JPH0615126Y2 - 止め具 - Google Patents

止め具

Info

Publication number
JPH0615126Y2
JPH0615126Y2 JP4272388U JP4272388U JPH0615126Y2 JP H0615126 Y2 JPH0615126 Y2 JP H0615126Y2 JP 4272388 U JP4272388 U JP 4272388U JP 4272388 U JP4272388 U JP 4272388U JP H0615126 Y2 JPH0615126 Y2 JP H0615126Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing piece
mounting hole
edge
stopper
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4272388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01146006U (ja
Inventor
良高 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP4272388U priority Critical patent/JPH0615126Y2/ja
Publication of JPH01146006U publication Critical patent/JPH01146006U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0615126Y2 publication Critical patent/JPH0615126Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、紙箱やプラスチックケース等の蓋固定用とし
て簡単に使用でき、しかも体裁の良い止め具に関するも
のである。
[従来の技術] 従来、紙箱やプラスチックケース等の蓋を固定するため
の止め具としては、ボタン方式によるものや、突起と孔
の係合によるものが大部分であった。
[考案が解決しようとする課題] 上記のような従来の止め具によると、ボタンや突起部材
を上蓋に取り付け、これらに対応するボタン受けや係合
用の孔を下蓋や箱本体に設けねばならず、これらの加工
工程は面倒であった。
本考案は、このような従来の問題点を技術的に解決する
ことを課題としてなされたものである。
[課題を解決するための手段] この課題を解決するための手段として、本考案は、取付
孔の一方の縁の上面に当接する上押さえ片とこの上押さ
え片に連設され前記取付孔に落とし込むと先端部が該取
付孔の他方の縁の下面に当接するようにした下押さえ片
とを有する第1の止め部材と、前記第1の止め部材に挿
通し先端部が前記取付孔の一方の縁の下面に当接する下
押さえ片とこの下押さえ片に連設され前記取付孔の他方
の縁の上面に当接するようにした上押さえ片とを有する
第2の止め部材との組み合わせからなる止め具を要旨と
するものである。
[作用] 紙箱やプラスチックケース等の蓋取付孔に、前記第1の
止め部材と第2の止め部材とを向き合わせてその中央部
分を落とし込み、これら2つの止め部材を指で挟んで突
き合わせると、第1の止め部材の上押さえ片と第2の止
め部材の下押さえ片とで取付孔の一方の縁部を挟持する
と共に、第2の止め部材の上押さえ片と第1の止め部材
の下押さえ片とで取付孔の他方の縁部を挟持し、これに
より蓋を箱本体に固定することが出来る。
[実施例] 以下、図示の実施例により本考案を更に詳しく説明す
る。
1はプラスチック等で形成された第1の止め部材であ
り、断面が蒲鉾型に形成された上押さえ片11と、この上
押さえ片に垂直壁12を介して一段低く水平に連設された
下押さえ片13とを有し、前記垂直壁には挿通用の孔12a
が設けられている。2は同じくプラスチック等で形成さ
れた第2の止め部材であり、断面が蒲鉾型に形成された
上押さえ片21と、この上押さえ片の下部から水平に突出
して連設された下押さえ片22とを有し、この下押さえ片
は前記挿通用の孔12aに差し通せるようにしてある。ま
た、前記第2の止め部材2における下押さえ片22の下面
基部に突起23が設けられると共に、上面側基部には前記
孔12aに係合する突起24が設けられている。
この考案に係る止め具Aは、前記第1の止め部材1と第
2の止め部材2との組み合わせからなり、これを使用す
るには、例えば第2図に示すようにケース3の上蓋31に
形成された孔31aと、下蓋32に形成された孔32aとを合
わせた取付孔33に、前記第1の止め部材1の下押さえ片
13の上に第2の止め部材2の下押さえ片22を重ね合わせ
た状態でその重合部を落とし込み、これら第1の止め部
材1と第2の止め部材2とを図に示す矢印方向に押して
突き合わせれば良い。
即ち、第3図に示すように第2の止め部材2の押さえ片
22は、第1の止め部材1の前記孔12aに挿通され、その
先端部は前記取付孔33の縁部の下面(下蓋32の孔32aの
縁部の下面)に当接し、この下押さえ片22と第1の止め
部材1の上押さえ片11とで取付孔33の一方の縁部を挟持
することが出来、同時に第1の止め部材1の下押さえ片
13が取付孔33の他方の縁部の下面(下蓋32の孔32aの他
方の縁部の下面)に当接し、この下押さえ片13と第2の
止め部材2の上押さえ片21とで取付孔33の他方の縁部を
挟持出来るからである。このとき、前記突起24は前記孔
12aに嵌合係止してロック出来るようにしてある。ま
た、前記突起23は止め具を前記取付孔33に落とし込む際
に、第1の止め部材1の下押さえ片13の先端部に当接す
ることにより、止め具を指で摘んで持ちやすくしたもの
である。
一方、蓋を開けるときには、突き合わせになっている第
1の止め部材1の上押さえ片11と第2の止め部材2の上
押さえ片21とを目一杯引き離すと共に、これ等を一緒に
持ち上げれば止め具Aを取付孔33から抜くことが出来、
これにより前記上蓋31を開くことが可能となる。この
後、再封するには前記の要領で止め具Aを取付孔33に取
り付ければ良い。
尚、止め具の形状は前記実施例のものに限定されること
なく、例えば第5図に示すように丸型のものB、あるい
はその他のものであっても良い。
[考案の効果] 以上説明したように、本考案によれば、ケース等の取付
孔に一対の止め部材からなる止め具を落とし込み、その
止め部材を指で閉じて突き合わせればケースの蓋を固定
することが出来るので、従来のように止め具をケースや
蓋に取り付ける工程が不要となり、生産能率が向上する
と共に、コストダウンが図れる等の優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す斜視図、第2図は箱に取
り付ける状態を示す説明図、第3図はその取付状態での
要部の断面図、第4図は取付後の斜視図、第5図は他の
実施例を示す斜視図である。 1…第1の止め部材 11…上押さえ材、12…垂直壁 12a…孔、13…下押さえ片 2…第2の止め部材 21…上押さえ片、22…下押さえ片 23、24…突起 3…ケース 31…上蓋、31a…孔 32…下蓋、32a…孔 33…取付孔 A、B…止め具

