06158028A JP H06158028 A JPH06158028 A JP H06158028A JP 30686592 A JP30686592 A JP 30686592A JP 30686592 A JP30686592 A JP 30686592A JP H06158028 A JPH06158028 A JP H06158028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction material
friction
core material
coating layer
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30686592A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Hieda
正博 檜枝
Keisuke Morita
啓介 森田
Hiroshi Sasaki
博 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP30686592A priority Critical patent/JPH06158028A/ja
Publication of JPH06158028A publication Critical patent/JPH06158028A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 摩擦材の剥離の恐れがなく、高い耐摩耗性と
高い摩擦係数を有し、容易かつ低コストにて製造するこ
とができる摩擦材を提供する。 【構成】 鉄、アルミニウム、チタン、或いは、これら
の少なくとも1種を含む合金を芯材とし、この芯材の表
面に有機質樹脂コーティング層を焼付けてなる摩擦材で
あって、該芯材の表面には微細な突条が多数設けられて
いる。 【効果】 芯材とコーティング層との接着性、密着性に
優れ、剥離の問題がない。芯材の微細突条の存在で、コ
ーティング層への無機質ファイバーの添加が不要とな
る。この微細突条のファイバー形状のエッチング模様が
ランダムに配向しているため、あらゆる方向からの力に
も強く、摩擦材料中に部分的にクラックや剥離すること
がない。耐摩耗性、耐久性、機械的強度、耐熱性等に優
れ、摩擦係数が安定かつ良好である。極めて容易に製造
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は摩擦材に係り、特に、機
械、家電機器等の耐摩耗材料、自動車等の摩擦機器を有
する装置の摩擦部材として有用な摩擦材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の摩擦材は、一般に、摩擦
性能を奏するフィラーやファイバーを含む組成物を抄造
又はロール、プレス成形によりシート状にし、これを基
材となる金属板材に接着し、得られたシート状の摩擦材
を打ち抜きや切り出し法で、所望のフェージング素材の
形に加工して製造される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の摩擦材の製
造方法は、シート状の摩擦材を打ち抜きや切り出し法で
フェージング素材の形に加工して製造するため、材料歩
留りが悪いものであった。しかも、摩擦材自体について
も、フィラーやファイバーの添加、混合状態が均一でな
く、安定した性状の摩擦材を得ることが難しかった。特
に、ファイバー状フィラーを分散させる場合には、その
方向性を良好に配向させることが難しく、このため強度
等のバラツキの大きいものとなる場合がある。
【0004】更に、シート状に成形する際、特に有機質
材料のロール熱間成形において、厚みや表面状態が均一
なものを作製することが困難である。
【0005】その上、シート状に成形した摩擦材を芯材
に接着する従来法では製造工程が多く、製造コストの高
いものとなる上に、摩擦材の剥離の問題もある。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決し、摩擦
材の剥離の恐れがなく、高い耐摩耗性と高い摩擦係数を
有し、容易かつ低コストにて製造することができる摩擦
材を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の摩擦材は、
鉄、アルミニウム、チタン、或いは、これらの少なくと
も1種を含む合金を芯材とし、この芯材の表面に有機質
樹脂コーティング層を焼付けてなる摩擦材であって、該
芯材の表面には微細な突条が多数設けられていることを
特徴とする。
【0008】請求項2の摩擦材は、請求項1の摩擦材に
おいて、該芯材の表面の微細な突条はエッチング法によ
り形成されたものであり、その長さが100〜1000
