JPH06151511A - 2色メッキ付きタブ用テープの製造方法 - Google Patents

2色メッキ付きタブ用テープの製造方法

Info

Publication number
JPH06151511A
JPH06151511A JP20839192A JP20839192A JPH06151511A JP H06151511 A JPH06151511 A JP H06151511A JP 20839192 A JP20839192 A JP 20839192A JP 20839192 A JP20839192 A JP 20839192A JP H06151511 A JPH06151511 A JP H06151511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
lead portion
outer lead
solder plating
inner lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20839192A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Hojo
義弘 北城
Shigetaka Ooto
重孝 大音
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Micro Kogyo Kk
Original Assignee
Fuji Micro Kogyo Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Micro Kogyo Kk filed Critical Fuji Micro Kogyo Kk
Priority to JP20839192A priority Critical patent/JPH06151511A/ja
Publication of JPH06151511A publication Critical patent/JPH06151511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】2色メッキ付きタブ用テープの製造方法におい
て、アウターリード部への半田メッキに伴うインナーリ
ード部の変形を無くし、アウターリード部側面等へ半田
メッキが厚く付かぬようにして、ブリッジの発生やアウ
ターリードボンダーのツールの汚染を無くし、かつ半田
メッキ用レジストインク剥離時のインナーリード部のす
ずメッキ汚染を無くし、しかもアウターボンディングを
行い易くする。 【構成】2色メッキ付きタブ用テープの製造方法におい
て、絶縁性フィルム2の表側に銅箔3をラミネートして
タブ用テープ素材を形成し、アウターリード部5への半
田メッキ8を、インナーリード部4へのすずメッキ9の
前に行うとともに、該半田メッキ8をアウターリード部
5の表面または裏面にだけ行い、かつ半田メッキ時のマ
スキングを、パッキング材の押圧により行うようにした
もの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テープキャリヤ方式で
用いるタブ(TAB,テープ自動ボンディング)用テー
プの製造方法において、すずと半田(または金)の部分
ッキが施された2色メッキ付きタブ用テープの製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】タブ用テープを用いてICを実装するテ
ープキャリヤ方式は、広範な応用性と自動化の容易さが
特徴で近時ますます利用され、タブ用テープの需要も一
層増大する傾向にある。そのタブ用テープには、銅箔に
よるフィンガー状のリードが、ディバイス用孔へインナ
ーリード部が、アウターリード部用孔にアウターリード
部が突出するように形成されており、そのインナーリー
ド部にすず(または金)のインナーリード用メッキが施
されている。
【0003】従来一般に、上記タブ用テープの製造は、
次の工程で行われている。 1)ポリイミド樹脂(またはガラス−エポキシ樹脂)製
の絶縁性フィルムに、接着剤をコーティングした後、所
定の幅にスリッティングし、側部にスプロケット孔を、
中央部にディバイス用孔およびアウターリード部用孔を
各々パンチング等で形成しておく。 2)他方、銅箔を上記フィルムの幅とほぼ等しい所定の
幅にスリッティングしておく。 3)上記絶縁フィルム上に、銅箔をラミネーティングし
て一体化し、タブ用テープ素材を形成する。 4)次に、裏面処理をした後、絶縁フィルム上の銅箔に
フォトレジストインクをコーティングする。 5)次に、インナーリード部やアウターリード部等から
なるパターンを露光した後に現像処理する。 6)次に、ディバイス用孔およびアウターリード部用孔
内に、裏面からエッチングレジストインクを充填して裏
止めする。 7)次に、エッチングした後、エッチングレジストイン
クを剥離してパターンを形成する。 8)次に、インナーリード部にすずメッキを施す。
【0004】上記で、インナーリード部にすずメッキ付
きのタブ用テープが製造される(例えば、畑田賢造著
「TAB技術入門」株式会社工業調査会発行の第57な
いし第58頁、「電子材料」株式会社工業調査会発行の
1975年7月号の第55頁ないし第59頁参照)。一
