JPH06154U - 歯刷子 - Google Patents

歯刷子

Info

Publication number
JPH06154U
JPH06154U JP4897392U JP4897392U JPH06154U JP H06154 U JPH06154 U JP H06154U JP 4897392 U JP4897392 U JP 4897392U JP 4897392 U JP4897392 U JP 4897392U JP H06154 U JPH06154 U JP H06154U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toothbrush
brush
hair
plaque
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4897392U
Other languages
English (en)
Inventor
龍 伊藤
憲司 金子
聰 林
明子 寺井
Original Assignee
ライオン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライオン株式会社 filed Critical ライオン株式会社
Priority to JP4897392U priority Critical patent/JPH06154U/ja
Priority to CN93109040A priority patent/CN1042293C/zh
Publication of JPH06154U publication Critical patent/JPH06154U/ja
Priority to US08/494,008 priority patent/US5533227A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 合成フィラメントを使用した歯刷子で、歯間
部や歯と歯茎の境い目等に十分に毛先が届き、歯垢等の
清掃効果高く、歯茎を傷つけないソフト感をもたせる。 【構成】 先鋭テーパー部2の長さを4〜8mm、非テ
ーパー部3の最大径を0.16〜0.20mmとした合
成フィラメントを、穴径1.5〜2.0mm、柄部方向
間隔を1.0〜1.2mmで植毛台5上に配列した植毛
穴に集束して植毛した歯刷子。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、歯と歯の間や、歯と歯茎の境い目などに堆積した除去しにくい歯垢 の清掃効果が高く、歯茎当りがソフトで使用感に優れた歯刷子に関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
歯周疾患およびう蝕の2大歯科疾患予防のためには、歯刷子による歯垢除去が 重要であり、近年、スクラブ法やバス法等の毛先磨きによる刷掃法が歯垢除去に 有効であることが認められてきた。 また、合成フィラメントの刷毛を用いた歯刷子に関しては、バス法等の刷掃に おける毛先による歯茎の損傷を避けるため、細めの柔い刷毛の歯刷子が使用され てきた。しかし、このような刷毛は、ソフト感はあるが、毛の腰が弱いために歯 垢を掻き取る力が不十分であり、また長持ちしない等の欠点があった。 他方、毛先が歯と歯茎の境い目等の凹部に入るように、毛先をテーパー状に加 工した歯刷子が知られているが、このテーパー部の長さはせいぜい1mm程度と 短いため、清掃効果やソフト感が向上するには至らず、通常の毛先ラウンド状の 刷毛とほとんど差がなかった。さらに、化学処理によりテーパー部を長く先鋭化 した刷毛をハケ用、化粧用、洗顔用等用の刷子類として植毛することが公知であ る(実開昭57−12934号公報,実開昭57−65632号公報)。これら は、従来、天然獣毛が専ら使用されていた刷子類の刷毛を先鋭テーパー刷毛に置 き換えることにより、手触り、耐久性、衛生性等を改良した考案であった。これ らの先鋭テーパー刷毛は、そのまま歯刷子用に植毛しても柔らか過ぎて、通常の 非テーパー刷毛の歯刷子に比べて清掃効果が著しく劣ったり、逆に適度の毛のか たさにするために、テーパー刷毛の最大径部を太くすると、先鋭部により歯ぐき を傷めたりする等の問題点があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】 本考案は、前記従来の欠点を解消し、歯間部や歯と歯茎の境い目等に十分に毛 先が届き、清掃効果が高く、かつ歯茎を傷つけないソフト感のある合成フィラメ ントを使用した歯刷子を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、先鋭テーパー部を形成した合成フィラメントを集束し、柄部先端の 植毛台上に柄部と平行に複数列並設された植毛穴に植毛した歯刷子において、前 記合成フィラメントの先鋭テーパー部の長さを4〜8mm、非テーパー部の最大 径を0.16〜0.20mmとし、前記植毛穴の穴径を1.5〜2.0mm、柄 部方向間隔を1.0〜1.2mmとしたことを特徴とする歯刷子。
