JPH06145993A - 導電回路を有するプラスチック成形品の製造方法 - Google Patents

導電回路を有するプラスチック成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH06145993A
JPH06145993A JP29436992A JP29436992A JPH06145993A JP H06145993 A JPH06145993 A JP H06145993A JP 29436992 A JP29436992 A JP 29436992A JP 29436992 A JP29436992 A JP 29436992A JP H06145993 A JPH06145993 A JP H06145993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
primary
conductive circuit
plating
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29436992A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Miyashita
貴之 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polyplastics Co Ltd
Original Assignee
Polyplastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polyplastics Co Ltd filed Critical Polyplastics Co Ltd
Priority to JP29436992A priority Critical patent/JPH06145993A/ja
Publication of JPH06145993A publication Critical patent/JPH06145993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • H05K3/182Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 密着不良がなく、耐久性に優れた導電回路を
有するプラスチック成形品を効率良く製造する。 【構成】 無電解メッキを施すための触媒又は活性化処
理により触媒として作用する物質を含有する一次成形材
料にて一次成形品を成形し、該一次成形品を表面粗化し
た後、一次成形品の所定部分が露出するように二次成形
品を二次成形材料により成形し、次いで該二次成形品を
メッキする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、導電回路を有するプラ
スチック成形品の製造方法に関し、電気・電子機器等の
分野で回路部品として使用される、例えばコネクター、
回路基板等を効率よく製造する方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
部分的にメッキを施すことにより導電回路を形成したプ
ラスチック成形品の製法は、メッキ適合材料で一次成形
品を形成してから、この一次成形品のメッキ不要部分に
二次成形材料としてメッキ不適合材料を注入して二次成
形品を成形し、成形後に表面粗化を行い、この表面粗化
した二次成形品をメッキするのであるが、この方法では
一次成形品と二次成形品との界面の密着が悪く、その後
のメッキ工程においてメッキ液が界面に浸入する等の問
題が発生しやすい。又、別の方法として、一次成形品を
成形し表面粗化を行った後、触媒を付与し二次成形を行
い、その後メッキする方法もあるが、この方法では一次
成形と二次成形の間に表面粗化から触媒付与までの煩雑
な工程が多く、製造上極めて効率が悪い。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、このよう
な従来法の欠点を解決し、導電回路を有するプラスチッ
ク成形品を効率良く製造する方法について鋭意検討した
結果、本発明を完成するに到った。即ち、本発明は、無
電解メッキを施すための触媒又は活性化処理により触媒
として作用する物質を含有する一次成形材料にて一次成
形品を成形し、該一次成形品を表面粗化した後、一次成
形品の所定部分が露出するように二次成形品を二次成形
材料により成形し、次いで該二次成形品をメッキするこ
とを特徴とする導電回路を有するプラスチック成形品の
製造方法に関するものである。
【0004】以下、添付図面を参照して本発明の方法を
説明する。本発明における一次成形品1は、無電解メッ
キを施すための触媒又は活性化処理により触媒として作
用する物質を含む合成樹脂を用いて、図1のような導電
回路となる部分(回路パターン)1aを有する構造から
なり、射出成形等により形成される。使用する一次成形
材料は、無電解メッキを施すための触媒又は活性化処理
により触媒として作用する物質を含むものであれば熱可
塑性樹脂でも熱硬化性樹脂でもよいが、それ自体の機械
的性質、特に強度が高く、目的とする形状を正確に維持
し、特に二次成形における熱や外力によって変形や破損
を生じない高融点、高強度、高剛性のものが好ましく、
この観点から、溶融時に異方性を示すサーモトロピック
液晶性ポリエステル(以下、液晶性ポリエステルと略
す)、ポリサルホン、ポリエーテルサルホン、ポリエー
テルイミド、ポリアリーレンサルファイド、ポリエーテ
ルエーテルケトン、ポリアセタール、ポリアルキレンテ
レフタレート等の熱可塑性樹脂、並びにフェノール樹
脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の熱硬化性樹脂が
好ましい。又、量産性等の点から熱可塑性樹脂が好まし
く、特に好ましいものとしては、液晶性ポリマー(例え
ば液晶性ポリエステル)、ポリアリーレンサルファイ
ド、ポリアセタール、ポリアルキレンテレフタレート等
が挙げられる。
【0005】無電解メッキを施すための触媒としては、
自己触媒作用を持つd−遷移金属を挙げることができ
る。例えば、Ni、Co、Fe、Cr、Pd、Cu、Ag及びAuからな
る群より選ばれた1種又は2種以上のd−遷移金属が挙
げられ、特にPdが好ましい。又、活性化処理により触媒
として作用する物質としては、d−遷移金属の化合物を
挙げることができる。例えば、Ni、Co、Fe、Cr、Pd、C
u、Ag、Au等の塩化物の1種又は2種以上が挙げられ、
特に塩化パラジウムが好ましい。これら触媒又は活性化