般的には、この段階でタブ用テープとしてメーカーから
ユーザーへ出荷されている。
【0005】ところが近時は、上記タブ用テープにイン
ナーリードボンダーでICチップ等を組み込んだ後、プ
リント基板等へのアウターリードボンディング時のボン
ディングの作業性と品質の向上を図るため、アウターリ
ード部にインナーリード部のすずメッキとは異種金属の
メッキを施すこと、即ち2色メッキを施すことが要求さ
れることが多くなっている。
【0006】そこで、2色メッキ付きタブ用テープの製
造方法として、一般的には上記の工程に加えて次の工程
が行われている。即ち、 9)すずメッキが施されたインナーリード部を中心に、
半田メッキ用レジストインクを印刷その他の手段でマス
キングする。 10)次に、表・裏面から半田メッキをして、アウター
リード部の表・裏面に半田メッキを施す。 11)その後、上記半田メッキ用レジストインクを剥離
する。 これで、インナーリード部にすずメッキが、またアウタ
ーリード部に半田メッキが付いた2色メッキ付きタブ用
テープが製造されることになる。
【0007】なお、2色メッキ付きタブ用テープの別の
製造方法として、上記でパターンを形成後に、表・裏
面からパターン全面に半田メッキを施した後、アウター
リード部を半田メッキ用レジストインクでマスキングし
て、インナーリード部の半田メッキを剥離し、次にイン
ナーリード部にすずメッキを施し、その後に上記半田メ
ッキ用レジストインクを剥離する、という手段も行われ
ている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
2色メッキ付きタブ用テープの製造方法には、次のよう
な問題点がある。
【0009】イ)インナーリード部やアウターリード部
等のパターンを形成した後で半田メッキを行っているの
で、半田メッキ不要なインナーリード部を、半田メッキ
用レジストインクを印刷その他の手段でマスキングする
必要がある。そのため、銅箔製で薄くかつ細いインナー
リード部は、半田メッキ用レジストインクを印刷その他
の手段でマスキングする際に変形してしまい、不良品が
発生することが多い。
【0010】ロ)インナーリード部を半田メッキ用レジ
ストインクでマスキングする際に、インナーリード部を
完全に被覆することはきわめて難しく、半田メッキ漏れ
が生じ易い。
【0011】ハ)インナーリード部へすずメッキをした
後に半田メッキをし、その後に半田メッキ用レジストイ
ンクを剥離するため、その剥離液がインナーリード部の
すずメッキを汚染する。
【0012】ニ)パターンの表・裏面に半田メッキを施
すので、半田メッキ不要箇所に半田メッキが付き易く、
また半田メッキ厚の調節が難しく厚くなり易い。そのた
め、ブリッジが発生し易いとともに、プリント基板等へ
のアウターリードボンディング時に、アウターリードボ
ンダーのツールを汚し不良品の発生を多くする。
【0013】本発明は、上記従来の2色メッキ付きタブ
用テープの製造方法における問題点を解決しようとする
ものである。即ち本発明の目的は、半田部分メッキ時の
マスキングに伴うインナーリード部の変形を無くし、ア
ウターリード部側面等へ半田メッキが厚く付かぬように
して、ブリッジの発生を防止するとともに、アウターリ
ードボンダーのツールの汚染を無くし、かつ半田メッキ
用レジストインク剥離時のインナーリード部のすずメッ
キ汚染も無くして、不良品の発生を防止することのでき
る、2色メッキ付きタブ用テープの製造方法を提供する
ことにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】
A 本発明に係る2色メッキ付きタブ用テープの製造方
法の第1は、絶縁性フィルム2の表側に銅箔3をラミネ
ートしてタブ用テープ素材1に、インナーリード部4と
アウターリード部5等からなるパターンをエッチング形
成した後、上記銅箔3の全面と、絶縁性フィルム2のア
ウターリード部用孔6を除く部分とに各々パッキング材
7,7を押圧し、その状態で半田メッキして、アウター
リード部5の裏面にだけ半田メッキ8を施し、パッキン
グ材7を除去後、インナーリード部4を中心にすずメッ
キ9を施すようにしたものである(図1ないし図9参
照)。
【0015】B 本発明に係る2色メッキ付きタブ用テ
ープの製造方法の第2は、絶縁性フィルム2の表側に銅
箔3をラミネートしたタブ用テープ素材1に、インナー
リード部4とアウターリード部5等からなるパターンを
エッチング形成した後、上記絶縁性フィルム2の全面
と、銅箔3のアウターリード部5を除く部分とに各々パ
ッキング材7,7を押圧し、その状態で半田メッキし
て、アウターリード部5の表面にだけ半田メッキ8を施
し、上記パッキング材7を除去後、インナーリード部4
を中心にすずメッキ9を施すようにしたものである(図
10ないし図18参照)。
【0016】C 本発明に係る2色メッキ付きタブ用テ
ープの製造方法の第3は、絶縁性フィルム2の表側に銅
箔3をラミネートしたタブ用テープ素材1に、その銅箔
3の全面と、絶縁性フィルム2のアウターリード部用孔
6を除く部分とに各々パッキング材7,7を押圧し、そ
の状態で半田メッキして、アウターリード部用孔6内の
銅箔3の裏側にだけ半田メッキ8を施し、上記パッキン
グ材7,7を除去後、インナーリード部4とアウターリ