【0005】
【作用】
本考案の歯刷子の刷毛としては、ポリエステル、ポリアミド、ポリプロピレン 、ポリオレフィン等の合成フィラメントを使用し、図1のように、この刷毛1の 両端には長さ4〜8mm、好ましくは4〜7mmにわたる先鋭テーパー部2が形 成され、中央の非テーパー部3の最大径は0.16〜0.20mm、好ましくは 0.17〜0.18mmとする。 このような刷毛1を複数本集束し、中央を折り曲げ、ポリプロピレン、AS樹 脂等で成形された図2、3に示す柄部4の先端の植毛台5に設けられた植毛穴6 内に植毛する。植毛穴6は穴径1.5〜2.0mm、好ましくは1.5〜1.9 mmとし、柄部4と平行に複数列並設され、植毛穴6の柄部4方向間隔aは1. 0〜1.2mmとし、植毛後の刷毛長さは通常の歯刷子と同様の10〜12mm 程度とする(図4参照)。
【0006】 このように構成された歯刷子の前記数値限定は数多くの実験によって知得され た適切なもので、先鋭テーパー部2の長さは、8mmを越えると刷毛1の腰が弱 くなるため清掃効果が低下し、4mmを下回ると歯肉当りの感じが不良となるば かりか、毛先が凹部に入りにくくなり、先鋭テーパー部2の寄与による清掃効果 が低下する。刷毛1の非テーパー部3の最大径は、0.20mmを越えると毛先 が歯肉を刺激するため、刷掃の仕方によっては歯肉を傷つけるおそれがあるので 好ましくなく、0.16mmを下回ると刷毛1の腰が弱くなるため先鋭テーパー 部2の清掃効果への寄与が失われる。
【0007】 植毛穴6の穴径は、2.0mmを越えると毛束も太くなるため毛先が歯間部や 、歯と歯茎の境い目に届きにくくなり、ソフト感も不良となり、また穴径が1. 5mmを下回ると清掃効果が低下し使用による刷毛1の開きが早くなって実用的 でない。植毛穴6の柄部4方向間隔aは、1.2mmを越えると毛束の密度が粗 になって清掃効果が低下し、1.0mmを下回ると毛束の密度が高すぎて毛束の 先が歯間部に届きにくくなり、生産性も不良となって実用的でない。なお、植毛 穴6の柄部4方向以外の間隔は、通常の歯刷子と同様でよい。
【0008】 このように、合成フィラメント刷毛の先鋭テーパー部2の長さ、非テーパー部 3の最大径、植毛穴6の穴径、植毛穴6の柄部4方向間隔aを上記範囲内とした 本考案の歯刷子は、天然獣毛(馬、山羊等の細い毛)に近いソフト感が得られ、 しかも刷毛1の根幹の最大径部が毛の腰を保っており、かつ植毛された毛束の太 さが歯間部や、歯と歯茎の境い目に挿入しやすい太さであり、通常の歯刷子では 除去しにくい歯垢を、歯肉を傷つけることなく掻き取ることができる。
【0009】
【実施例】
実施例1 図3に示すポリプロピレンの柄部4先端の植毛台5の植毛穴6の径を1.5m mとし、柄部4方向の穴間隔aを1.0mmとし、毛先加工した各種刷毛を植毛 した表1に示すテスト歯刷子を用い、清掃力を比較した。
【0010】
【表1】
【0011】 清掃力の評価は次の方法で行った。 被験者15名に各テスト歯刷子を1週間毎に順に交換して計6週間使用させ、 その間1週間毎に使用したテスト歯刷子の歯垢除去率を測定した。 1週間の各テスト歯刷子の使用による歯垢除去率の測定は次の方法で行った。 第1日目に被験者の歯石、歯垢を完全に除去した後、テスト歯刷子の使用を開 始し、第6日目は刷掃を中止して歯垢を堆積させ、第7日目に堆積した歯垢量を 測定し、その後テスト歯刷子で刷掃して再度歯垢量を測定した。この第7日目の 刷掃前後の歯垢量の差を刷掃前の歯垢量で除して百分率を求め、テスト歯刷子の 歯垢除去率とした。 なお、歯牙は、口腔全歯牙の代表として6歯を対象とし、被験者はこの対象歯 牙が健全歯である者を選んだ。結果を表2に示した。
【0012】
【表2】