μm、幅が5〜50μm、高さが5〜50μmであっ
て、該芯材の表面に対する該微細な突条形成部の面積割
合が5〜20%であることを特徴とする。
【0009】請求項3の摩擦材は、請求項1又は2の摩
擦材において、該有機質樹脂コーティング層は無機質フ
ィラー及び/又は有機質フィラーを含む、フッ素系樹
脂、エポキシ系樹脂、レゾール型フェノール系樹脂又は
ポリアミドイミド系樹脂コーティング剤よりなることを
特徴とする。
【0010】請求項4の摩擦材は、請求項1ないし3の
いずれか1項の摩擦材において、無機質フィラー及び/
又は有機質フィラーの含有割合が、該コーティング剤に
対して10重量%以下であることを特徴とする。
【0011】以下に本発明を詳細に説明する。
【0012】本発明の摩擦材において、芯材の材質は、
鉄、アルミニウム、チタン、鉄系合金、アルミニウム合
金、チタン系合金である。これらの合金の具体例として
は、Fe−Ni合金、Fe−Cr合金、Al−Mg合
金、Al−Mn合金、Ti−Al合金、Ti−Fe合金
等が挙げられる。
【0013】本発明に係る芯材は、その有機質樹脂コー
ティング層形成表面に微細な突条を多数設けたものであ
る。
【0014】本発明において、この微細な突条はエッチ
ング法、特にフォトレジスト法により、ファイバー形状
様の突条模様として形成するのが好ましい。
【0015】フォトレジスト法は公知の技術であり、芯
材の表面に所定のマスキングを行なった後、エッチング
液で芯材の非マスキング表面を溶解してエッチング処理
を行なう。このようなフォトレジスト法であれば、あた
かもランダムにファイバーが分散したような形状の微細
な突条を容易に形成することができ、極めて有利であ
る。
【0016】本発明において、この芯材の表面に形成す
る微細な突条の大きさは、長さ100〜1000μm、
幅5〜50μm、高さ5〜50μmであることが好まし
く、従って、エッチング処理におけるマスキングも、こ
のような微細突条が形成されるように、行なうのが好ま
しい。
【0017】なお、この微細突条の形成面積割合は、芯
材の表面、即ち、摩擦材としての有効面積に対して5〜
20%であることが好ましい。
【0018】一方、本発明において、このような芯材の
表面に形成する有機質樹脂コーティング層は、無機質フ
ィラー及び/又は有機質フィラーを分散させたフッ素系
樹脂、エポキシ系樹脂、レゾール型フェノール系樹脂、
又は、ポリアミドイミド樹脂によるコーティング層が好
ましい。
【0019】フッ素系樹脂は、フッ素を含有するポリマ
ーであり、強固なC−F結合のために熱安定性に富む。
具体的には、4フッ化エチレン樹脂、4フッ化エチレン
−6フッ化プロピレン共重合樹脂、3フッ化エチレン樹
脂、フッ化ビニリデン樹脂、フッ化ビニル樹脂などを用
いることができる。
【0020】エポキシ系樹脂は、分子内に2個以上のエ
ポキシ基を持つ樹脂で、通常、ビスフェノールAとエピ
クロルヒドリンの反応から誘導される縮合物が代表的な
ものである。具体的には、ビスフェノールA型エポキシ
樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂、ポリグリコール型エ
ポキシ樹脂などを用いることができる。
【0021】レゾール型フェノール樹脂は、ホルマリン
をアルカリ触媒で反応させて得られるレゾール樹脂の各
種メチロールフェノール混合物であり、熱硬化により黄
褐色の樹脂となる。このレゾール型フェノール樹脂は、
容易に三次元構造を取り、各種フィラーを配合して熱硬
化させると、各種フィラーを強固に樹脂内に取り込むと
共に、芯材に対して高い接着力で接着する。
【0022】ポリアミドイミド系樹脂は、芳香族ポリイ
ミド系樹脂であり、芳香族四塩基カルボン酸二無水物と
芳香族第一級ジアミンとの反応により得られるポリマー
であり、熱安定性に富む。例えば、ワニス状のものを利
用して、その中に、前記のフィラー等を混合して、コー
ティングに形成するなどをして、コーティングを焼付け
処理することができる。
【0023】これらの有機質樹脂に含有させる無機質フ
ィラーとしては、アルミナ微粒子、マグネシア微粒子、
グラファイト微粒子等を用いることができ、有機質フィ
ラーとしては、ポリ塩化ビニル(PVC)フィラーを用
いることができる。これらのフィラーは、1種を単独で
用いても良く、2種以上を併用しても良い。
【0024】これら無機質フィラー及び/又は有機質フ
ィラーの配合量は、多過ぎると形成されるコーティング
層の表面強度が若干小さくなる傾向がある。従って、有
機質樹脂コーティング剤に対する無機質フィラー及び/
又は有機質フィラーの配合量は10重量%以下、特に4
〜8重量%とするのが好ましい。
【0025】なお、フィラーの大きさは、直径70μm
以下程度であることが好ましい。