ード部5等からなるパターンをエッチングにより形成
し、その後、インナーリード部4を中心にすずメッキ9
を施すようにしたものである(図19ないし図26参
照)。
【0017】D 本発明に係る2色メッキ付きタブ用テ
ープの製造方法の第4は、絶縁性フィルム2の表側に銅
箔3をラミネートしたタブ用テープ素材1に、その絶縁
性フィルム2の全面をパッキング材7で押圧し、その状
態で半田メッキして、銅箔3の表面にだけ全面に半田メ
ッキ8を施し、上記パッキング材7を除去後に、インナ
ーリード部4とアウターリード部5等からなるパターン
をエッチング形成し、その後、アウターリード部5上の
半田メッキ8をマスキング用インク10でマスキングし
て、半田メッキ剥離を行い、インナーリード部4を中心
にすずメッキ9を施した後、上記マスキング用インク1
0を剥離するようにしたものである(図27ないし図3
4参照)。
【0018】E 本発明に係る2色メッキ付きタブ用テ
ープの製造方法の第5は、絶縁性フィルム2の表側に銅
箔3をラミネートしたタブ用テープ素材1に、その絶縁
性フィルム2の全面をパッキング材7で押圧し、その状
態で半田メッキして、銅箔3の表面にだけ全面に半田メ
ッキ8を施し、上記パッキング材7を除去後に、インナ
ーリード部4とアウターリード部5等からなるパターン
をエッチング形成し、その後、アウターリード部5上の
半田メッキ8をマスキング用インク10でマスキングし
て、半田メッキ剥離を行い、マスキング用インク10を
剥離した後に、インナーリード部4を中心にすずメッキ
9を施すようにしたものである(図35ないし図43参
照)。
【0019】上記構成において、半田メッキは電解メッ
キにより行い、またすずメッキは無電解メッキで行うこ
とが望ましい。また、パッキング材7には、スパージャ
ーを用いればよい。なお、感光性レジストインク12を
コーティングしてパターンエッチングする場合に、絶縁
性フィルム2のアウターリード部用孔6およびディバイ
ス用孔11に、予めエッチング用レジストインク13を
充填・裏打ちしておくのは従来の通りである。
【0020】
【作用】
a)上記本発明に係る2色メッキ付きタブ用テープの製
造方法の第1では、タブ用テープ素材1にパターンをエ
ッチング形成後に、銅箔3の全面と、絶縁性フィルム2
のアウターリード部用孔6を除く部分とにパッキング材
7,7を押圧して半田メッキし、アウターリード部5の
裏面にだけ半田メッキ8を施し、その後にインナーリー
ド部4を中心にすずメッキ9を施している。
【0021】そのためこの方法によれば、半田メッキ8
はアウターリード部5の裏面のみであるから、側面その
他の不要箇所へ半田メッキが厚く付着する可能性が少な
く、半田メッキ8の厚みの調節も容易であり、ブリッジ
が生じ難いし、アウターボンダーのツールを汚すことも
ない。またアウターリード部5へ半田メッキ後に、イン
ナーリード部4にすずメッキ9を施すので、インナーリ
ード部4へのすずメッキ時に該インナーリード部4を半
田メッキ用レジストインクでマスキングする必要が無
く、インナーリード部4の変形が生じなくなる。さらに
インナーリード部4へすずメッキ9を施した後に半田メ
ッキ用レジストインクを剥離する必要もなくなるので、
インナーリード部4のすずメッキ9を汚染せず、清浄で
ある。
【0022】しかも、アウターリード部5に半田メッキ
を行った後にすずメッキを行っているので、アウターリ
ード部5には半田メッキ8の他に、無電解すずメッキ9
が施されている。そのため、アウターリード部5は、従
来の単なる半田メッキに比べてすず成分が豊富となるの
で、溶融点温度が低くなり言わばアウターリード部5の
半田メッキ8が改質されたことになる。それゆえ、従来
の製造方法による2色メッキ付きタブ用テープのアウタ
ーリード部と異なり、後のアウターボンディングを容易
に行えるようになる。
【0023】b)上記本発明に係る2色メッキ付きタブ
用テープの製造方法の第2では、タブ用テープ素材1に
パターンをエッチング形成後に、絶縁性フィルム2の全
面と銅箔3のアウターリード部5を除く部分とにパッキ
ング材7,7を押圧して半田メッキし、アウターリード
部5の表面にだけ半田メッキ8を施し、その後にインナ
ーリード部4を中心にすずメッキ9を施している。その
ためこの方法では、半田メッキ8はアウターリード部5
の表面だけに付着されるが、その他の作用は上記第1の
発明について述べたのと同じになる。
【0024】c)上記本発明に係る2色メッキ付きタブ
用テープの製造方法の第3では、タブ用テープ素材1の
銅箔3の全面と、絶縁性フィルム2のアウターリード部
用孔6を除く部分とに、各々パッキング材7,7を押圧
して半田メッキし、アウターリード部用孔6内の銅箔3
の裏面にだけ半田メッキ8を施し、その後にパターンを
エッチング形成し、そのインナーリード部4を中心にす
ずメッキ9を施している。そのためこの方法では、半田
メッキ8はアウターリード部5の裏面のみに形成される
が、その他の作用は上記第1の発明について述べたのと
同じである。
【0025】d)上記本発明に係る2色メッキ付きタブ
用テープの製造方法の第4では、タブ用テープ素材1の
絶縁性フィルム2の全面をパッキング材7で押圧して半
田メッキし、銅箔3の表面にだけ全面に半田メッキ8を
施し、その後パターンをエッチング形成して、アウター
