JPH0615575Y2 - 包装袋入り衛生用紙 - Google Patents

包装袋入り衛生用紙

Info

Publication number
JPH0615575Y2
JPH0615575Y2 JP11879289U JP11879289U JPH0615575Y2 JP H0615575 Y2 JPH0615575 Y2 JP H0615575Y2 JP 11879289 U JP11879289 U JP 11879289U JP 11879289 U JP11879289 U JP 11879289U JP H0615575 Y2 JPH0615575 Y2 JP H0615575Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
packaging bag
sanitary paper
collar
sanitary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11879289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358190U (ja
Inventor
泰 黒崎
Original Assignee
泰 黒崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 泰 黒崎 filed Critical 泰 黒崎
Priority to JP11879289U priority Critical patent/JPH0615575Y2/ja
Publication of JPH0358190U publication Critical patent/JPH0358190U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0615575Y2 publication Critical patent/JPH0615575Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Unwinding Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は台所でふきん代りに使用する所謂キッチンペ
ーパー、洗面所で顔や手を拭くのに使用する所謂タオル
ペーパー、ティッシュペーパー等の衛生用紙をロール状
に巻取り、その1個宛をビニール袋等の包装袋の中に収
容し、包装袋に収容したまゝ使用するようにした包装袋
入り衛生用紙に関する。
〈従来の技術〉 ロール状に巻取った衛生用紙を、表面に種々な意匠、商
標を施したビニール袋に収容したものは従来から広く知
られている。
〈考案が解決しようとする課題〉 しかし、上記従来のものは、衛生用紙ロールを使用する
にはビニール袋を破り、袋の中から衛生用紙ロールをそ
っくり取出すことが必要であって、取扱いが面倒であ
る。そして、ビニール袋から取出した衛生用紙ロールを
そのまゝ放置して置くと、いつのまにか紙ロールの巻き
が解けたり、転がって汚れたりすると共に、誤って水等
で濡れると使いものにならなくなる。
又、メーカー、販売店の立場からすると、包装袋に施し
た所謂製造者表示や独自の意匠、商標を需要者に印象付
け、自社商品の宣伝効果をあげるには使用の都度、製造
者表示等を需要者の目にとまらせることが好ましい。し
かし、紙を破って中から衛生用紙ロールを取出した後、
直ちに袋を捨てられるので宣伝効果はあがらない。
〈課題を解決するための手段〉 そこで本考案は衛生用紙をロール状に巻取り、その1個
宛を包装袋に収容し、包装袋に収容したまゝ使用するよ
うにしたのであって、包装袋入り衛生用紙として、中空
部を有する衛生用紙ロールの該中空部に、両端に鍔を有
する軸を貫通し、それ等を衛生用紙ロールの軸線に沿っ
て裂目を形成できる包装袋の中に収容したことを特徴と
する。
〈実施例〉 図示の各実施例において、1は紙管2の外周に前述のキ
ッチンペーパー、タオルペーパー、ティッシュペーパー
等を所定の長さ巻取った衛生用紙ロールで、紙管2によ
って中空部1′が形成されている。この衛生用紙には全
面に凹凸のエンボス加工を施すと共に、一定の長さ間隔
で切り離し易いミシン目を幅方向に設けて置くことが好
ましい。又、身体を拭くときに潰れて芳香を発したり、
消毒剤、トリートメント剤を滲出させるマイクロカプセ
ルを紙の表面に付着させて置いてもよい。
上記衛生用紙ロール1の中空部1′には、紙管2よりも
直径が少し小さく、長さは紙幅と同程度の軸3を貫通
し、この軸3の各端部には紙ロール1の直径とほゞ同大
の鍔4,4を取付ける。軸3は紙ロール1を回転可能に
支持するためのもので、円筒であることに限定されず、
角筒であってもよく、その材質は紙管と同様な紙でもプ
ラスチックでもよい。又、鍔4は紙ロール1の各端面を
保護すると共に、紙ロールから紙を手繰り出すとき紙が
斜めに出るのを防止するためのもので、円形でもよい
が、八角形等の多角形にした方が転がるのを防止できて
好ましい。材質は紙でも、プラスチックでもよい。
そして、軸3の各端部に鍔4の中央部を接着したり、或
いは鍔4の中央部に環状部材4′を接着などで固定し、
この環状部材を軸3の各端部内周に圧入するなどして軸
3に対して鍔4を取付ける。
こうして鍔4を各端部に有する軸3を中空部1′に通し
た衛生用紙ロール1の1個宛をプラスチックシートなど
防水性シートの包装袋5に収容し、密封する。この包装
袋5の表面には製造者表示、使用説明や、商標、図柄、
模様等を印刷して置く。
包装袋5は、例えば鍔4と同大の筒形で、これを紙幅よ
りも少し長く切断し、鍔付きの軸3を中空部に通した衛
生用紙ロール1を、一端から内部に挿入し、袋の各端部
を夫々鍔4の外でヒートシールなどして閉じる。
そして、袋5には紙ロール1の軸線方向にシートの厚さ
を一連に薄くしたり、或いはミシン目状に点々と薄くし
た弱化部6を設け、使用の際にその弱化部6を裂いて裂
目7を形成できるようにして置く。
これにより衛生用紙ロール1は、保管中に包装袋5で保
護され、巻き解けたり、水で濡れたりすることがない。
使用する際は包装袋の弱化部6を裂いて裂目7を形成
し、紙の先端を摘んで裂目7から外に引出し、必要長さ
引出したら切断し、身体などを拭くのに使用する。
第1〜4図の実施例では包装袋5の裂目7から引出した
紙を、紙に一定間隔で幅方向に付してあるミシン目で切
断して使用するが、鍔にカッターを設けて置き、このカ
ッターで切断するようにしてもよい。
第4,5図の実施例はプラスチック製帯板をカッター8
とし、その各端部を両方の鍔4,4に対して取付けるよ
うにしてある。このためカッターの各端部には同方向の
折曲片9,9を設け、各鍔4,4の内面の縁部には上記
折曲片9,9をスライドして挿入する支持溝10を設け、
各折曲片9,9を夫々鍔の内面の支持溝10に挿入し、カ
ッター8を両方の鍔4,4の間に架設して取付けてあ
る。
又、第6,7図の実施例では各鍔4の縁の一部沿いに短
いカッター11を一体に立設し、鍔4,4を軸3の各端部
に嵌めて取付ける際に各鍔4のカッター11,11を対向さ
せて置く。
これにより、包装袋の裂目7から引出した紙のミシン目
