JPH06150590A - ハードディスク装置 - Google Patents

ハードディスク装置

Info

Publication number
JPH06150590A
JPH06150590A JP30147892A JP30147892A JPH06150590A JP H06150590 A JPH06150590 A JP H06150590A JP 30147892 A JP30147892 A JP 30147892A JP 30147892 A JP30147892 A JP 30147892A JP H06150590 A JPH06150590 A JP H06150590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target cylinder
magnetic head
drive current
head
servo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30147892A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Yamane
直樹 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP30147892A priority Critical patent/JPH06150590A/ja
Publication of JPH06150590A publication Critical patent/JPH06150590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シーク時のセトリング時間を短縮化し、高速
アクセスを可能とするハードディスク装置を提供するこ
とを目的としている。 【構成】 磁気ヘッド2が目的のシリンダを横切ってか
ら所定の時間t1 、VCM4に供給されるサーボ時の駆
動電流の周期t3 より短い周期t2 で駆動電流の極性を
反転させるよう制御している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハードディスク装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ハードディスク装置において、
目的のシリンダにシークする場合、サーボ制御によりト
ラッキングの補正が行われる。すなわち、ヘッド保持機
構およびボイスコイルモータからなるヘッド位置決め機
構により移動される磁気ヘッドが目的のシリンダを横切
ると、磁気ヘッドにより読み出された信号からサーボデ
ータが抽出される。そして、このサーボデータに基づき
磁気ヘッドが目的のシリンダに追従するように制御が行
われる。
【0003】しかしながら、このようなサーボ制御によ
りトラッキングの補正では、特に、磁気ヘッドが目的の
シリンダを最初に横切ったときから次に横切るまでの間
の振幅値が大きいため磁気ヘッドが目的のシリンダに正
規に追従するまでの収束時間が長くなる。すなわち、セ
トリング時間が長くなり、高速アクセスの障害となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように従来のハー
ドディスク装置におけるシーク時のサーボ制御によるト
ラッキングの補正では、セトリング時間が長くなり、高
速アクセスの障害となっていた。
【0005】本発明は、このような事情に基づきなされ
たもので、シーク時のセトリング時間を短縮化し、高速
アクセスを可能とするハードディスク装置を提供するこ
とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のハードディスク
装置は、かかる課題を解決するため、磁気ディスク上へ
の信号の読み出し/書き込みを行う磁気ヘッドと、この
磁気ヘッドを前記磁気ディスクの径方向に移動可能に保
持するヘッド保持機構と、このヘッド保持機構を駆動電
流に応じて駆動するボイスコイルモータと、前記磁気ヘ
ッドがシーク動作により目的のシリンダに達してから所
定の時間、前記ボイスコイルモータに供給されるサーボ
時の駆動電流の周期より短い周期で前記駆動電流の極性
を反転させるよう制御を行う制御手段とを具備する。
【0007】
【作用】本発明では、磁気ヘッドがシーク動作により目
的のシリンダに達してから所定の時間、ボイスコイルモ
ータに供給されるサーボ時の駆動電流の周期より短い周
期で駆動電流の極性を反転させるよう制御を行っている
ので、磁気ヘッドが目的のシリンダを最初に横切ったと
きから次に横切るまでの間の振幅値が従来に比し小さく
なる。よって、磁気ヘッドが目的のシリンダに正規に追
従するまでの収束時間が短縮化され、すなわちシーク時
のセトリング時間が短縮化され、高速アクセスが可能と
なる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図1は本発明の一実施例に係るハードディスク装置
の構成を示すブロック図である。
【0009】同図において、1は磁気ディスクDを回転
駆動するスピンドルモータ、2はそれぞれ磁気ディスク
Dの表裏へのデータの読み出し/書き込みを行う磁気ヘ
ッドである。磁気ヘッド2は、キャリッジアーム3の先
端に取りつつけられ、ボイスコイルモータ(VCM)4
の駆動により磁気ディスクDの径方向に移動される。ま
た、5は磁気ディスクDより読み出された信号の増幅等
を行うヘッドアンプ、6は磁気ディスクDより読み出さ
れた信号からサーボデータの抽出等を行う信号処理回
路、7は抽出されたサーボデータに基づき位置誤差信号
を出力するサーボ回路、8は装置全体の統括的制御を行
うCPU、9はCPU8から出力される位置制御信号に
応じた電流をVCM4に対して出力するVCMドライバ
である。次に、このように構成されたハードディスク装
置の動作を図2に示すフローチャートに基づき説明す
る。
【0010】ホスト(図示省略)からデータの読み出し
/書き込みの命令を受けると(201)、磁気ヘッド2
を目的のシリンダに対してシークさせる(ステップ20
2)。 そして、磁気ヘッド2が目的のシリンダを横切
ったことを確認すると(ステップ203)、例えば図3
(b)の実線に示すようにこの横切ってからの所定の時
間t1 、VCM4に供給されるサーボ時の駆動電流の周
期t3 より短い周期t2 で駆動電流の極性を反転させる
よう制御する(ステップ204)。このような制御の
後、通常のサーボ動作を行う。すなわち、現在、磁気ヘ
ッド2の位置が目的シリンダの内側か外側かを確認する
(ステップ205)。
【0011】そして、磁気ヘッド2の位置が目的シリン
ダの内側または外側に場合、VCMドライバ9に対して
それぞれ現在とは逆方向に電流を流すように制御する
(スップ206、207)。しかる後、磁気ヘッド2が
目的のシリンダに追従するようになると(ステップ20
8)、データの読み出し/書き込みの動作が行われ(ス
テップ209)。
【0012】このように本実施例では、磁気ヘッド2が
目的のシリンダを横切ってから所定の時間、VCM4に
供給されるサーボ時の駆動電流の周期t2 より短い周期
t1で駆動電流の極性を反転させるよう制御しているの
で、図3(a)に示すように磁気ヘッド2が目的のシリ
ンダを最初に横切ったときから次に横切るまでの間の振
幅値が従来に比し小さくなる。よって、磁気ヘッド2が
目的のシリンダに正規に追従するまでの収束時間が短縮
化され、すなわちシーク時のセトリング時間が短縮化さ
れ、高速アクセスが可能となる。なお、図3において、
実線は本発明のもの、破線は従来のものを示している。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、、
磁気ヘッドが目的のシリンダを最初に横切ったときから
次に横切るまでの間の振幅値が従来に比し小さくなるの
で、シーク時のセトリング時間が短縮化され、高速アク
セスが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るハードディスク装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】本発明のハードディスク装置の動作を示すフロ
ーチャートである。
【図3】本発明の作用効果を説明するための波形図であ
る。
【符号の説明】
D…磁気ディスク、1…スピンドルモータ、2…磁気ヘ
ッド、3…キャリッジアーム、4…ボイスコイルモータ
(VCM)、5…ヘッドアンプ、6…信号処理回路、7
…サーボ回路、8…CPU、9…VCMドライバ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気ディスク上への信号の読み出し/書
    き込みを行う磁気ヘッドと、 この磁気ヘッドを前記磁気ディスクの径方向に移動可能
    に保持するヘッド保持機構と、 このヘッド保持機構を駆動電流に応じて駆動するボイス
    コイルモータと、 前記磁気ヘッドがシーク動作により目的のシリンダに達
    してから所定の時間、前記ボイスコイルモータに供給さ
    れるサーボ時の駆動電流の周期より短い周期で前記駆動
    電流の極性を反転させるよう制御を行う制御手段とを具
    備することを特徴とするハードディスク装置。
JP30147892A 1992-11-12 1992-11-12 ハードディスク装置 Pending JPH06150590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30147892A JPH06150590A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 ハードディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30147892A JPH06150590A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 ハードディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06150590A true JPH06150590A (ja) 1994-05-31