リード部5上の半田メッキ8をマスキング用インク10
でマスキングして半田メッキ剥離を行い、その後にイン
ナーリード部4を中心にすずメッキ9を施してから、上
記マスキング用インク10を剥離している。そのためこ
の方法では、半田メッキ8はアウターリード部5の表面
だけに付着されるが、その他の作用は上記第1の発明に
ついて述べたのと同じである。
【0026】e)上記本発明に係る2色メッキ付きタブ
用テープの製造方法の第5では、タブ用テープ素材1の
絶縁性フィルム2の全面をパッキング材7で押圧して半
田メッキし、銅箔3の表面にだけ全面に半田メッキ8を
施し、その後パターンをエッチング形成して、アウター
リード部5上の半田メッキ8をマスキング用インク10
でマスキングして半田メッキ剥離を行い、マスキング用
レジストインク10を剥離後に、インナーリード部4を
中心にすずメッキ9を施している。そのためこの方法で
は、半田メッキ8はアウターリード部5の表面のみに形
成されるが、その他の作用は上記第1の発明について述
べたのと同じである。
【0027】
【実施例】
1)図1から図9は、本発明に係る2色メッキ付きタブ
用テープの製造方法の第1のものを示す。所定幅の中央
部寄りにディバイス用孔11およびアウターリード部用
孔6をもつ絶縁性フィルム2に、ほぼ同幅の銅箔3をラ
ミネーティングして、タブ用テープ素材1を形成し(図
1参照)、次に、表側の銅箔3の全面に、感光性レジス
トインク12をコーティングして(図2参照)、インナ
ーリード部やアウターリード部等からなるパターンの露
光と現像処理とを行い(図3参照)、次に、裏側の絶縁
性フィルム2のディバイス用孔11とアウターリード部
用孔6とに、エッチング用レジストインク13を充填・
裏打ちし(図4参照)、この状態でエッチングして銅箔
3にインナーリード部4やアウターリード部5等からな
るパターンを形成し(図5参照)、上記エッチング用レ
ジストインク13を剥離した後(図6参照)、表側の銅
箔3の全面と裏側の絶縁性フィルム2のアウターリード
部用孔6を除く部分とに、パッキング材7,7を押圧
し、この状態で半田メッキして、銅箔3裏面のアウター
リード部5にだけ半田メッキ8を施し(図7参照)、上
記パッキング材7,7を除去後に(図8参照)、インナ
ーリード部4を中心にすずメッキ9を施すようにしてな
るものである(図9参照)。
【0028】2)図10から図18は、本発明に係る2
色メッキ付きタブ用テープの製造方法の第2のものを示
す。所定幅の中央部寄りにディバイス用孔11およびア
ウターリード部用孔6をもつ絶縁性フィルム2に、ほぼ
同幅の銅箔3をラミネーティングして、タブ用テープ素
材1を形成し(図10参照)、次に、表側の銅箔3の全
面に、感光性レジストインク12をコーティングして
(図11参照)、インナーリード部やアウターリード部
等からなるパターンの露光と現像処理とを行い(図12
参照)、次に、裏側の絶縁性フィルム2のディバイス用
孔11とアウターリード部用孔6とに、エッチング用レ
ジストインク13を充填・裏打ちし(図13参照)、そ
の状態でエッチングしてインナーリード部4やアウター
リード部5等からなるパターンを形成し(図14参
照)、上記エッチン用レジストインク13を剥離した後
に(図15参照)、上・下を反転させた状態で、裏側の
絶縁性フィルム2の全面と表側の銅箔3のアウターリー
ド部5を除く部分とにパッキング材7,7を押圧し、こ
の状態で半田メッキをして、銅箔3表面のアウターリー
ド部5にだけ半田メッキ8を施し(図16参照)、パッ
キング材7,7を除去後に、上・下を元に戻した状態で
(図17参照)、インナーリード部4を中心にすずメッ
キ9を施すようにしてなるものである(図18参照)。
【0029】3)図19ないし図26は、本発明に係る
2色メッキ付きタブ用テープの製造方法の第3を示す。
所定幅の中央部寄りにディバイス用孔11およびアウタ
ーリード部用孔6をもつ絶縁性フィルム2に、ほぼ同幅
の銅箔3をラミネーティングして、タブ用テープ素材1
を形成し(図19参照)、次に、上記表側の銅箔3の全
面と、裏側の絶縁性フィルム2のアウターリード部用孔
6を除く部分とに、各々パッキング材7,7を押圧し
(図20参照)、この状態で半田メッキしてアウターリ
ード部用孔6内の銅箔3の裏側にだけ半田メッキ8を施
し(図21参照)、上記パッキング材7,7を除去後
に、表側の銅箔3の全面に感光性レジストインク12を
コーティングして(図22参照)、インナーリード部と
アウターリード部等からなるパターンの露光と現像処理
を行い(図23参照)、次に裏側の絶縁性フィルム2の
ディバイス用孔11とアウターリード部用孔6とに、エ
ッチング用レジストインク13を充填・裏打ちし(図2
3参照)、この状態でエッチングして、インナーリード
部4とアウターリード部5等からなるパターンを形成し
(図24参照)、上記感光性レジストインク12とエッ
チング用レジストインク13を剥離した後に(図25参
照)、インナーリード部4を中心にすずメッキ9を施し
てなるものである(図26参照)。
【0030】4)図27ないし図34は、本発明に係る
2色メッキ付きタブ用テープの製造方法の第4を示す。
所定幅の中央部寄りにディバイス用孔11およびアウタ
ーリード部用孔6をもつ絶縁性フィルム2に、ほぼ同幅
