JPH06154774A - 淡水魚飼育水の浄化方法 - Google Patents

淡水魚飼育水の浄化方法

Info

Publication number
JPH06154774A
JPH06154774A JP4339485A JP33948592A JPH06154774A JP H06154774 A JPH06154774 A JP H06154774A JP 4339485 A JP4339485 A JP 4339485A JP 33948592 A JP33948592 A JP 33948592A JP H06154774 A JPH06154774 A JP H06154774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ozone
tank
fish
raising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4339485A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimitaka Koganemaru
公隆 小金丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO EREMENTO KOGYO KK
Toyo Element Industry Co Ltd
Original Assignee
TOYO EREMENTO KOGYO KK
Toyo Element Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO EREMENTO KOGYO KK, Toyo Element Industry Co Ltd filed Critical TOYO EREMENTO KOGYO KK
Priority to JP4339485A priority Critical patent/JPH06154774A/ja
Publication of JPH06154774A publication Critical patent/JPH06154774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 淡水養魚場等の水槽の飼育水中のアンモニア
態窒素を分解、脱窒し、飼育水を浄化する。 【構成】 水槽1から飼育水をポンプ2により処理層3
へ移送後、処理層3中の飼育水1リットルに対し臭化カ
リウムを0.05〜1gの範囲内で臭化カリウム溶液槽4か
ら臭化カリウム水溶液をポンプ5により添加し、さらに
飼育水中のアンモニア態窒素:オゾンのモル比が1:0.
1 〜10となるような条件でオゾナイザー6からオゾンガ
スをエジェクター7によって供給してアンモニアを分解
する。浄化された水を処理層3からポンプ2によりフイ
ルタ9を通して水槽1に移送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は淡水養魚場あるいは水族
館等の水槽の飼育水中のアンモニア態窒素を脱窒し、水
質を浄化する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】水族館や養魚槽等の閉鎖系水槽において
は魚その他の飼育動物の排泄物や飼料等により水質が汚
濁するため、随時新しい水に交換するか、交換に代えて
逐次浄化処理を実施する方法が採られている。浄化処理
の手段としては、濾過やオゾンによる処理等が知られて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の濾過やオゾンに
よる処理においては、固形物の分離や透明性の向上、あ
るいは病気発生防止の消毒効果等は奏し得ているもの
の、排泄物その他の有機態窒素の分解によるアンモニア
は除去できない。特に淡水魚の飼育水の場合、単なるオ
ゾンの曝気処理では、アンモニア態窒素を低減し得ない
ばかりでなく、高濃度のオゾンの曝気により、魚は逆に
衰弱して死に至る場合もある。
【0004】本発明の目的は、オゾンを用いて飼育魚の
病気感染防止、飼育水の透明度の向上は勿論のこと、ア
ンモニア態窒素の脱窒を行い、効率よく淡水魚飼育水を
浄化する方法を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の方法はなされたものである。すなわち本発
明は、浄化すべき飼育水に、臭素イオンの存在下でオゾ
ン処理を施し、次いで該処理水をフイルタにより濾過す
ることを特徴とする淡水魚飼育水の浄化方法である。本
発明において、オゾン処理は、通常、浄化すべき飼育水
(以下、単に飼育水と記す)の一部を飼育槽から適宜の
手段で、別に設置した処理槽内に取り出し、該処理槽に
おいて、臭化カリウムを添加して溶解し、次いでオゾン
発生器から該臭化カリウム添加飼育水中にオゾンガスを
導入して曝気処理し、アンモニアを分解除去せしめる。
臭化カリウムに代えて臭化ナトリウム、臭化りん等を用
いることができる。オゾン処理はオゾンガスの曝気に代
えてオゾン水を混合してもよい。
【0006】臭化カリウムの添加量は、好ましくは飼育
水1リットルあたり0.05〜1g、さらに好ましくは
0.1〜1gの範囲であり、また、オゾンの供給に際し
ては、飼育水中のアンモニア態窒素:オゾンのモル比が