Family

ID=17897393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30147892A Pending JPH06150590A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 ハードディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06150590A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100518514B1 (ko) * 1998-02-20 2005-11-24 삼성전자주식회사 하드 디스크 드라이브에서 엑츄에이터 온트랙 제어장치및 그방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100518514B1 (ko) * 1998-02-20 2005-11-24 삼성전자주식회사 하드 디스크 드라이브에서 엑츄에이터 온트랙 제어장치및 그방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4498158A (en) Address data searching method for data recording medium reproducing device
JPH0337875A (ja) データ記録再生装置のヘッド駆動制御装置
JPH1091361A (ja) ハードディスクドライブの初期化校正ルーチン実行方法
JPH0434778A (ja) デイスクドライブ装置
JPH06150590A (ja) ハードディスク装置
EP1585126B1 (en) Data read retry with read timing adjustment for eccentricity of a disc in a data storage device
JPS63244382A (ja) 磁気デイスク装置
JPS5924473A (ja) 磁気ヘツドの移動速度検出機構
JPH01260678A (ja) 磁気記録再生装置の磁気ヘッド位置決め制御装置
JP2506648B2 (ja) 磁気ヘッドの位置決め装置
JPH04335271A (ja) 磁気デイスク駆動装置
JP2650720B2 (ja) ヘッド位置決め制御方法およびそれを用いたディスク装置
JP2620812B2 (ja) 磁気ディスク装置および磁気ヘッド位置決め方法
JPH05258487A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0863916A (ja) データ記録再生装置及びそのヘッド位置決め制御方法
KR0183294B1 (ko) 전력소비를 감소시키기 위한 스핀들 모터 제어방법
KR100365345B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 인터페이스회로
JPH0778321A (ja) 磁気ディスク装置及び磁気ディスクのサーボ情報記録方法
JPS63273284A (ja) 磁気記録再生装置のサ−ボ方式
JPH03149613A (ja) 磁気ディスク記憶装置のアクセス制御方式
JP2914971B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0696511A (ja) 磁気ディスク装置
JP2687452B2 (ja) ディスク装置
JPH0268782A (ja) ヘッド位置決め制御方法
JPH04281242A (ja) 光磁気記録装置