の銅箔3をラミネーティングして、タブ用テープ素材1
を形成し(図27参照)、次に、上・下を反転させた状
態で、上記裏側の絶縁性フィルム2の全面をパッキング
材7で押圧し(図28参照)、この状態で半田メッキし
て表側の銅箔3の表面にだけ全面に半田メッキ8を施し
(図29参照)、上記パッキング材7を除去後に、上・
下を元に戻した状態で、半田メッキ8の全面に感光性レ
ジストインク12をコーティングして(図30参照)、
インナーリード部とアウターリード部等からなるパター
ンの露光と現像処理を行い、次に、絶縁性フィルム2の
ディバイス用孔11とアウターリード部用孔6に、エッ
チング用レジストインクを充填・裏打ちし(図示略)、
この状態でエッチングして、インナーリード部とアウタ
ーリード部等からなるパターンを形成するとともに、エ
ッチング用レジストインクの剥離を行い(図31参
照)、次に、アウターリード部5の半田メッキ8をマス
キング用インク10でマスキングして(図32参照)、
この状態でアウターリード部5以外の半田メッキ剥離を
行い(図33参照)、次に、インナーリード部4を中心
にすずメッキ9を施し(図33参照)、その後に上記マ
スキング用インク10を剥離するようにしてなるもので
ある(図34参照)。
【0031】5)図35ないし図43は、本発明に係る
2色メッキ付きタブ用テープの製造方法の第5のものを
示す。所定幅の中央部寄りにディバイス用孔11および
アウターリード部用孔6をもつ絶縁性フィルム2に、ほ
ぼ同幅の銅箔3をラミネーティングして、タブ用テープ
素材1を形成し(図35参照)、次に、上・下を反転さ
せた状態で、上記裏側の絶縁性フィルム2の全面をパッ
キング材7で押圧し(図36参照)、この状態で半田メ
ッキして表側の銅箔3の表面にだけ全面に半田メッキ8
を施し(図37参照)、上記パッキング材7を除去後
に、上・下を元に戻した状態で、半田メッキ8の全面に
感光性レジストインク12をコーティングして(図38
参照)、インナーリード部とアウターリード部等からな
るパターンの露光と現像処理を行い、次に、裏側の絶縁
性フィルム2のディバイス用孔11とアウターリード部
用孔6にエッチング用レジストインクを充填・裏打ちし
(図示略)、この状態でエッチングしてインナーリード
部とアウターリード部等からなるパターンを形成すると
ともに、エッチング用レジストインクの剥離を行い(図
39参照)、次に、アウターリード部5の半田メッキ8
をマスキング用インク10でマスキングして(図40参
照)、この状態でアウターリード部5以外の半田メッキ
剥離を行い(図41参照)、次に、マスキング用レジス
トインク10を剥離した後に(図42参照)、インナー
リード部4を中心にすずメッキ9を施すようにしてなる
ものである(図43参照)。
【0032】上記いずれの場合も、半田メッキは例えば
電解メッキにより行い、またすずメッキは例えば無電解
メッキで行う。またパッキング材7は例えばスパージャ
ーを用いる。
【0033】
【発明の効果】以上で明らかな如く、本発明に係る2色
メッキ付きタブ用テープの製造方法によれば、次の効果
を奏する。
【0034】(1)半田メッキによるアウターリード部
でのブリッジの発生を無くすとともに、アウターリード
ボンダーのツールを汚さず、不良品の発生を防止でき
る。即ち、従来の2色メッキ付きタブ用テープの製造方
法では、アウターリード部の表・裏両面に半田メッキを
行っていた。そのため、半田メッキの厚みの調節が難し
いし、アウターリード部側面へのメッキ漏れが多く厚く
メッキが付くので、ブリッジが発生し易いとともに、ア
ウターリードボンダーのツールを汚して、不良品が発生
し易かった。これに対して本発明では、半田メッキはア
ウターリード部の表面または裏面のみに形成させてい
る。そのため、半田メッキの厚みの調節が容易になり、
またアウターリード部側面へのメッキ漏れを少なくでき
るので、ブリッジの発生を殆ど無くすことができ、かつ
アウターリードボンダーのツールを汚さず、不良品の発
生を防止できる。
【0035】(2)インナーリード部へすずメッキする
際に、半田メッキ用レジストインクによるマスキングの
必要がなくなる。即ち、従来の製造方法ではインナーリ
ード部にすずメッキをした後に半田メッキをしているの
で、半田メッキ時にはインナーリード部のすずメッキ
に、半田メッキ用レジストインクを印刷等でマスキング
する必要があった。これに対して本発明では、アウター
リード部への半田メッキ後に、インナーリード部へのす
ずメッキを行っている。そのため、インナーリード部へ
すずメッキする際には、マスキングの必要がない。
【0036】(3)インナーリード部の曲がり等の変形
が生じず、それによる不良品の発生も無くなる。即ち、
従来の製造方法では上記の如くインナーリード部のすず
メッキに、半田メッキ用レジストインクを印刷等でマス
キングした状態で半田メッキをしているので、銅箔の薄
く細いインナーリード部は変形が生じ易く、不良品の発
生も少なく無かった。これに対して本発明では、上記の
如くインナーリード部のすずメッキを半田メッキ用レジ
ストインクでマスキングする必要がない。そのため、従
来のようなインナーリード部の変形を無くすことがで
き、不良品の発生を防止することができる。
【0037】(4)インナーリード部のすずメッキが、