処理により触媒として作用する物質の添加量は特に限定
されないが、5重量%以下が好ましく、特に0.1 〜2重
量%が好ましい。
【0006】又、触媒又は活性化処理により触媒として
作用する物質の樹脂への添加方法は、直接樹脂に混練し
てもよく、または下記する無機充填材の表面に付与した
後、樹脂に混練してもよい。又、一次成形材料として
は、メッキ工程で表面に金属膜を形成しその密着性を高
めるための各種添加剤、例えばアンカー効果を付与し金
属との密着性を高めるための無機充填材等を配合するこ
とが好ましい。ここで用いられる無機充填材としては周
期律表II族元素及びその酸化物、硫酸塩、燐酸塩、珪酸
塩、炭酸塩並びにアルミニウム、珪素、すず、アンチモ
ン、ビスマス元素及びそれらの酸化物からなる群より選
ばれた1種又は2種以上の無機充填材が挙げられる。例
えば、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化バリウ
ム、酸化亜鉛等の酸化物、燐酸マグネシウム、燐酸カル
シウム、燐酸バリウム、燐酸亜鉛、ピロ燐酸マグネシウ
ム、ピロ燐酸カルシウム、硫酸バリウム等の硫酸塩、珪
酸マグネシウム、珪酸カルシウム、珪酸アルミニウム、
カオリン、タルク、クレー、珪藻土、ウォラストナイト
等の珪酸塩、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸
バリウム、炭酸亜鉛を挙げることができる。無機充填材
の添加量は特に限定されないが、70重量%以下が好まし
く、特に10〜50重量%が好ましい。
【0007】次に、上記の如く成形された一次成形品1
の表面の全部、または少なくとも二次成形材料2との界
面になる部分を表面粗化する。表面粗化とは、次工程で
一次成形品と二次成形品の界面の密着性を高めるととも
に、表面に金属膜の導電体を付与しその密着性を高める
ためにその材料に適した表面処理を行なう工程である。
表面粗化としては、例えば酸、アルカリその他による化
学エッチング、或いはコロナ放電、プラズマ処理等の物
理的表面処理を行なう工程が挙げられる。表面粗化され
た一次成形品(図2)は必要ならば表面清浄化、乾燥等
を経て二次成形に供せられる。二次成形は、一次成形品
を金型の所定位置に装着し、射出成形等により一次成形
品のメッキ不要部分が埋没し、導電回路となる部分1a
が露出し、しかも所望の外形を形成するように行われ
る。
【0008】二次成形用樹脂材料も特に限定されるもの
ではなく、その回路部品の使用目的等により諸物性を考
慮して適宜選択すればよいが、一次成形品との密着性の
見地から、一次材料と同一又は類似の樹脂を用いるのが
好ましく、又、二次成形時において一次成形品の導電回
路となる部分1の型崩れ等が生じないよう一次成形材料
の融点とほぼ同等又はそれ以下の融点のものが好まし
く、一次成形材料の融点より著しく高い成形温度を要す
るものは好ましくない。又、流動性の良好なものが好ま
しい。次に、二次成形品(図3)の導電回路となる部分
1aについて無電解メッキを行う。ここで、活性化処理
により触媒として作用する物質を添加した場合は、還元
剤による活性化処理を必要とする。還元剤としては、塩
酸、硫酸などの酸が一般に用いられる。このようにして
導電回路を有するプラスチック成形品(図4)として完
成する。
【0009】
【発明の効果】本発明に方法及びこれによって形成され
た導電回路を有するプラスチック成形品は従来の方法に
比べて次のような利点を有する。 1)従来の方法は二次成形後に表面粗化を行うため、一次
成形品と二次成形品との界面の密着が良くないが、本発
明の方法は一次成形品を表面粗化した後、二次成形品を
行うので、一次成形品と二次成形品との界面の密着が良
く、密着不良に伴う問題例えばメッキ工程でメッキ液が
界面に浸入する等の問題が生じることがなく、成形品の
耐久性を高めることができる。 2)又、従来の別の方法は、一次成形と二次成形の間に表
面粗化から触媒付与までの煩雑な工程が多く極めて効率
が悪いが、本発明は、触媒又は活性化処理により触媒と
して作用する物質を含有させた材料を用いるため、一次
成形後に表面粗化を行うだけで触媒付与工程を省略する
ことができ、効率的である。
【0010】
【実施例】以下に本発明の実施例を示すが、本発明はこ
れに限定されるものではない。 実施例1 一次成形材料として液晶性ポリエステル(「ベクトラ」
商品名、ポリプラスチックス(株)製)を主体とする、
パラジウム触媒1.0 重量%含有樹脂組成物を用いて射出
成形し、凸状の回路パターン1aを有する基板1(図
1)を作成した。次に、これを脱脂し、KOH 水溶液にて
その表面のほぼ全面をエッチング処理した後、HCl 水溶
液にて中和し、洗浄・乾燥した。次に、この表面粗化し
た一次成形品(図2)を二次成形用金型に装着し、二次
成形用材料として液晶性ポリエステル(「ベクトラ」商
品名、ポリプラスチックス(株)製)を用いて、メッキ
不要部分が埋没し、回路パターン1aが露出した所望形
状の二次成形品2(図3)を射出成形した。次に、常法
により無電解銅メッキ液にて回路パターン1を銅メッキ
し、導電回路を有するプラスチック成形品(図4)を得
た。
【0011】実施例2 一次成形材料として、実施例1で用いたパラジウム触媒
含有樹脂に更にガラス繊維を20重量%添加した組成物を
用いた他は実施例1と同様にして導電回路を有するプラ
スチック成形品(図4)を得た。
【図面の簡単な説明】
【図1】導電性回路基板となる、凸状の回路パターンを
有する一次成形品を示す斜視図である。
【図2】一次成形品(図1)の表面をエッチングした状
態を示す斜視図である。
【図3】表面をエッチングした一次成形品(図2)を、
二次成形によりメッキ不要部分を埋没させ、回路パター
ンを露出させた二次成形品を示す斜視図である。
【図4】二次成形品(図3)の回路パターンに無電解メ
ッキにより金属膜を形成した状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 一次成形品 1a 回路パターン 2 二次成形品

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無電解メッキを施すための触媒又は活性
    化処理により触媒として作用する物質を含有する一次成
    形材料にて一次成形品を成形し、該一次成形品を表面粗
    化した後、一次成形品の所定部分が露出するように二次
    成形品を二次成形材料により成形し、次いで該二次成形
    品をメッキすることを特徴とする導電回路を有するプラ
    スチック成形品の製造方法。