1:0.1〜10となるような条件でオゾンを供給して
アンモニアを分解させるのが好ましい。添加する臭化カ
リウムの量が上記範囲よりも少ないとオゾンの供給量を
増やしても脱窒の効果が低くなる。アンモニアの分解、
脱窒は、オゾンが臭素イオンと反応して精製する酸化性
の強い臭素酸系化合物の作用によるものと推定される
が、アンモニアの分解後その一部が処理水中に残留する
場合があるので、活性炭や銀添着フィルタ、その他のフ
イルタを通して除去して浄化水とし、これを飼育槽に戻
す。
【0007】また、本発明方法の実施にあたっては、種
々の実施態様が考えられるが、その一例を図面を参照し
て説明する。図1は淡水魚飼育用の水槽から、飼育水の
一部を取り出してアンモニア態窒素を脱窒し、浄化した
飼育水を水槽に戻す実施態様の一例を示すフローチャー
ト図である。水槽1から飼育水をポンプ2により処理層
3へ移送する(図示矢印a)。通常、飼育水のアンモニ
ア態窒素量が約10ppmを超えたら浄化を行なう。処
理層3へ移送後、処理層3中の飼育水に臭化カリウム溶
液槽4から臭化カリウム水溶液をポンプ5により適宜量
注入する(図示矢印b)。注入後、オゾナイザー6から
オゾンガスをエジェクター7によって注入しながら、ポ
ンプ2によって飼育水を循環させる(図示矢印c)。こ
のとき、過剰のオゾンガスは分解触媒槽8を通って排出
される(図示矢印d)。オゾンガスの供給により飼育水
が浄化されたら(通常0〜1ppm程度)、浄化された
水を処理層3からポンプ2によりフイルタ9を通して水
槽1に移送する(図示矢印e)。残留する臭素オキシダ
ントは、フイルタ9を通して完全に除去される。
【0008】
【試験例】5リットル容の広口褐色瓶に、アンモニア態
窒素約10ppmを含有する脱イオン水(4リットル)
を入れた複数のサンプルについて、これに臭化カリウム
を添加量を変えて添加し、さらにオゾンガスを供給量を
変えて吹き込んだ。所定時間経過後採水し、それぞれの
オゾンガス供給量に対応する、アンモニア態窒素:オゾ
ンのモル比、におけるアンモニア態窒素量の変化を比色
法によって測定した(オゾンガス供給量とはオゾンガス
供給総量から大気中へ排出されたオゾンガス量を差し引
いたオゾンの量をいう。つまり、水中に吸収されたオゾ
ンの量である。)。その結果は表1に示すとおりであっ
た。なお、オゾンの通気は空気中の窒素が酸化されてN
Oxとなって試験水中に混入することを避けるために、
純酸素をオゾナイザーに連結し、ガラスボールフイルタ
を通じてほぼ80〜90ミリリットル/秒の割合でそれ
ぞれ所定濃度のオゾンガスを吹き込んだ。
【0009】
【表1】
【0010】表1に明らかなとおり、各試験例では、ア
ンモニア態窒素量が大幅に減少されていることがわか
る。特に、臭化カリウムの添加量を対象水1リットルあ
たり0.1g以上とした試験例4〜9の場合、アンモニ
ア態窒素の減少率は90%を超える。これに対し、臭化
カリウムを添加しない比較例ではアンモニア態窒素は僅
かに減少したもののほとんど変化が認められなかった。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
臭素イオンの存在下でオゾンの使用によって淡水魚飼育
槽中に生ずるアンモニア態窒素の脱窒が効率よくなし得
られ、かつ飼育水の消毒、汚濁浮遊物の除去も同時にで
きるので、閉鎖系水槽の水質浄化、飼育管理上極めて有
益である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の実施態様の一例を示すフローチャ
ート図である。
【符号の説明】
1 水槽 2,5 ポンプ 3 処理槽 4 臭化カリウム溶液槽 6 オゾナイザー 7 エジェクター 8 分解触媒槽 9 フイルタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浄化すべき飼育水に、臭素イオンの存在
    下でオゾン処理を施し、次いで該処理水をフイルタによ
    り濾過することを特徴とする淡水魚飼育水の浄化方法。
  2. 【請求項2】 浄化すべき飼育水1リットルに対し、臭
    化カリウム0.05〜1gの範囲内で添加し、飼育水中
    のアンモニア態窒素:オゾンのモル比が1:0.1〜1
    0となるような条件でオゾンを供給してアンモニアを分
    解させる請求項1記載の淡水魚飼育水の浄化方法。
JP4339485A 1992-11-27 1992-11-27 淡水魚飼育水の浄化方法 Pending JPH06154774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4339485A JPH06154774A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 淡水魚飼育水の浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4339485A JPH06154774A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 淡水魚飼育水の浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06154774A true JPH06154774A (ja) 1994-06-03

