JPH0614792B2 - 可逆回転コンデンサモ−タ - Google Patents

可逆回転コンデンサモ−タ

Info

Publication number
JPH0614792B2
JPH0614792B2 JP17765284A JP17765284A JPH0614792B2 JP H0614792 B2 JPH0614792 B2 JP H0614792B2 JP 17765284 A JP17765284 A JP 17765284A JP 17765284 A JP17765284 A JP 17765284A JP H0614792 B2 JPH0614792 B2 JP H0614792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triac
auxiliary winding
current
current phase
main winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17765284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6154887A (ja
Inventor
和広 中根
卓穂 平原
進 川口
整 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17765284A priority Critical patent/JPH0614792B2/ja
Publication of JPS6154887A publication Critical patent/JPS6154887A/ja
Publication of JPH0614792B2 publication Critical patent/JPH0614792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/16Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/42Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters for starting an individual single-phase induction motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は,運転時に回転方向の変換を行う可逆回転コ
ンデンサモータに関するものである。
〔従来の技術〕
一般に,単相電動機の回転方向の変換は主巻線の電流方
向を一定として補助巻線の電流方向を変換することによ
り行われる。例えばオーム社発行の石黒氏外1名共著の
「単相誘導電動機とその応用」第92頁に示されるよう
に,主巻線の方向を変えずに補助巻線の電流方向を変換
するためには補助巻線の電源に対する接続を変える必要
があり,そのためには少くとも4端子が必要なことが示
されている。第1図,第2図はコンデンサモータの場合
の従来例の結線図を示すもので,図において(1)は主巻
線,(2)は補助巻線,(3)は運転用コンデンサ,(4)は電
源,U,Vは電源(4)に接続される主巻線(1)の端子,X
は主巻線(1)の端子UまたはVに接続される補助巻線(2)
の端子,Yは主巻線(1)の端子VまたはUに接続される
コンデンサ(3)の端子である。
以上のように構成され,第1図に示されるように端子
U,X間および端子V,Y間を接続した場合と,第2図
に示されるように端子U,Y間および端子V,X間を接
続した場合とでは,主巻線(1)に流れる電流の方向は矢
印Aで示されるように同一であるが補助巻線(2)に流れ
る電流の方向は矢印Bで示されるように反対方向となる
ため,電動機の回転方向は反対方向となる。
ところで,電動機の回転方向を頻繁に切換えたい場合
は,必要に応じ第1図,第2図に示されるように端子
U,V,X,Y間の接続換えを行なえばよいが,頻繁に
回転方向を切換える必要がある場合,とくに運転時に正
逆回転を必要とする場合には,端子U,X間,U,Y
間,V,X間,V,Y間に電磁接触器の接点を挿入する
必要があり,回路構成が複雑となり原価高となるととも
に,接点の消耗あるいは溶着等により動作不良を生ずる
欠点があつた。
〔発明の概要〕
この発明は、以上のような従来のものの欠点を改善する
ことを目的とするもので,補助巻線に接続された運転用
コンデンサにトライアツクを直列に接続し,このトライ
アツクの点弧角を制御して,補助巻線の電流位相を主巻
線の電流位相より遅れるように上記トライアツクを点弧
するモードと,上記補助巻線の電流位相を上記主巻線の
電流位相より進めるように上記トライアツクを全点弧あ
るいは短絡するモードとを有するようにした可逆回転コ
ンデンサ電動機を提供するものである。
〔発明の実施例〕
トライアツクは双方向性サイリスタとも呼ばる半導体素
子で,衆知のように点弧角を制御して毎サイクルの電流
立上り位相を遅らせることによって,電流量は減少する
が実質的な電流位相を遅らせる作用を有している。一方
単相電動機の始動トルクは次式で表わされる。
TS=KImIasinα (1) ここで,Ts:始動トルク K:定数 Im:主巻線電流 Ia:補助巻線電流 α:主巻線電流と補助巻線電流の相差角 従つて(1)式のαを制御することにより始動トルクを制
