JPH0615443Y2 - 計器用変圧器接続用断路器 - Google Patents

計器用変圧器接続用断路器

Info

Publication number
JPH0615443Y2
JPH0615443Y2 JP2519087U JP2519087U JPH0615443Y2 JP H0615443 Y2 JPH0615443 Y2 JP H0615443Y2 JP 2519087 U JP2519087 U JP 2519087U JP 2519087 U JP2519087 U JP 2519087U JP H0615443 Y2 JPH0615443 Y2 JP H0615443Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
phase
main circuit
fixed
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2519087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63137505U (ja
Inventor
俊夫 嶋▲崎▼
務 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP2519087U priority Critical patent/JPH0615443Y2/ja
Publication of JPS63137505U publication Critical patent/JPS63137505U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0615443Y2 publication Critical patent/JPH0615443Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、ガス絶縁開閉装置(GIS)等において、
3相の主回路導体のうちの任意相を線路用の計器用変圧
器(PT)に接続するための計器用変圧器接続用断路器
に関する。
〔従来の技術〕 通常、GISにおいては、検電を行なう場合、検圧手段
としての線路用PTを用い、密封容器内に引き込まれた
ケーブルのケーブル接続部分にPTの1次コイルを接続
するようにしている。
この場合、ケーブル接続部分すなわち主回路と、PTと
の接続部には、簡易形の断路器が用いられる。
すなわち、第4図は、GISの一例の単線系統を示して
おり、(1)はケーブル接続部、(2),(3),(4),(5)は接地開
閉器、(6),(7)は主回路用断路器、(8)はガス遮断器、
(9)は線路用PTである。
また、第5図および第6図は、第4図において破線で囲
んだケーブル接続ユニツト(A)の一部を示しており、S
6ガス等の絶縁ガスが封入された金属製密封容器(10)
内の底部に、3相ケーブルのそれぞれのケーブルヘッド
を引き込むための3相のケーブル接続部(1)が配置さ
れ、該各接続部(1)に、左右方向に等間隔に配列された
上下方向の3相の主回路導体(11a),(11b),(11c)が接続
されている。
この各導体(11a),(11b),(11c)の上端部前面には、それ
ぞれ、断路器(6)の摺動接触子(12)が接続され、これに
摺接する可動接触子(13)が絶縁操作棒(14)、とともに軸
方向、すなわち前後方向に移動することにより、前後方
向の3相の主回路導体(15)に接続された固定接触子(16)
に可動接触子(13)が接離し、導体(11a),(11b),(11c)と
導体(15)との間の開閉が行なわれる。
なお、各導体(15)は、ユニット(A)の容器(10)とガス遮
断器ユニットの容器との管略接続部に介在された絶縁ス
ペーサ(17)を貫通し、ガス遮断器(8)に接続される。
さらに、容器(10)の後部に連設された線路用PT(9)と
主回路との接続用の断路器においては、PT(9)に接続
しようとする主回路導体、たとえば第1相の主回路導体
(11a)に、これを上方へ延長するように固定側導体(18)
が接続され、該導体(18)の上端部右側面に固定接触子(1
9)が取り付けられるとともに、PT(9)の1次コイルに
接続された接続導体(20)の端部が固定接触子(19)の右方
に配置され、接続導体(20)の端部の左側面に固定接触子
(19)に対向して摺動接触子(21)が取り付けられている。
そして、容器(10)の右側壁の気密摺動部(22)を貫通する
操作棒(図示せず)により、容器(10)の外部から絶縁操
作棒(23)を介して可動接触子(24)を軸方向(左右方向)
に移動操作すると、摺動接触子(21)に摺接する可動接触
子(24)が固定接触子(19)に接離し、主回路導体(11a)と
PT(9)との間の開閉が行なわれる。
このように、PT接続用断路器ではPT(9)に接続され
る相の主回路導体(11a)のほぼ延長上に、固定側導体(1
8)を介して固定接触子(19)が配置されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、前述したGISにおいては、線路用PT(9)
の主回路に対する接続相が変更される場合がある。
しかし、前記従来のPT接続用断路器では、その固定接
触子(19)が接続相のほぼ延長上に設けられているため、
接続相の変更に対して、1).接続導体(20)および絶縁
操作棒(23)を共通に使用しようとすれば、接続相に応じ
て固定側導体(18)の形状を変更しなければならず、
2).固定側導体(18)を共通に使用しようとすれば、相