製造工程中に汚染されることをなくせる。即ち、従来の
製造方法ではインナーリード部にすずメッキをした後
に、半田メッキ用レジストインクを剥離しているので、
その際の剥離液によってインナーリード部のすずメッキ
が汚染されることが多かった。これに対して本発明で
は、上記の如く半田メッキ用レジストインクでマスキン
グする必要がなく、半田メッキ用レジストインクの剥離
工程も必要ないため、インナーリード部のすずメッキが
汚染されることが無く、すずメッキを清浄に保つことが
できる。
【0038】(5)アウターリード部の半田メッキの溶
融点温度を低くでき、アウターボンディングを行い易く
できる。即ち、従来の製造方法では、アウターリード部
には単に半田メッキを施すだけであり、アウターボンデ
ィング時は半田の溶融点温度で行う必要があった。これ
に対して本発明では、アウターリード部に半田メッキを
行った後ですずメッキを行っており、アウターリード部
には半田メッキの他に、無電解すずメッキが施されてい
る。そのため、アウターリード部は、従来の単なる半田
メッキに比べてすず成分が豊富となるので、溶融点温度
が低くなり言わばアウターリード部の半田メッキが改質
されたことになる。それゆえ、従来の製造方法による2
色メッキ付きタブ用テープのアウターリード部と異な
り、アウターボンディングを行うことが容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る2色メッキ付きタブ用テープの製
造方法の第1で用いるタブ用テープ素材の要部の拡大縦
断正面図である。
【図2】図1で示したものに、感光性レジストインクを
コーティングした状態の拡大縦断正面図である。
【図3】図2で示したものに、パターンの露光と現像処
理を行った状態の拡大縦断正面図である。
【図4】図3で示したものに、エッチング用レジストイ
ンクを充填・裏打ちした状態の拡大縦断正面図である。
【図5】図4で示したものをエッチングして、パターン
を形成した状態の拡大縦断正面図である。
【図6】図5で示したものから、エッチング用レジスト
インクを剥離した状態の拡大縦断正面図である。
【図7】図6で示したものに、両面からパッキング材を
押圧して半田メッキを施した状態の拡大縦断正面図であ
る。
【図8】図7で示したものからパッキング材を除去した
状態の拡大縦断正面図である。
【図9】図8で示したものに、すずメッキを施した状態
の2色メッキ付きタブ用テープの拡大縦断正面図であ
る。
【図10】本発明に係る2色メッキ付きタブ用テープの
製造方法の第2で用いるタブ用テープ素材の要部の拡大
縦断正面図である。
【図11】図10で示したものに、感光性レジストイン
クをコーティングした状態の拡大縦断正面図である。
【図12】図11で示したものに、パターンの露光と現
像処理を行った状態の拡大縦断正面図である。
【図13】図12で示したものに、エッチング用レジス
トインクを充填・裏打ちした状態の拡大縦断正面図であ
る。
【図14】図13で示したものをエッチングして、パタ
ーンを形成した状態の拡大縦断正面図である。
【図15】図14で示したものから、エッチング用レジ
ストインクを剥離した状態の拡大縦断正面図である。
【図16】図15で示したものに、両面からパッキング
材を押圧して半田メッキを施した状態の拡大縦断正面図
である。
【図17】図16で示したものから、パッキング材を除
去した状態の拡大縦断正面図である。
【図18】図17で示したものに、すずメッキを施した
後の2色メッキ付きタブ用テープの拡大縦断正面図であ
る。
【図19】本発明に係る2色メッキ付きタブ用テープの
製造方法の第3で用いるタブ用テープ素材の要部の拡大
縦断正面図である。
【図20】図19で示したものに、両面からパッキング
材を押圧して半田メッキを施した状態の拡大縦断正面図
である。
【図21】図20で示したものに、半田メッキを施した
状態の拡大縦断正面図である。
【図22】図21で示したものから、パッキング材を除
去した状態の拡大縦断正面図である。
【図23】図22で示したものに、エッチング用レジス
トインクを充填・裏打ちした状態の拡大縦断正面図であ
る。
【図24】図23で示したものをエッチングして、パタ
ーンを形成した状態の拡大縦断正面図である。
【図25】図24で示したものから、エッチング用レジ
ストインクを剥離した状態の拡大縦断正面図である。
【図26】図25で示したものに、すずメッキを施した
後の2色メッキ付きタブ用テープの拡大縦断正面図であ
る。
【図27】本発明に係る2色メッキ付きタブ用テープの
製造方法の第4で用いるタブ用テープ素材の要部の拡大
縦断正面図である。
【図28】図27で示したものに、片面からパッキング
材を押圧した状態の拡大縦断正面図である。
【図29】図28で示したものに、半田メッキを施した
状態の拡大縦断正面図である。
【図30】図29で示したものに、感光性レジストイン
クをコーティングした状態の拡大縦断正面図である。
【図31】図30で示したものに、パターンエッチング
の後に、レジストインクを剥離した状態の拡大縦断正面
図である。
【図32】図31で示したものを、マスキング用インク
でマスキングした状態の拡大縦断正面図である。
【図33】図32で示したものから、半田メッキ剥離を
行った後、すずメッキを施した状態の拡大縦断正面図で
ある。