をカッター8や11の肉を薄くして尖らせた刃8′,11′
に当て、ミシン目沿いに容易に切断できると共に、紙に
ミシン目が施してなくても、ほゞ正確に紙を幅方向に切
断することができる。尚、カッターの刃8′や11′はカ
ッターの両側縁に形成して置くと刃に指向性がなくな
り、カッター8の各端部の折曲片9をどちらの鍔の支持
溝に挿入してもよいと共に、カッター11付の鍔を別々に
成形する必要がなくなるので好ましい。
〈考案の効果〉 裂目7を通じ紙を引出す場合、衛生用紙ロール1は軸3
の回りで回転するため軽快に引出すことができると共
に、軸の両端の鍔4,4に規制されて紙が斜めに引出さ
れることもない。
又、包装袋は裂目を有するが、それでも中に入っている
衛生用紙ロール1に水や汚れが付着するのを防止する。
そして、不使用時は衛生用紙ロール1を洗面台上などに
横に置いてもよいし、鍔4の一方を下にして立てゝ置く
こともでき、立てゝ置く場合は紙の残量が少なくなって
も鍔4により安定して立つ。又、横にして置く場合は、
鍔4の外形を多角形にして置くことにより転がるのを防
止できる。
更に、包装袋5は紙が盡きるまで残り、紙を裂目7から
引出す都度、これに印刷された製造者表示や商標は使用
者に見られるので宣伝効果を充分にあげることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の包装袋入り衛生用紙の第1実施例の分
解図、第2図は第1実施例の包装状態の斜視図、第3図
は第2図の断面図、第4図は使用状態を示す第3図のIV
−IV線での断面図、第5図は第2実施例の分解図、第6
図は第2実施例の包装状態の袋を一部除いた斜視図、第
7図は第3実施例の一実施例の分解図、第8図は第3実
施例の包装状態の袋を一部除いた斜視図である。 図中、1は衛生用紙ロール、1′はその中空部、2は紙
管、3は軸、4は鍔、5は包装袋、6は弱化部、7は裂
目を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】中空部を有する衛生用紙ロールの該中空部
    に、両端に鍔を有する軸を貫通し、それ等を衛生用紙ロ
    ールの軸線に沿って裂目を形成できる包装袋の中に収容
    したことを特徴とする包装袋入り衛生用紙。
JP11879289U 1989-10-12 1989-10-12 包装袋入り衛生用紙 Expired - Lifetime JPH0615575Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11879289U JPH0615575Y2 (ja) 1989-10-12 1989-10-12 包装袋入り衛生用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11879289U JPH0615575Y2 (ja) 1989-10-12 1989-10-12 包装袋入り衛生用紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0358190U JPH0358190U (ja) 1991-06-05
JPH0615575Y2 true JPH0615575Y2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=31666942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11879289U Expired - Lifetime JPH0615575Y2 (ja) 1989-10-12 1989-10-12 包装袋入り衛生用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615575Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4099885B2 (ja) * 1998-12-03 2008-06-11 凸版印刷株式会社 ロール状内容物収納袋
JP2002291649A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Crecia Corp 簡易紙タオルホルダー
JP7336913B2 (ja) * 2018-08-31 2023-09-01 日本製紙クレシア株式会社 キッチンペーパーロール包装体
JP7237652B2 (ja) * 2019-02-28 2023-03-13 大王製紙株式会社 シートロール包装体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0358190U (ja) 1991-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5718010A (en) Pillow with collar
US20100194128A1 (en) Collector device
US6503326B1 (en) Hygienic toilet pack
JP4060842B2 (ja) ウェブ材料のためのディスペンサ
US20040021279A1 (en) Sanitary cover for shopping cart handle
JP2019529256A (ja) 水分解性袋
JPH0615575Y2 (ja) 包装袋入り衛生用紙
US20240041672A1 (en) Tampon and tampon application wrapper
US7107643B1 (en) Lint brush with peel-off strips
US6177164B1 (en) High chair drop cloth system
US5772094A (en) Cutting blade
GB2220557A (en) Disposable protective cape
CA2824546A1 (en) Disposable body towel and packaging
US10772475B2 (en) Wet wipe flushable roll combination and method
US3319854A (en) Dispensing container
JP3590948B2 (ja) トイレットペーパーおよびこれに使用するトイレットペーパー取付ホルダ
US5842228A (en) Napkin holder
JPH0826352A (ja) ウエットティッシュ供給キットおよびウエットティッシュペーパー
US20030111481A1 (en) Cartridge dispensing system and method
JP2001245824A (ja) 便座用シート収容体、便座用シートおよびケース
WO2011116734A1 (en) Disposable sanitary sheet, especially for use in wc
JPS6214043Y2 (ja)
JP3012650U (ja) 包帯収納ケース
US20070236031A1 (en) Disposable handle bar grip arrangement
JPH0571Y2 (ja)