続相に応じて接続導体(20)の形状および絶縁操作棒(23)
の長さ寸法を変更しなければならない。
このため、いずれにしても、相毎に形状,寸法の異なる
部品を、PT接続相の変更に対して準備しておく必要が
あり、部品,組立の標準化が図れず、コストアップを招
く結果となつている。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、前記従来欠点を解消するためになされたも
のであり、一端部が3相の主回路導体のうち任意の2相
の主回路導体から等距離の位置に配置され他端部が前記
2相の主回路導体のいずれかに接続された固定側導体
と、前記一端部に取り付けられた固定接触子と、計器用
変圧器の1次コイルに接続された接続導体と、該接続導
体に摺接し前記固定接触子に接離自在に接触した可動接
触子とを備えてなる計器用変圧器接続用断路器を提供す
るものである。
〔作用〕
したがつて、この考案は、前述のように構成したので、
3相の主回路導体のうち任意の2相の一方に接続された
固定側導体の固定接触子に、接続導体に摺接した可動接
触子を接触させることにより、計器用変圧器の1次コイ
ルが前記2相の一方の主回路導体に接続される。
また、計器用変圧器の接続相を前記2相の他方に変更す
る際、前記固定側導体の他端部を該他方の主回路導体に
接続しても、固定側導体の一端部が前記2相の主回路導
体から等距離の位置,すなわち中間位置に配置され、前
述と全く同様にして、可動接触子の動作により1次コイ
ルが他方の主回路導体に接続される。
〔実施例〕
つぎに、この考案を、その1実施例を示した第1図ない
し第3図とともに詳細に説明する。
これらの図面において、前記と同一記号は同一もしくは
相当するものを示すものとし、(18)′はPT接続用断路
器の固定接触子(19)と主回路のPT接続相とを接続する
ための固定側導体であり、左右方向に等間隔に配列され
た上下方向の3相の主回路導体(11a),(11b),(11c)のう
ち、線路用PT(9)に接続される可能性のある第1相と
第3相の主回路導体(11a),(11c)から等距離の位置,す
なわち第2相の主回路導体(11b)の上方の位置に、固定
側導体(18)′の上端部が配置され、該導体(18)′の下端
部がたとえば第1相の主回路導体(11a)の上端に接続さ
れている。
そして、固定側導体(18)′の上端部の右側面には固定接
触子(19)が着脱自在に接続され、該上端部の左側面には
固定接触子(19)と対称形状の電界緩和用シールド(25)が
着脱自在に取り付けられている。この固定接触子(19)と
シールド(25)とは互換性を有している。
また、線路用PT(9)の1次コイルに接続された接続導
体(20)の端部は、固定接触子(19)の右方に配置され、該
端部の左側面に接続された摺動接触子(21)が固定接触子
(19)の右方に所定の絶縁寸法を介して対向配置されてい
る。したがつて、絶縁操作棒(23)を介して左右方向に移
動する可動接触子(24)が摺動接触子(21)に摺接し、固定
接触子(19)に接離することにより、主回路導体(11a)と
PT(9)の1次コイルとの間の開閉が行なわれる。
なお、第3図に示すように、主回路導体(11a),(11b),(1
1c)の下部には、接地開閉器(2)が配置され、主回路導体
(11a),(11b),(11c)に接続された固定接触子(26)と、接
地された摺動接触子(27)との間が、可動接触子(図示せ
ず)によつて開閉される。
そして、前述したPT接続用断路器において、PT(9)
の接続相を第1相から第3相に変更する場合は、第2図
に2点鎖線で示すように、固定側導体(18)′の上端部を
第2相の主回路導体(11b)の上方に位置させた状態で、
その下端部を第3相の主回路導体(11c)の上端に接続す
る。さらに、固定側導体(18)′の上端部の固定接触子(1
9)とシールド(25)とを入れ換えて組み込む。
こうすることにより、固定側導体(18)′が第3相の主回
路導体(11c)に接続されるうえ、その固定接触子(19)が
第1相接続時と同一位置に配置されることになり、可動
接触子(24)を介して第3相の主回路導体(11c)がPT(9)
に接続され、PT接続相の変更に際して、何ら部品を変
更することなく、すべて同一部品で対処できることにな
る。
ところで、PT(9)を前記以外の第2相の主回路導体(11
b)に接続する必要が生じた時は、第2図に破線で示す形
状の固定側導体(28)を準備し、該導体(28)のみを変更す
ればよい。
この結果、PT接続相のいかなる変更に対しても、形状
の異なる1個の固定側導体のみを予備部品として備えれ
ば対応できることになる。
なお、前記実施例において、PT接続相が主回路の第1
相と第2相あるいは第2相と第3相に限られる場合は、
第1相と第2のいずれかあるいは第2相と第3相とのい
ずれかに接続された固定側導体の端部を、第1相と第2
相との中間にあるいは第2相と第3相との中間に配置す
ればよい。
また、実施例では、固定側導体(18)′の側面に固定接触
子(19)を接続する場合を示したが、固定接触子(19)を導
体(18)′の上端に取り付けるようにしてもよく、この場
合、固定接触子(19)を180°反転自在にするか左右よ
り可動接触子(24)が接離する構造にして、PT接続相の
変更に対処すればよい。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案の計器用変圧器接続用断路器に
よると、任意の2相の主回路導体の一方に接続された固