【0026】無機質フィラー及び/又は有機質フィラー
を配合した有機質樹脂コーティング剤を、前記芯材に付
着させる方法としては特に制限はないが、スプレーによ
る吹き付け、又は、ディッピング等によるコーティング
方法を採用することができる。これらの方法によれば、
芯材との密着性が非常に良好なコーティング層を形成す
ることができ、剥離などの現象を防止できる。しかも、
コーティング層の固化(乾燥、ベーキング)処理も簡単
に行なうことができる。
【0027】なお、芯材は、コーティング層をより密着
し易くするために、サンドブラストやショットブラスト
法で処理し、表面を荒らしておくこともできる。この処
理により、密着性を格段に向上させることができる。
【0028】コーティング処理後は、有機質樹脂の種類
に応じた適当な温度で所定時間焼き付けて、芯材表面
に、有機質樹脂コーティング層を形成する。なお、具体
的な焼き付け条件は次の通りである。
【0029】
【表1】
【0030】本発明において、芯材表面に形成される有
機質樹脂コーティング層の厚さは、20〜300μm程
度とするのが好ましい。この厚さが20μm未満では摩
擦材としての強度が不十分であり、300μmを超える
と、コーティング層に必要以上の弾性が生じ、好ましく
ない。コーティング層の最適な厚さは30〜100μm
である。
【0031】
【作用】本発明においては、均一な摩擦特性と高い強度
を有する摩擦材を得るために、表面に特定の微細突条を
形成した芯材に直接、摩擦調整材、即ち、研掃材、潤滑
材、補強材等の機能性フィラーを適当な量配合してなる
特殊組成の有機質樹脂コーティング層を設けて一体化す
る。
【0032】このコーティング法としては、従来の通常
の方法を採用することができ、基材との密着性が非常に
良好なコーティング層を形成することが可能で、剥離な
どの現象を引き起こすことはない。また、コーティング
層の焼き付け処理による固化工程も簡単に行なうことが
できる。
【0033】しかも、芯材表面にはファイバー形状のよ
うな微細な突条が形成されているため、コーティング剤
への均一分散が困難な無機質ファイバーを添加すること
なしに、芯材に形成された自由なファイバー形状の凸形
模様によって、摩擦材コーティング層の安定化、高性能
化が図られる。
【0034】本発明に係る芯材は、高強度で耐熱性に優
れる上に、コーティング剤との接着性に優れ、クラック
や剥離の問題もない。特に、芯材がアルミニウム、チタ
ン、アルミニウム合金又はチタン合金の軽量金属である
場合には、軽く、発錆の問題もなく有利である。
【0035】しかして、このような芯材に、直接、摩擦
調整材、即ち、研掃材、潤滑材、補強材等として機能す
る無機質フィラー及び/又は有機質フィラーを配合した
コーティング層を形成したものであるため、芯材との接
着性(密着性)が高く、剥離することがない。また、芯
材表面の微細突条のファイバー形状のエッチング模様が
ランダムに配向しているため、あらゆる方向からの力に
も強く、コーティング層中に部分的にクラックや剥離す
ることがない。
【0036】また、このように、コーティング層の強
度、耐摩耗性等に優れることから、コーティング層の厚
さを薄くすることができ、焼き付け処理もより一層容易
となる。
【0037】本発明の摩擦材は、予め微細突条を形成加
工した芯材を用いて有機質樹脂コーティング層を形成す
ることにより容易に製造することができ、剥離現象が起
こり難く、また、高い耐摩耗性と高い摩擦係数を有する
摩擦材が提供される。
【0038】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をより具体的に
説明する。
【0039】実施例1 鉄鋼板(S45C)(厚さ1.5mm)を50mm径の
円板に打ち抜き切断し、反り直しを行なった。これに公
知のフォトレジスト法により、ファイバー状の模様を写
した。ファイバー状模様の大きさは長さ100〜100
0μm、幅5〜50μmの範囲で様々な大きさとした。
これを室温で約10分間エッチングした。エッチング液
の組成はシュウ酸20g、過酸化水素水10g、酢酸
0.5gを水1リットルに溶解したものである。
【0040】これにより深さ平均20μmで上記大きさ
の微細突条が形成された。これをアルカリ洗浄して、水
洗脱脂して芯材とした。
【0041】次に、摩擦調整材として、無機質フィラー
のアルミナ、マグネシア及びグラファイト微粒子を、有
機質フィラーとしてポリ塩化ビニル(PVC)微粒子を
用い、フッ素樹脂(ダイキン工業(株)製「TCW−8
100」)系コーティング剤と混合して、表2に示す配
合の2種類のコーティング剤No.A,Bを調製した。
フィラーの添加量は、表2に示す如く、フッ素樹脂系コ
ーティング剤に対して10重量%を超えない範囲とし
た。