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】取付孔の一方の縁の上面に当接する上押さ
    え片とこの上押さえ片に連設され前記取付孔に落とし込
    むと先端部が該取付孔の他方の縁の下面に当接するよう
    にした下押さえ片とを有する第1の止め部材と、前記第
    1の止め部材に挿通し先端部が前記取付孔の一方の縁の
    下面に当接する下押さえ片とこの下押さえ片に連設され
    前記取付孔の他方の縁の上面に当接するようにした上押
    さえ片とを有する第2の止め部材との組み合わせからな
    る止め具。
JP4272388U 1988-03-30 1988-03-30 止め具 Expired - Lifetime JPH0615126Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4272388U JPH0615126Y2 (ja) 1988-03-30 1988-03-30 止め具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4272388U JPH0615126Y2 (ja) 1988-03-30 1988-03-30 止め具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01146006U JPH01146006U (ja) 1989-10-06
JPH0615126Y2 true JPH0615126Y2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=31269130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4272388U Expired - Lifetime JPH0615126Y2 (ja) 1988-03-30 1988-03-30 止め具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615126Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01146006U (ja) 1989-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0615126Y2 (ja) 止め具
JPH033031Y2 (ja)
JP2517242Y2 (ja) 容器のキャップ
JPS5827732Y2 (ja) 蓋ヒンジ構造
JP2524064Y2 (ja) 蓋付容器
JPS6218422B2 (ja)
JPS6233698Y2 (ja)
JP2539355Y2 (ja) 蓋付容器
JPH0621377Y2 (ja) 化粧用容器
JPS60136914U (ja) 包装装置
JPS6260526U (ja)
JPS6430020U (ja)
JP2518580Y2 (ja) 豆差し錠
JPS6282940U (ja)
JPH0321606Y2 (ja)
JPH072435Y2 (ja) 密閉容器の蓋体の構造
JPS63199940U (ja)
JPS60118629U (ja) 容積増加用の口枠を備えた容器
JPS61123023U (ja)
JPS649113U (ja)
JPS59164511U (ja) 時計バンドの中留構造
JPH0293227U (ja)
JPH02150055U (ja)
JPH0158421U (ja)
JPS6355907U (ja)