御できることは明かである。またsinαを負の値とする
ことにより始動トルクTSの値は負の値となることも明か
であり,始動トルクTSの値が負であるということは,回
転方向が逆転することを意味する。一般に正回転してい
るコンデンサモータの補助巻線電流Iaは主巻線電流Im
り通常130゜程度位相角が進んでいるが,この補助巻線
電流Iaをトライアツクの点弧角を制御して主巻線電流Im
の位相角より遅れるようにすれば相差角αはマイナスと
なり回転方向は逆転する。
トライアツクの点弧角θを変化したとき,発生する始動
トルクTSの例を第3図に示す。図においては電源電圧の
零位相を点弧角0゜としており,点弧角θと始動トルクT
Sとの関係は電動機の仕様によつて異なるものである
が,第3図の例においては50゜近傍の点弧角の場合最大
の始動トルクTSMが得られ,115゜の点弧角において始動
トルクTSは零となり,115゜より大きい点弧角では始動
トルクTSは負の値となる。なお約100゜の点弧角の場合
には通常のコンデンサモータと同一の始動トルクTSC
なり,トライアツクを短絡した場合と等価となる。従つ
て,正転時にトライアツクの点弧角を115゜以下で点弧
しておき,115゜以上の点弧角で点弧するように切換え
ることにより逆転させることができる。また,この場合
正転時にはトライアツクを短絡しておき,逆転時だけト
ライアツクを115゜以上の点弧角で点弧するようにして
も同様に逆転させることができる。
以下,この発明の一実施例を第3図,第4図により説明
する。図において第1図,第2図と同一符号は同一また
は相当部分を示し,(5)は運転用コンデンサ(3)に直列に
接続されるトライアツク,(6)はタイマー回路を内蔵し
たトライアツク制御装置である。なお,トライアツク制
御装置には,補助巻線(2)の電流位相を主巻線(1)の電流
位相より遅れるようにトライアツク(5)を点弧する第1
のモードと,補助巻線(2)の電流位相を主巻線(1)の電流
位相より進めるようにトライアツク(5)を全点弧あるい
は短絡する第2のモードとを備え,始動時には第1のモ
ードで動作し,所定時間経過したらタイマーの信号によ
り第2のモードで動作するように設定する。
以上のように構成され,始動時にはトライアツク(5)を
補助巻線(2)の電流位相を主巻線(1)の電流位相より遅ら
せる第1のモード前述の例では115゜以上の点弧角で点
弧させることにより逆回転させ,所定時間経過するとト
ライアツク制御装置(6)に内蔵されたタイマーの信号に
より補助巻線(2)の電流位相を主巻線(1)の電流位相より
進ませるトライアツク(5)の全点弧あるいは短絡する第
2のモードで動作させることにより正回転させる。
上記実施例では,短時間逆回転させた上で正回転で連続
運転させる負荷を想定して第1モードと第2モードとを
設定したものであるが,これに限定するものではなく,
正逆転を所定の周期で繰返すような負荷にも同様に実施
することができる。
〔発明の効果〕
以上のように,この発明によるときは,運転用コンデン
サに直列にトライアツクを接続し,このトライアツクの
点弧角の制御により容易に可逆運転をすることができ,
従来のもののように複数個の電磁接触器からなる結線切
換器を用いる必要がなく,また接点開閉のための接点の
消耗あるいは溶着等による動作不良を発生する恐れがな
く,安価で信頼性のすぐれた可逆転が簡単に行なえるコ
ンデンサモータを提供することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図,第2図は従来例を示す結線図,第3図,第4図
はこの発明の一実施例を示し,第3図はトライアツクの
点弧角と始動トルクの関係を示す特性図,第4図は結線
図である。 図において,同一符号は同一または相当部分を示し,
(1)は主巻線,(2)は補助巻線,(3)は運転用コンデン
サ,(5)はトライアツク,(6)はトライアツク制御装置で
ある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】補助巻線に接続された運転用コンデンサに
    トライアツクを直列に接続し,このトライアツクの点弧
    角を制御して,補助巻線の電流位相を主巻線の電流位相
    より遅れるように上記トライアツクを点弧するモード
    と,上記補助巻線の電流位相を上記主巻線の電流位相よ
    り進めるように上記トライアツクを全点弧あるいは短絡
    するモードとを有する制御装置を備えたことを特徴とす
    る可逆回転コンデンサモータ。
  2. 【請求項2】モードの切換えをトライアツク制御回路に
    内蔵したタイマーによつて行なうことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の可逆回転コンデンサモータ。
JP17765284A 1984-08-27 1984-08-27 可逆回転コンデンサモ−タ Expired - Lifetime JPH0614792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17765284A JPH0614792B2 (ja) 1984-08-27 1984-08-27 可逆回転コンデンサモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17765284A JPH0614792B2 (ja) 1984-08-27 1984-08-27 可逆回転コンデンサモ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6154887A JPS6154887A (ja) 1986-03-19