【0013】 表2に示したように、テスト歯刷子Aは、細かい刷毛のEやF、通常の「普通 」の硬さであるCやD、刷毛長全体がテーパーとなっているBなどより優れた清 掃力が得られた。
【0014】 実施例2 先鋭テーパー刷毛の太さとテーパー部長さによる歯肉への刺激(刷毛先端のチ クチク感)をみるために次の使用テストを行った。 実施例1で用いたものと同様の柄部先端の植毛台にテーパー部長さおよび最大 径太さがそれぞれ異なる熱可塑性ポリエステルフィラメントを植毛した歯刷子を 作製して15名に使用させ、毛先の歯肉当りについて刺激の有無を調査した。結 果を表3に示した。
【0015】 表3の結果に示したように、歯肉に刺激を与えない範囲は刷毛の最大径部太さ 0.22mm以下で、かつ最大径部太さとテーパー部長さによることが分る。ま た、0.14mm以下の細い刷毛ではテーパー部による刺激はなくなった。
【0016】 さらに、刷毛太さとテーパー部長さ別のテスト歯刷子および通常の非テーパー 刷毛歯刷子の清掃力テストをモデル実験により評価した。
【0017】
【表3】
【0018】 テスト方法は、歯牙の脱着できる標準サイズ顎模型を用い、その歯牙にモデル 歯垢(水溶性高分子赤色色素を水に溶かしたもの)を歯根まで塗布し、顎模型に 装着固定し、表2と同じ歯牙部位を前記のテスト歯刷子でバス法刷掃により10 回づつ刷掃した。その後、歯牙の歯肉縁の位置をマークしておき、歯牙を取りは ずして歯牙の歯肉縁下のモデル歯垢が除去された深さを評価した。結果を表4に 示した。 表4に示すように、テーパー部長さによる清掃効果は、最大径部の太さによっ て異なるが、通常最も使用される太さの0.20mmでは4mm以上のテーパー 部長さから効果を発揮し、10mm以上では効果がなくなる。これは、テーパー 部長さが短いとフレキシビリティがないために狭い歯肉縁下に毛先が入りにくく 、また長すぎると刷毛の腰が弱くなるため、いずれも歯肉縁下等の凹部の清掃効 果は低下すると考えられる。 従って、表3により歯肉への刺激がなく、かつ表4による清掃効果を発揮する 刷毛は、最大径部太さが0.16〜0.20mmで、テーパー部長さが4〜8m mのものが良好であった。
【0019】
【表4】
【0020】 実施例3 先鋭テーパー刷毛歯刷子の植毛穴径と柄部方向の植毛穴間隔による清掃効果へ の影響をみるために次のテストを行った。 穴径別および柄部方向の穴間隔別の図3に示すような4列植毛穴に先鋭テーパ ー刷毛(熱可塑性ポリエステルフィラメント)を植毛したテスト歯刷子(いずれ も刷毛長11mm、テーパー部長さ5mm、最大径太さ0.18mm)を使用し 、実施例2と同様の顎模型を用い、同様の方法で刷掃後の歯肉下のモデル歯垢の 除去程度を評価した。結果を表5に示した。
【0021】 表5に示すように、植毛穴径1.5〜2.0mmで、穴間隔1.0〜1.2m mのテスト歯刷子では、通常の非テーパー歯刷子では除去されない歯肉縁下の歯 垢に対して優れた清掃効果を示したが、穴間隔が1.4mm以上のテスト歯刷子 では毛束の密度が粗になり歯垢の磨き残しが生じやすく、また穴間隔が0.8m m以下では逆に毛束の密度が高すぎて歯肉縁下に毛先が入りにくいため、テーパ ー刷毛の効果が得られなかったと推測される。 植毛穴径の効果に関しては、1.4mm以下では毛束の腰が弱すぎるために歯 垢を掻き取る力がなく、2.1mm以上になると、毛束が太すぎるため歯肉縁下 に毛先が入りにくくなり、また毛束の腰が強くなるため互いの毛束が歯肉縁下に 入るのを妨げ、歯垢清掃効果は劣る。
【0022】
【表5】
【0023】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案の歯刷子は、合成フィラメント刷毛を使用し、先鋭 テーパー部の長さ、非テーパー部の最大径、植毛穴の穴径、植毛穴の柄部方向間 隔を適切な範囲に限定したことによって、毛先が歯間部や、歯と歯茎の境い目、 歯列不正による凹部等に届き、食物残渣や歯垢を効果的に取り除き、しかも毛先 がソフトで歯肉の弱った歯周ポケット等の清掃にも適し、歯周疾患の予防はもと より、虫歯を予防する効果も大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の刷毛の一例のを示す側面図である。
【図2】本考案の歯刷子の平面図である。
【図3】植毛台の拡大平面図である。
【図4】図2の植毛部の拡大側面図である。
【符号の説明】
1 刷毛 2 先鋭テーパー部 3 非テーパー部 4 柄部 5 植毛台 6 植毛穴