【0042】なお、アルミナ微粒子としては平均粒径1
0μmのものを、マグネシア微粒子としては平均粒径4
0μmのものを、グラファイト微粒子としては平均粒径
40μmのものを、PVC微粒子としては平均粒径30
μmのものを用いた。
【0043】
【表2】
【0044】得られたコーティング剤No.A,Bを、
前記芯材に各々スプレー法によりコーティングして焼き
付け、表3に示す厚さのコーティング層を形成した。な
お、焼き付けは、160℃から300℃に30分かけて
徐々に昇温し、300℃で30分間保持して行なった。
【0045】得られた摩擦材について、摩耗量(S45
Cを相手材として1000サイクル摺動テストした時の
摩耗量)及び摩擦係数を調べ、結果を表3に示した。
【0046】なお、比較のため、従来品として、鉄系金
属基板に厚さ500μmの摩擦素材を接着した表3,N
o.3の摩擦材についても、同様にして摩耗量及び摩擦
係数を調べ、結果を表3に示した。
【0047】
【表3】
【0048】実施例2 フッ素系樹脂の代りに、エポキシ系樹脂を用いたこと以
外は実施例1と同様にして、表4に示すコーティング剤
No.C,Dを調製し、同様に摩擦材を製造してその特
性を調べ、結果を表5に示した。
【0049】なお、エポキシ系樹脂としてはコニシボン
ドED−110を用い、焼き付けは、90℃から150
℃に30分かけて徐々に昇温し、150℃で30分間保
持して行なった。
【0050】
【表4】
【0051】
【表5】
【0052】実施例3 フッ素系樹脂の代りに、レゾール型フェノール系樹脂を
用いたこと以外は実施例1と同様にして、表6に示すコ
ーティング剤No.E,Fを調製し、同様に摩擦材を製
造してその特性を調べ、結果を表7に示した。
【0053】なお、レゾール型フェノール系樹脂として
はスミトモデュレス・PR175を用い、焼き付けは、
150℃から200℃に30分かけて徐々に昇温し、2
00℃で30分間保持して行なった。
【0054】
【表6】
【0055】
【表7】
【0056】実施例4 フッ素系樹脂の代りに、ポリアミドイミド系樹脂を用い
たこと以外は実施例1と同様にして、表8に示すコーテ
ィング剤No.G,Hを調製し、同様に摩擦材を製造し
てその特性を調べ、結果を表9に示した。
【0057】なお、ポリアミドイミド系樹脂としては三
井東圧化学(株)製「LARC−TPI」を用い、焼き
付けは、130℃から200℃に30分かけて徐々に昇
温し、200℃で30分間保持して行なった。
【0058】
【表8】
【0059】
【表9】
【0060】以上の結果から、本発明によれば、コーテ
ィング層の厚さを薄くして、耐摩耗性に優れた摩擦材と
することができることが明らかである。
【0061】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の摩擦材は、
芯材と摩擦材料であるコーティング層が一体化されてな
るものであり、摩擦材料の剥離の問題がなく、耐摩耗
性、耐久性、機械的強度、耐熱性等に優れ、摩擦係数が
安定かつ良好であり、しかも容易かつ低コストに製造す
ることができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄、アルミニウム、チタン、或いは、こ
    れらの少なくとも1種を含む合金を芯材とし、この芯材
    の表面に有機質樹脂コーティング層を焼付けてなる摩擦
    材であって、該芯材の表面には微細な突条が多数設けら
    れていることを特徴とする摩擦材。
  2. 【請求項2】 請求項1の摩擦材において、該芯材の表
    面の微細な突条はエッチング法により形成されたもので
    あり、その長さが100〜1000μm、幅が5〜50
    μm、高さが5〜50μmであって、該芯材の表面に対
    する該微細な突条形成部の面積割合が5〜20%である
    ことを特徴とする摩擦材。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2の摩擦材において、該有
    機質樹脂コーティング層は無機質フィラー及び/又は有
    機質フィラーを含む、フッ素系樹脂、エポキシ系樹脂、
    レゾール型フェノール系樹脂又はポリアミドイミド系樹
    脂コーティング剤よりなることを特徴とする摩擦材。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項の摩擦
    材において、無機質フィラー及び/又は有機質フィラー
    の含有割合が、該コーティング剤に対して10重量%以
    下であることを特徴とする摩擦材。