JPH0614792B2 true JPH0614792B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=16034733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17765284A Expired - Lifetime JPH0614792B2 (ja) 1984-08-27 1984-08-27 可逆回転コンデンサモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614792B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010074375A1 (ko) * 2008-12-24 2010-07-01 Kim In-Seok 드릴링 머신의 정역회전 제어장치
KR101021004B1 (ko) * 2008-08-29 2011-03-09 김인석 드릴링 머신의 정·역회전 제어장치

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6908236B2 (ja) * 2016-06-20 2021-07-21 株式会社荏原製作所 単相誘導電動機
JP6994698B2 (ja) * 2017-08-28 2022-01-14 株式会社荏原製作所 単相誘導電動機
JP7162839B2 (ja) * 2019-01-22 2022-10-31 株式会社荏原製作所 単相誘導電動機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101021004B1 (ko) * 2008-08-29 2011-03-09 김인석 드릴링 머신의 정·역회전 제어장치
WO2010074375A1 (ko) * 2008-12-24 2010-07-01 Kim In-Seok 드릴링 머신의 정역회전 제어장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6154887A (ja) 1986-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5227710A (en) Multiple speed single phase motor
US3671830A (en) Single phase motor starting control apparatus
US5146146A (en) Method and device for operating electric drives
US3766457A (en) Speed responsive motor starting system
JPH0614792B2 (ja) 可逆回転コンデンサモ−タ
JP2943427B2 (ja) モータの可逆運転装置
US2418560A (en) Motor control system
KR100327168B1 (ko) 유도 전동기의 기동회로
SU1377994A1 (ru) Электропривод
SU1408513A1 (ru) Способ пуска двухскоростного асинхронного электродвигател с обмоткой,соединенной по схеме треугольник и снабженной в каждой фазе средними выводами,и устройство дл его осуществлени
JP2635348B2 (ja) 分相始動単相誘導電動機の始動装置
SU764075A1 (ru) Электропривод переменного тока
JPS632467Y2 (ja)
SU1226598A1 (ru) Способ торможени асинхронного электродвигател
JP3105231B2 (ja) 2固定子誘導電動機
KR940006289Y1 (ko) 오븐레인지의 환기팬 속도 제어 장치
JPH03222683A (ja) 誘導電動機の始動装置
SU1280689A1 (ru) Реверсивный вентильный электропривод
SU1398062A1 (ru) Способ управлени машиной двойного питани
JPS5826593A (ja) 単相誘導電動機の制御装置
JPS60152281A (ja) 巻線形誘導電動機の制御装置
US2826732A (en) Electric contact converters with motor driven contacts
JPS60194788A (ja) 交流電動機の電源装置
JPH021851Y2 (ja)
JPS60194787A (ja) 単相電動機の運転装置