【図34】図33で示したものから、マスキング用イン
クを剥離した状態の2色メッキ付きタブ用テープの拡大
縦断正面図である。
【図35】本発明に係る2色メッキ付きタブ用テープの
製造方法の第5で用いるタブ用テープ素材の要部の拡大
縦断正面図である。
【図36】図35で示したものに、片面からパッキング
材を押圧した状態の拡大縦断正面図である。
【図37】図36で示したものに、半田メッキを施した
状態の拡大縦断正面図である。
【図38】図37で示したものに、感光性レジストイン
クをコーティングした状態の拡大縦断正面図である。
【図39】図38で示したものに、パターンエッチング
の後に、レジストインクを剥離した状態の拡大縦断正面
図である。
【図40】図39で示したものを、マスキング用インク
でマスキングした状態の拡大縦断正面図である。
【図41】図40で示したものから、半田メッキ剥離を
行った状態の拡大縦断正面図である。
【図42】図41で示したものから、マスキング用イン
クを剥離した状態の拡大縦断正面図である。
【図43】図42で示したものに、すずメッキを施した
状態の2色メッキ付きタブ用テープの拡大縦断正面図で
ある。
【符号の説明】
1−タブ用テープ素材 2−絶縁性フィル
ム 3−銅箔 4−インナーリー
ド部 5−アウターリード部 6−アウターリー
ド部用孔 7−パッキング材 8−半田メッキ 9−すずメッキ 10−マスキング用
インク 11−ディバイス用孔 12−感光性レジ
ストインク 13−エッチング用レジストインク

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性フィルム2の表側に銅箔3をラミ
    ネートしてタブ用テープ素材1に、 インナーリード部4とアウターリード部5等からなるパ
    ターンをエッチング形成した後、 上記銅箔3の全面と、絶縁性フィルム2のアウターリー
    ド部用孔6を除く部分とに各々パッキング材7,7を押
    圧し、 その状態で半田メッキして、アウターリード部5の裏面
    にだけ半田メッキ8を施し、 パッキング材7を除去後、インナーリード部4を中心に
    すずメッキ9を施すようにしたことを特徴とする、2色
    メッキ付きタブ用テープの製造方法
  2. 【請求項2】絶縁性フィルム2の表側に銅箔3をラミネ
    ートしたタブ用テープ素材1に、 インナーリード部4とアウターリード部5等からなるパ
    ターンをエッチング形成した後、 上記絶縁性フィルム2の全面と、銅箔3のアウターリー
    ド部5を除く部分とに各々パッキング材7,7を押圧
    し、 その状態で半田メッキして、アウターリード部5の表面
    にだけ半田メッキ8を施し、 上記パッキング材7を除去後、インナーリード部4を中
    心にすずメッキ9を施すようにしたことを特徴とする、
    2色メッキ付きタブ用テープの製造方法。
  3. 【請求項3】絶縁性フィルム2の表側に銅箔3をラミネ
    ートしたタブ用テープ素材1に、 その銅箔3の全面と、絶縁性フィルム2のアウターリー
    ド部用孔6を除く部分とに各々パッキング材7を押圧
    し、 その状態で半田メッキして、アウターリード部用孔6内
    の銅箔3の裏側にだけ半田メッキ8を施し、 上記パッキング材7を除去後、インナーリード部4とア
    ウターリード部5等からなるパターンをエッチングによ
    り形成し、 その後インナーリード部4を中心にスズメッキ9を施す
    ようにしたことを特徴とする、2色メッキ付きタブ用テ
    ープの製造方法。
  4. 【請求項4】絶縁性フィルム2の表側に銅箔3をラミネ
    ートしたタブ用テープ素材1に、 その絶縁性フィルム2の全面をパッキング材7で押圧
    し、 その状態で半田メッキして、銅箔3の表面にだけ全面に
    半田メッキ8を施し、 上記パッキング材7を除去後に、インナーリード部4と
    アウターリード部5等からなるパターンをエッチング形
    成し、 その後、アウターリード部5上の半田メッキ8をマスキ
    ング用インク10でマスキングして、半田メッキ剥離を
    行い、 インナーリード部4を中心にすずメッキ9を施した後、
    上記マスキング用インク10を剥離するようにしたこと
    を特徴とする、2色メッキ付きタブ用テープの製造方
    法。
  5. 【請求項5】絶縁性フィルム2の表側に銅箔3をラミネ
    ートしたタブ用テープ素材1に、 その絶縁性フィルム2の全面をパッキング材7で押圧
    し、 その状態で半田メッキして、銅箔3の表面にだけ全面に
    半田メッキ8を施し、 上記パッキング材7を除去後に、インナーリード部4と
    アウターリード部5等からなるパターンをエッチング形
    成し、 その後、アウターリード部5上の半田メッキ8をマスキ
    ング用インク10でマスキングして、半田メッキ剥離を
    行い、 マスキング用インク10を剥離した後に、インナーリー
    ド部4を中心にすずメッキ9を施すようにしたことを特
    徴とする、2色メッキ付きタブ用テープの製造方法。