JP30686592A 1992-11-17 1992-11-17 摩擦材 Withdrawn JPH06158028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30686592A JPH06158028A (ja) 1992-11-17 1992-11-17 摩擦材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30686592A JPH06158028A (ja) 1992-11-17 1992-11-17 摩擦材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06158028A true JPH06158028A (ja) 1994-06-07

Family

ID=17962193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30686592A Withdrawn JPH06158028A (ja) 1992-11-17 1992-11-17 摩擦材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06158028A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509367A (ja) * 2008-11-17 2012-04-19 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド 不活性耐摩耗性フッ素系固体潤滑剤、その製造方法、及び利用方法
KR20200131001A (ko) * 2019-05-13 2020-11-23 주식회사 프릭사 브레이크 마찰재 조성물

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509367A (ja) * 2008-11-17 2012-04-19 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド 不活性耐摩耗性フッ素系固体潤滑剤、その製造方法、及び利用方法
KR20200131001A (ko) * 2019-05-13 2020-11-23 주식회사 프릭사 브레이크 마찰재 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5474821A (en) Fusing member for electrostatographic reproducing apparatus and method for preparing fusing members
CN1210442C (zh) 有绝缘涂层的电磁钢板及绝缘涂层
JP2007508415A (ja) 芳香族物質を含む粉末コーティング用フルオロポリマー組成物
JPH01252686A (ja) ゴムコートガスケット用素材
US20120251021A1 (en) Self-lubricating structure and method of manufacturing same
EP2224146A1 (en) Sliding member for thrust bearing
KR100236425B1 (ko) 비부착성 마무리 코팅용 범용 프라이머
KR100621724B1 (ko) 수지도장금속판 및 그 제조방법
JPH06158028A (ja) 摩擦材
JP2009061648A (ja) 金属合金を含む接着複合体とその製造方法
JP2007084643A (ja) 摩擦材
JP2015117777A (ja) プレッシャプレートおよびこれを用いたブレーキパッド、並びにこれらの製造方法
JPH07145837A (ja) フェーシング材料及びその製造方法
CA1154637A (en) Method for forming a resin-coated aluminum-plated steel member, and member formed thereby
JP2001210505A (ja) 耐食性に優れた希土類ボンド磁石及びその製造方法
JPH07190113A (ja) フェーシング機構
JPH05237455A (ja) 摩擦材及びその製造方法
JPH06116399A (ja) 軽量摩擦材の製造方法
JPH05237456A (ja) 摩擦材及びその製造方法
JPH05239441A (ja) 摩擦材及びその製造方法
JP4283503B2 (ja) 塗料組成物
JPH0665396A (ja) 摩擦材の製造方法
JPH07224870A (ja) フェーシング材
JPH07119777A (ja) 摩擦材及びその製造方法
JPH0665393A (ja) 摩擦材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201