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先鋭テーパー部を形成した合成フィラメ
    ントを集束し、柄部先端の植毛台上に柄部と平行に複数
    列並設された植毛穴に植毛した歯刷子において、前記合
    成フィラメントの先鋭テーパー部の長さを4〜8mm、
    非テーパー部の最大径を0.16〜0.20mmとし、
    前記植毛穴の穴径を1.5〜2.0mm、柄部方向間隔
    を1.0〜1.2mmとしたことを特徴とする歯刷子。
JP4897392U 1992-06-22 1992-06-22 歯刷子 Pending JPH06154U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4897392U JPH06154U (ja) 1992-06-22 1992-06-22 歯刷子
CN93109040A CN1042293C (zh) 1992-06-22 1993-06-22 牙刷
US08/494,008 US5533227A (en) 1992-06-22 1995-06-23 Toothbrush

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4897392U JPH06154U (ja) 1992-06-22 1992-06-22 歯刷子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06154U true JPH06154U (ja) 1994-01-11

Family

ID=12818216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4897392U Pending JPH06154U (ja) 1992-06-22 1992-06-22 歯刷子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06154U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515834B2 (ja) * 1984-12-25 1993-03-02 Tori Kk

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515834B2 (ja) * 1984-12-25 1993-03-02 Tori Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3145213B2 (ja) 歯刷子
AU2018244767B2 (en) Head for an oral care implement, oral care implement and method for manufacturing such head
AU2018244765B2 (en) Head for an oral care implement, oral care implement and method for manufacturing such head
AU2018244762B2 (en) Head for an oral care implement, oral care implement and method for manufacturing such head
US4776054A (en) Toothbrush
US10702051B2 (en) Head for an oral care implement, oral care implement and method for manufacturing such head
US6178583B1 (en) Toothbrush having bristles for interproximal cleaning
US6408477B1 (en) Orthodontic toothbrush
JP4050356B2 (ja) 歯ブラシ
JP2019517311A (ja) 口腔ケア器具用のヘッド及び口腔ケア器具
JP2001120358A (ja) 歯ブラシ
JP2001178543A (ja) 歯ブラシ
JPH06154U (ja) 歯刷子
JP3143239U (ja) 歯ブラシ
JP3943780B2 (ja) 歯ブラシ
JP4530488B2 (ja) 歯ブラシ
JP2000189252A (ja) 歯ブラシ
JPH11169232A (ja) 歯ブラシ
US20230380582A1 (en) Cleaning section for an oral hygiene device and oral hygiene device
JP2547578Y2 (ja) 歯ぶらし構造
JPH0325781Y2 (ja)
JPS6331639Y2 (ja)
JP2005058625A (ja) 歯ブラシ
JPH0956474A (ja) 歯ブラシ
JPH077525U (ja) 歯刷子