  2. 【請求項2】 一次成形材料が無機充填材を含有するも
    のである請求項1記載の導電回路を有するプラスチック
    成形品の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の方法により製造さ
    れた導電回路を有するプラスチック成形品。
JP29436992A 1992-11-02 1992-11-02 導電回路を有するプラスチック成形品の製造方法 Pending JPH06145993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29436992A JPH06145993A (ja) 1992-11-02 1992-11-02 導電回路を有するプラスチック成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29436992A JPH06145993A (ja) 1992-11-02 1992-11-02 導電回路を有するプラスチック成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06145993A true JPH06145993A (ja) 1994-05-27

Family

ID=17806825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29436992A Pending JPH06145993A (ja) 1992-11-02 1992-11-02 導電回路を有するプラスチック成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06145993A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005248223A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Aon Chemical:Kk 無電解めっき用前処理剤
JP2006346980A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 射出成形回路部品とその製造方法
JP2010056400A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Univ Of Tokyo 回路形成部品及びその製造方法
JP2010251684A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Kinko Denshi Kofun Yugenkoshi 複合材料構造、複合材料を含む回路基板構造、及び複合材料回路基板構造を形成する方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005248223A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Aon Chemical:Kk 無電解めっき用前処理剤
JP4730579B2 (ja) * 2004-03-02 2011-07-20 有限会社エー・オー・エヌ・ケミカル 無電解めっき用前処理剤
JP2006346980A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 射出成形回路部品とその製造方法
JP2010056400A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Univ Of Tokyo 回路形成部品及びその製造方法
JP2010251684A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Kinko Denshi Kofun Yugenkoshi 複合材料構造、複合材料を含む回路基板構造、及び複合材料回路基板構造を形成する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5407622A (en) Process for making metallized plastic articles
KR960008311B1 (ko) 플라스틱 성형물 제조방법
US5015519A (en) Molded article with partial metal plating and a process for producing such article
EP0485838B1 (de) Spritzgegossene Leiterplatten durch Hinterspritzen von flexiblen Schaltungen mit thermoplastischen Materialien
JPH06145993A (ja) 導電回路を有するプラスチック成形品の製造方法
KR20010062231A (ko) 베이스의 부분적 도금 방법
JP2002344116A (ja) 回路部品の製法
JP2693863B2 (ja) 複数の独立した立体的導電回路を内蔵封入した立体成形品の製造方法
JPH0621594A (ja) 一体型プリント配線板成形体及びその製造方法
JP3009707B2 (ja) メッキ層形成用樹脂組成物およびその用途
JPS6314880A (ja) 金属メツキ処理方法
JPH06140743A (ja) プラスチック複合成形品の製造方法
JPS623173B2 (ja)
JP4331840B2 (ja) 微細メッキ方法
JP4875595B2 (ja) 導電回路を有する合成樹脂製のばね
US6498115B1 (en) Method for manufacturing circuit component
EP2267184A1 (en) A method for plating a copper interconnection circuit on the surface of a plastic device
JPH08293646A (ja) プリント配線基板及びその製造方法
JPH0527999B2 (ja)
WO2020251018A1 (ja) 成形体およびその製造方法
JPH01136394A (ja) 電気配線基板
JPH1012994A (ja) 導電性回路を有する成形品の製造方法
JP4803420B2 (ja) 射出成形回路部品とその製造方法
JP2006346980A (ja) 射出成形回路部品とその製造方法
JPH04338529A (ja) 合成樹脂複合成形品の製造方法