定側導体の一端部を、両主回路導体から等距離の位置に
配置したことにより、計器用変圧器の接続相を前記一方
から他方に変更する場合に、固定側導体の他端部を一方
から他方に接続変更するだけで対処でき、部品を変更す
ることなく同一部品を使用することができ、部品の標準
化および組立の標準化が図れ、安価になる効果が得られ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの考案の計器用変圧器接続用断
路器の1実施例の要部を示し、第1図は切断平面図、第
2図は切断正面図、第3図は切断側面図、第4図は一般
のガス絶縁開閉装置の単線系統図、第5図および第6図
は従来の計器用変圧器接続用断路器の切断平面図および
切断正面図である。 (9)……計器用変圧器(PT)、(11a),(11b),(11c)……
主回路導体、(18)′……固定側導体、(19)……固定接触
子、(20)……接続導体、(24)……可動接触子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端部が3相の主回路導体のうち任意の2
    相の主回路導体から等距離の位置に配置され他端部が前
    記2相の主回路導体のいずれかに接続された固定側導体
    と、前記一端部に取り付けられた固定接触子と、計器用
    変圧器の1次コイルに接続された接続導体と、該接続導
    体に摺接し前記固定接触子に接離自在に接触した可動接
    触子とを備えた計器用変圧器接続用断路器。
JP2519087U 1987-02-23 1987-02-23 計器用変圧器接続用断路器 Expired - Lifetime JPH0615443Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2519087U JPH0615443Y2 (ja) 1987-02-23 1987-02-23 計器用変圧器接続用断路器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2519087U JPH0615443Y2 (ja) 1987-02-23 1987-02-23 計器用変圧器接続用断路器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63137505U JPS63137505U (ja) 1988-09-09
JPH0615443Y2 true JPH0615443Y2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=30825108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2519087U Expired - Lifetime JPH0615443Y2 (ja) 1987-02-23 1987-02-23 計器用変圧器接続用断路器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615443Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63137505U (ja) 1988-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0799890B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
KR870006603A (ko) 가스절연 개폐장치
JPH0727748B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0615443Y2 (ja) 計器用変圧器接続用断路器
US6559404B1 (en) Vacuum circuit interrupter
JPS6114726B2 (ja)
JPH1056709A (ja) キュービクル形ガス絶縁開閉装置
JP2590263B2 (ja) 高圧回路用遮蔽型配電盤
JPH0620329B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0537610Y2 (ja)
JPS6341789Y2 (ja)
JPH04368408A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP3221374B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH05244710A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0320962B2 (ja)
JPS6213377Y2 (ja)
JPH0697803B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS62110407A (ja) 全相分離形ガス絶縁開閉装置
JPH0655008B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0213521B2 (ja)
JPH0564523B2 (ja)
JPH0681374B2 (ja) ガス絶縁開閉器
JPS5989506A (ja) 開閉装置
JPH0533613U (ja) 容量切換形調相設備用ガス絶縁開閉装置
JPS62293912A (ja) ガス絶縁母線断路器ユニツト