Family

ID=18327914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4339485A Pending JPH06154774A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 淡水魚飼育水の浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06154774A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0907614A1 (en) * 1996-04-04 1999-04-14 Aqua-Ion Systems, Inc. Apparatus and processes for non-chemical plasma ion disinfection of water
KR100296887B1 (ko) * 1998-10-09 2001-10-26 조현서 해산어육상축양장의수질개선방법및그장치
JP2018051492A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 鋒霈環境科技股▲ふん▼有限公司 アンモニアを含む排水処理装置
JP2021509011A (ja) * 2017-12-20 2021-03-18 ソルブピレン エーエス 養魚場及び動作の方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0907614A1 (en) * 1996-04-04 1999-04-14 Aqua-Ion Systems, Inc. Apparatus and processes for non-chemical plasma ion disinfection of water
EP0907614A4 (en) * 1996-04-04 1999-10-27 Aqua Ion Syst DEVICE AND METHOD FOR NON-CHEMICAL PLASMAION DISINFECTING OF WATER
KR100296887B1 (ko) * 1998-10-09 2001-10-26 조현서 해산어육상축양장의수질개선방법및그장치
JP2018051492A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 鋒霈環境科技股▲ふん▼有限公司 アンモニアを含む排水処理装置
JP2021509011A (ja) * 2017-12-20 2021-03-18 ソルブピレン エーエス 養魚場及び動作の方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112209573B (zh) 一种养殖尾水处理系统
JP6947602B2 (ja) 水処理装置及び水処理方法
JP2009055821A (ja) 魚介類を生存させるための海水浄化装置及びその海水浄化方法
JP4092454B2 (ja) 水処理方法
KR100254136B1 (ko) 생물막여과 및 오존탈질법에 의한 육상수조직 해산어류 양식시설의 순환여과시스템
JP6742128B2 (ja) オゾン処理と生物ろ過処理とを併存させた閉鎖循環型陸上養殖システムとその制御方法
JPH06154774A (ja) 淡水魚飼育水の浄化方法
JP2635432B2 (ja) 飼育装置
JP3316487B2 (ja) 水棲生物飼育水浄化システム
JPH03181391A (ja) アンモニア性窒素を分解する水処理装置
Kobayashi et al. Closed circulatory system for mariculture using ozone
JP2003024991A (ja) ホルマリン含有排水の処理システム
JPH0823823A (ja) 養魚水槽用オゾン浄化装置
JP2502697Y2 (ja) 塩水浄化装置
JP2004160349A (ja) 魚介類用水浄化装置
JP2001239279A (ja) 水中のアンモニア性窒素除去法
JP2001314851A (ja) 水循環殺菌装置
JPH0622664A (ja) 水の浄化装置
JPH04267829A (ja) 魚類水槽水の浄化方法
JPH0778A (ja) 飼育水浄化装置
JPH06277697A (ja) 水処理方法および装置
JPH04190895A (ja) 動物飼育池浄化装置
JPH0657357B2 (ja) プール水の浄化装置
JPH0531484A (ja) オゾン水処理装置
JP2002263668A (ja) 高度浄水処理方法