JP20839192A 1992-07-13 1992-07-13 2色メッキ付きタブ用テープの製造方法 Pending JPH06151511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20839192A JPH06151511A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 2色メッキ付きタブ用テープの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20839192A JPH06151511A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 2色メッキ付きタブ用テープの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06151511A true JPH06151511A (ja) 1994-05-31

Family

ID=16555490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20839192A Pending JPH06151511A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 2色メッキ付きタブ用テープの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06151511A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010106298A (ko) * 2001-08-28 2001-11-29 스템코 주식회사 Tab 및 cof에 있어서 무전해 이중주석도금 형성방법
KR100447495B1 (ko) * 2001-12-28 2004-09-07 이규한 테이프캐리어형 반도체패키지의 배선패턴 및 이의 제조방법
CN113571426A (zh) * 2021-09-22 2021-10-29 新恒汇电子股份有限公司 低成本智能卡载带的制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010106298A (ko) * 2001-08-28 2001-11-29 스템코 주식회사 Tab 및 cof에 있어서 무전해 이중주석도금 형성방법
KR100447495B1 (ko) * 2001-12-28 2004-09-07 이규한 테이프캐리어형 반도체패키지의 배선패턴 및 이의 제조방법
CN113571426A (zh) * 2021-09-22 2021-10-29 新恒汇电子股份有限公司 低成本智能卡载带的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0361752A2 (en) Selective solder formation on printed circuit boards
US4525246A (en) Making solderable printed circuit boards
US20060054349A1 (en) Cof film carrier tape and its manufacturing method
JPH06151511A (ja) 2色メッキ付きタブ用テープの製造方法
JPH09232741A (ja) プリント配線板
JPH07142845A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2713037B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH11145607A (ja) 印刷回路基板におけるはんだ絶縁膜の形成方法及びこの方法によって製造された印刷回路基板
JP3925449B2 (ja) 半導体装置用テープキャリアおよびその製造方法
JP3324114B2 (ja) プリント基板
JPH08222828A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH07235762A (ja) プリント配線板のはんだ付け方法
JPH06216298A (ja) リードフレームおよびその製造方法
KR20030042873A (ko) 순수금속의 레지스트 도금을 이용한 인쇄회로기판의회로형성방법
JP2517277B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP2000216292A (ja) テープ形チップサイズパッケージの製造方法
JP2005268353A (ja) 配線基板の製造方法
JPH08172256A (ja) プリント配線板及びその製造方法
KR100204612B1 (ko) 인쇄회로기판에서의 인쇄방법
JPH1154568A (ja) テープキャリアとその製造方法
JP2000309151A (ja) ペースト状物質の印刷方法
JP3812280B2 (ja) スズ−はんだ2色めっきtabテープの製造方法
JPH05335722A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2010050258A (ja) 部品実装基板の製造方法
JPH05335734A (ja) プリント配線板